専技試験ホームページ
読者アンケート(平成14年8月実施)



設問
一次試験も終わったことですし、受験者のみなさんに専技試験についてのアンケートを取ってみましょう。

アンケートのねらいは読者のニーズの把握と専技試験HPの充実です。(^_^;

Q1 専技試験を受けようと思ったきっかけは?
Q2 あなたが受験した専門項目は何ですか?
Q3 今回の問題はどんな印象でしたか?
Q4 試験の出来はいかがでしたか?
Q5 試験が終わったいま、何をしたいですか?
Q6 このホームページはあなたにとって役に立ちましたか?
Q7 専技試験全体を通じて反省や意見などがありましたらどうぞ。

Qに対応するAをつけてこの掲示板に書き込んでください。
どうぞよろしく。(^^)/~~

投稿者:リンゴ- 2002/08/29 (木) 18:49
専技試験以降,全てに自身が無くなってしまいました。
私だけなんでしょうか,こんな気分になるの。
我が県の専技が今日やってきて,「今年の問題はとっても素直な問題だったね」なんとことをおっしゃったので,今の気持ちがまたまたどーんと沈んでしまいました。

ところでアンケートにお答えします。
A1:育児休暇の遅れを取り戻したい など 
A2:農業経営及び生活経営
A3:勉強していればできる問題?
A4:A3とおなじ(でも時間配分が・・・→昨年と全くおなじ反省)
A5:ガーデニング,HP作成,読書,おいしいものを食べたい,映画,などなど
A6:とっても!見ず知らずの業界の仲間が,精神的な支えになりました!
A7:アンテナを高くして,日頃どれほど情報をキャッチしているかがキーですね。
こんな正直に書いている私は,なにもの?
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿者:piyoママ- 2002/08/30 (金) 09:23
A1 前の職場で直属の上司が、元普及専技だったのでプレッシャーを感じて(育休で休んでいたので、普及がどのような状況にあるのか把握するため)
A2 農業経営
A3 定番
A4 来年にかけることになりそうです。
A5 温泉に入って、好きな本を読みたい。
A6 とても参考になりました。参考図書は、これからの普及活動にも活かせそうです。
   書き込みが少ないのは、なぜ?見てるだけでなく、もっと心開いて
A7 みなさんも書いていましたが、今までの普及活動が国・県の中でどのような位置づけに合ったのか確認できました。無理矢理押し込んだかな?  

専技試験後しばらく、虚脱感でHPにカキコミする元気も失せていました。
小林さん、リンゴさん、イチゴの母さん  悲しいけれご、来年もよろしく
只今私は、育児休業中です。
投稿者:イチゴの母- 2002/08/31 (土) 21:03
Q1 専技試験を受けようと思ったきっかけは?
A:最初は、楽勝で受かると思っていたから。最後は12人の同期の中で合格していないのが二人になってしまい、お尻に火がついたから。

Q2 あなたが受験した専門項目は何ですか?
A:野菜及びいも類です(古!)

Q3 今回の問題はどんな印象でしたか?
A:野菜は昨年から変わった問題の傾向がはっきり方向付けられた年でした。
  野菜については勉強しやすくなったと思います。

Q4 試験の出来はいかがでしたか? 
A:パス1
Q5 試験が終わったいま、何をしたいですか?
A:パス2
Q6 このホームページはあなたにとって役に立ちましたか?
A:ホームページに書き込むことで、自分自身のスキルアップにつながっていると思います。人に説明しようとすること、人の目に触れる場所で文章を公開することは、論述試験受験のためには大変役に立ちますよ。皆様!
  
 それに豊富なリンク一つとってもこんなホームページが、自分が受験している頃からあればもっと早く受かったのに・・・。今の受験生さん達がうらやましい。

Q7 専技試験全体を通じて反省や意見などがありましたらどうぞ。
A:専技試験の勉強にはコツがあります。受験経験豊富な人は、自分の勉強法が正しいのかどうか見直してください。イチゴの母はこれが分かるまでに何年も費やしてしまいました。みんなにおいて行かれる苦しさ、焦燥感を皆さんには味わってもらいたくないです。
 もっとも、受験勉強のコツを一度つかんでしまえば、社会人が受けるいろいろな試験にそのまま応用可能です。専技試験の後、初級シスアド、技術士と合格、TOEICも5月にはじめていきました。今では試験勉強が大好きです(マジです)。これから受験の皆さんが最短距離を歩めますように。 

 ところで、受験後喪失感が強いのは、悪いことではありません。がんばって気合い入っていればこそ、そのギャップで心が真空になってしまっているのです。イチゴの母の経験でも、受験が終わったとたんサバサバとしてしまったときに合格したことはありません。まず喪失感、それから思いっきり心配、頭の中を自分の解答がグルグル回る毎日が続きました。(逆に自分の文章が思い出せないときはまずダメです。これは合格の一人占いです)。
 堂々としているように見える専技さん達も、大抵はこんな思いをしているはずです(中には楽々の人もいますけどね)。
投稿者:キウイ姫- 2002/09/01 (日) 10:21
A1 普及の仕事をもっと深めたかったから。(友人にも強く進められた)
A2 これは誰だかばれちゃうので秘密にさせてください
A3 専門は素直な問題でしたが、多面的機能には....
A4 来年、またチャレンジします
A5 直後、ものすごい喪失感がありましたが、悔やんでいてもしょうがないので今はまた違う勉強を始めました
A6 とても役に立ちました。ありがとうございます。特になぜ不合格だったかの原因究明と、それからの立ち直り方について非常に参考になりました。
A7 やっぱり試験の点数くらい公表した方がいいと思います。この情報公開の時代に...それともなぜ落ちたか自分で考えさせる、普及方法的奥義なのでしょうか?
投稿者:来年は花で受けるぞー- 2002/09/10 (火) 22:43
試験終わってすぐはもう試験のことは考えたくないーと言う精神状態でしたが、やっとアンケートにも答えてみようかなと言う気になりました。
さんざんお世話になっておきながら・・・お許し下さい。
A1.普及員としての考え方がどれくらい身に付いているか力試しという感じでしょうか
A2.普及指導活動(無謀だった)
A3.語句説明でゲッというのもありましたがおおむね例年の傾向どおり
A4.事前に何度か見ていただいて指摘を受けた点の改善ができなかったなという気がします。普及活動はいかに筋道が通った文章を書くかと言うことがポイントだという話なので、その点ではまるでだめですね。
A5.すでにミュージカルにはまりまくり
A6.めちゃくちゃ役立ちました。前日までここの資料を印刷してたくらいです。
A7.問題が配られる時の緊張感は今まで受けた試験の中でも一番だったような・・・勉強はしたと思いますが自分のものにはなってなかったという気がします。HNはああ書いてますがどうしようかな?(受けるかどうかも含めて)

専技試験のトップ画面に戻る