








2000.2.19,
2004.1.25,
2017.3.13,
2017.8.16-17,
2018.2.27-28,
2023.2.19,
2024.1.20,
2024.2.1 登山
奥日光の戦場ヶ原周辺は、夏は湿原の花が咲き川の流れを見ながらの散策が楽しい。冬は一面の雪原になり、静寂の雪景色を味わうことができる。近くの光徳牧場(こうとくぼくじょう)周辺はクロスカントリースキーを楽しむ大勢の愛好者が訪れる。
(2000年2月の山行の満足度 
まあまあ)
(2004年1月の山行の満足度
今一歩)
(2017年3月の山行の満足度
今一歩)
(2017年8月の山行の満足度 

良い)
(2018年2月の山行の満足度 

良い)
(2023年2月の山行の満足度
今一歩)
(2024年1月の山行の満足度 
まあまあ)
(2024年2月の山行の満足度 
まあまあ)
奥日光、戦場ヶ原(おくにっこう、せんじょうがはら)--標高1395m--栃木県
2000年2月(光徳クロスカントリースキーコース~湯滝~戦場ヶ原)
→光徳牧場周辺、行程地図
→展望
2004年1月(小田代原)
→小田代原周辺、行程地図
→展望
2017年3月(光徳クロスカントリースキーコース)
→光徳クロスカントリースキー、行程地図
2017年8月(菖蒲ヶ浜~戦場ヶ原~湯元温泉)
→戦場ヶ原
→景観、行程地図
→展望
2018年2月(光徳クロスカントリースキーコース~戦場ヶ原)
→戦場ヶ原
→景観、行程地図
→展望
2023年2月(光徳クロスカントリースキーコース)
→景観、行程地図
2024年1月(光徳クロスカントリースキーコース~戦場ヶ原)
→景観、行程地図
→展望
2024年2月(光徳クロスカントリースキーコース~戦場ヶ原への中間点)
→景観、行程地図
→展望