ABIT SH6 | ||
![]() |
Slot1 CPUユーザーに福音! |
ABITの新製品,SH6はIntel 815Eとしては珍しいSlot1マザーボードだ。Slot1
CPUが使えるIntel 815Eマザーとしては,このほかだとSlot1/Socket370両搭載のDCS
P3SAEがあるくらいだ。 Slot1はちょっと前までは主流だったものの,現在ではすっかりSocket370にその地位を奪われてしまっている。マザーボードについても,現在ではSlot1の新製品はめっきり見かけなくなってきている。しかし,Slot1でもPentium III/1GHzといった高クロックな製品は出ている。また,かつてオーバークロックブームに乗ってSEPP/SECC形状のCeleronやPentium IIIを買ったユーザーも多いはず。 そういったCPUの所有者にとって,マザーボードのアップグレードパスはあまり存在しなかったのだが,このSH6のようなマザーボードを使えばIntel 815EのAGP 4X,Ultra ATA/100といった機能が利用できるようになる。これは非常にうれしい。今では余ってしまったSlot1 CPUの延命が図れるのだ。 SH6のボードレイアウトは,Slot1とSocket370の違い,それからRAIDコントローラの有無を除いては,すでにレビューで紹介している同社のSA6Rとほぼ同様。SA6RでRAIDコントローラが搭載されていた場所は,SH6ではパターンのみになっている。BIOSのSoftMenu IIIから行えるCPU周りに関する設定の豊富さも共通で,FSBについては50MHz〜250MHzの範囲で1MHz刻みの設定ができる。 Slot1 CPUユーザーにとって,貴重なアップグレードパスを提供してくれる製品といえる。 |
スペック | |
メーカーURL | http://www.abit4u.jp/ |
マザーボードタイプ | ATX |
サイズ | 305×240mm |
チップセット | Intel 815E |
BIOS | Award |
CPUスロット/ソケット | Slot1 |
FSB | 50MHz〜250MHz(1MHz刻み) |
PLL(メーカー/型番) | Realtek/RTM560-25 |
コア電圧 |
1.65VベースCPU:1.3〜1.85V(0.05V刻み) 1.5VベースCPU:1.3〜1.75V(0.05V刻み) 2.0VベースCPU:1.3〜2.1V(0.05V刻み),2.2/2.3/2.4V |
メモリスロット | DIMM×4 |
最大メモリ容量 | 512MB |
対応メモリ | PC/100 SDRAM,PC133 SDRAM |
メモリクロック | FSB同期,FSBの3/2,3/4 |
拡張スロット | AGP×1,PCI×6,CNR×1 |
オンボードI/Oコネクタ | PS/2キーボード,PS/2マウス,USB×2,パラレル,シリアル,VGA,ゲームポート,オーディオ端子(Mic-in/Line-in/Audio-out) |
HDDモード | Ultra ATA/100 |
製品リビジョン | 1.0 |