昔のゲームは印象深いものだけです
| 機種 | Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| Steam | ペルソナ5: The Phantom X | RPG | 外ではiPhoneも併用できます。 | ||
| PS4 | ドラゴンクエストXオフライン | RPG | △ | バージョン1はクリア。バージョン2は途中。バージョン1のやりこみ要素をやって、気持ちが下がりました笑 | |
| PS4 | 龍が如く8 | RPG | ○ | ○ | サブゲームをしっかりやる、のが、このゲームのポイントで、ドンドコ島やスジモンなどもちゃんとやりました。 | 
| PS4 | ワールド・オブ・ファイナル・ファンタジー | RPG | ○ | ○ | 「主人公姉弟の掛け合いが聞いてられない」との評判でしたが、普段から主人公にそこまで感情移入していないので気になりませんでした。良いエンディングだったと思います。 | 
| PS4 | この素晴らしい世界に祝福を! この欲望の衣装に寵愛を! | ADV | ○ | × | スマホゲームだとしても無しですね。。。 | 
| PS4 | 龍が如く7 | RPG | ○ | ◎ | 普通に大作、名作です。アクションが苦手なので、コマンドRPGは歓迎です。 | 
| PS4 | グランツーリスモSport | Race | ○ | ● | 普通のGTですね。オンラインで買った方が安かったみたいです | 
| PS4 | ペルソナ5ロイヤル | RPG | ○ | ◎ | 普通に大作、名作かと思います。ロイヤル前の要素でバランスは良いのかも知れません。 | 
| Wii | アークライズ ファンタジア | RPG | ○ | ○ | コロナ時期になったので、古いゲームとしてやりました | 
| Wii | ドラゴンクエスト ソード 仮面の女王 | RPG | ○ | ○ | 時間は10時間くらいで短いですが、実際にジョイスティックを振り回すので、腕がパンパンです笑 | 
| 3DS | ドラゴンクエスト11 | RPG | 〇 | 〇 | 時の破壊者まで完了。 | 
| iPad | FF 時空の水晶 | RPG | 7章完 | △ | ネットRPGの場合、昔の子供だましの会話のやりとりに戻ってしまったような。。。 | 
| iPad | Chaos Rings 3 | RPG | ○ | ◎ | iPad2で遊びましたが、とても楽しめました。これをやり終わると同時にiPadが壊れましたが、酷使しすぎましたかね | 
| 3DS | ブレイブリー デフォルト | RPG | ○ | ● | 先に真のエンディングを見てから、偽エンディングを見ました。 3DS専用ソフトで一番有名なRPGということでやってみました。 3DSはLLにしたので、だいぶましですが、それでも小さい画面はさびしいですね。 コマンド入力方式RPGは、このようなポータブル機しか売れないとか。 | 
| DS | ドラゴンクエスト9 | RPG | ○ | △ |  | 
| iPhone | Chaos Rings | RPG | ○ | ◎ | DSのドラクエは「画面小さいなぁ」と思ってプレイしましたが、Retinaで遊べば十分楽しめました。パラレルワールドという設定も容量が限られたiPhoneには適しているストーリーだったと思います。 | 
| iPhone | Chaos Rings Ω | RPG | ○ | ◎ | このシリーズが遊べる、というだけでiPhoneを買ってよかった、と思ってしま | 
| iPhone | Chaos Rings 2 | RPG | ○ | ○ | 最低限のクリアはしました | 
| iPhone | Final Fantasy 3 | RPG | ○ | △ | 主人公4人組が全て聖人君子、という設定はある意味斬新ですね。こういうところからRPGが始まったとすると、進化してくれて嬉しい限りです。 | 
| Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| エンチャント・アーム | RPG | ○ | ○ | |
| Forza Motorsport 4 | Race | ○ | ● | 途中から、先頭ばかり走ることになるのは微妙な感じでしょうか。一応エンディングは見ました | 
| STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん | ADV | ○ | ○ | ファン向けのゲームと思えば、ありかと思います。 | 
| Steins;Gate | ADV | ○ | ◎ | アニメを見て感動して、後からゲームをやりました。名作ですね。 | 
| ライトニングリターンズ FF13 | RPG | ○ | ◎ | メインクエスト100%、サイドクエスト63個(2個未達)、祈りのキャンパス100%(83個)。ただしEasyで1周だけです。 13日目は、なんとか最下層エレキシュガルと戦うまではできましたが、諦めました。 3部作完結、というのはいいですね。2作目が終わった時点で消化不良にはなりますが、、、 | 
| FF13-2 | RPG | ○ | ○ | すべてのフラグメント(160個)までクリアしました。 | 
| ロスト・オデッセイ | RPG | ○ | ◎ | このゲームをやれただけでX-BOXを買ったことを後悔しません!(実際、その後X-BOXでそれほど遊んでいませんが、、、) | 
| ブルー・ドラゴン | RPG | ○ | ○ | 序盤は本当に退屈で、一度中断しました。 | 
| 天外魔境 | RPG | ○ | ○ | こういうリメイクは大歓迎ですね。 | 
| Dance Evolution | Music | ○ | 「コントローラが何も無い」ということはダンスゲームにとって本当に開放的なことだったのですね。 | 
| Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| FF13 | RPG | ○ | ○ | すべてのミッションをウェルキンゲトリクス(64)までクリアしました(アクションが苦手な私は苦労しました)。 | 
| Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| ゼノサーガ エピソード3 | RPG | ○ | ◎ | このシリーズを遊べて本当に良かったです。コスモスが覚醒した後から台詞に感情が乗るようになって必要以上の戦闘を行ってしまい、レベルが上がってしまいました。最後はエルデカイザーΣまで倒しました。 | 
| FF-XII | RPG | ○ | ○ | ヤズマット、オメガまでクリアしましたが、やりこみよりもメインストーリー重視の私にとってはFFXを超える感動はありませんでした。主人公が実は別人、というストーリーはいかがなものでしょうか。 | 
| 天外魔境3 | RPG | △ | 2のような感動をもう一度味わうのは難しいか。。。 | |
| ゼノサーガ エピソード2 | RPG | ○ | ○ | 前作に比べると話が発散傾向かも。早く続編を出してくれないとストーリーを忘れてしまう。。。マップが前作と似ているのはFFX-2への不満と同じか。 | 
| アーク ザ ラッド 精霊の黄昏 | RPG | ○ | ○ | FFと比べると動画、音声、ストーリー等でつらい。雑用イベント集でないのは○。マス目がないのは進歩なのかもしれないけど、微小な位置調整を何度もするはめに | 
| FFX-2 | RPG | ○100% | ○ | グッドエンド条件の○ボタン連打は攻略HPを推奨しているようなもの。新規マップがほとんどないというのはかなり寂しい。コンプ率はやらされ感がだんだん強くなる | 
| FFX インターナショナル | RPG | ○ | 英語の吹き替えがあまりよくない。FFX-2へとつながるビデオは○(これのために購入) | |
| ファイナルファンタジーX | RPG | ○ | ◎ | DVDだからPS2だから、というだけではこのレベルにはならないだろう。自分にとってこれ以上のRPGはしばらく出てこないかも。単なるハッピーエンドでないことも素晴らしい。 | 
| ゼノサーガ エピソード1 | RPG | ○ | ○ | 必殺技に頼ると見飽きることに。続編は楽しみ | 
| リッジレーサーV | RAC | 未 | × | グランツーリスモがあれば不要 | 
| ジャック×ダクスター | ACT | ○101個 | ◎ | アクションゲームでの飛び乗りが苦手な私には「落ちても手でぶら下がる」という設定は最高。少し目が回る。100個クリアエンディングがさびしい | 
| クラッシュバンディクー4 | ACT | △ | ○ | さすがに飽きてきたか | 
| バウンサー | ACT | ○2回 | ○ | 中古\1,500で買ったにしては結構おもしろい | 
| デビルメイクライ | ACT-RPG | △ | 私の腕では華麗にはなりません | |
| 鬼武者 | ACT-RPG | ○易しい | ◎ | バイオハザードを和風にするだけで、これほど雰囲気が変わるとは。100万個売れただけはある。易しいモードも○ | 
| グランツーリスモ3 | RAC | △ | ◎ | レースゲームはこれだけで十分? | 
| パラッパラッパー2 | Music | ○ | △ | アドリブは相変わらずさっぱり。何が良くて何が悪いのか分からないまま連打でクリア | 
| シャドーハーツ | RPG | ○ | ○ | バッドエンドは不要(グッドエンドを強制(ストーリーが進まないようにする、等)してほしい)。巷の評価は不当に低いと思う。 | 
  
  
| Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| アーク ザ ラッド | RPG | ○11時間 | ○ | テンポの良さは○。短すぎるのは× | 
| アーク ザ ラッド2 | RPG | ○ | ○ | 前作より長くて○。ラストボスにはレベル上げ必要 | 
| アーク ザ ラッド3 | RPG | ○ | ○ | 世界を救うよりも雑用を先にやる、という設定は如何か | 
| ポリスノーツ | ADV | ○ | △ | 途中からは射撃ゲーム。他は全選択のみ | 
| 女神異聞録ペルソナ | RPG | × | × | 女神転生シリーズはダンジョンが苦手 | 
| アクアノートの休日 | SIM | ? | × | 自分の発想が古いと言われればそれまでだが、 | 
| 太陽のしっぽ | SIM | △ | × | 発想が新しくてもアクションが×では× | 
| チョロQ Ver1.02 | RAC | × | × | 接触すると必ず負ける。難しすぎ | 
| ルパン3世カリオストロの城 | ADV | ○ | △ | 映画のシーンがよい。つまり映画を見ればよい | 
| ポポロクロイス物語 | RPG | ○ | △ | ちょっと対象年齢が若すぎた | 
| ワイルド アームス | RPG | ○ | △ | 謎解きが難しい。初心者には絶対向かない | 
| クラッシュバンディクー | ACT | ×40% | △ | セーブは最悪。続編によく踏み切れた | 
| クラッシュバンディクー2 | ACT | △76% | ○ | 全ダイヤ獲得は難しすぎ。表はなんとかクリア | 
| クラッシュバンディクー3 | ACT | ○104% | ◎ | 版を重ねるごとに楽になり、やっと全ダイヤ | 
| IQ Final | PZL | △415点 | △ | TEKTONICSは攻略本でクリア。パズルで攻略本は× | 
| エース コンバット | ACT | × | △ | はまれば楽しいのかも | 
| エース コンバット2 | ACT | × | △ | はまれば楽しいのかも | 
| バイオハザード | ACT-ADV | ○ | ◎ | このゲームに関しては攻略本は見ない方が○ | 
| バイオハザード2 | ACT-ADV | ○ | ◎ | この調子で版を重ねて欲しい | 
| バイオハザード3 | ACT-ADV | ○ | ○ | 大きな進歩はなしか。私のようなアクション下手向けに本編を楽にしてくれてることが、マーシナリーをやって初めて分かる | 
| リッジレーサー | RAC | △ | ○ | 家庭用ゲーム機でよくやっている | 
| リッジレーサー リボリューション | RAC | × | △ | 大きな変化なしか | 
| レイジレーサー | RAC | △ | △ | グランツーリスモが出てからは不要 | 
| ダンス ダンス リボリューション | MSC | − | ◎ | 家庭用が出るとは思わなかった | 
| ダンス ダンス リボリューション2 | MSC | − | ◎ | この調子で版を重ねて欲しい | 
| ダンス ダンス リボリューション3 | MSC | − | ○ | ノリノリでない難しい曲が多くなったような | 
| ビート マニア | MSC | × | △ | 専用コントローラが必要か?曲は嫌い | 
| バスト ア ムーブ | MSC | ○3キャラ | △ | 好きでない曲を何度もやる展開は× | 
| がんばれ森川君2号 | SIM | △ | △ | 暇つぶしには悪くないかも | 
| グラン ツーリスモ | RAC | ○ | ◎ | 歴史に残るレースゲーム | 
| ファイナルファンタジー7 | RPG | ○ | △ | 途中で何回もやめようとした。Endingだけ○ | 
| ファイナルファンタジー8 | RPG | ○2回 | ○ | 前作よりもだいぶよい。Movieの進化はすばらしい | 
| ファイナルファンタジー9 | RPG | ○ | ○ | 攻略本なし、というだけあって行き詰まりはなし。 | 
| クロック タワー2 | ACT-ADV | ○ | ○ | 怖さと連打回避は○。マルチエンドは△ | 
| クロック タワー ゴーストヘッド | ACT-ADV | △ | ○ | ヘッドフォンでやると悪くない。謎解きが進まないとつらい | 
| Dの食卓 | ADV | ○ | △ | 3DOの時代にはよかったのかも。セーブ不可は× | 
| 幻想水滸伝 | RPG | ○ | △ | 一騎打ちで負けても(108人集まらない)シナリオが進むのは× | 
| サガ フロンティア | RPG | × | × | やはりこのシリーズは性格にあってないらしい | 
| ファイナル ファンタジー タクティクス | SIM-RPG | △ | △ | シミュレーションはやはり苦手か | 
| Jumping Flash! | ACT | × | × | とびゲーというジャンルは本当にあるのだろうか | 
| デストラクション ダービー | RAC | × | × | よく楽しさが分からなかった。さすが洋ゲー? | 
| 鉄拳 | ACT | × | × | 格闘は相変わらずさっぱりダメ | 
| ラン アバウト | RAC | ○ | ○ | 破壊しまくるのが○ | 
| パラッパラッパー | MSC | ○ | ○ | 連打が有効なのは×。リズム感のなさを痛感 | 
| ウンジャマ ラミー | MSC | ○除対戦 | ○ | パラッパ登場後の方がおもしろい。曲は分かりにくい。アドリブはさっぱり | 
| Zero4Champ Doozy-J | RAC | ○含RPG | ○ | このシリーズとは非常に相性がいい | 
| Barning Road | RAC | ○? | △ | 多分あれがクリアなんだと思う | 
| Dancing Stage | MSC | − | × | DDRの曲の方がよい | 
| DDR Append disc #1 | MSC | − | × | Beat Maniaの曲はあまり好きではない | 
  
  
| Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| WORLD COURT | ACT | △ | ◎ | ふざけたRPGモードは現在でも価値あり | 
| FINAL LAP Twin | RAC | ○ | ◎ | ふざけたRPGモードは現在でも価値あり | 
| SUPER 桃太郎電鉄 | TBL | ○ | ◎ | 時間があれば盛り上がれる。続編が永遠と続くだけの素養はありました。 | 
| コブラ | ADV | ○ | ○ | 原作マンガが好きなので○ | 
| MOTO ROADER | RAC | ○ | ◎ | コースを覚えると絶対に負けない | 
| MOTO ROADER 2 | RAC | ○ | △ | スクロール無しはがっかり | 
| オーダイン | SHT | ○ | ○ | 連射パッドで機数を無限に増やせる場所がある。二人連携プレイは悪くない | 
| ファイアープロレスリング | SPT | ? | ○ | 4人プロレスは結構笑えた | 
| GARAGA 88 | SHT | × | × | なつゲーですね | 
| F1 PILOT | RAC | × | × | この頃からシビアすぎるレースゲームが増えたような | 
| P47 | SHT | × | △ | この頃からシューティングは一部の人のものに | 
| GUN HEAD | SHT | ○ | ○ | Slowボタン(PAUSE連射)でクリア。あれを普通にクリアできるのは人間じゃない | 
| 究極タイガー | SHT | × | △ | この頃からシューティングは一部の人のものに | 
| 天外魔境 | RPG | ○ | ◎ | 1K程度のメモリでよくやるものだ。敵1体ごとにCD読込みは今じゃ許されないけど | 
| 天外魔境2 | RPG | ○ | ◎ | 今でもこのゲームの感動を忘れることはない。音声、テンポ、スケール、ストーリー、全てが素晴らしい | 
| 天外魔境 風雲カブキ伝 | RPG | ○ | ○ | エンディングが途中で戻って続き、という設定は○ | 
| 聖剣伝説 | RPG | ○ | △ | 連射パッドで誰でも自動レベルアップできると言うのはやはりNGか | 
| F1トリプルバトル | RAC | ? | ○ | 画面縦3分割という形態はおもしろかった | 
| Mrヘリの大冒険 | SHT | × | × | 知り合いの勧めで買ってしまったが、、、 | 
| ボンバーマン | ACT | ○ | ◎ | なんと言っても対戦バトルでしょう | 
| ゼロヨンチャンプ | RAC-RPG | ○ | ◎ | 名作。レースゲームのくせに直線だけ。おまけのゲームがかなり深い。などふざけた路線は素晴らしい | 
| スナッチャー | ADV | ○ | ◎ | 名作。あまりの反応のおもしろさに、正解を最後に答える癖がつく | 
| ダンジョンエクスプローラー | ACT-RPG | ○ | ○ | マルチユーザーACTは斬新。一人だけ撤退して引き戻されるとかなり笑える | 
| 大魔界村 | ACT | × | × | 普通のACTでも苦労する私には難しすぎるって | 
| 桃太郎活劇 | ACT | ○ | ○ | 「下手でもクリア」はいいけど、マルチエンディングじゃねぇ | 
| 桃太郎伝説外伝 第1集 | RPG | ○ | ○ | ちょっと対象が若いか | 
| 桃太郎伝説ターボ | RPG | ○ | ○ | ちょっと対象が若いか | 
| 桃太郎伝説2 | RPG | ○ | ○ | ちょっと対象が若いか | 
| Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| ドラゴンクエスト4 | RPG | ○ | ○ | |
| ドラゴンクエスト5 | RPG | ○ | ○ | |
| ファイナルファンタジー4 | RPG | ○ | ◎ | FFXが出るまでは一番好きだった。ストーリーの自由度は低くてもよい | 
| ファイナルファンタジー5 | RPG | ○ | ○ | ジョブチェンジはキャラクターの個性がなくなる | 
| ファイナルファンタジー6 | RPG | △ | △ | 最後の塔の手前のイベントが分からず放置 | 
| 真・女神転生 | RPG | ○ | × | ダンジョン主体というのは苦手。ローとカオスの中間が大事なんて知らないよ | 
| フライングパイロット | ACT | △ | ○ | 売れなかったらしいけど、意外とうまくなれるので○ | 
| F-ZERO | RAC | △ | ◎ | こういうゲームがあるから任天堂は売れるのだろう | 
| ロマンシング・サガ | RPG | ○ | △ | じっくりレベル上げをするとストーリーが全部終わってしまう | 
| クロノトリガー | RPG | ○ | ○ | マルチエンディングを全て見たけど、1回目の感動があせるだけ× | 
| Machine | Title | Category | Clear | 評価 | Comment | 
| N64 | ゼルダ | ACT-RPG | × | × | アクションRPGはイース(パソコン版)から苦手。本体ごと借りてちょっとだけ遊びました。 | 
| FC | ゼルダの伝説 | ACT-RPG | ○ | △ | ファミコン+ディスクシステムと一緒に当たった。なんとかクリアー。私にとってのACT-RPGはこれが限界 | 
| FC | ドラゴンクエスト | RPG | × | × | ドラクエ2の後にやったら、テンポの遅さに閉口。最後のボスに会った時点でベギラマを未習得だった | 
| FC | ドラゴンクエスト2 | RPG | ○ | ○ | 「呪文が違います」これを体験したものだけが共有できる永遠の悲劇 | 
| FC | ドラゴンクエスト3 | RPG | ○ | ○ | このころはレベル上げを我慢してやっていたっけ | 
| DC | サンバDEアミーゴ2000 | MSC | - | △ | 判定がイライラする。音楽のノリも好みでない。とか言いながら腕が痛くて寝れなかった。 |