翌13日土曜日は朝ホテル周辺の散歩に行ってから、携帯電話の交換に行ってきました。
携帯電話の交換自体はお店に行ってから40分程で終わりました。
午後は、友人の家に遊びに行きました。

 ※ 買い換えたばかりの携帯電話で撮影

友人の家の近所の摂津峡に行ってきました。気候的がよかったので、バーベキューをしている人もいました。

 ※ 買い換えたばかりの携帯電話で撮影

帰りは高槻駅から電車を乗り継いで上本町の都ホテルへ向かいました。
夜はまた別の友人と飲みに行きました。


都ホテルは普通のツインルームでした。(朝撮ったので、少々部屋が乱れています。)

14日日曜日は今度はさらに別の友人の家に遊びに行き、昼食をごちそうになってから大阪市内に戻ってきました。
   ※ 買い換えたばかりの携帯電話で撮影
日曜日に乗った近鉄奈良線の電車です。        難波から西梅田まで乗った四つ橋線です。

近鉄電車と地下鉄を乗り継いで、新大阪まで戻りました。
新大阪からは「ぷらっとこだまフリープラン」を利用して「こだま426号」に乗りました。
新大阪を16時に出発したときはガラガラでしたが、京都からはほぼ満席となりました。
先頭車の16号車に乗っていましたが、ほぼ全員「ぷらっとこだまフリープラン」利用みたいでした。

こだま号ですが、のぞみ型の車両です。
新横浜には19時48分に到着しました。
その後、横浜市営地下鉄とバスを利用して新百合ヶ丘まで帰りました。
旅行の表紙へ戻る