2001年リゾートホテルと大阪・神戸の旅

2001年10月26日(金)〜28日(日)まで、関西方面に出かけました。

10月26日(金)
朝、自宅を出発してから、友人の家を経由して横浜青葉ICから東名に入りました。が、ちょうど集中工事をやっていたので、いきなり渋滞していました。
最初の渋滞は横浜町田ICの先で解消しましたが、その後も何度も渋滞にはまり浜名湖SAについた時には、既に13時を回っていました。
(浜名湖で休憩中)

その後、大垣ICまでどうにか走り、前回来たときに見にいった(2001年4月)名鉄揖斐線の本揖斐駅の跡を見に行きました。
(駅は架線がなくなっているだけで、ほぼ原型を留めていました。)
(構内もほぼそのままです。)

(しかし路線の先の方では線路の撤去工事が進んでいました。)

(廃止後の代替路線バスの地図がついていました。)

ということで、まだ原型を保っていましたが、撤去工事が進むと駅以外はなくなってしまいそうです。
次に、近鉄揖斐駅の方に行きました。前回は電車は来なかったのですが、今回はちょうど電車が来ました。


この後は暗くなってきたので、宿泊先の滋賀県米原町にある会員制リゾートホテル「エクシブ琵琶湖」に向いました。
ホテルには18時過ぎに着きましたが、辺りは既に真っ暗になっていました。