【WGP TV観戦記】
WGP見るのが好きです。
好きなライダーはノリック。ノリック・オフィシャルHP
最近しょちゅう見忘れてるけど、ちょっとした感想です。
結果はmotoGPで。ライブでレポートされてます。
2000.7.30 番外編 鈴鹿8h new
最近の8耐はTVでLIVEでやらないから、WEB上でリアルタイム観戦。
鈴鹿8耐速報
ほぼ1分程度で文字情報が更新されるので、終盤はなかなか
緊張感が伝わってきました。
残り1時間ちょっとでの井筒選手の転倒、リタイヤ・・・残念です。
残り30分での雨・・・どうなることかと思いましたが波乱はなく
結果は宇川選手3度目の優勝。そういえばGPライダー2人ってここだけか?
1 4 宇川 徹 / 加藤大治郎 チーム キャビン ホンダ 215LAPS
2 7 梁 明 / 北川 圭一 チーム スズキ 1Lap
3 3 芹沢太麻樹 / ピーター・ゴダード カワサキレーシングチーム
3Laps
4 95 武田 雄一 / 中冨 伸一 Team高武と桜井ホンダ 5Laps
5 15 西嶋 修 / 鶴田 竜二 阪神ライディングスクール&柏南 5Laps
6 12 出口 修 / ショーン・ジャイルス ヨシムラスズキGP1 DAXIM
6Laps
7 6 沼田 憲保 / 生見友希雄 PIAAマルタエイジュウプロ 7Laps
8 33 伊藤 真一 / 鎌田 学 チーム キャビン ホンダ 9Laps
9 99 梨本 圭 / 清成 龍一 Team高武と桜井ホンダ 9Laps
10 14 時永 真 / 五陸 泰彦 Y.E.S.S.レーシングチーム 11Laps
2000.7.23 Rd.10ドイツ・ザクセンリンク
ツーリングの帰りが遅かったので、実際は500だけライブ。
125
サンナの横に書いてあるDIESELというのはおそらく
イタリアのイケてる服のブランドだと思います。
実はおみやげにもらったことがあるんだ。
250
日本人にとってジャックだけが目の上のタンコブ。
2、3、4だなんて・・でもジャック絶好調!
500
バロスとロッシのバトルが最後まで激しかった。
今回、原田は表彰台もいけると思ってたのに・・
残念です。
2000.7.9 Rd.9イギリス・ドニントンパーク
125
優勝の宇井選手。子供の前でお父さんが表彰台の
真中なんて・・お父さん冥利に尽きるよね。
250
八代サン『これは計算によると5位まであがりそうですねぇ〜』
八代サン『ひょっとすると3位まで上がるかもしれませんねぇ〜』
イケイケ状態で最終ラップ最終コーナーでジャックを抜き去った
ワルドマン33歳。鳥肌もんでした。
500
さっすが天才ロッシ21歳。8耐の見所はロッシの出場だからね。
3台並んでズリズリ。500も熱いねぇ。
マックウィリアムズもがんばった。