No133・・・おばあちゃんと同居
No134・・・幼稚園にいきたくない
No135・・・働きながら子どもを育てる
No136・・・脂漏性湿疹、赤ちゃんニキビ
No137・・・子どもが病気の時
No138・・・よく遊び、いろいろ食べる、家族で一緒に
No139・・・子どもに絵本を
No140・・・免疫の働き一排除から共存へ一
No141・・・里帰り
No142・・・首のすわり
No143・・・うなされる
No144・・・扁桃(腺)
No145・・・公園デビュー
No146・・・定期予防接種をはずれた時にその1
No147・・・
定期予防接種をはずれた時にその2

No148・・・小児科医の独り言
No114・・・病原性大腸菌
No115・・・口内炎、が口瘡

No116・・・独り歩き
No117・・・お手伝いをする
No118・・・友達と遊ぶ
No119・・・外で遊ぶ
No120・・・子どもの低血圧
No121・・・経口補液(嘔吐、下痢の時の飲み物、食べ物)
No122・・・頭ジラミ
No123・・・常備薬
No124・・・テレビゲーム
No125・・・なぜもっと早く診せてくれなかったの
No126・・・乳房肥大
No127・・・ストロフルス、虫さされ
No129・・・セカンドオピニオンを聞く
No130・・・首のぐりぐり
No131・・・弱い子、内気な子
No132・・・吐く子

子育て通信/第5回配布内容