2000年9月ハワイ旅行

2000年9月14日(木)〜19日(火)まで高校の友人たちとハワイ旅行に行ってきました。
なお、途中の文書に出てくる日にちはすべて現地時間です。

1日目 9月14日(木)
当日は午後4時まで会社で仕事をしていました。
4時過ぎに仕事を切り上げ、予め前日から用意していた旅行ケースを持ち普段着に着替えてから、会社の最寄駅である東京モノレールの流通センター駅へ向いました。
予め羽田に住んでいる友人と時間は合わせていたので、モノレールの車内で友人に逢うと、なぜか発砲スチロールの箱を2つも持っていました。(普通のかばん以外に・・・)
中身を聞くと、ハワイに住んでいる知り合いの寿司屋に持って行くための江戸前寿司用のネタとのことでした(アナゴ、トロなど)。肉類は結構検疫が厳しいらしいのですが、魚類は全然大丈夫だそうです。浜松町からはJRに乗って東京駅へ向い、東京駅からは「成田エクスプレス」で成田空港へ向いました。
今回の航空券自体はJALの正規割引航空券でしたが、一緒の友達がJALグローバルクラブの会員だったので、チェックインはファーストクラスのカウンターで行いました。
また、今回の旅行は往復エコノミークラスの料金ながら、座席はエグゼクティブクラスのシートになるようになっていました。
(エグゼクティブクラスの座席がある機材なのに、何故か全席エコノミークラス便として運航されるため。)
出発時間が近づき、ゲートをくぐって中に入って、搭乗開始を待っていたら、同じ時間帯に出発するシドニー行の便に芸能人が乗るらしくて、かなりの人数の芸能レポーターが
来ていました。(見かけたのは、電撃ネットワークの人たちだけですが、歩きながらでも芸をしていたのは、すごかったです。)
飛行機は「リゾッチャ」塗装の機材で乗務員はJALWAYSの人達が乗っていました。(主にタイ人)座席はかなり座り心地が良かったです。
でも、機内食は普通のエコノミーと同じでサービスも一緒でした。

2日目 9月14日(木)
朝食の菓子パンを食べたら、ホノルルに到着しました。
レイはツアー客しかもらえません。まあもっともそんなものはどうでもいいんですけど。
ツアーではなかったので、空港を出るとすぐにタクシーでまずホテルへ直行しました。
ホテルはアーリーチェックインしてとりあえず、そのまま持っていては問題のある寿司ネタを再びタクシーで市内の寿司屋に運びました。
寿司屋さんでは持ってきてくれたお礼に寿司をおごってくれました。カリフォルニア巻きとか、日本では見かけない寿司が多くてびっくりしました。
午後はワイキキビーチで泳ぎました。
夕食は近くのスーパーで買ってきて自炊しました。(殆ど食事は友人が作ってくれた。)

3日目 9月15日(金)
朝から市営バスでハナウマベイに行きました。
珊瑚礁の海で泳げて楽しかったです。
帰りの市営バスは約30分前から並ばないと座れない位混んでいました。
(市営バスをバックに・・・)
午後はショッピングセンター巡りをしました。
夜にABCでアメリカ版「クイズミリオネア」を放送していました。(最高賞金は100万ドル)
(ファイナルアンサーの後は、みのもんたみたいにいらいらさせないので、好感が持てました。)
夜ぶらぶらしていて見つけたルイヴィトンの店の外観に驚きました。(友人が驚いたそうです。)
(日本のかわら屋根が使われていた)

4日目 9月16日(土)
午前中はアロハフェスティバルを見物しました。ここには羽田の神輿が来ていて、盛り上がりました。
(道路脇から見物)
午後はレンタカーでオアフ島北部へ向いました。
途中、ノースショアで泳ぎましたが、ちょっと波がきつかったです。
(ノースショアで泳いだ後、レンタカーの前で)

その後、スーパーによって買い物した後、ドールのパイナップル畑(ドールプランテーション)を見学しました。
現物が実っていなかったので、よくわかりませんでしたが、農薬が沢山使われていることはわかりました。
ここではパイナップルアイスを食べましたが、普通のパイナップル味でした。
(パイナップル畑をバックに・・・)

この日の夜はワイキキビーチの隅のホテルでハワイアンミュージックを聞きながらカクテルを傾けていました。
夕食はたぶん中華料理を食べたと思います。(なんかあまり安くなかったような気がする。)
5日目 9月17日(日)
この日は友人のうち一人が仕事の都合で日本に朝帰りました。
残った友人と2人で午前中はワイキキビーチでゴロゴロしていました。
 (ワイキキビーチにて)
昼はワイキキビーチ沿いのそば屋で、天丼セット(あったかい蕎麦付)を食べました。
会社に来る出前より、安くて美味しかったです。
午後は一人で、お土産を買いにアラモアナショッピングセンターまで行きました。
買ったのは、マカデミアンナッツとシンプルグリーン(洗剤)などです。
日本に沢山ある、カレーショップのココ壱番屋が市内に沢山あって驚きました。
夕食は、ホテルの近くのタイ料理の店に行きました。

6日目 9月18日(月)
この日は朝ホテルを出発して空港へ向いました。もう一人の友人はさらに1泊するとのことで、一人で帰りました。
朝、格安タクシーを呼んでもらって、空港まで向いましたが、一人なのに大きなリムジンが来たので、
ちょっとびっくりしました。(ハワイのタクシーは大きくても別に高くならない。)
こっちは飛行機は定時で出発して30分早く到着しました。
空港で何枚か飛行機の写真を取った後、昼前に飛行機に乗りこみました。
席は2階で747−300でした。今度は肘掛からテレビが出てきて、ちゃんと映っていました。
食事は、カレーライスと冷やし中華でした。
7日目 9月19日(火)
日付変更線を越えたので、日本への到着は火曜日の昼過ぎになりました。荷物が重かったのでリムジンバスで帰りましたが、渋滞のため2時間も
かかってしまい、新宿駅に着いたのは17時30分でした。さらに小田急のロマンスカーも普通席がいっぱいだったので、スーパーシートに乗ったので、
とても高くつきました。飛行機が快適だったので、全く疲れはなく、夕食後、20時30分頃から会社に荷物を取りに行きました。
かなり、ハードなスケジュールでしたが、とても楽しかったです。