2月28日

もう明日から3月ですね。
最近、ちょっとずつ暖かくなってきたし、どこか旅行にいきたいな。
でも、最近、くしゃみ、鼻水が出るし、目もちょっとかゆくて、
これって花粉症!?
静岡にいる時はこんなことなかったのに、東京に来てだんだんと
ひどくなっていく・・・なんか出かけるのが嫌になってしまう・・・。はああ。

それでも今日は、お買い物に行ったのですがお目当ての物がなかなか無くて、
結局食料品を買っただけ。
あとは、帰りにレンタルビデオによってビデオを2本借りてきました。

1本は「花嫁のパパ2」。もう1本は「マイ・ルーム」。
「ロミオとジュリエット」を見て以来レオナルド・ディカプリオに
はまってしまいました。
もちろん、「タイタニック」は見にいきましたよ!!!
これから寝ながらビデオを見るんだ!とこれが今日の楽しみです。

2月27日

ふぁああ、今日も寝不足です。
昨日、23時にはおふとんにもぐったのですが、ビデオを見ながら
眠ろうと思ったら、つい夢中になってしまい結局、眠ったのは2時でした・・・
何のビデオを見たのかというと、高校時代の吹奏楽部の演奏会や
コンクールの時のビデオです。
いつ見ても、なんだかあの時の緊張を思い出す。
ううう、なんかなつかしいな・・・。
なんかあの時は、部活動1本って感じで、青春してたんだな。
ああ、それに比べ今は・・・なんだか仕事で手いっぱいって感じだし・・・(;;)
今日もちょっと残業で疲れてしまった。

でもでも、今日はちゃっぴーが優しい言葉をかけてくれたからそれだけで十分!
「今日もご飯ありがとう。今日も1日おつかれさま。」って言ってくれました♪
これでちょっとは元気になったよ♪

2月26日

昨日は準夜勤。そして今日は日勤。
もちろんハイテンションであったのでした。
でも、めでたく受け持ちの患者さんが退院しましたので、
とってもよい日でもありました。
骨折の患者さんはどうしても入院期間が2,3ヶ月になってしまうので
長くなってしまうのです。
でもめでたし!めでたし!

あともうひとつ嬉しいことがありました。
看護婦になって初めて受け持った患者さんが、友達のお見舞いで
病棟にきました。
とっても元気そうで、安心しました。
退院した患者さんたちは、外来受診日によく病棟に顔を出してくれるので、
元気な姿を見るとやっぱり嬉しいですね。

今日は仕事が終わってからちょっと買い物に行きました。
といっても池袋で近くなんですけれど・・・。友達が引越ししたので
そのちょっとしたお祝い。
高校時代の友達なんだけれども、よくB'z関係のものを送ってくれたりするので
そのお礼もかねて絵をプレゼントすることにしました。
美術短大を出ていてとっても絵が上手で、彼女が作った便箋で手紙を
書いてくれるのでいつも楽しみなんですよ。

ここの所、看護学校や高校時代の友達に全然、会ってないな・・・。
またみんなで遊びたい!休みが合うといいんですけれどね・・・。
さてと、明日も仕事だから、よーーーーく今日は眠ります。

2月25日

今日は準夜勤。
3件手術があったので大変だから本当は昨日、東京に帰ろうかと
思ったのですが、やっぱり実家がいちばん!!!
結局、25日の昼間帰ってきて、無事、準夜勤も終わり、
日記を書いています。(只今の時刻AM2時)

やっぱり手術の日は、いつもより気を遣うので倍、疲れる。
でも明日も日勤だし、まだまだ若いんだからがんばらなくちゃ!!!
(若いと思ってるのは実は本人だけである・・)

同じチームの看護婦さん(先輩)が、今日から忌引きでお休みです。
というわけで、人数が少ないながらも働かなければならない。
けっこう今週末はハードです。
今度の土日は2連休の予定でしたが、どうやら勤務になりそう・・・。
まあ、がんばっていきましょう!
こういう時でこそ、協力が大事なのよね。困った時はお互いさまです!
さあ、明日にそなえてそろそろ眠りまーす!おやすみなさい。

2月24日

昨日(23日)は、6時17分の始発の新幹線で実家に帰りました。
実家にTELしてお迎えを頼もうとしたのですが・・・
誰もTELに出てくれなく、結局バスで駅から実家まで帰りました。

んで、帰ることを言ってなかったので、家族全員、私の顔を見るや否や
口をぽかんと開け、「なんでおまえがここにいるんだ!?」と・・・。
ちょっとさびしかったです(行くのを言わなかった私も悪いが・・・)。

午後からは、ぱぱりん、あにじゃの仕事が終わったあと家族揃って買い物に。
ぱぱりんにはルアー、あにじゃには毛ばりを作るセットをプレゼント。
(ままりんには前にすずらんのエプロンをプレゼント)。
小さいころから家族で釣りによく出かけていたのですが、
最近になってまた家族で釣りにいくようになりました。
家族共通の趣味が釣りだなんてちょっといいでしょ?

そして買い物をした後は、お食事。
今回はステーキを食べて幸せいっぱいでした。
そして、24日はピアノを思いっきり弾いて1日を過ごしました。
(だって外は雨・・・)

あと、夕食はワインで乾杯♪
私は、ぱぱりんに似てお酒は何でもOKなのだけれども、
あにじゃは、家で飲むのはワインだけなので家族全員がそろった時は、
必ずワインで乾杯します。
おすすめは、ドイツワインの「マドンナ」です。
飲みあたりがとてもいいので、皆さんもぜひ召し上がってみてください!
あとわたしは、ぱぱりんに勧められて十数万もするブランデーを
少々いただきました。
あああ、幸せ!

2月23日

只今の時刻、AM4:30。
あれやこれや悩んだのですが(!?)、今日は実家に帰ることにしました。
仕事も2日間、お休みだし(週休)。
土日、働いた分のんびりと過ごしてきます!
んでもって、ちょっとだけでも親孝行してきましょう。
なにをするのかは、帰ってからのお楽しみ♪

というわけで、日記を書くのがおくれるかもしれませんが、帰ってきたら
ちゃんと書きます。
実家にはデジカメをもっていくのでなにが撮れるかお楽しみ♪
いい画像がとれるといいな。んでは、始発で帰りまーす!!!

2月22日

今日はいい天気♪
こんな日はどこか遊びにいきたいですね。

ところでChappy's room更新しました。
ちゃっぴーは私がサイバーネオ・ワールド(ネット対戦型ゲーム)で
ペットとして飼っているたぬきです。
ちょっと、たまに生意気なことをいうこともありますが
とても優しいペットですよ。
「お仕事おつかれさま」とか言ってくれるし。

今日はちゃっぴーの強い希望で熱海に温泉旅行にいってきました。
ちゃっぴーは「やっぱり温泉はいいよね。」と満足した様子。
いま、寝ています。
私は、今日は準夜勤なので、ちゃっぴーが眠っている間に仕事に
行ってきまーす!

2月21日

今日は、深夜勤明けで、何をしたかというと・・・洗濯、掃除、料理と
まあ、家の中のこといろいろやりました。
料理はビーフシチューを作ったのだけれどもやっぱりひとりで食べるのは
さびしいですね。
やっぱり誰かのためにつくってあげるのがいちばん!!!
いつになったらそういう日がくるのかな?

いよいよ長野オリンピックも明日、閉会式。
あっという間でしたね。
なにが思い出に残ったかな?
うーーん、やっぱりスキーのジャンプとフィギアスケート女子かな?
1度でいいから生でみてみたい!!!

2月20日

今日は入りの日。
入りとは日勤(8時30分から17時まで)をやって、その後2、3時間眠って
深夜勤(0時から9時まで)をやることです。
深夜勤は日勤の状態を把握していなくちゃいけないから必ず入り
となるんですけれども、最近、深夜勤の前に眠れなくて・・・(;;)
今日は長野オリンピックのフィギアスケート女子のフリーにはまってしまって、
眠れなかった。
はああ、これから深夜勤なんだけれども大丈夫かな?
まあ、がんばってきまーす!

ところで、HP更新しなくちゃといつも言っときながらなかなか更新してません。
すみません。
明日こそはできるかな?
こっちもがんばらなくちゃね!!!
では、ここらで仕事に行ってきまーす。
みなさんは良い夢を見てくださいね♪

2月19日

2月もあと10日きっちゃったんですね。
はあ、はやいですね。
私も看護婦になっていよいよ1年になります。
あああ、この1年大変だったなあ。
なんてこれからもまだまだなんですけどね・・・

そういえば、このDiaryで流れてる音楽はバッヘルベルのカノンです。
このHPでつけている音楽は大体が思い出の曲です。
最近、全然趣味のピアノに触れていない・・・
高校に入ってから吹奏楽でトランペットを吹いていて、高校卒業後は、
病院の管弦楽で続けてるんですけれども、なんだか就職したら忙しくて
あまり顔を出していない・・・
あああ、もうちょっと仕事に余裕がでてきたらまたがんばっていきたいです。
それと、私の夢!結婚したら家族で演奏会を行うこと!!!
この夢が叶うのはいつのことやら・・・。

2月18日

今日はお休みです。
実家に帰ろうと思ったのですが、やめました。
東京駅から三島まで新幹線で1時間なんだけど、東京駅にいくまでが
めんどうだったりする。
結局は約2時間ぐらいかかるんですよね。
この間帰ったばっかりだし、のんびり過ごすことにしました。

ちなみに編み物出来上がりましたよ!
誰にあげるかってそれは内緒です。
なんて、おばあちゃんなんだけどね。
今、入院してます。

今度の日曜日、家族でお見舞いに行く予定なんだけど、私はお仕事で
いけないのです。ぐすん(;;)
横浜にいるので1ヶ月に1回は会いにいってます。
今月はいけないので来月は、必ずいくとしよう!!!
うん!(ひとり納得)。

さてと、明日もお休みなんだけどなにしようかな?
考える前にHP更新しなくちゃね。
ちょっとはがんばってみるとするか・・・

2月17日

今日はすごーーーく忙しかったけど、お昼休みにオリンピックの
スキージャンプ団体戦が見られて嬉しかった!
もう感動!!!ああ、見に行ってみたかったなあ・・・
1度でもいいからその場であの感動を味わってみたいな。
と仕事中考えてしまった。

というわけで、仕事は忙しいけれどなんだかルンルン気分でした。
(寝不足でただ単にハイテンションだったという説もある・・・)
今日は、本当は仕事が終わってから実家に帰ろうかなと思ったのですが、
なんだかちょっと残業があったり、いつもよりも忙しくて疲れてしまい
明日の朝、帰ることにしました。

といってものんびりしてないであみかけの編み物を仕上げなくては
ならないし、このHPももっともっとがんばって更新していかなくては
ならないんだけどね・・・
少しずつがんばっていきまーす♪

2月16日

ふうう、ただいまの時刻AM1:30。
準夜勤から帰ってきて日記を書いています。
明日は日勤です。
ということで眠らなくてはいけないのですが、これがまたなかなか
眠れないんですよね。
んでもって次の日は結局、寝不足でハイテンション。
自分でも無気味なくらい変な人になってる・・・。

はああ、明日は手術が1件、あさっては4件で術前処置がたーーーくさん!
しかもお風呂当番!!!
なんか愚痴ってる自分がいやだなあ・・・体力勝負です!!!
あしたもがんばるぞっと!

2月15日

あううう、寒いですね。
仕事中に朝、外を見るとなんと雪!!!
またまた夜勤の時に雪に当たってしまった。
1月の時も当たった私・・・
でも、実は言うと長泉(実家)では、なかなか雪が降らないので
嬉しかったりもするのです。

はあ、今日はこれから師匠が広島までお帰りになります。
おいしいものを食べてから東京駅まで見送ってきまーす!
(師匠のおごりかな?)
でも明日から師匠なしでHP更新できるのかしら・・・
ちょっと不安です(大分だけど・・・(;;)

2月14日

今日はついにPCの師匠のおかげでHPができあがりました。
まだまだ工事中が多いのですが・・・(;;)

そういえば、今日はバレンタインですね。
私はというと、もう実は昨日のうちにわたしてしまいました。
お返しはあるのだろうか・・・不安です。

バレンタインなどの行事の日は、一緒に過ごしたいところですが、
こういう日に限って仕事なのです。(しかも深夜勤)
ふうう、さてと仕事に行くとしましょうか。
それでは、今後ともよろしくお願いしまーす!!!