ずぼらが作ったとは思えない・・・・・まちかね家の温室

まちかね


なんてずぼらものらしからぬ温室を作ってしまったんだろう・・・

うちは商人である、当然倉庫に行くと使ってないショーケースとか転がっている。
ある日倉庫にて使われていないガラスケースを見てふと思い付いた。
「これを使って温室作れば安上がりではないかいな。」
近所のクワ仲間達が園芸用温室を使い出したのが羨ましかったのであった。

ガラスケースの大きさは、幅90×高さ45×奥行き30(cm)程である。
まずはヒーター、これは植物温室用の150Wのものを購入する。
サーモスタット付きで¥7000以下だったと思う、ずぼらなもんで、当然値段など
覚えていない。
次に、中を二段にしたいので台所などで使う棚みたいなヤツを¥1000位で買って
無理矢理中にセットした。これで中に入れられるビンの数が倍になった。
これでほぼ完成なのであるが、眺めているうちにふと・・・・
「周りがガラスっちゅうのは効率悪いんではないかいな・・・・」と思い、やはり
倉庫に捨ててあった発泡スチロールの板を周りに貼ってみた。これだけでかなり性能
アップしたように見えてしまうのが不思議だ。とりあえず完成。
これが温室だす

早速電源オン!気になってしょうがない。温度計を3個所に設置したりして1時間お
き位に見に行ってしまう・・・・・そして、
「なんかどーも温度が正確でないよーな気がする・・・・・・」
やっぱおまけで付いてきたサーモが悪いんだろうか?
んで熱帯魚用電子サーモを買いに走る。確か¥3000ちょっとだったと思う。
2段にした左下にヒーターを設置し、その上の棚にはアルミ箔のあんちゃんみたいな
やつを貼り、上に乾燥防止の為にプラケに水を張って置いてみる。
湿度計も欲しくなり、湿度計がついている温度計を探したのだが、いい塩梅に中に収
まるものがないので大き目のやつをのこぎりでぶった切って湿度計の部分だけ設置す
る事にした。確か¥1000位。

「う〜む、困った、、、上段と下段で温度が全然違う・・・・・」
22度に設定しても、上段はぴったりなのだが、下段は5度以上低い。
近所のクワ仲間はミニ扇風機を使っているのだが、このケースにはそんなものは入る
余地がない。でも中の空気をかき混ぜたい・・・
熱帯魚水槽の冷却ファンを買いに走った。¥5000ちょっとだったかな?
取り付けるための金具やらで¥1000位かかった。
ヒーターと同じサーモにつなげたのだが、ほとんど効果はなかった。
ファン用に新たに園芸用温室の換気扇用サーモを買おうかとも思ったのだであるが、
ちょうど良いものが見つからないうちに面倒くさくなったのでやめた。

そして現在何本か薄力粉添加と菌糸ビンものを入れて使っているのであるが、どう
にか温室の役目は果たしているようである。

そして、、、、、、あと何千円か出せば、10倍は大きい園芸用温室が買えた事に
気付いたのは、言うまでもない。

そして、ファン用のサーモの、ちょうど良いものを発見したなら、迷わず買ってし
まうであろう事も、これまた言うまでもないのであった。



目次に戻る