グンゼのニットトランクス, そしてそれに秘められた, レカロシート AM-19 JS スポーツ と筆者のケツの形状の謎とは?

アメリカ合衆国の2大政党と言えば共和党と民主党, イギリスのそれは保守党と労働党ですが, オトコのパンツの2大政党は「ブリーフ党」と「トランクス党」でしょう. 「締める党」と「緩める党」とか「管理党」と「放任党」, あるいは「しまう党」と「ぶらぶら党」と言っても良いのかも (笑).

以前読んだ何かの本にあったのですが, にっぽん国の母親はどういう訳かほぼ全員ブリーフ党員で, 子供にはブリーフを与えて厳しく管理 (何を?) させるのだけれども, 子供に自我が茅生えてくると, ある時母親の管理に反逆してトランクス党にくら替えするのだとか. もちろんブリーフ党のヒトが母親から自立していないというようなことは, 絶対にないでしょうが, 母親から与えられていたものと別のものをわざわざ使うことには, 自我のめばえがあると言っても良いのかも知れません.

かく言う私も高校生までは白のブリーフ (ハイカット... というか, ビキニじゃないやつ) だったのですが, 大学に入って一人暮しを始めたころからトランクスやビキニ, セミビキニと色々試し, 結局 B.V.D. 印のトランクスに落ちついて 10 年くらいになります.

ところで最近ブリーフとトランクスの中間派な商品が出てきました. ニットトランクスというのがそれで, 形はトランクスなんだけれども素材はニット, 体にぴったりとフィットするからどちらかと言えば管理党寄り. 私の記憶では最初に出てきたのがグンゼの Body Wild なんですが, その前から男性用ガードル (なんて物もあるんですが) がワコールから出ていたような気もするし, もしかしたらずっと前からあったのかも.

「形はトランクス」と書きましたが, グンゼのラインナップをじっくりと眺めていて, 実は「申股」の方が近いのではないかとも思いました.

私は別にトランクスで困っていないのですが, テレビで見たマイク・ピアザのグンゼ YG (だったと思うのですが) の宣伝が妙に恰好良く見えたので, 一度試してみることにしました. 売り場で見るとグンゼ YG の他に「快適工房」シリーズにも同じようなものがあって, こっちの方が少しだけ安かったのでこちらを選択. トランクスと同じ M サイズ.

履いてみるとちょっと強めの締めつけ感があり, なんとなく身が引き締まる思い (笑). 女性で時々「ガードルを履かないと不安」という方がおられるようですが, それと似たようなものかも.

ところが会社に行って一日座って仕事をしていると, 足のつけ根の関節 (股関節?) の外側あたりに, 凝りのような妙な痛みが出てきました. どうもパンツで血行が阻害されてしまっている様子. 家に帰って慌てていつもの B.V.D. に履きかえると, 痛みは消えました.

B.V.D. のトランクス M サイズとグンゼのニットトランクス (フィットトランクス) M サイズ, 二枚重ねて比べてみると...

B.V.D. のトランクスを履いて座り, 問題の関節の外側の布の余裕を測ると (片側) 約 1センチしかありませんから, グンゼを履いている時は 4センチ分が布が伸びてカバーしていることになります. 立って同じように測ると余裕が 3センチくらいありますから, もしかしてずっと立っていたらグンゼでも痛くならないのかも.

グンゼの Web サイト を見ると, この「快適工房」シリーズはフィット性を重視して開発されているようですが, ウエストが細くてケツがデカい人もいればその逆もいる筈で, それなりに平均は調べたと言っておられますが, それで全てをカバーできるわけでは無いような, 気は, します. というか, フィット性重視するあまりカバーできる体型の幅を狭めてしまったような, 気が...

もちろんこれは, 自分がおそらくはグンゼの想定する体型とは違うのであろうために出た文句なのであって, 大多数のにっぽん人男性にとっては, 依然としてぴったりフィットで快適なパンツのハズなんです. 悪いのはグンゼじゃなくて私のケツ (苦笑).


パンツで足が凝って痛くてさすっている時に, ふと, そのちょっと前にあった別の事件を思い出しました.

実はビートを買ってすぐ, 運転席のシートを変えることにしました. ビートの純正シートは有名なしまうま模様のバケットタイプなんですが, 内部構造はトゥデイのシートとほとんど一緒, サポートはちょっとマシだけれども, しょせんはハンモック式なので, 加減速するとケツがシートごとゆらゆらと揺れてしまいます. これではあんまりだと思ったので, 前回同様八王子の JET-SET にお願いして付けてもらうことにしました.

前回トゥデイにエルゴメドを付けた時は, 店主にあなたの使い方だと SR-4 の方がいいんじゃないかと言われ, いやボクのクルマは羊の皮をかぶった小羊なんで, SR なんて派手なのはとてもとてもと押し切ってエルゴメドにしたのですが, どうせ買うなら今回はスポーツシートを... と思って店主に SR-SPEED 希望と言うと,

入らないことはないけど, それよりは AM-19 の JS の SPORTS の方がいいヨ

と言うので, それを買うことにしました. 素直ですね (笑).

[INLINE]Recaro AM-19 JS SPORTS. 白く写っているのは雪です.

ビートの場合, 元々ブリンプでサポートしているのが SP-GN/AN だけのようですが, たまたま AM-19 の JS 用のフレームを試作していたそうで, JET-SET の店主も早くブリンプからそのフレームを取りよせて見てみたいんだけど, 客がいないとどーしよーもないよなー状態だったようです.

AM-19 の JS シリーズは, とにかく細く作ってあって, 最初つけてもらって座ってみたら, 何とケツがサイドサポートにひっかかって座面まで届かず, 空中に浮いた状態になってしまいました. それでは本当にどうしようもないので何とかしてくれと言うと, いいですよちょっとシートを広げますから, という答え. どこをどうやったのかは知りませんが, とにかく座面には座れるようになりました.

しかし.

ちょっと長い距離を走ると, どうも股関節の外側が痛くなります. 症状としてはパンツの時と全く同じ. 座面を良く見ると, 腿のサポートの部分は広げてありますが背もたれのつけ根の部分は構造的に広げられずに元のまま, そこから腿のサポートの手前あたりは座面よりちょっと高い位置に座面の枠があって, 内側にはもちろんパッドが入っているのですが, そのパッドがちょうど股関節の外側に当たってしまい, 血が滞って痛みが起きているようです.

JET-SET の店主に状況を説明し, 対策があったら教えてくださいとメールを送ったところ, 折りかえし, JET-SET の店主からイスを変造して対策する方法が, こんなコメント付きで送られてきました.

今までこのイスを何十脚も売ってきましたが,
そんなことを言ってきたのはあなたが初めてです.

すみません変なケツで, いや違った, 変な客で.

TOP に戻る

2001 Copyright (C) Hajime Tsuchiya. All rights reserved.

おまけ: 世間の平均から大きく外れた変なケツなのは自分で十分わかってるんで, 世間の平均から大きく外れた面倒見の良いイス屋サンにお願いするんです. いやホント, 感謝してます.