ワカシ・ショウゴ
ルアー波止釣り
釣行日:H12.8.13(日)
- 時間:3時30分到着
4時30分開始
- 天候:曇り
- あがり:8時00分
行き先
釣り場
アクセス
- 牛久から
行程:3時間 約64km
(21時30分出発-22時30分)
[タックル]
ロッド
KEN |
KCO80SP
オフショアロッド |
2ピース |
8.0ft
2.4m |
18-75g
12-40lb |
KEN |
GTKCH
1002FS
ショアロッド |
2ピース |
10ft 3.03m |
10-40g
8-20lb |
リール
DAIWA |
トーナメント
5000HA |
102cm
/回転 |
PE4号
350m |
SHIMANO |
NAVI
-XT4000 |
75cm
/回転 |
PE2号
200m |
↓使用したメタルジグ 28g
↓使用したメタルジグ 20g
[釣況]
ルアー(メタルジグ)やトローリングジグ(弓角)などで20人近くが攻めていたが、誰一人ヒットなし!!
ジグを追いかけてくる気配もない。
夜のアジは好調のようだ
朝方はイシモチ15cm〜22cm
が各2〜3尾ずつ釣れていた
[感想]
ワカシ・ショウゴが上がっているという確かな情報で、息子と一緒に期待を持って出かけたが完敗
|
鹿嶋北提
↓北提入り口 
この日はガスが掛かってました。

[釣果]
・ワカシ....ボウズ
・ショウゴ...ボウズ

↓60gのピンクのヒラジグラも効果なし 
[仕掛け]
↓キャスティングフロートタイプ

↓弓角トローリングジグ

[この日の大物]
なぁ〜し!!
|