真実の口広場、トラスティヴェレ周辺


サンタ・マリア・イン・コスメディン教会(真実の口)
S.M. in Cosmedin

 知名度の割りには非常に地味な教会で、この周辺で迷っている日本人観光客が沢山いた。周辺まで行ったら、とりあえず下の写真の鐘楼を探す事。教会の前に観光客向けの馬車が止まっていたら、間違いなくサンタ・マリア・イン・コスメディン教会。元もとはギリシャ人向けの教会だったらしい。
 もっと人がいると思ったら、ガラガラでした。真実の口も、入口すぐそばにあって、なんとなく重みが無かった(^^;)。真実の口は、古代の下水か井戸の蓋だったと言われてますが、確かにあの口は手をつっこんで持ち上げるのに手ごろだと思う(^^)。


特徴ある鐘楼、この教会の目印になる - (左)
真実の口 - (右) 何度見ても、ちょっとお間抜けな顔をしている


サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ聖堂
S.M. in Trastevere

 ユリウス一世により4世紀半ばに完成された、おそらくローマで最初に建てられた公式な教会堂。
 閉っていて、中には何故か入れなかった。
 この前の同名の広場では、ごみ箱をゴールにして少年達がサッカーをしていた。いつもいるらしい。モザイクを壊すのじゃなかと、ちょっとひやひやした。サッカー自体はイタリアだけあって、かなりうまかったが。


ファザード三角破風の下のモザイク「王座の聖母子」が美しい
これは13世紀のものらしい、もっと近くで見たい


カラカラ浴場 Terme di Coracalla

 カラカラ浴場自体は、それほど見るものがない。広くて、何もないのでのんびりは出来るけど。
 ここも切符売りの人がいなくて無料で入れた…何故だ?


カラカラ浴場の野外オペラのステージ、なかなか雰囲気あって良い



トラステヴェレ Trastevere
ポルタ・ポルテーゼ Porta Portese

 トラステヴェレは、テヴェレ河の向こう側の意。この付近に滞在していたのだが、下町の雰囲気のある町で楽しい場所だった。

 日曜はポルタ・ポルテーゼの蚤の市が面白い。洋服から、食料品、アンティークなのかガラクタなのかよく判らないものまで、様々の物が並ぶ。場所によって品物が違うので、ある程度調べて効率的に回らないと半日はすぐ経ってしまう。昼近くは凄く混むので、時間が早いうちから行くと良い。
 私は、トラスティヴェレ通りへ上る坂あたりの、古地図とか売っている付近が面白かった。もっと奥ではComodoreのパソコンC64とか売っていて、懐かしくて涙が出た(;_;)。


トラステヴェレ駅
空港へ向かう列車だが、なんとも田舎の駅の雰囲気(^^;)


to ROMA Top


to Top Page