No92・・・鼻つまり

生まれて間もない赤ちゃ んは口から呼吸ができず、 鼻からだけ呼吸をします。 生後3ケ月を過ぎると口か らの呼吸が可能になります。 生後3ヶ月以内に両側の鼻 が完全につまると生命の危 険性を生じます。希な病気 ですが両側の後鼻孔閉鎖症 (鼻の奥の孔がつまってい る)という病気では生まれ てすぐに鼻で呼吸が出来ま せんので、直ちに後鼻孔を 開ける手術をする必要があ ります。また赤ちゃんが何 らかの原因で鼻がつまり、 鼻から息を吸い込むことが できにくくなると、思うよ うに哺乳が出来ない為に赤 ちゃんは機嫌が悪くなり、 飲むミルクの量も減少し、 体重の増加に支障をきたし ます。多くの場合は鼻汁を 除去する事により症状は改 善しますが、なかなか家庭 で鼻の奥の方の鼻汁を除去 するうまい方法がありませ ん。耳鼻科や小児科にかか り鼻汁を吸引除去するだけ でよいのですが、たびたび 受診はできません。最近は 鼻汁を吸い取る簡単な装置 を薬局などで販売していま す。昔はよく見られた光景 のようですが、母親が赤ち ゃんの鼻汁を口で吸い取る ことにより赤ちゃんの機嫌 が即座に治った場面を目に したとき、母親と赤ちゃん の強い絆を感じ、父親とし てうらやましく思いまし た。赤ちゃんの中にはアデ ノイドが大きくて鼻づまり を起こしている場合もあり ます。このような場合には ファイバースコープでアデ ノイドの大きさを簡単に確 認できます。もしも大きい 場合には赤ちゃんであって も私たちの施設では積極的 にアデノイド切除術を行い 良好な結果を得ておりま す。また突然理由もなく、 鼻がつまり、臭い鼻汁を訴 えた場合ティシュや綿球や 匂い玉等を親が知らない問 に鼻につめている場合もあ り、鼻内の異物も頭に入れ ておく必要があります。