Japanese Association for Short Poetry Studies |
![]() |
||
English is here. | |
![]() |
趣 意私たちは、短歌、俳句、川柳など、日本に根付いたさまざまな短詩と、その周辺に広がる文化を研究します。特に、各ジャンル間の関わりに注目し、また海外の詩との比較研究にも目を向けていきます。 |
機関誌「短詩文化研究」 3号の内容 4号の内容 5号の内容 6号の内容 7号の内容 「短詩文化研究」投稿規定 参加を希望される方は、下記までご連絡下さい。 ・連絡先 〒278-0005 千葉県野田市宮崎95-4 俳句図書館鳴弦文庫 kawai@chiba.emai.ne.jp |
|
|
|||
短詩とは
短詩文化学会の歩み |
研究領域・日本の短詩、及びその周辺に広がる文化の研究・短詩各ジャンルの境界に広がる文化についての研究 ・さまざまな短詩の比較研究 ・日本の短詩と海外の詩との比較研究 ・海外の短詩の調査 ・その他、短詩についての研究 |
![]() |