茅ヶ崎交響楽団第84回定期演奏会
プレ・コンサート

2025年9月7日 13:30〜

1.喜歌劇「メリーウィドウ」よりハイライツ+α フランツ レハール作曲・小澤 洋子編曲

 「メリーウィドウ」とは「陽気な未亡人」の意味。もとは全3幕のオペレッタですが、今日はこのコンサートのためのスペシャルバージョンをクラリネットメンバー5人で演奏します。イングランドのある有名なメロディーが加わって、レハールの国際色豊かな作風にさらなる彩りを添えています。

2.浜辺の歌 成田 為三作曲・本門寺がみら編曲

 「日本の歌百選」にも挙げられる日本を代表する叙情歌のひとつ。舞台となった浜辺は、作詞者の林古渓氏が幼少期を過ごした辻堂海岸であるとの説もあります。「はまべ」の初稿を参考にしつつ、メロディーの美しさが際立つアレンジでお届けします。

3.渚の散歩道 本門寺がみら作曲(初演)

 「初中級者のためのハープ練習曲集」の第3曲。原曲はト長調ですが、クラリネットの優しい音色に似合う、落ち着いた変ホ長調に移調しました。烏帽子岩や江の島が霞む夕暮れの茅ヶ崎海岸。寄せては返す波、松の林を渡る気まぐれな潮風・・・そんな情景を思い描きながら演奏します。

4.Der Vogelwalzer 本門寺がみら作曲(初演)

 邦題は「鳥のワルツ」。白鳥・マガモ・鳩・カッコウなど、多くの鳥の鳴き声やイメージが散りばめられた明るいワルツです。原曲はハ長調でハープソロのための小品ですが、今日はクラリネットの音色が最も冴える変ロ長調で演奏します。


クラリネット

バス・クラリネット




茅ヶ崎交響楽団



 お問い合わせ先:NQ2K-HMD@asahi-net.or.jp
 Copyright(C) 1996-2025 Chigasaki Symphony Orchestra All Right Reserved.