


2009.3.28,
2010.4.3 登山
遠音別岳は知床半島の羅臼岳と斜里岳の間、ウトロの南にある山。登山路は無く、積雪期に登るのが一般的。ルートはウトロ側、羅臼側の両方考えられるか、今回は二回ともウトロ側から登った。どちらのルートも標高の低いところから登るため日帰りではかなりの強行軍になる。緩い登りが続くのでスキーの方がワカンやスノーシューより有利。スキーで行った2009年は天候が悪く標高950m地点で引き返した。2010年にワカンとアイゼンを使って再挑戦した。