ひとりごと98

1998年12月29日火曜日

現在、石垣島にいます!


12月19日に東京・有明埠頭を発つフェリーで21日に那覇入りしました。 台湾ビザ取得のため+石垣までの船の都合で4泊しました。 国際通りをぶらぶらしたり、またまたインド映画「ムトゥ踊るマハラジャ」を見ました。 主役のラージニ・カーントのにやけた顔と過剰な演出で見ていた女子高生は大爆笑でした。(^^;) 

12月26日に八重山入り。 西表では宿でバイトをしている友人を訪ねました。 そして28日に石垣島に戻り、年を越す予定です。 異常気象の続きでしょうか? ここ、八重山でも平年より気温が高い日が続いています。


1998年12月16日水曜日

いよいよ明日出発です!


準備はほぼ完了しました! 明日の東京行き高速バスのチケットも手配済みです。 明日はとりあえず飯田橋の東京国際ユースホステル(必ず1食取れという変な宿です)で一泊してあさってに妹の家でウダウダして19日に有明埠頭発の那覇行きフェリーで沖縄です!

 海外旅行保険の方は3社に当たったのですが、こんなところです。

1.AIU
TELしてみると1年物は「留学、駐在以外なし」とのこと。 で、資料請求して届いたパンフレットを見るとあるではないか! やる気あるのか! ただし、セットのみ。

2.JI
聞きなれないこの会社は新宿駅にある保険屋さんに存在を教えてもらった。 AIUと同じAIGという国際保険組織に加入しているJTB系の会社だ。 JTB新潟海外旅行サロンでパンフレットをいただいた。 1年物はセット/バラ掛け両方ある。 旅行が1年以上になると契約が切れる前に日本にいる人に代理で契約しなおしてくれとのこと。

3.東京海上火災
窓口に行ってパンフレットを見せてもらうと半年まで。 それ以上は個別見積(特注)になるそうだ。 ただし、パスポートの掲示/パンフレットにあいまいな表現があるので希望通りなるかさだかではない。

てなわけでJIの1年バラ掛けにしました。

携帯電話は解約しました。
昨日の読売新聞には2000年をめどに国内の携帯電話機を海外(先進国以外では大都市だけでしょう)でも使えるよう、国際機関が法整備をしていると報じられましたが現行の電話機で使える保証はありません。 また、再度携帯の契約をするとは限りませんので解約、電話機の処分(NTTドコモに渡した)をしました。 連絡はmailもしくは実家までお願いします。m(_ _)m また、手紙は長逗留しそうな町の中央郵便局G.P.Oに局留めしてもらう手があります。 それについては後日UPします。

 夕方にザックに荷物を詰めてみました。 下手なので2回詰め替えてみてあきらめました。 それでも底に空間があって、なんとかならないか?と思いましたが面倒なので・・・(^^;)


1998年12月11日

引き続き、来年の準備をしています。


 今日は北海道をいっしょに旅したスーパーカブをバイク屋に買い取ってもらいました。 不本意だったのですが放置していると悪ガキどもにお持ち帰りされる恐れがあるので決断しました。 社会復帰して落ち着いたら、普通二輪(昔の中免)を取ってヤマハのセローで山奥のマニアックな温泉巡り、登山の足、スーパーカブ90でキャンプなどしてみたいですね。(できるかなあ・・・)

交通事故を目撃してしまいました。

バスセンターの近くで昼食を取ってバスセンターのそばのスクランブル交差点を渡ると車のタイヤがスリップする音が。 オートマ車でアクセルとブレーキを踏み間違えたか、アクセルが戻らなくなって暴走したのでしょうか? 道路を横断中のおばさん、女子高生をカーブしながら次々と跳ね飛ばしました。 
跳ねられた女子高生は見た所なんでもないがショックで無言(足をやられたらしい)、おばさんは腰と内臓にかなりダメージがある感じでとても苦しそうでした。 あとちょっと交差点を横断するのが遅かったら跳ねられたでしょう。 繁華街での事故で、野次馬が多くエルサレムかサラエボのテロ現場を彷彿させました。 

海外旅行に興味が無い人は「海外は危険」といいますが、実は一番危険なのが車が走っている道を歩くことみたいです。 ニュースの交通死亡事故はたいがい県道/市道を歩いていた人を車が跳ねて殺したというのばかりです。 


1998年12月7日

 最近は来年の東南アジアの旅の準備をのんびりやってます。 とりあえず必要なのは

1.市役所へ「海外転出」の手続き
一般の転出届とあまり差がないらしいです。 税金対策上必須の手続き。

2.海外旅行保険の加入
1年物はJTBが窓口のJIくらいしかないみたいです。

3.携帯の解約
DDIのイリジウム(衛星を使った携帯)は個人では高すぎて。(^^;) やむを得ずの処置です。 連絡はE_mailでお願いします。

4.ビザ用写真
早速、台湾ビザで2枚必要です。 パスポートサイズが標準?

5.US$キャッシュ
田舎に行くと現地通貨以外で使えるのはこれだけです。 意外にも地方銀行の第四銀行(本店新潟市)にはUS$の自販機がありました。 去年の規制緩和によるものみたいです。 都銀のTM新潟支店より使えそうです。

こんなところです。 来週半ば位には新潟を発ち、沖縄に向かって移動したいです。


 今日、礼文島の南、知床集落にある尺忍小学校の4年生の女の子から手紙が届きました。 秋に訪れた時に小学校近くのトイレに遊歩道の標識の感想を求める紙があったので、何か書いたことを思い出しました。 1年〜6年まで11人の学校で生徒全員のお礼のメッセージが同封されてました。 大したことをしたわけではないのにうれしかったでした。 彼らにはタイあたりから絵葉書でもだそうかな?


1998年11月24日

初雪が降って以来、新潟は一週間ほど雨と雪の日が続きました。 気温は5℃〜0℃くらいで冷蔵庫の中と同じくらいです。 本格的な冬到来と言った所でしょうか?

 22日、23日と友人と長野県志賀高原の麓の渋温泉に行きました。 朝、新潟を出た時には久々に日が射していて、長野市内では快晴でした。 渋温泉は旅館の内風呂でも楽しめますが、2〜3人が入ると一杯になる大きさの無料の公衆浴場が10?個所くらいあります。 お湯は透明なのものと薄い赤茶の2種類ありました。 浴場巡りと射的で何年かぶりのリッチな温泉を楽しみました。

 行きは新潟→長野の高速バスを利用しましたが、帰りは満席だったので高田(新潟県上越市)までJRの快速、高田からは高速バスにしました。 JRの快速は在来線時代の特急「あさま」のおさがりで、普段サービスが悪くて定評のJR東日本にしては上出来でした。 そのせいか?、長野〜高田の高速バス(料金はJRの普通料金と変わらず)は現在運休中だそうです。 個人的にはJR東日本は好きじゃなし高速バスにくらべて高いので、なるべく使わないようにしてますが安くて快適ならば話しは別です。


1998年11月18日

 11月11日〜16日の間は天気が良かったのでカブであちこち行ってきました。 

 13日には白鳥の越冬地で新潟県内では有名な水原町(R49沿い)の瓢湖(ひょうこ)には昼間行ってきたせいか?肝心の白鳥は出払っていて、鴨ばかりでした。 近くの土産物屋に瓢湖のフレームが入ったプリクラもどきがあったのには参りました。(^^;) 福島県境の飯豊山と思われる山が積雪して真っ白でした。

 15日(日曜日)には久々に新潟市内の海岸でビーチコーミング(漂着物チェック)をしました。 予想通り、韓国製、中国製品が打ち上げられてました。 中国製のほうが多かったのは中国の経済状態と韓国のマナーが向上したことなのでしょうか?

 けさ、雪が降っていたそうです。 獅子座流星群どころではありません。 ついに初雪の日が来てしまったようです。 平年より早いのでは? 11月に入ってから曇りと雨の日が多くなりました。 冬らしくなったなあと思った矢先の初雪でした。 カブに乗りずらい日が続くでしょう。


1998年11月9日

 昨日のPM11:00に京都から帰ってきました。

 1日〜3日は久々に信州、美麻村(大町のとなり)を拠点に友人の車に乗せてもらって白馬村、黒部のトロッコ列車、白骨温泉に穂高のロープウェーと盛りだくさんでした。 穂高のロープウェーの終点から見た穂高の山々は雪をかぶっていて、とてもかっこよかったでした。(こどもみたい(^^;) いつか登ってみたいと感じました。

 4日は松本から高速バスに乗って大阪に移動しました。 梅田で降りてから荷物があっても観光できる関空に行きました。 海外の航空会社のパンフレットが欲しかったのですが、キャセイとアシアナくらいでした。 大阪では下町をぶらぶらしてました。 長居でたこ焼、八尾でお好み焼きを食べ、鶴橋ではコリアタウンをぶらぶらしてました。 鶴橋のガード下にはキムチの露店がならんでいて、においといい、韓国を思い出しました。 神戸では元町のJRのガード下と中華街の南京町に行きました。 JRのガード下は10年ぶり位に再訪しましたが、相変わらずあやしい雰囲気でした。 南京町では中華のファーストフードで食事をしました。 カップラーメンの入れ物に麺が入っていて台湾を思い出しました。

 友人宅に厄介になり、7日に桃岩荘の京都大会に参加しました。 前の東京大会から2週間ぶりにバカ騒ぎをしてすっきりしました。

 これから、来年の海外に備えて準備と休養をしようかと考えてます。 とりあえず、12月の半ばくらいまで実家にいます。


1998年10月31日

 明日、11月1日からニセコで知り合った面々と2泊3日で長野県美麻村の民宿「しずかの里」を拠点に温泉にでも入りに行ってきます。 行きは糸魚川まで高速バス、糸魚川でJR大糸線に乗り換えてPM1:00前に大町駅に着いてそこから皆と行動します。 同じ新潟県でも糸魚川付近はJRや車で通過しただけなので、初めての土地に訪れるような感じです。 
 
 それから、11月4日に大阪に移動して11月7日の桃岩荘京都大会まで一人でぶらぶらしてようかと思ってます。 久々の大阪です。 時間に余裕があれば神戸にも行ってみたいです。

 PC持参で移動しますので、遠慮なくmail下さい!


1998年10月26日

10月24,25日に上京してました。 

 24日は礼文島のユースホステル、桃岩荘の東京大会で代々木公園、新宿コマ劇場前で桃岩荘名物の歌って踊るミーティングを再現し、適当なメンバーと朝まで飲んでました。 
 翌25日は昔、小笠原で知り合った面々と池袋の中華食べ放題、渋谷でインド映画を見て新潟行き夜行バスに乗るまで遊んでました。 

 3月に東京を出てから以来の上京でしたが、たまに遊びにいくと面白いですね。 一人のときは小説、映画「不夜城」の舞台の混沌とした新宿歌舞伎町の散策(もちろん、昼間)、マニアックな本の入手、映画を見るなど東京でないと出来ないことをしました。


1998年10月22日

 昨日の15時着のフェリーで新潟に無事帰ってきました。 

一応、キャンプ修行と言う名目でしたが天候不順&軟弱(ほとんどこれ?)のためにキャンプは8泊しかしませんでした。 その分、ニセコのとほ宿「アンビシャス」や礼文の桃岩荘にはまってました。
 また、ライダーハウスも良く利用していたので単なる軟弱ツーリングに終わってしまいました。(^^;)

 飛行機&JR&バスで何度か渡道しましたが、バイクのツーリングもなかなか面白いですね。 北海道は道路事情がとても良いので燃費がいいです。 200kmくらい走っても\250程度(80km/l)で収まります。 山奥にある温泉も楽に行けます。

 最初は大雪の麓でずーっとキャンプして温泉&登山をする予定だったのが、台風その他で天気のいい日本海側に出て利尻が見えたのが運の尽き! 利尻岳登頂後、ついでに行った桃岩荘にはまってしまい、予定が大幅に狂ってしまいました。 あと、暖かい日が続いたので10月後半まで北海道に居座れました。 

 北海道で出会った方々のお陰で楽しく、快適に旅行することができました。 皆さん、有り難うございました。m(_ _)m


1998年08月02日

 今日、必要と思われる荷物を全てスタンドをたてたカブに積むとフロントが浮いてしまいました。 こわいので荷物を減らすことにしました。 やむを得ずLibrettoも置いていくことにしました。 したがって、このページを御覧になっている方には申し訳ありませんが当分UP-DATEできません。 ご用の方は携帯(040−949−9432)にTEL願います。

 明日はいよいよ新日本海フェリーに乗って北海道に旅立ちます。 帰ったころにはキャンパーになっていればいいと思ってます。 秋の北海道も楽しんでいきたいです。

 それでは皆さん、お元気で!


1998年07月31日

変身! 原チャリダー!!

 今日、スーパーカブを購入してしまいました。 正直なところ、中古でもよかったのですが春の移動シーズンでないのでほんとに動くの?というものしかなく、ついつい新車を買ってしまいました。 諸費用込みで約19万円。 とほほ、また散財してしまった。(^^;) しかし、新車なだけに快調です。 
 
 慣らし運転ついでに新潟港にある新日本海フェリーの事務所に行って小樽行きの予約をしてきました。 8月3日、10:30に出発です。 2等だけ空いているとのことなので(個人的には2等で十分)夏本番のようです。 あとはカブに乗っけるプラスチックの箱とテント、ヘッドランプを買うだけです。

 先週、新潟付近は猛暑で最高気温が人間の体温並み(36℃)でした。 とても暑くて夜は寝苦しい日が続きました。 南西諸島を旅した日々を思い出しました。(と言っても1週間前だが)



トップページへ戻る