4月30日
今日は深夜明けで、またまたぶらぶらとお買い物に行ってきました。
しかし買ったものといえば、洗剤などや食料品のみ・・・。
はあ、歩き疲れてしまいました。
おかげで帰ってから3時間ぐらい熟睡してしまいました。
深夜明けで 眠る時って記憶がうっすらでそして起きた時(大体夕方)
すごーく呆けてたりする。
とてもそんな状態、他人にはみせられない・・・。
でも不思議なんですよね。
人は寝だめできないっていうけど、寝ないで働いても全然大丈夫だし
(日常茶飯事)、明けですごーーーーくよく眠るというわけでもなく
3時間くらいの睡眠でけっこう復活したりする。
しかし、眠る時はすごーーーくよく眠る。
特に準夜日勤で仕事がおわったときは、2〜3日分ぐらいの睡眠を
とったような感じになります。
けっこう寝だめしてたりして(^^;
でもきっと年をとるとこういうのって辛くてだめなんだろうな・・・。
先輩の看護婦さん達は、口をそろえて言ってます。
「若いうちだけ。年をとってくると寝ないとやってけないもん。」と。
ということで今のうち、遊んでおこうっと♪(意味不明)
そういえば、今日偶然看護学校時代の友達に会いました。
彼女も夜勤明けで(病院はちがうのですが)やっぱりぶらぶらしてました。(^^;
でもすごいなつかしくて、またみんなに会いたいなって思いました。(^^)
4月29日
今日は、みどりの日。
とっても天気がよく行楽日和でしたね。
しかし・・・仕事の私には関係のないことであった。(;;)
はあ、こんないいお天気なのに部屋の中で仕事してるのってさびしいなあ。
また、患者さん連れてお散歩でも行きたい!!!
今日は、入り(日勤深夜)です。
帰ってきて一生懸命仮眠をとろうとふとんの中にもぐりがんばってみたのですが、
全然眠れない・・・。(;;)
もう仮眠をとることはあきらめました。
ということで寝ずに夜勤がんばってきまーす!
今日は、自分のところの病棟の医師2人が当直でいるので安心。(^^)
なにかあったら遠慮せずに呼ぶことができるし、といってもなんにもないことを
祈ります。
さてとがんばって働いてきま〜す!
4月28日
今日はお休み♪
昨日は寝不足で早く寝ようと思っていたのに・・・なぜかこういう時に限って
部屋の片付けなどをしてしまう。
ということで眠ったのは2時すぎ・・・。
ということで起きたのも遅く結局家の中でごろごろしていました。(^^;
はあ、怠け者のようだわ・・・。
ちゃっぴーがあんなたぬきなのもやっぱり飼い主に似ているのかしら?(;;)
最近、やっとダイエットをはじめました。
一度、決めてしまえばあとは突き進むだけなのでけっこう決心はかたい方
なんですよ。(^O^)
がんばって来年までに?Kgやせるのだ!!!
またまた髪型を変えたくなってきてしまいました。
なんとかショートから脱し、肩まで伸びました。
早く伸びるといいな。
といってもけっこうあきっぽいからよく髪型変えちゃうのだけれども。
またロングにするぞっと!
きっと今度ショートにするのはまた5年後ぐらいになることであろう。
4月27日
今日は準夜日勤でした。
全然眠れなくて、4時くらいにおふとんにもぐってがんばって寝てはみたものの
結局5時30分には目が覚めてしまい本当に大ぼけの状態でした。
なんて今日は入院が4件もあったのでそれどころではなく、
とっても忙しかったのです。
思わず、時間どおりに終わらないんじゃないかと思ったくらい。
でもちゃんと終わったので良かったです。(^^)
明日はお休み。
といっても1日休みでまたあさっては入り(日勤深夜)なので
そんなに休めないんですけどね・・・。(^^;
それにしても雨・雨・雨・・・。(;;)
はやくお天気にならないかな?
といっても予定はないんだけどやっぱり晴れていた方が気持ちもスカッとして
いいですよね。
明日こそは晴れてえええ!!!
4月26日
今日は準夜勤でした。
何事もなく無事に終わりました。(^^)
しかし大変なのは明日。
なぜなら入院が4件。
しっかりと日勤でいる私・・・。
ああ、準夜日勤できっと大ぼけだろう。
しっかり働かなくちゃ。(^^;
今日は、仕事行く前に池袋まで買い物に行ってきました。
前からいいなあっと思うバッグがあったのですが、いざ見てみたら
あまり欲しいという気がしなかったのでやめました。
その代わり、前々から買うか悩んでいた「UNTITLED」のお財布を買いました。(^^)
あとは本を買いました。
けっこうあれやこれやと悩む方なので、仕事に遅刻しないかとちょっぴり
あせりました。(^^;
しかし、ちゃんと申し送りの15分前には病棟に上がれたのでほっ。
けっこう時間が気になって仕方がないのでいつも余裕を持って行動しています。
だからもちろん遅刻したことは一度もないんですよ。(って当たり前か・・・)
看護婦1年目の時は、申し送りの45分前ぐらいには病棟に行っていたのですが
(落着かなくて)最近は30分前くらいですね。
でもやっぱり手術日は、落着かなくて早めに行ってます。
はあ、もう3時です。
明日のために眠らなくっちゃ。
おやすみなさい。
4月25日
今日は深夜明け。
明けで買い物に行こうと思っていたのですが結局雨が降っていたので
やめました。(;;)
最近、池袋に行くのもなんだかめんどうで・・・。
欲しいものはあるんだけれども・・・ということで帰ってもちろんぐっす〜りと
眠りました。
しかし熊に襲われる夢をみて飛び起きたのでした。(;;)
あまりにも恐かったので思わず電話までしてしまった。(;;)
もう2度とあんな夢みたくない・・・。
今日は久しぶりに、師匠とDIABLOをしました。
この間やったのはいつだったのだろう?
なんだか1、2ヶ月やっていなかったような気がします。
ゲームをするのはおもしろいのですが、目が悪いせいかすぐ疲れてしまう・・・。
昔から医者に乱視が強くてすぐ目が疲れてしまうからよく目を休ませるように
言われていたのですがでもやっぱり遊びには勝てません。(^^;
また師匠、遊んでくださいね!!!
さてとそろそろ目を休ませてあげるとしよう。
ではおやすみなさい。
4月24日
今日は入り(日勤深夜)です。
日勤では入院が2件ありました。
そのうち、1件は私がプライマリー(受け持ち)です。
最近の私の受け持ちの患者さんはなぜか芸術家が多い。
今3人受け持ちの患者さんがいるのですが、1人はハーモニカ師。
そして今日入院してきた患者さんは画家です。
あぁ、絵でも描いてもらおうかしら?(^^)
今日は雨。
雨の日は嫌だけれども、夕方大きな虹を見ることができました。
東京で虹ってあまり見たことがなかったからなんだか少し心が
あたたかくなりました。
今日は、見たいテレビが21時からあります。
もちろん、TBSの「先生知らないの?」と「めぐりあい」です。
実はいうと福山くんのファンだったりする。(^^)
私ってミーハーなのかしら?
ということでこれからちょっと仮眠をとり、しっかりテレビを見てから
深夜がんばってきまーす!
4月23日
今日はお休み♪ということで外は天気もいいし買い物でも行こうと
思ってはみたのですが・・・やっぱり家でごろごろしていました。(^^;
でもちゃんと部屋の掃除くらいはしましたよ。
昨日、準夜から帰ってきてさっそく(やっと)空気清浄器をセットしました。
花粉症はもうほとんどというくらいないのですが、まだ朝起きた時には
くしゃみと鼻水が少しでます。
やっぱり部屋の壁紙とかが悪いのかも・・・。(;;)
でもこれからは空気清浄器を自動運転にしているので安心。(^^)
それにしても最近、ぴーかん天気でどこかに遊びにいきたいのですが・・・
一緒に行ってくれる人もいない。(;;)
それにそろそろ紫外線対策しないとしみやそばかすがたくさん
出てきてしまう。(;;)
なんだかできやすいみたいで、夏はしっかりと日焼け止めを一生懸命
ぬったくってお出かけします。
ああ、そのことを考えると外に出るのが嫌になってしまう・・・。
でも誰か遊びに連れてっておくれえええええ〜!!!
さびしい・・・。(;;)
4月22日
今日は準夜勤でした。
手術が4件。まあまあ落ち着いていたので安心しました。
明日はお休みです。といっても準夜の休みはあまり休めず・・・。(;;)
またあさっては入り(日勤深夜)だし、明日はなにしよう?
といっても結局だらだら家の中にいて終わってしまうだろう・・・。(;;)
ホームページ更新したいんだけどな。上手く絵が描けなくて・・・。
けっこう絵描くの得意なんですけれどもPCで描くのは苦手。(;;)
ああ、紙に描くように簡単ならばいいのになあ。
というわけで、まだまだナースステーションを更新するのには
時間がかかりそうです。
ちゃっぴーの部屋もそろそろ更新しなくちゃ!
ということでやることはたくさんあるんですけれどね・・・。(^^;
4月21日
今日は深夜明けでした。
深夜では特に大きな変わりはなく無事に終わったのですが準夜で一人急変して
CCUに転科しました。
今日はお天気もよくて買い物してから帰ろうと思っていたのに・・・
私が行ったところはすべて休みでした。(;;)
仕方がないので家に帰り、思いっきり洗濯しました。
シーツなんかもやったのでなんだかすっきりしました。
あと部屋の掃除もしようと思っていたのだけれども結局眠気には勝てず
眠ってしまいました。Zzzzzz(^^;
今日は久しぶりに中学時代の友達と電話で話しました。
ゴールデンウィークに会う約束をしたので今から楽しみです。
ゴールデンウィークは働く気でいたのですが、なぜか4連休もお休みを頂けました。
もちろん実家に帰って友達と会ったり、高校の部活(吹奏楽)の定期演奏会が
あるので久しぶりに演奏会にも行ってみようかなと思います。
明日は準夜勤です。
またまた手術日なので今日はゆっくり休みます。ではでは。
4月20日
今日は暑かったですね。
もう本当に夏って感じ!!!
なんだか仕事しているのが嫌になっちゃう。どこか行きたい!!!
海にドライブに行きたいなあ!誰か連れてって〜〜〜!!!
今日は、久しぶりに水疱瘡で休んでいた医師が復帰しました。
仕事がたまりにたまっていて大変そうでした。
しかし本当によくしゃべる先生でやっぱりいるといないとでは病棟の雰囲気が
かわります。(^^;
しかし復帰して良かった良かった。(^O^)
今日は入り(日勤深夜)です。
これから少し眠って仕事がんばってきまーす!
4月19日
今日はちょっと買い物に行ってきました。
といってもあまりお目当ての物がなかったので残念。
そして、明日からまた仕事なので今日は6時ぐらいの新幹線で東京に戻りました。
父が出張に来た時に、いろいろな物を持ってきてくれたので部屋の中
片付けなくちゃ。(^^;
やっと空気清浄機がきたのでさっそく使ってみようと思います。
父が言うには、部屋の壁紙にも原因があるんじゃないかということです。
けっこうアレルギーが出る人いるみたいなのでたぶんそれもあるのだと思います。
明日からまた仕事です。
なんだかあまり休めなかったけど今度は5月の連休に実家に帰るので
それまでがんばって働こう!
しかも5月5日は『子供の日♪』。
んじゃなくて母の誕生日なので親孝行してこようっと。
それでは今日はこの辺で。
4月18日
今日はおばあちゃんのお見舞いに親戚のおじさん、おばさんと、
あと家族そろって行ってきました。
思っていたよりも元気だったので少し安心しましたが、心臓の方は
あまりよくないのでそうそう安心してはいられません。
でも、もう89歳だし急変してチューブなどたくさんつけられたりするのは
嫌なので親戚の間で話し合って延命は希望しないということにしました。
糖尿病もあるのだけれども、あとそんなに残り少ない人生であるのなら
好きな物を少しでも食べさせてあげようということで、今回はわらびもちを
食べさせてあげました。
また来月もおばあちゃんの好きな物を持ってお見舞いに行こうと思います。
そしてお見舞いから帰ってからが大変だったのですが・・・。
父方と母方の親戚の両方で不幸があって大変でした。
父のおばと母のおばが亡くなりました。
私は葬儀には出席しないのですが、父と母は大忙しです。
4月17日
今日はこれから準夜勤です。
父親が出張で埼玉に来ているので、仕事が終わったら一緒に実家へ帰ります。
とういことで今日はタクシー代と新幹線代がかからなくてすむ。
父には、仕事が終わるAM1時ごろまで待ってもらわなければいけないので
ちょっとかわいそうだけれども・・・。
明日は、家族そろって祖母のお見舞いにいってきます。
心臓の方がかなり悪いらしくてこの間、急変時に延命を希望するかどうか
聞かれたそうです。
だから時間がある時はお見舞いにいくようにしています。
ということで2日ばかりまた実家に帰ります。
また帰ってきてから日記書きますね。
それでは仕事に行ってきまーす!
4月16日
今日は深夜明け。
ということで帰るなり思いっきり眠ってしまいました。
昨日は手術が4件だったので、3人夜勤。
患者さんも落ち着いていたのでとっても楽でした。
う〜ん、寝ていた1日なのでそれほど日記に書くことがない・・・。(^^;
ということでこの辺で・・・。ごめんなさい。
そうそう、背景と音楽かわりました。
でも、だんだんかえるのも大変になってきました。
いつも何にしようか迷ってしまいます。
今回は、チャイコフスキーの組曲『くるみ割り人形』の中から「花のワルツ」♪
この曲は、私がピアノの発表会で弾いたことのある思い出の曲です。
いずれ、音楽のページをつくっていろいろと思い出の曲を紹介していきたいと
思ってます。(いつになることやら・・・。)
もうちょっと時間に余裕ができたらHP更新していきますので・・・。(^^;
それでは・・・。(^^)
4月15日
今日は手術日で4件手術がありました。
相変わらず、手術室と病棟の往復で疲れてしまった。(^^;
でも今日は入りなのでがんばらなくては。
なんにもないことを祈るとしよう。なむなむ・・・。
今日は、自分の子どもから水ぼうそうがうつって休んでいた医師が
久しぶりに病棟に来たのだけれども・・・まだまだひどい状態で・・・
みんなに「帰れ!」と言われていました。
先生は手術のことや当直のことが気になって来たのだけれども
やっぱり他の人(特に患者さん)にうつったらいけないのでまだ当分お休みです。
それにしてもみんな半径1メートルくらい近づかずに話しをしていました。
早く治ることを心からお祈りするとしよう。
さて、がんばって夜勤にいってきまーす!
4月14日
今日は日勤でした。
お風呂当番でとっても眠くなってしまった。(^^;
そういえば、今日からフジテレビPM9時から竹野内豊出演の『WITH LOVE』が
はじまりましたね。
ちゃんとしっかり見てしまった。(^^)
最近、また新番組になってきているけど看護婦になってから夜勤が入ったりで
とびとびに見ていたりとなんか中途半端です。
ビデオに録画しようと思いながらもいつも忘れてしまい、仕事場にいってから
気がつく。(;;)
先週も、『めぐり逢い』を見逃してしまった。(;;)
今度の金曜日も準夜勤なんだけれども今度こそビデオに録画するぞっと!!!
明日は、手術日です。
またまたまた忙しい上に入り(日勤深夜)なんだけれどもがんばって働きます!!!
(お給料日なのでちょっとわくわくだったりする♪)
4月13日
今日は・・・何をしていたのだろう?
おととい準夜で寝ないで実家に帰ったので思いっきり眠りました。
天気も悪くて、雨と風ですごかった。
でも実家で、母上のおいしい料理をたくさん食べられたのでにっこり。(^^)
私も少しは花嫁修業でもしなくちゃね。(^^;
といっても料理を作るのは好きですよ。
だから暇だったら料理の本読んで、今度作るものとか考えてる。
よし、今度実家に帰ったら手料理でも作って御馳走でもしてあげよう!
明日からまた仕事です。がんばって働こう!!!
4月12日
今日は朝早く(5時)家をでて、実家に帰りました。
ちょっと大事なお話があったので・・・。(なんだろ?内緒♪)
御殿場の高原ホテルでおいしい高原ビールを飲もうと思っていたのに・・・。
御殿場は少し気候が寒いので桜が今満開!
んでもってお花見のお客さんでたーーくさんで、結局飲めませんでした。(;;)
そして、兄上が御殿場の東山湖で友達と釣りをしていたのでちょっとお邪魔をし
久しぶりに自然を感じました。
なんせ連休が1ヶ月ぶりだったので嬉しくてね。(^^)
とっても天気もよくって暖かくて良かった♪
でも残念なのがカジュアルな格好でいかなかったのでおもいっきり遊べなかった。
本当は寝転んで桜の下でお昼寝でもしたかったな。
で、帰りに三島の『元祖 うなよし』で特上のうなぎを食べたのだけれども・・・。
それが普通の2倍あって結局ご飯は1/3とうなぎを1枚半食べました。
もう当分うなぎは食べたくないです。(^^;
それよりダイエットしなくちゃなあ・・・。(;;)
4月11日
今日も準夜勤でした。
今日は、ちょっと寝ないで明日始発で実家に帰ろうと思います。
やっと1ヶ月ぶりに連休がやってきました。
もう嬉しくて仕方がない(^^)
実家に帰って何しようかと悩んでます。
でも2日の休みだけではやっぱり友達に会ったりできないので残念。
今年こそは、中学や高校時代のの友達に会いたいな・・・。
さて、帰ったらまた実家でのことをいろいろと書きますね。
いってきまーす!
4月10日
今日は準夜勤でした。はじめてのフリーデビュー。
フリーというのは、チームだけををみるのではなくて全体をみていきます。
いわば雑用なんだけど・・・(^^;
でも緊急入院があったらとらなければいけないし、何かあったらすぐ
動けないといけないんですよね。
今までは、自分のチームだけをみていれば良かったのだけれども
今度は他チームもみていかなければいけないので大変です。
でも2年目に入ったのだからがんばらなければ・・・!!!
明日も準夜勤です。なんだか夜の女になってしまいそう。(^^)
がんばって働いてきまーす!
4月9日
今日は明けでお買い物にいきました。
しかし、なかなか欲しいものが見つからず・・・。
3〜4件まわった後前から欲しかったアウトドアウェアを手にいれたのでした。
なかなか黄色でかわいいのだ。(^^)
早くこれを着て釣にいきたい!!!
そして、今日は広島から師匠がいらっしゃったのでまたまた羽田空港まで
お迎えにいってきました。
しかし、ここのところ本当雨、雨、雨で嫌になってしまう。
今回こそは、いろいろと更新したいんだけどな・・・。
ねえ、師匠どうだろうか?
でも明日もあさっても準夜勤なので更新できるかどうか・・・。(^^;
明日は、準夜勤のあとで病棟の飲み会の3次会に出席です!
ああ、おそろしい・・・。
4月8日
明日から新人さんが病棟に来ます。
そして今日は病棟に挨拶に来ました。
なんだかなつかしい気分です。
自分も去年は新人でとっても緊張していたから・・・(^^;
新人さんが2人来たのですが、2人共看護学校の後輩です。
そして1人はなんと看護士さん!!!
ついに私の病棟にも看護士さんが来てくれてとっても嬉しい!!!
なぜなら、整形外科でとっても患者さんの移動が大変だから。
やっぱり力のある人がいてくれるととっても助かります。
今までは、医師でもひっぱってきて移動を手伝わせていた・・・。
(けっこう人使いが荒かったりする・・・。)
でもこれで一安心。
これからきっと彼は、おもいっきりみんなに使われるであろう・・・。
(自分もそのうちの一人であったりする・・・。)
さてと、今日は入り(日勤深夜)なので今日はこれから少し仮眠をとって
がんばって仕事いってきまーす!
4月7日
今日はお休み♪
といっても外は雨・・・。買い物に出かけようと思いながらも
出かけなかった・・・。
やっぱり家でビデオ見ながらごろごろしてしまった。
本当はやらなければいけないことがたーくさんあるんだけれど・・・。
このHPも更新しなくちゃなあ・・・。
あああ、すっごーーーーく晴れている日にドライブにでもいきたいよぉ!!!
4月6日
今日は日勤でした。
私が受け持っていた末期の患者さんが、1週間前ぐらいからもう危ないかなと
思っていたんだけどそれでも1週間がんばっていました。
でも、昨日ぐらいから意識レベルもダウンしてきて尿量も少なく、
本当に最期の時がやってきました。
入院したころに、家族の方が家で看とるか病院で看とるか悩んでいたのですが、
結局最期は病院ということになりました。
先週、一次危なかった時に家人が夜もつきそったりしていて、今もまたつきそって
いるのですが、家族の方から「病院で最期看てもらって良かった。とても家では
こんなによくできないです。最期は、もっと痛がって亡くなるかと思っていた
のですが、そんなに苦しまないで最期を迎えることができて良かったです。」
という言葉を頂きました。
今も患者さんは、小さい体で一生懸命必死に最期の力をふりしぼってまでも
生きようとがんばっています。
私は、病院で死ぬよりもやっぱり家で亡くなるほうが幸せなんじゃないかと
思っていたのですが、結局は家族の方、患者さんが納得のいく最期を迎えることが
できて良かったのではないかと思います。
私達のやってきたケアが少しでも、患者さんを楽にできて家族の方と一緒に
ケアできたこと良かったと思います。
本当に、毎日たくさんのことを学ぶことができ1日1日が大切だと実感します。
これからもこの事を、忘れずに働いていきたいです。
4月5日
今日は日勤。
でも土日の勤務は処置があまりないので楽といえば楽。
でもやっぱり3科混合病棟だといろいろと科によってちがうので大変です。(^^;
今日はちょっと時間があったので患者さんたちを連れてお散歩にいってきました。
桜が満開!!! もう今日で見納めかな?
明日は雨だし・・・。
でも本当にきれいでした。
病院の敷地内の桜なんだけれども、一般の人達も家族でお花見に来ていたり
けっこう混み合っていました。
こうやってよく散歩に連れ出してあげることができればいいのにね。
もうちょっと余裕ができるといいのになあ。
今日は、仕事の帰りにまたまたCDを買って帰りました。
なんだか最近CDばっかり買っている。
こんなんじゃお金たまらないな・・・。(^^;
今日買ったのは、PUFFYのニューアルバム『JET CD 』。
これで私もちょっとは元気が出るかな・・・?(^O^)
あと、今日はこの間の飲み会の写真をもらったんだけど・・・
とても人には見せれる写真じゃない・・・。
みんな壊れてる(!?)
ああ、こっそりしまっておこう。(^^)
4月4日
今日は1日休みだったけど、なんだかだるくて・・・。
結局、寝て過ごしてしまった。でも元気復活しないのはなぜだろう?
やっぱり連休がないとだめなのかなあ?
それともこれは春ぼけかなあ?
ああ、だるい(;;)
仕事の時はそれでも元気なんだけどなあ。
元気ださなくっちゃ!(んってもう夜だぞーーい・・・。)
4月3日
今日も日勤。
ふうう、疲れた。
なんだか最近疲れたという言葉が多いような気がする・・・。
ため息も多いし。幸せが本当、逃げていっちゃいそう。
なにかすっごーーーく楽しいことがしたいよおおおおおおお!!!
ああ、ストレス爆発しそう・・・。
4月2日
今日は、日勤。
さすがに準夜日勤で3時間睡眠だと疲れも2倍・・・。(;;)
今日は帰って眠くて眠くて・・・。
またまた明日も日勤です。
はあ、あと約2週間がんばらないと連休はこない・・・。(;;)
なんか今日はとっても疲れていて暗いわたし・・・。(;;)
早く寝ようっと!(^^)
4月1日
もう今日から4月ですね。
気分もリフレッシュ!!!
でも雨だなんて・・・。
しかもあんなに暖かかったのにこんなに寒くなるなんて・・・。
やっぱりぽかぽか陽気がいちばん!!!
ところで、今日は準夜勤でした。
水曜日ということで手術日。
今日は、3件でしたがまあそんなに大変な手術ではなかったので、
けっこう楽でした。
明日も日勤。
まあ、きっと壊れている(ハイテンション)と思いますが、
がんばって働こう!!!
そうそう、今日から4月ということで背景と音楽更新しました。
今回は春ということで・・・♪ヴィバルディの『「四季」より春 』♪
なんだかとっても上品。
わたしも、ちょっとは先輩になるからお上品に決めなくては・・・!?(^^;
