新型直流電機 EF66、EF200

EF66、EF200 牽引列車の写真です。 15枚展示

スポンサードリンク



EF66

出力3900kw|全長18.2m|自重100.8t|速度120km/h|線区 東海道、山陽本線

EF66
---EF200型に次ぐ3900kwの出力を誇る幹線用のELで昭和42年に登場。
当初は高速貨物列車牽引に使用されていましたが、寝台特急「はやぶさ」「富士」
の編成輌数増加と、" 特通客B4"の速度種別維持のため、現在は東京駅発着の
寝台特急牽引 (瀬戸と出雲を除く) にも使用されています。後に正面のデザインを
変更した100番台がJR貨物で追加新造され、一般機に混ざって高速貨物列車牽引
に使用されています。
東北本線3086レ 夜明け 朝日を浴びるロクロク


 10月の改正で3往復のEF66貨物が設定されました。
 真っ赤な太陽が相模灘を照らし、シルエットを作る。
 4087レを引く27号機。屋根上の箱は冷房装置です。
50mm
150mm
300mm
栗橋-東鷲宮
根府川-早川
東鷲宮-栗橋
98.12.21
97.10.19
98.11.24


100番台牽引の高速貨 S字を行く11号機 トンネル飛び出し


 100番台132号機牽引の東北本線3086レ高貨B。
 ヒサシ無しの未更新車というのは、今や貴重です。
 「はやぶさ」はS字で撮ると大抵、カブります
105mm
500mm
135mm
栗橋-東鷲宮
根府川-早川
根府川-早川
98.10.19
97.10.19
97.6.28


寝台特急「あさかぜ」 富士山と「さくら」 EF66 100番台


 早朝の東海道を行くブルトレの元祖「あさかぜ」
 富士山と「富士」は、曇ってしまいダメでした。
 近代的な外観が特徴の新造車100番台。
200mm 三島-函南
135mm 三島-函南
200mm 根府川-早川
97.4.29
97.4.29
97.6.7


「富士」根府川にて 京浜東北線と競走!? EF66「はやぶさ」


 白糸川橋梁を渡るおなじみのカットです。
 京浜東北線をEF66が追い抜くというシーン。
 この場所では200mm位のレンズが良いです。
135mm 真鶴-根府川
135mm 大井町駅付近
135mm 戸塚-横浜
87.8
86.4
86.7




EF200

出力6000kw|全長19.4m|自重100.8t|速度120km|線区 東海道、山陽本線等

EF200-----出力6000kw、引張力26.6tfを誇る最大、最強の機関車。
東京−九州間の高速貨物列車を中心に運用されています。


相模灘とEF200 大カーブを行く EF200力走


 晴れなら日の出が奇麗ですが、この日は・・・。
 大カーブを行くEF200を、みかん山から俯瞰。
 東京着が早朝なので露出が厳しいです。
50mm
105mm
50mm
早川-根府川 97.6.28
根府川-早川 97.6.7
根府川-早川 97.6.28




Train Photo Gallery Topに戻る

HOMEに戻る

スポンサードリンク