ホームへ


おやきを食べよう!


おやき健康ニュース!!


私達はおやきの他パンなども好きでおやき同様食べたり時々作ったりします。
そんなこんなで原材料のことを研究しようといろいろのホームページを拝見していたところ、
健康に関わるマーガリンとショートニングのとてもショックな記事があるHPに載っていました。
特におやきなどは健康食の代表のようなものと私達は思っておりますので、
美味しさはもちろんですが原材料の質の点は作る側、食べる側とも気をつけたい部分です。


おやきの皮は基本的には小麦粉を水やお湯など練って作るが、これをそのまま焼いたり 蒸したりするものの他に、ふくらし粉を加えて肉まんやあんまんなどの ようにふっくらとさせるものもある。以下の表では、皮の種類を次の ようにこれを表にしてみました。


**私達のHPご利用にあたっての注意事項**各ページに掲載の記事・画像の無断転用や転載は御遠慮下さい。


祝!200店突破!!

ただいまの掲載店数265店です!(平成21年 5月現在)


おやき表への地域別ジャンプ用お店リスト

現在:わたし達夫婦はたくさんのおやきを食べました。
ここらで、食べたおやきを地域別に分けて見ようということになりました!

*********************************************

北信地方

*********************************************

::::::::::長野市::::::::::

笹おやき岡村高山亭信更いっぽいろり亭(東急店)有明堂(朝陽店)アップルランド安茂里店いろり堂若久堂ラペささき洋菓子店おやきの里斑尾オン・タイムおたやたむら塩入製菓柏堂(有)井出製菓上平菓子店叶屋菓子店(有)井上製菓店食堂 ロン門前農館(食事処さんやそう)(有)中越屋製菓まきばの湯信濃郷土食事業(協)西沢餅店たきや西澤餅店紅福味匠庵豊明堂まる美製菓味乃風龍七福丸久製菓チェリー・モンテピーコック南屋製菓店一心堂山口餅店(有)峰福堂本舗おぎのや長野店小林食品おやきの市川三才店長心堂製菓舗味川堂山崎屋サンフラワー峯村清月堂中村屋五六亭とがの木茶屋島根製菓フミエ食堂ふきっ子のお八起西澤もち屋おやき屋誠心堂ちとせやポッポ信濃製菓豊誠堂製菓舗おやきセンターおやきのお店ほり川おやきや総本家喜世栄丸生本店昇栄堂餅店溝口餅店たんぽぽの里中島製パン(株)フードセンター山崎池田屋マツキ商店(有)栄心堂玉屋菓子店 長誠堂矢野製菓店蔦屋本店つたや本店長野市母子寡婦福祉会

::::::::::上水内郡::::::::::

*小川村* 小川の庄おやき村小川村のふるさと伝統館円満おやき(地場産)
*信州新町* さぎり荘信州おやき製造元 タカハシドライブイン湖畔信州新町地場産業開発センター
*信濃町* まるはなおやき黒姫高原雪ん子会
*戸隠村* 戸隠そば たんぼ(株)しなのそばおやき とがくし
*豊野町* 鳥居堂井筒屋萬年堂豊乃おやき
*鬼無里村* いろは堂
*牟礼村* 三笠堂よこ亭(そば屋)明月堂菓子店
*三水村* さみず農産物加工組合(有)三水製パン
*中条村* やきもち家道の駅中条

::::::::::須坂市:::::::::::

おやき りんご村不老おやき(有)よしやストアー清野製菓鈴木螢雪堂菓子店明治堂製菓舗 おおば玉林餅菓子店(有)盛進堂製菓舗おやき処横田製菓小妻屋製菓舗 コモリ餅店メゾンブランシュ

:::::::::::上高井郡:::::::::::

*小布施町* ベルジュ中西パン店六次産業センター雁田薬師の大こくお八起処松仙堂大日堂北斎茶屋たなか亭信州長野堂おぶせの里いなか家
*高山村* 高山甘泉堂千歳屋おやき茶屋たちべり大黒屋おおたや

::::::::::飯山市:::::::::::

ほんまちラーメンクラブそば処 源上松製菓伊村屋菓子店梅月美芳屋福田屋製菓京香屋菓子店若木屋菓子店深雪家菜の花祭りの出店

:::::::::::千曲市:::::::::::

*(旧更埴市)* おやきの店 おふくろこまたや宮本商店ちくま農協(株)デイリーはやしや 更埴知野じまん焼き店マルトシ青果さかい手作りおやきの店唐木製菓舗色部米菓アプリコットガーデン

*(旧戸倉町)* おやきのおたふく名月堂

::::::::::中野市::::::::::::

旭製パン丸屋製菓舗つちや菓子店めえだ菊水堂きりや製菓(有)吾妻屋製菓ふるさと自慢館(株)サンエー中野ぽんぽこの湯

:::::::::::::下高井郡::::::::::::

*野沢温泉村* 野沢温泉ふるさと物産センター ねんりん
*山ノ内町* もへじや製菓
*木島平村* 山倉商店木島村農業振興公社

::::::::::::下水内郡::::::::::::

*栄村* 物産館またたび(有)田舎工房PF
*豊田村* 豊田村農産物加工施設利用組合

::::::::::::埴科郡::::::::::::

*坂城町* 味ロッジわくわくさかきびんぐし亭味福

:::::::::::更級郡:::::::::::::

*大岡村* 大岡村 道の駅

**********************************************

南信地方

***********************************************

::::::::::伊那市市::::::::::

きょう庵上伊那農業協同組合西箕輪米加工グループ加工場いなかつくし

::::::::::飯田市::::::::::

(株)丸将木曽路家

********************************************

中信地方

*********************************************

::::::::::木曽郡郡::::::::::

*南木曽町* 道中おやき ボン・プラン

*大桑村* (有)大桑村特産開発

::::::::::北安曇郡::::::::::

*松川村* ハロー安曇野(株)穂高観光食品(がんこおやじ)
*池田町* 松月堂田中製果場久正臥龍庵
*八坂村* 佐藤の灰焼きおやき八坂村営ふれあいセンター さざなみ八坂村明日香荘
*白馬村* おやきの山愛
*小谷村* 小谷村道の駅のおやき(レストラン)小谷村道の駅のおやき(売店)

::::::::::南安曇郡::::::::::

*豊科町* おやきの店 うしこしあづみ堂JAあづみ
*穂高町* (株)まるたかあざか大王わさび農場
*三郷村* 天満沢おやき一茶おやき本舗
*安曇村* 安曇野そばおやき(百瀬商店)

::::::::::東筑摩郡:::::::::::

*麻績村* 聖高原食品

*坂北村* もえぎ亭
*明科町* あかしな交遊館松月堂西村商店あかしな夢いちば
*生坂村* かついえおやき店(財)生坂村農業公社
*山形村* 筑摩のおやき
*坂井村* 茶処しょなら坂井村の直売所まんだらの里

:::::::::::塩尻市:::::::::::

塩尻峠の峠のおやき

:::::::::::松本市:::::::::::

おやき たなかや田舎おやき甘味処いろは高峯さかた菓子舗小城おやき 清水

:::::::::::大町市:::::::::::

(株)コーベニヤおやきの店 とみた

*********************************************

東信地方

**********************************************

:::::::::::上田市:::::::::::

むぎの里お茶の間鎌原商店滝沢商店山崎屋菓子店農業法人(有)とのしろ豊穣館宮本菓子店利久美や森おやきの長崎屋田毎製菓御菓子司 おざき和菓子 玉喜屋献上菓子舗 竹田塩田の館倉田菓子舗一富士なかざわ商店

::::::東御市(旧東部町、旧北御牧村)::::::

憩いの家清水食品加工味工房ゆらり花岡大嶋屋

:::::::::::小県郡:::::::::::

*和田村* 和田村青空市場組合

*丸子町* さわむらえだまめの会

*真田町* 飯島おやき峠のおやきなかざわ(真田店)入軽井沢館

*長門町* (有)ながと製菓大島屋

:::::::::::北佐久郡::::::::::

*御代田町* (株)西軽井沢物産

::::::::::南佐久郡:::::::::::

*臼田町* (有)カナメヤ製菓

**********************************************

長野県外

***********************************************

:::::::::::茨城県奥久慈郡大子町:::::::::::

大子おやき学校

:::::::::::神奈川県小田原市:::::::::::

いとせ

:::::::::::新潟県南魚沼郡六日町:::::::::::

ことう

:::::::::::群馬県勢多郡赤城村:::::::::::

もぎ屋(ごまおやき)

:::::::::::群馬県多野郡上野村:::::::::::

きらくや

:::::::::::山梨県中摩郡玉穂町:::::::::::

ふるさとおやき亭

:::::::::::岐阜県恵那市:::::::::::

恵那峡サービスエリア

:::::::::::富山県::::::::::::

立山開発鉄道室堂売店

::::::::::::埼玉県所沢市::::::::::::

信濃や

[おやきやさんリスト]


ただいまの掲載店数265店です!(平成21年 5月現在)

※ 調査時の情報なので、現在営業の有無はわかりません。あしからず※
店名 所在地・TEL 値段 皮の種類 その他
味ロッジわくわくさかき 埴科郡坂城町綱掛2020
TEL 0268-82-0567
¥120(税込み)
(H21.5月現在)
N びんぐし湯さん館の近くの上り口にあるA・CO0Pにて購入した。
おやきとして売られているのは膨らし粉の入っていない皮であった(あんこだけ膨らし粉タイプ)。
調理法は蒸し焼き。
購入した具の種類は野沢菜、きりぼし、あんこ、きりぼしねずみ大根。
写真[おやき]

地図
企業組合Vif穂高 安曇野市穂高有明 7751-1
TEL 0263-81-5656
¥160(税込み)
(H20.5月現在)
N 穂高の産地直売所にて購入。ここでは膨らし粉を使用したものは「まんじゅう」と名づけられ販売されていた。ちなみにそれは豆乳入りの皮であった。
おやきとして売られているのは膨らし粉の入っていない皮であった。
調理法は蒸し焼き。
購入した具の種類は野沢菜、きりぼし。その他は売り切れていたため、どんなものがあるか分からない。
写真[おやき]

写真[まんじゅう]

和菓子 玉屋菓子店 長野県佐久市
TEL 0267-62-0507
¥105(税込み)丸なすのみ¥120
(H20.4月現在)
F 佐久で最近有名なぴんころ地蔵さんの近くにあるお店。
ふくらし粉使用のもので、このてのものではこしのある生地で生地自体には味はついてなかった。
調理法は蒸し。
具の種類は野菜、のざわな、あん、丸なす。野沢菜の味付けは味噌だったが塩っぱかった。
写真

地図
ほんまちラーメンクラブ 長野県飯山市?
TEL???
¥105(税込み)丸なすのみ¥120
(H17.6月現在)
F 飯山市内を通りかかった時に発見する。長野市の権堂アーケード内にも同じように「ポッポ」としておやきやたいやきなど売る店があるがこのお店にも「ポッポ」とあり「ほんまちラーメンクラブ」とあった。
ふくらし粉使用のもので、このてのものではこしのある生地で生地自体には味はついてなかった。
調理法は蒸し。
具の種類は野菜、のざわな、あん、丸なす。野沢菜の味付けは味噌だったが塩っぱかった。
写真

地図
大子おやき学校 茨城県奥久慈郡大子町槇野地2469
TEL02957-8-0500
¥130(税込み)きのこのみ¥170
(H17.5月現在)
F 遠出の用事があり,その道の途中に立ち寄る。今は廃校となった小学校跡でおやき作り体験、そば打ち体験(要予約)ができ、おやきの販売や奥久慈特産品の紹介販売や食堂がある。
写真

古い時代からこの大子町の農家などで貴重な郷土食としていたそうで、大子では「おやき」を「ほどやき」と言うらしい。それを近年現代風にアレンジて商品化したものです。
皮は膨張剤を使用した蒸しパンや饅頭系の生地ようだがきめの細かい生地でなめらかな層ができていて口当たりがよい。また、かんすいのような香りがしてもっちりとした感触も残るので,もしかしてじゃが芋の粉でも使用しているのかも?。色の違う生地がふたつあり、かぼちゃは黄色、あずきは緑色。
調理法は蒸しと焼き。
具の種類はかぼちゃ(皮にも練りこんである)、あずき(皮にはホウレン草パウダーを練りこんでいる)、りんご、やさい、きんぴら、のざわな、きのこ(しいたけ、舞茸、しめじ、えのきの4種類のきのこ)、チーズ(ソフトチーズ使用)、おからとほど焼き(小麦粉にお味噌を練りこんだ素朴なもの)。味はどれもほどよい味付けだった。チーズは特に現代的だが美味しかった。
写真

地図
塩尻峠 峠のおやき 長野県塩尻市旧塩尻890-2
TEL0263-56-2052
¥130(税込み)
(H17.5月現在)
F 塩尻峠を車で下っている途中におやきの看板を見つけ購入する。”塩尻峠の”とあえて付けたのは真田町にも峠のおやきがあるからです。
皮の生地は膨張剤を使用したものだが結構しっとりとした蒸しパンタイプで余計な甘みがついてないので具の味がひきたっていた。キムチとかぼちゃだけ今回は食べたが全体的に具の味付けとバランスが良い。
調理法は蒸しと焼き。
具のメニューは野沢菜、切干大根、なす、あん(粒)、そばおやき(粒あん)、ねぎみそ、ひじき、かぼちゃ、季節の野菜(きのこなど)。今回食べたキムチには棒切りした歯ごたえの良いじゃがいもと白菜がキムチ味でなかなか美味しかった。
写真
道中おやき ボン・プラン 長野県木曽郡南木曽町読書
TEL0264-57-2453
¥150(税込み)
(H17.5月現在)
F 南木曽町の妻籠宿のわちのやや道の駅日義村木曾駒高原で売られていて、道の駅で購入する。
皮の生地はあんこ(粒あん)の具のものだけがよもぎの入った蒸しパンタイプで焼きを付けたもの生地で、その他はまるでパン屋のアンパンが小さくなったような生地で甘みはない。調理法はパンと同じくオーブン焼きだろう。
具の種類はあん、くるみ(白あん)、野菜(切干し大根など)、野沢菜、かぼちゃ、なすだ。よもぎ生地のあんと野菜の具を食べる。野菜の味付けはとても濃くしょっぱかった。
写真
三笠堂 長野県上水内郡牟礼村大字豊野1429-33
TEL253-8477
¥100(税別)
(H17.5月現在)
N?F? 丹花郷を通りかかった時に出店で購入。
野沢菜だけしかなかったが、普段はまだ種類があるのかも?しれない。
皮は膨張剤を使っているように思えたが、原料表示には記していなかった。食感はねちゃねちゃとした感じが口の中に残る。
具の味付けは少し甘ったるい感じがした。
調理法は蒸し。
写真
笹おやき岡村 長野県長野市七二会国道19号線沿い
TEL???
¥???
(H17.3月現在)
N 国道19号線沿いの七二会のおやきセンターの向かいあたりにあるお店。前からそこにあることは知っていたがやっと購入し食す。
笹で包んで蒸した四角いシンプルなおやきだった。
しかし、引越しなどで忙しくしていたので、せっかく書き留めてあったメモを無くし、所在の地所名や電話番号、値段、食べた時の感想、具の種類などこのページにかけなくなった。写真だけはあるのでここに載せた。面目ない・・・・。
調理法は蒸し。
写真
かついえおやき店 長野県東筑摩郡生坂村国道19号線沿いの新鮮野菜直売所横
TEL???
¥260
(H17.2月現在)
N 松本へ行く国道19号線沿いのカーブにある自動販売機、地元野菜直売所の横の小さなお店。前からそこにあることは知っていたが通るたびに閉まっていたが今回は開いていた。
今日はメニューはなすのおやきです。と電工掲示板にあった。大きめでほうばるとパリッと音がして香ばしくなかは噛み応えのあるあごの強くなりそうな生地で黄色い生地だ、生地の味は乾パンの味に似ていて噛めばかむほど味がでる感じだった。少し塩っぱめの味噌を角切りのなすに絡めたもので素朴な味だった。
調理法は石焼き?窯焼き?オーブン焼き?。
写真
あかしな交遊館 長野県東筑摩郡JR明科町駅前
TEL???
¥260
(H17.2月現在)
N JR明科駅前の地元野菜直売や地元の物を売っているお店
皮は厚手の地粉だけ作ったような素朴な味のある生地。
調理法は灰焼き。
具はなすのみだった。味噌味で全体的に昔ながらの素朴なおやきと言った感じで 噛み応えのあるものだった。
写真

地図
いとせ 神奈川県小田原市早川 1-6-1
TEL0465-24-3240
1個売りは¥200
3個パックは¥500
(H16.12月現在)
F 小田原さかなセンター内の甘味処いとせ(有限会社 糸瀬)で製造販売している。家族の方々で手造りで作っていると情報をご提供いただき購入する。
”唯一の海鮮のおやき、名物「港のおやき」”という名がついている。このおやきには明治の末頃の由来となるお話しもあり、「浜辺の焼きまん」と昔は呼ばれていたらしい。
皮は膨脹剤使用の生地。とても丁寧に作られた皮で厚手の生地だが表面にはとても薄くこしの強いまくがはっており内側はしっとり、表面の部分はしこしことして良い食感だった。ただ、皮の甘みが気になった。
調理法は蒸しと焼き。
具は名のように特徴としてあさり(竹の子、しいたけの味噌味)、えび(卯の花仕立て)、ホタテ貝柱(ごぼう、人参の唐辛子ピリ辛味)の3種で味付けは濃いめで皮の甘みと相まって濃すぎたように思う。でも、海鮮物が入っているので悪くならないように濃く味付けするのもわかるような気もした。
写真

地図
高山亭 長野県長野市若槻?
TEL026-295-7200
???
(H16.12月現在)
F おそばと和食のお食事処の季節限定メニューの一部としてのそばおやきでそばおやきセット??と言う名だっただろうか?¥1150のセットに小さなそばおやきが付いていた。そばと茶碗蒸しなどそのほかのものは健康的で美味しかった。
皮はとても薄く包んでいるが膨脹剤を使用した小麦粉とそば粉の生地のもののように思えた。そば粉のぬっるとした感じがあった。
調理法はせいろ蒸し。
写真

写真

地図
旭製パン 長野県中野市中野1860
TEL0269-26-3003
¥105(税込み)
(H16.12月現在)
FとN 中野市(小布施町よりの)の新しいべーシアのパンや和菓子の棚にて発見。
皮は膨脹剤を使用したものと小麦粉と米粉の生地のものの2種類。どちらも皮に甘みがある。
膨脹剤を使用したものの具として、アンコと切干し大根、小麦粉と 米粉の生地のものとしてなすと野沢菜がある。
全体の味の感じとして甘さがめだった。
写真
おやき たなかや 長野県松本市埋橋2丁目12-11
TEL0263-33-0299
¥110(税込み)
(H16.11月現在)
F すすき川右岸の道路沿いにあるおやきのお店。店主の方によると平成16年11月現在開店して3年ぐらいになるという。
皮は膨らし粉使用の田舎まんじゅうタイプで特徴として黄色いので重曹やかんすいなどを使用しているのかも?。皮は厚手で味は付いていない。
調理法は蒸し。
具は焼きそば、切干大根、にら野菜、おから、かぼちゃ、あんこなどで味付けは全体的にしょっぱい感じがした。
写真

地図
きょう庵 長野県伊那市山寺区1933伊那北駅前通り(旧警察署北)
TEL025-76-0891
¥100(税込み)
(H16.11月現在)
N?F? 伊那の知人の喪中はがきが届き突然訪問したため留守で近所の方に1,2時間で帰ってこられると伺い、待っている間の時間つぶしにおやきの探検をすることになり、きょう庵を捜しに行く。なかなか、見つからず駅前の**「おかめ堂」でおやきとい言う文字を発見し購入し
写真
あんこの具だけだったので「他には具はないのですか?」と聞くと不思議そうな顔を店の方がした。きょう庵さんに後で伺ったのだが、伊那は「えびす講」の頃だけお米の粉で作った皮のあんこのおやきを売る風習があることが解った。
**「そばがおやき」とい言うネーミングが付いており、平成16年11月現在で14年間このお店をやっておられるとのことである。

皮は地元産のそば粉と使用したおやきだがそば粉と小麦粉などだけだと重くなる感じがなかったので膨らし粉も使用しているかも?。
調理法は蒸し。
具は粒あん、かぼちゃ、白あん、なす、しめじ、青じそ、さつまいも、おから、切干し大根、野沢菜など。味付けなどは丁度いい美味しさのものばかりだった。全体的に健康に気を使ったおやき。
写真

地図
上伊那農業協同組合西箕輪米加工グループ加工場 長野県伊那市西箕輪外畑3416-1
TEL0265-74-1805
¥150(税込み)
(H16.11月現在)
N **平成16年12月米粉使用のため堅くなるので地方発送はやっていないとのことでした。**みはらしファームの工場でおばちゃん達が作っているおやきで売店で売り切れていたので諦められず、隣の工場のおばちゃん達に無理を言って売って頂いた。「ありがとうございました!」今日はよもぎ皮のあんこだけだが、普段は野沢菜、切干し大根などの具もあるそうだ。
皮は伊那のおやきの特徴であるお米の粉を使用したお餅のようなもちもち感のあるもの。今日購入のおやきの皮にはよもぎをまぜてある。*堅くなるため地方発送は行っていない。
調理法は蒸し。
写真

地図
いなか 長野県伊那市中央区秋葉町4831-1
TEL025-72-5074
¥150(税込み)
(H16.11月現在)
F みはらしファームのおやきを買いに行って坂道を下っている時、JAのお店の駐車場での出店に「おやき」ののぼりを発見し購入する。偶然にもきょう庵の方に教えて頂いたお店だった。
皮は膨らし粉使用した蒸しパンタイプで色は黄色くなすの絵やお店の名の焼きが入っている。皮にはほんのり甘みがあり、ミルクっぽい味がした。
調理法は蒸し。
具はなす、のざわな、あん。
写真
まるはなおやき 長野県上水内郡信濃町大字大井969-8
TEL026-255-3776
¥100(税込み)
(H16.11月現在)
N 先日、他の用で通り訪れたが売り切れて閉店していたので、もう一度トライする。
皮は膨らし粉は使用していないタイプでこしの強い噛み応えのある皮で中厚手。あんこの皮だけ膨らし粉使用した饅頭タイプ。
調理法は蒸しとフライパンで油焼きか?。
具は切干し大根、野菜ミックス、なす、野沢菜、あんこがあった。野沢菜はぴりっとして美味しかった。また、切干しと野菜ミックスは庶民的な味つけでこれもまた美味しい、ナスは味噌の味がもひとつ鈍けなかった。
写真

地図
むぎの里 長野県上田市中央1-3-3西村ビル1F
TEL0268-23-1115
¥130(税別)
(H16.11月現在)
N 他の用事で上田を訪れ車中より「おやき」の文字を発見し店へ行く。店の名の説明に「郷土の味」とか「古里の味」とか看板や名刺、おやきの入ったパックに書いてある。おやきの他おしぼりうどんや薄焼きなど郷土の料理を食べさせるちょっとしたお食事処といったところ。
皮は膨らし粉は使用していないタイプで練りの強いもっちり感がある。皮は厚手。
調理法は蒸しとフライパンで油焼きか?。
具は切干し大根、かぼちゃ、あん、野菜ミックスがあった。少し油っぽいが全体としての味は食事処ならではの味で美味しかった。
写真

地図
さみず農産物加工組合 長野県上水内郡三水村倉井2891-4
TEL026-253-0032
¥120(税別)
(H16.11月現在)
F 三水村農産物直売所さんちゃんにて農産物加工所チアさみずで作ったおやき。
皮は膨らし粉(ベーキングパウダー)を使用しているが米粉(うん米の粉)を使用してあるのでもっちり感がある。
調理法は蒸し。
具は切干し大根、野沢菜、かぼちゃ、あん。切干、野沢菜は庶民的味付けで、あんは甘く、かぼちゃは甘くない塩味っぽい味付けでおいしい。
写真

地図
そば処 源 長野県飯山市南町23-2
TEL0269-62-1163
¥160(税込み)
(H16.11月現在)
F? 飯山駅近くのそば屋さんのおやき。
皮は膨らし粉を使用しているのか?どうか?微妙だが、ホットケーキのような生地の塩味のものをマーガリンのようなもので薄くおさえ焼いてある。そばおやきと言うことでそば粉も入っているらしい。
調理法は油(バター?マーガリン?)でフライパン焼き
具は大根菜、キャベツ、きのこ、人参、ふきのとう、こごみ、のびろなどの7種類の具を全てひとつにして味噌で味付けたもの一種類だけで少しだけ、しょっぱかった。
写真
 
地図
上松製菓 長野県飯山市南町9-5
TEL0269-62-2472
¥105(税込み)
(H16.11月現在)
F 飯山を通りかかった時に発見したお店でやさしいお婆さんがお店で応対してくれた。
皮は膨らし粉を使用したふかふかの皮でうすい黄(オレンジっぽい)色をしていてベーターカロチン入りと書いてあった。ふかふかの皮だが表面には薄いが膜がはったような強さがある不思議な皮である。
調理法は蒸しと焼き。
具は切干し大根、かぼちゃ、あんこ、なす、野沢菜で野沢菜とかぼちゃを購入。野沢菜の味付けは美味しい、かぼちゃは少しだけ甘かった。
写真

地図
(有)丸屋製菓舗 長野県中野市中央4-15
TEL0269-22-3384
¥100(税込み)
(H16.11月現在)
F 創業以来150年余のお菓子屋さんで多数の自家製を置いている。
皮は膨らし粉を使用したまんじゅうタイプ。皮には少し甘みがありふんわりとしている。
調理法は蒸し。
具は切干し大根、かぼちゃ、あずきで全て甘めの味付けである。
写真

地図
憩いの家 長野県東御市八重原(芸術村公園内)
TEL0268-67-1655
2個入りパック¥300(税込み?)
(H16.10月現在)
N 芸術村公園という明神池に沿った青年研修センターもある施設のひとつ憩いの家で購入。(製造も同所)地元の農産物、加工販売も行っている。このおやきはみまき道の駅でも売られておりそこでは「八重原おやき」として他のおやきと一緒に売られている。
皮は膨らし粉を使用していないもっちりしたタイプ。
調理法は蒸しと焼き。
具はじゃがバタで、地元の馬鈴薯をすりつぶしコーンとバターが入った塩あじでシンプルで美味しい。
写真

地図
和田村青空市場組合 長野県小県郡和田村2884-1
TEL0268-88-0008
¥100(税込み)
(H16.10月現在)
F 和田宿ステーションにて購入。(製造も同所)
皮は膨らし粉を使用している蒸しパンタイプ。
調理法は蒸し。
具は切干し、あんこがあった。その他売り切れていたが野沢菜もあった。味付けは切干しは濃い味で甘い、あんこも甘すぎた。
写真

地図
さわむら 長野県小県郡丸子町大字上丸子1589-6
TEL0268-42-2522
¥105(税込み)
(H16.10月現在)
F 銘菓処さわむらにて購入。ここには洋菓子がおもにおいてある、美味しそうなケーキもあった。
皮は膨らし粉を使用しているきめの細かい饅頭タイプで少し甘みがついている。
調理法は蒸し。
具は野菜とあんこがあった野菜の味付けは少し甘かった。
写真

地図
えだまめの会 長野県小県郡丸子町?
TEL??
¥100(税込み)
(H16.10月現在)
F 丸子町腰越農産直売センター(0268-43-0831)にて購入。
地図
丸子町のお母さんグループが手作りしているおやき。
皮は膨らし粉を使用している、色は黄色でおそらく重曹を使用しているらしい独特のにがみを感じた。
調理法は蒸し。
具はかぼちゃ、のざわな、切干しがあった。味付けは全体的に甘かった。
写真
 
戸隠そば たんぼ 長野県上水内郡戸隠村豊岡鳥居原10217
TEL026-254-2261
¥110(税込み)
(H16.10月現在)
N 戸隠そばのお店 たんぼ(かかしの看板のお店)にて購入。
皮は冷めてもある程度柔らかい。そば粉と小麦粉でもっちり感があり、笹で包んでいるので笹の香りがする。また、笹の葉自然も殺菌力がある。
調理法は蒸し。
具はかぼちゃ(美味しい味付けだった。)、あずき(上品なあんこの味で粒もいい具合にのこっている。)、山菜ミックス(味付けが甘く山菜のえぐみが少し気になった)、野沢菜(味付けが甘い)。
皮はよく、具は惣菜物の味味付けの甘みが気になった。
写真
地図
黒姫高原雪ん子会 長野県上水内郡信濃町古間469-5
TEL026-255-6886
¥110(税込み)
(H16.10月現在)
N 道の駅しなの・ふるさと天望館(信濃町大字柏原1260-4:TEL026-255-2900)にて発見する。
皮はもっちり冷めてもある程度硬くならない生地。特別何を加えたかんじはないがこの柔らかさは?。
調理法は蒸し油焼き。
具は切干し大根(ごま、くるみの粉で甘めに和えた物)、かぼちゃ(味が甘すぎる)、野沢菜、あんこ。
写真
ことう 新潟県南魚沼郡六日町西泉田大字西泉田297-1
TEL025-773-2678
5個入りパック¥650(税別)
(H16.10月現在)
N 新潟の六日町のおやき(大根菜のおやき)。お店に行く途中に南魚沼郡塩沢町(025-782-2766)のAコープしおざわ店で新潟のあんぼ(お米の粉などを使った皮に具を包んだお餅のようなものを買った。
写真
 
皮は笹団子と同じ濃い緑色で上新粉、餅粉、大麦粉を使ったもちのような皮。
調理法は蒸し?と焼き。 新潟のあんぼに焼きを入れたものを「おやき」と称している。
具は六日町の名産であるらしい大根菜のみそ炒め。(パックにこの他おから、あんこの具があるようなことを記してあったが、今日はなかった。)
写真

写真
地図
聖高原食品 長野県東筑摩郡麻績村 村日327-4
TEL0263-??-????
1個¥100(税込み)
(H16.10月現在)
F ビックハットで開催された信州ふるさと自慢の麻績村のブースで売っていた。購入したのはふっくらタイプのものだが、地粉を使った小麦粉だけの皮の平べったいおやきも売っていた。
皮は膨脹剤(イースト菌かな?)を使用した蒸しパンタイプ。
調理法は蒸しと油焼き。
具は野沢菜、かぼちゃ、切干し大根、あんのものがパックに入っていた。全体的な味はシンプル。
写真
(有)大桑特産開発 長野県木曽郡大桑村大字須原376-1
TEL0264-55-2170
1パック5個入り¥500(税込み)
(H16.10月現在)
F ビックハットで開催された信州ふるさと自慢の大桑村のブースで売っていた。
皮は膨らし粉を使用したまんじゅうタイプ。皮にじゃがいもの粉が入っているらしく、口の中でとけてゆく感じがする皮で甘みがついている。
調理法は蒸しと焼き。
具は木曽菜、しいたけ、切干し大根、粒あんのものがパックに入っていた。惣菜物の味付けが 極端な感じがした。
写真
もぎ屋(ごまおやき) 群馬県勢多郡赤城村長井小田川1864
TEL0279-56-7513
¥100(税込み)
(H16.10月現在)
F HPを見て群馬へ行く。途中で道に迷い電話すると店を構えていないので・・・ということでHPだけの販売?
皮は膨らし粉を使用したまんじゅうタイプ。特徴として黒ごまと卵を生地に使用していて風味と栄養面を考え健康に配慮した皮になっている。皮は厚手で少し甘味がある。
調理法は蒸しと焼き。
具はキムチ・りんご・なす・野沢菜・金時豆があった。HPを見るといろいろと旬の具が季節限定であるようだ。味にはそれぞれよく考えた工夫がなされていて特徴がたくさんある。
写真
きらくや 群馬県多野郡上野村大字新羽1364
TEL0274-59-2581
1パック6個入り¥350(税込み)
(H16.10月現在)
F HPを見て群馬へ行く。とても自然のきれいな村で川の水がとてもきれいだった。HPに載っていたお爺さんは今年5月に亡くなられたとお一人で店におられたお婆さんが話してくれた。
皮は膨らし粉、イースト菌をおそらく使用したパンタイプ。特徴として生地にネギのようなものが練りこまれており上にくるみと黒ゴマが押し込まれている。厚手の皮で黄色い。
調理法はオーブン焼きのように見える。   
具は甘味噌のみである。(上野村は十石みそと言う味噌が特産のようである。)
写真
地図
飯島おやき 長野県小県郡真田町大字本原2113
TEL0268-72-2728
¥100(税込み)
(H16.10月現在)
F 前回「真田の里」農林産物のお店に寄った時すでにおやきは売れていたので、今回近くを通ったので購入する。
皮は膨らし粉(ベーキングパウダーと重曹)を使用したパンタイプ。皮は独特の黄色(重曹を使用した為か?)。重曹と酒の独特の香りもした。
調理法は蒸し。
具はネギしいたけ・かぼちゃ・なすがあった。
写真
峠のおやき・なかざわ(真田店) 長野県小県郡真田町大字長字十原139
TEL0268-72-1188
¥90(税込み)
(H16.10月現在)
F 真田から群馬県の長野原へ向かう峠の途中にあるお店で 以前4年前松本の工業まつりで購入したなかざわ商店のおやきだと同じようだが値段はこちらで購入した方が安いと店の方が言っていた。実際60円も安い。
皮は膨らし粉使用?もちもち感とねっちょり感のある皮でもしかしたらじゃがいもの粉を使っているかも?しれない。よもぎ入りとそば粉入りの皮もある。
調理法は蒸しと焼き。
種類はニラ・千切り大根・かぼちゃ・よもぎ皮のつぶあん・なす・のざわな・そば粉皮の野沢菜があった。
写真
地図
なかざわ商店 長野県上田市大字小島843-2
0268-38-7816
\150
'00.11月現在
F まつもと工業まつりに出店していた

写真
お茶の間 長野県上田市別所温泉2344(常楽寺近く)
TEL0268-38-5630
3種と箸休め3品で¥650(税込み)
(H16.9月現在)
F 主人の両親が以前行ったことがあり、この店に行くように勧められたことがあり来店する。とても穏やかでにこやかなお母さんとその娘さんがお二人でやっておられるお休み処。この店ではおやきのセットの他、釜揚げ胡桃うどんがある。「本当はここで食べていただいた方が美味しいのですが。」と言われたが持ち帰る。お茶と枝豆を少し頂き少しお互いに話をした。
皮は膨らし粉、おそらくイースト菌を使用したパンタイプ。
調理法は蒸しと焼き。
具はあん、野沢菜、切干大根。
写真
地図
鎌原商店 長野県上田市別所温泉1720-6
TEL0268-38-1811
野沢菜\110:松茸(季節限定)は¥250(税込み)
(H16.9月現在)
F 季節限定の松茸おやきを目当てにお店を捜す。
皮は膨らし粉(ベーキングパウダーなど)を使用した蒸し饅頭タイプ。
調理法は蒸しと焼き。
具は野沢菜と季節限定の松茸。
写真
地図
滝沢商店 長野県上田市別所温泉北向観音入り口隣り
TEL0268-38-2064
\105(税込み)
(H16.9月現在)
F 皮は膨らし粉(ベーキングパウダーなど)を使用した蒸し饅頭タイプだが、ふっくらしていなく、口に入れた時のとけて行く感じがじゃがいもの粉を使用しているような感じである。色の違うものはそば粉を混ぜたもの、よもぎを混ぜたもの。皮に少し甘みがある。
調理法は蒸しと焼き。
具はあんこ、のざわな、なす。
写真
地図
入軽井沢館 長野県小県郡真田町9794-1
TEL0268-75-3667
\100(税別)
(H16.9月現在)
F 以前も購入したような?記憶があるが、このHPに載せていなかったので購入する。**「真田の里」農林産物のお店にも山宮さんの名前で売っている。**
皮は膨らし粉(ベーキングパウダーなど)を使用した蒸し饅頭タイプ。皮は厚手。皮の色が赤いものは中身がさつまいもとのことサツマイモの皮の色??。
調理法は蒸し。
具はかぼちゃ、さつまいも、あんこ、のざわな、切干し大根。
写真
地図
ふるさとおやき亭 山梨県中摩郡玉穂町若宮13-5(山梨医大正門100m手前)
TEL055-274-0760
\200(税別)
(H16.9月現在)
F 山梨県唯一のおやき屋さん?。ふるさとおやき亭の広告より抜粋「ふるさとおやきは、鎌倉街道より甲州街道(信州往還)をへて、千国街道(塩の道)に伝わる手作り野菜まんじゅう。地粉とそば粉やとうもろこしの粉で練り上げこれに季節の”野菜あん”を詰めて蒸し、鉄板で焼き上げたバランスの良い自然健康食品です。」と書いてある。お店はもともとは果実販売発送を行っているそうで、冬場の商売として始めたとのことです。
もろこしの粉使用の皮とそば粉使用の皮があり、山梨の特徴としてとうもろこしの粉の方をあげたい。どちらも膨らし粉(ベーキングパウダー)を使用したタイプで広告にもあったように蒸し饅頭タイプ。皮は厚手、見た目にはもろこしの小さくなった黄色いぶつぶつが見える。弾力のある皮である。
調理法は蒸しと焼き。
具はかぼちゃ、あずき、ごもく、さつまいも、野沢菜、くるみ、なす。あずき、ごもく、野沢菜、くるみ、なすを購入。味は全体的に濃い。
写真
地図
信更いっぽ 長野県長野市信更町三水185-1
TEL026-299-2458
\110と130(税込み)
(H16.9月現在)
F 長野から松本方面にむかう道沿いのピンクののぼりで気が付く。平成16年3月18日に開店したばかりの地域のおばさん達のおやき屋さん。
皮はイースト菌を使ったふくらし系のもっちりしっとりの皮。
調理法は蒸し。
具のメニューは豊富で季節により変わる。ニラキャベツ、あんこ、野菜ミックス、切干し大根、野沢菜、かぼちゃ、なす、りんごっこ、ピリ辛大根、ヤーコンその他のびろなどなど・・・・。**とにかく味付けがいい、美味しい、皮にもへんな味が付いてなく中身の味がストレートに伝わる。具は結構多い。**
写真
地図
佐藤の灰焼きおやき 長野県北安曇郡八坂村14505-7
TEL0261-26-2622
\200と150(税込み)
(H16.9月現在)
N 長野から松本方面にむかう道沿いに看板を抱えた幼い少女3人が目に入り、おやきの店だと気ずく。
皮は小麦粉(中力粉?地粉?)を使った厚手のもの。冷めてから食べたので硬かった。温かな時食べるともっちりしていたのかも?しれない。
調理法は灰焼き。
具はなす、野沢菜、あんこ、なす松茸入り、玉ねぎ、かぼちゃなど。
写真
さぎり荘 長野県上水内郡信州新町橋木
TEL026-264-2103
\120(税込み)
(H16.9月現在)
F 信州・不動温泉保養センターさぎり荘。以前、両親が温泉に行った時、おやきをもらったけれど写真を撮るのを忘れたので今回購入した。
皮は膨らし粉を使用したタイプに見える。生地から酒饅頭のような香りがした、もしかしてイースト菌使用か?。
調理法は蒸し。
具は野菜となす。
写真
松月堂西村商店 長野県東筑摩郡明科町(JR明科駅前)
TEL0263-62-2115
\150(税込み)
(H16.9月現在)
F 以前からここにおやきがあることは知っていたが、やっと購入する。
皮は膨らし粉を使用したようなタイプで厚手の饅頭のような生地。
調理法は蒸し。
具は野沢菜となす。野沢菜を購入したが、変な甘みがあった。
写真
小谷村道の駅(レストラン) 長野県北安曇郡小谷村
TEL??
\100???
(H16.7月現在)
F 以前売店の方で大きなおやきを購入したが、レストランに小さなおやきがあったので購入する。当分、このHPに載せることができなかったので値段や味に関してははっきり覚えていない。
皮はあまりふっくらしてない膨らし粉などを使った生地だったように覚えている。
調理法は蒸し。
写真
よこ亭 長野県上水内郡牟礼村柳里847-3
TEL026-253-8287
\150(税込み)
(H16.4月現在)
F 水芭蕉の時期にどこかの出店で購入。牟礼のそば屋さんのおやきだということだ。
皮はそば粉の入った皮でベーキングパウダーなどのふくらし粉を使用した蒸しパンタイプ。そば粉が入っていて見た目は灰色っぽく、舌触りがぬるっとした独特感じがある皮。
調理法は蒸し。
具は野沢菜と野菜ミックス。
写真
いろり亭 長野県長野市東急地下1階
TEL???
2個パック\210(税込み)
(H16.4月現在)
N 東急の地下1階の惣菜売り場のいろり亭(松代にいろり堂があるが少しまぎらわしい感じがする。まったく違う店??)
皮は小麦粉だけを使用した一般的なタイプ。冷めると硬くなるタイプの皮。
調理法は蒸し。
具は野沢菜を買う。他にも種類はあったようだ。
写真
山倉商店 長野県下高井郡木島平村大字往郷3969馬曲温泉入り口
TEL0269-82-2702
あんだけ\120あとは\100(税込み)
(H16.3月現在)
F 長野市には雪は全然なかったのに木島平にはたくさんの雪が残っていて除雪作業車が動いていた。
写真

皮はふくらし粉を使用したタイプ。皮はふっくらしっとりとした蒸しパンタイプ。皮には味がなく具の味がストレートに伝わる。
調理法は蒸し。
具は野沢菜・切干し大根、おから、かぼちゃ、あんこ。味付けは美味しかったがあんだけ少し砂糖の甘みが強かったように思う。
写真
高山甘泉堂 長野県上高井郡高山村大字中山826
TEL026-245-8954
\100(税込み)
(H16.3月現在)
F 場所が解らなくて「一茶ゆかりの里」の方に教えてもらう。おやきは3年前より始めたそうだ。
皮は一見普通の小麦粉だけのものにみえるが膨脹剤とイーストを使用している。包み方は比較的薄く包んでいるので膨らし粉を使用したタイプに見えなかったのかも?
調理法は蒸しと焼き。
具はなす、にら、野菜(キャベツ)、野沢菜、カボチャ、粒あん、おから、玉ねぎ、大根(輪切り)。味は濃く甘ったるい味噌味と味付けと薄い味ものなどまちまちだった。、
写真
千歳屋商店 長野県上高井郡高山村高井荒井原677-2
TEL026-245-2953
\120(税込み)
(H16.1月現在)
F このページに載せるのが遅くなったが、たまたま新幹線のホームの立ち食い蕎麦屋のカウンターのところで販売しているのを発見し購入する。
皮はふくらし粉を使用したタイプ。皮の厚みは下の方は薄く上の方は厚い。皮には甘みがある。
調理法は蒸し。
具は大根・野沢菜・なす・あん。大根は輪切りにして煮てあるものもしくは湯がいてある二枚の大根の間に味噌をはさみ込んでいる具だった。 写真
おやき りんご村 長野県須坂市村山411
TEL026-246-4778
\80(税込み)
(H16.2月28日現在)
N 何年か前にも訪れたお店だがその時は閉まっていた。月曜日定休日、12月中旬から3月いっぱいだけの営業。人柄の良さそうなおばさんと若い娘さんがお店をやっていた。
皮は黄色く、もっちり柔らかで口の中でとけてゆく感じ。(ふくらし粉を使用してないタイプ。)皮の厚みは薄い。
調理法は表面が油っぽいが焼きはないので蒸しだけか?。(皮の成分にたっぷりの油分(黄色いのでマーガリン??もしくはバターなど)が入っているのか??)
具はニラキャベツ・野沢菜・なす・ミックス・あんこ・うの花。味付けが全て庶民的で美味しい。
写真
おやきの店 おふくろ 長野県千曲市大字寂蒔627-17
TEL026-273-1522
あんだけ\100であとは\120(税込み)
(H15.12月12日現在)
N 何年か前に見つけたお店だがその時は閉まっていたけれどやっと今日おやきを購入する。
皮はもっちりとしているのに腰のある噛み応えで主人が「これ強力粉だよ!」と言う。(ふくらし粉を使用してないタイプ。)皮の厚みは薄いところあり、厚いところありだった。大きなおやきです。
調理法は表面がとても油っぽいので蒸したあと油焼き??揚げ焼き??。
具は大根とかぼちゃのミックス、野菜ミックス(にら、キャベツなど)、なす(刻み)で皆あまりしょっぱくない味噌味であんはあまり甘くなかったそうです。
写真
鳥居堂 長野県上水内郡豊野町浅野506-10
TEL026-257-2314
\120(税別)
(H15.12月8日現在)
N 4度目の来店でやっとおやきにありつく。あまりたくさん作っていないようだ。具はなすのみ。
皮は小麦粉練ってを薄くのし棒で伸ばした大きな餃子の皮のようなもの。皮にはほとんど味はしなかった。形はUFOのようでユニーク。具(なす)との密着感がない。
調理法は蒸し。
具は厚手に切った二枚の輪切りのなすの間に味噌がはさまったものでなすは油などで炒めていなくさっぱりしていて、味噌も甘すぎず、辛すぎずで丁度よかった。
写真
井筒屋 長野県上水内郡豊野町986
TEL026-257-2207
\100(税別)
(H15.12月8日現在)
F 3度目でやっとおやきにありつく。
皮はふくらし粉を使ったタイプ。特にあずきあんとそら豆あんで感じたが長野市の「つるや饅頭」の酒饅頭の皮と同じ香りがした。包み方は野菜系は薄く平べったく、あん系はふっくらと・・・・。
調理法は全て蒸し。
具はたまねぎ、大根(薄い煮大根?の間に味噌をはさんだ物)、野沢菜、キャベツ、あずきあん、そら豆あんその他季節限定でなすなどがある。
写真
物産館 またたび 長野県下水内郡栄村
TEL??????
1個\150(税込み)
(H15.11月29日現在)
NとF 道の駅信越さかえの「物産館 またたび」店頭で購入。前回訪れた時は売り場はあり「おやき」ののぼり旗が店頭にあったが、販売はお休みしていたので今回やっと購入する。このおやきの実際の生産所はどこなのか?電話番号などは聞くのを忘れた。
皮は具によって違いがあり、具が野沢菜(切干し大根入り)の場合は小麦粉だけの一般的な皮で厚手の皮で薄っすら甘みがついていた。あんの場合は蒸し饅頭タイプで膨らし粉使用でそれぞれ生地が違っていた。
調理法は全て蒸し。
具は上記の通り2種類。あんは本当に饅頭といった感じ。野沢菜(切干し入り)は皮の甘みと具の味付けとがあいまって少し胸焼けがした。
写真
(有)田舎工房PF 長野県下水内郡栄村大字北信3636
TEL0269-87-3190
1個
¥100(税別)
(H15.6月7日現在)
F 道の駅さかえの「あんぼの郷(0269-87-3116)」という店で購入。
皮は膨らし粉を使ったタイプ。皮は薄っすらオレンジ色で天然ベーターカロチン入りと書いてあった。
具は野沢菜、切干し大根、などその他いろいろあるらしい。
写真

**「あんぼ」とは皮を地元の米粉で作ったほとんど具は「おやき」と同じようなものらしい。今回は買わなかった。
***H15.11.29にふたたび訪れ「あんぼ」の大根菜を購入。値段は2個入りパックで¥260(税別)。
米粉(うる粉)を皮に使用していて、薄っすら皮に甘みがある。もっちり、少しざらりとした舌触りで本当にお餅のような皮だった。皮の緑の物があり、これはよもぎあんこ。その他の具は切干し大根、野沢菜、おからがあり。種類によって季節限定品あり。
調理法は焼き蒸し??。
写真
有明堂(朝陽店) 長野市北堀341-1
TEL026-269-4310
1個\100(税別)
(H15.11月21日現在)
NとF 長崎カステラ本舗「有明堂(朝陽店)」で購入。カステラはもちろん、ケーキ、パンなども売っていた。
皮は具によって違いがあり、具がなすの場合は小麦粉だけの一般的な皮で硬く。野沢菜の場合は蒸し饅頭タイプでベーキングパウダー使用の皮らしく。うずら豆の場合はパンに使うパン作りに使うイースト菌の香りがしふんわり蒸しパン生地でそれぞれ生地が違っていた。
調理法は全て蒸し。
具は前に上げた3種類でなすの味付けは味噌味で味噌の量が多すぎた、うずら豆は程よい甘さの白あん、野沢菜は主人が食べたのでわからなかった。
写真
(株)しなの 長野県上水内郡戸隠村戸隠2632
TEL026-254-2926
4個入り\600(税別)
(H15.11月16日現在)
N 姨捨サービスエリア(上り)のアルピコグループの売店(026-274-2981)で冷凍の4個入りの物を購入。
皮は一般的な膨らんでないタイプであるが小麦粉、でんぷん、そば粉、やまいもその他結構いろんなものを調合した皮と原材料シールに記してある。
ねっちりしっとりした皮で商品パッケージに「うす皮」とうたっているだけあってどの部分から食べても均一性のある薄い皮で、これは人の手ではなく機械で包んだ皮なのか??と思わせる。「そばおやき」と名乗っている。
調理法は蒸しでおやきの真ん中に焼印がはいっている。
具は野菜ミックス、野沢菜、小豆がサービスエリアにあったが、その他なす、かぼちゃもあるらしい。今回は野菜ミックスを購入。少しだけ味付けは濃いめだがうまみがある。いろいろな野菜と豚ひき肉が入っており全体的にふくらんでいない野菜がたくさん入った肉まんといった感じがした。
写真
山崎屋菓子店
(店のHPへ)
長野県上田市中央5丁目10-20
TEL0268-24-8895
\120(税別)
(H15.11月12日現在)
N 趣のある上田の町並みを眺めながら歩いているとお客さんが入って行くのを見てお店発見する。
お茶を頂いたので買ったおやきをお店で頂く。そして、お店の若奥さんとおやきの話しをずいぶんとする。いろいろと勉強になることを教えて頂いたりして楽しく嬉しい時間を過ごすことができたのでとても感謝しています。
皮は一般的な小麦粉だけのタイプ。口に含むともっちして皮が口の中でとろけてゆく感じがありとても柔らかな皮である。
調理法は蒸し。
具はあんこ、のざわな、ひじき、キャベツしめじ、小松菜、かぼちゃ、なす(季節限定)など。かぼちゃ、とひじきとこまつ菜を購入する。また機会があれば他の種類も食べてみたい。
写真
農業法人(有)とのしろ豊穣館 長野県上田市大字殿城
TEL0268-??-????
\150(税別)
(H15.11月12日現在)
F 上田駅前のお土産屋:北村さん(0268-22-2369)で購入する。北村さんにはこの「豊穣おやき餅」の他、あづみ堂さんや一茶おやき(そば粉おやき)などもあった。このおやきの説明を熱心にして頂き感謝しています。
皮はふくらし粉を使用したタイプ。小麦粉は全粒粉(小麦胚芽がはいっており、食物繊維、ビタミンBが豊富)を使用しており今の時代を意識した健康に配慮した材料だ。
皮は厚手で弾力があり、口にふくむとぬるっとしたしっとり感と舌触りが少しざっらとしている。
調理法は蒸し。
具は野ぶきと卯の花がありどちらも購入する。
写真
宮本菓子店 長野県上田市中央六丁目
TEL0268-22-3928
\90(税別)
(H15.11月12日現在)
N 前回上田を訪れた時お店が閉まっていたので今回購入する。
皮は一般的なタイプでもっちりやわらかだが少しもそっとしているのでこめ粉??が入っているのか?。皮は厚手で小さめのおやき。皮には薄っすら甘みがある。
調理法は蒸し。
具は切干し、野沢菜、なす、あんがありなすとあんを購入する。なすの味は甘め。
写真
利久 長野県上田市中央六丁目
TEL0268-27-7189
\100(税込み)
(H15.11月12日現在)
F 他のお店を捜し上田の趣きのある町並みを歩いている時「おやき」の張り紙を見つけ購入する。
皮はふくらし粉を使用したタイプでやわらか。
調理法は蒸し。
具は切干し、野沢菜、なすがあり切干しを購入する。皮は少し甘く、具は甘かった。
写真
美や森 長野県上田市中央三丁目
TEL0268-22-1308
\100(税別)
(H15.11月12日現在)
F 前回上田市を訪れた時お店が閉まっていたので今回購入する。
皮はふくらし粉を使用したタイプ。
調理法は蒸し。
具は小倉あんと切干大根がありどちらとも購入する。皮も具も味が甘めで切干であっても全体的に甘かった。
写真
(株)まるたか 長野県南安曇郡穂高町大字北穂高108
TEL0263-82-7453
\180(税別)
(H15.11月12日現在)
F 上田駅前のイトーヨーカドー上田店(0268-27-4111)のお土産物売り場で冷凍のものを購入する。名称が「そば皮おやき」となっている。
皮はふくらし粉を使用したタイプで弾力があり、そば粉が入っていることがうりらしい。
調理法は蒸し焼き?。
具はくるみ、野沢菜、切干大根、なす、つぶあんがありくるみだけを購入する。くるみあんは白あんにくるみがはいっており歯ごたえは良かったが温めて食べたせいか??しょっぱかった。
写真
こまたや 長野県千曲市大字屋代1941
TEL026-272-0170
3個パック\300(税別)
(H15.11月8日現在)
N 長野市安茂里伊勢宮あたりのモンマート角西で発見する。製造者シールに人の名だけだったのでTELして店の名を聞く。お魚屋さんだそうでびっくりする。
皮は小麦粉だけのタイプで油っぽい。
調理法は焼き蒸し?油で焼いてある。
具はニラキャベツ、野沢菜、あんこなどがあったがもしかしたらまだあったかも??味付けは庶民的。(ニラキャベツを購入、味噌味だった。)
写真
アップルランド安茂里店 長野市大字安茂里上河原3582
TEL026-227-5550
\120(税別)
(H15.11月8日現在)
N 久しぶりにアップルランドに入ったら惣菜のケースにおやきを発見する。
皮は小麦粉だけのシンプルなタイプで麺類を思わせる。
調理法は蒸し。
具はなすだけあったのであとはあるのか?ないのか?わからない。
写真
ハロー安曇野(株)穂高観光食品(がんこおやじ) 長野県北安曇郡松川村北ノ原4335-1
TEL0261-62-8600
\150(税別)
(H15.11月8日現在)
F 長野市三輪のサークルK長野宇木店(026-259-4666)で発見し購入する。「ふるさとがんこおやき」と名のっている。
皮は膨らし粉(イースト)を使用し、やまのいも粉の入ったもので温めるととてもやわらかで食べると舌でとろける感覚がある。しかし、冷めるとぱさぱさとした感じになるので温めて食べることを勧めたい。
形は丸く平べったい皮の上下は薄く横が少しだけ厚いタイプ。調理法は焼き蒸しか?
具はなす味噌炒めと野沢菜でどちらとも味付けが濃くあとにのこる。
写真
いろり堂 長野市松代町松代1088
TEL026-278-9051
\100(税込み)
(H15.11月1日現在)
N 松代でお店を捜し道に迷い、わざわざ親切に私達のいる所におやきを持って来てくれた。ありがたかった。
皮は一般的な小麦粉をベースに何か加えたタイプ。調理法は焼き蒸し。
皮の包み方は上側が薄く下側が少し厚くなっている。とても見ため形が整っている。柔らかさは時間がたつと少し硬くなった。
具がたくさんはいっており、なす、にら、のざわ菜、あんこ、切干し大根、キャベツミックス、玉ねぎ、かぼちゃ。今日はあるだけの種類(野沢菜、切り干し大根、あんこ、かぼちゃ、キャベツミックス)を購入。味付けは全体的に庶民的な味でおいしい。
写真
若久堂 長野市上野2丁目74-2
TEL026-296-4014
\100なすだけ\110(税別)
(H15.10月31日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプであまり膨らんでいない。調理法は蒸し。
具はなす、野沢菜、きりぼし大根、あん。味付けは甘かった。
写真
つちや菓子店 長野県中野市中央4-2-22
TEL0269-22-2423
\100(税別)
(H15.10月22日現在)
N マツヤ中野西店(0269-23-3000)で購入する。
初めて見る形のおやきで平べったく包んでおり大きな八橋のような形でつぶあんだけ通常の丸いお饅頭の形。
皮は小麦粉だけ普通のタイプで皮の味もすっきりしている。調理法は蒸し。皮は平べったい部分は薄く、とじている部分は少し厚い。
具はなす、ぴり辛なす、野沢菜、きりぼし大根、玉ねぎ、つぶあんなど。
写真
めえだ 長野県中野市字新野(中山晋平記念館近く)
TEL0269-26-5146
\90(税込み)
(H15.10月22日現在)
F 中山晋平記念館近くの小さなお茶飲み処で購入する。
留守番のおじさんが親切にお茶を入れてくれた。
薄く包んでいるので膨らし粉が入っていないのか?と思ったが皮の厚い部分を見てふくらし粉を使ったタイプと判明する。調理法は蒸し。
具はなすやあんなど。
写真
つくし 長野県伊那市大字伊那488
TEL0120-73-6613
\100(税別)
(H15.10月12日現在)
F 西友戸倉店(026-276-5661)で購入する。
皮はふくらし粉を使ったタイプ。見た目はふっくらだが食すとしっとりした生地。調理法は蒸し。
具は野沢菜とつぶあんを購入する。味付けは甘め。
写真
おたふく 長野県千曲市戸倉1979-1
TEL026-275-2623
\100(税別)
(H15.10月12日現在)
F マツヤ戸倉店(026-276-5601)で購入する。お店は旧戸倉町役場前にある。
皮はふくらし粉を使ったタイプで見た目は焼いて押さえて平たくなっていてふくらみを感じない。調理法は蒸し焼きで油で焼いてある。
皮の厚さは薄いところと厚いところが混ざっていた。
具はなす、野沢菜、切干し大根、にらキャベツ、つぶあんなど。野沢菜はすじがなく柔らかだった。
写真
宮本商店 千曲市大字若宮446
TEL026-275-0361
4個パック\300(税別)
(H15.10月4日現在)
N 坂城町の帰りにおやきの看板を見つけ購入する。
皮は小麦粉だけのタイプで具はなすのみで4個パックのみ。調理法は蒸し焼きで油で焼いてある。
味噌の味付けだが、ほどよい甘さ、程よい塩気の味噌味である。皮は少し厚め。
写真
びんぐし亭 坂城町大字網掛3000
TEL0268-82-0234/TD>
2個入りパック\200(税別)
(H15.10月4日現在)
F わがHP来訪者提供情報により坂城のAコープ「びんぐし店」(0268-81-3334) で購入 。「ねずみ大根」のおやきがあるとのこと、「ひんぐしの湯」にも行ったが季節的に置いていなかったのでまた機会があったら食べてみたい。
皮はベーキングパウダーを使用したもの。蒸して油で焼いてある。
具はやさい、あずきやその他(忘れてしまいました)があり。あずきのパックを購入する。
写真
味福 坂城町南条2766
TEL0268-82-3570/TD>
\100(税別)
(H15.10月4日現在)
N 提供情報により坂城のAコープで購入。
皮は小麦粉だけのタイプでもっちりとした柔らかさ。調理法は蒸し焼き。油で焼いているのか?油っぽい。フライパンで押し付けてやいているのか?平べったい形。皮は厚め。
具はなす、のざわな、にら、ふきみそ、あずき、その他などあり。なす、のざわな、にら、ふきみそを購入する。味付けは全体的に濃く、口に残るくどさを感じた。
写真
ラペ 長野市篠ノ井東福寺1950
TEL026-293-0537/TD>
\100(税別)
(H15.10月4日現在)
N 提供情報により坂城のAコープで購入。
皮は小麦粉だけのタイプで腰のない柔らかさ。薄く具を包んでおり具がとてもたくさん入っていた。調理法は蒸し。
具はなすと生大根と野菜ミックスなどあり。野菜ミックスと大根を購入する。味付けは全体的に薄味。
写真
ベルジュ 長野県上高井郡小布施町?????
TEL026-247-6595
\120(税込み)
(H15.9月7日現在)
F 小布施の町も少し行かないとちょっとした店の入れ替わりがある。前パン屋さんだったところが、喫茶のようになっており、この店ベルジェになっていた。
皮は膨張剤を使っているタイプ。このタイプには珍しく薄く具を包んでおり具がたくさん入っていた。調理法は蒸し。
具はなすとあんと野沢菜とニラの4種類。野沢菜とニラを購入する。
写真
もえぎ亭 長野県東筑摩郡坂北村4332-1
TEL0263-66-3080
あんこだけ\200で
¥160(税込み)
(H15.8月16日現在)
N?F?? 松本方面へ行く途中でおやきの旗を見つけ購入するために道の駅??に寄る。「よっていきましょ もえぎ亭」と看板にかった。食事処と農産物などの販売もしている。
皮は膨張剤を使ってないタイプに一見して見えるが、食すと中はふんわりとしているのでもしかしたら膨張剤がはいっているのかも??オーブンかなにかで焼いたように見える。厚手の皮でふんわり弾力がある。
具はなすとあんと野沢菜を購入。あと切干大根、おからがあると袋に表示してあった。
写真
あざか 南安曇郡穂高町穂高2217-2
TEL0263-82-7250
¥200(税込み)
(H15.8月16日現在)
N **この「あざか」「甘味処いろは」「田舎おやき」は”おやきを食べたい”のHPを情報源としおやき探索させてもらいました。ありがとうございました。
感じの良いご夫婦がやっているお店で、厨房でおばさんが生地になすをのせ丸めている最中だった。とってもおやきの良い香りが漂っていた。まだ、食べていない状態から美味しいんだろうなーと想像できた。少しの会話だったが、暖かな雰囲気のご夫婦だった。
皮は膨張剤を使ってないタイプで非常に厚手で弾力があり噛み応えがある。普通厚手の皮だと冷めて硬くなって食べたくなくなるが、少しかたくなってもうまみのある粉のせいか美味しかった。大きめのおやきである。お店のおばさんに尋ねるとふたつきの釜で焼いているといっていた。
具はなすと野沢菜を購入したが他にあんとおからもあるらしい。
写真
甘味処いろは 松本市芳川村井町1361-4
TEL0263-58-5123
¥120(税込み)
(H15.8月16日現在)
N だんごやおまんじゅうのようなものもお店にあった。おやきがメインではないみたいだ。
皮は膨張剤を使ってないタイプ。やわらかだが弾力のあるタイプで蒸して油で焼いているらしく油っぽい。
具は野菜ミックスと野沢菜を購入。
写真
田舎おやき 松本市中山1592-2
TEL0263-27-6120
¥140(税込み)
(H15.8月16日現在)
NとF 私達がお店に行った時は平べったくフライパンで上下を焼いたおやき(蒸し焼きしているのか?)がありこれは小麦(中力粉?地粉?)だけを使ったタイプの皮で
蒸しパンのような(膨張剤の使用した)黄色いタイプもあるそうだ(あんとゴマ味噌だけ)。
非常に大きなおやきで食べ応えがある。皮も味付けがなく具を引き立てる。薄く包んでおり。具はキャベツと野沢菜を購入したが味付けは上品な味だった。
具は気さくなお店の奥さんによるとキャベツ、野沢菜、大根、なす、ひじき、ごまみそ、あんがあるらしい。
写真
ささき洋菓子店 長野市市場6-2
TEL026-241-6215
¥100(税別)
(H15.8月13日現在)
N 11日に一度購入したが、おやきの撮影をせずに食べてしまい、12日にお店に行くと売り切れていて、今日(13日)また、購入する。
パンと洋菓子のお店なのにおやきも作るお店です。
皮は真っ白な色でねっちりとしたやわらかさがあり米粉?だんご粉?のようなものもまじっているのかも??皮は非常にうすく包んでいる。
調理法は蒸し。
具はなすとキャベツのみ。なすの味は味噌そのままの味でしょっぱかった。キャベツにはその他野菜や黒ごまもはいっていて味付けほあっさりとして美味しかった。
写真
おやきの里 長野市市場6-2
TEL?????
¥99(税別)
(H15.8月12日現在)
N ジャスコ長野店で購入する。セールの値段で??売っていたのかも??本当のところの値段は不明。
皮は本来の小麦粉ベースにしたものでつぶあんだけにベーキングパウダーの表示がある。ひまわり油の表示もあるが中身の調理に使ったのか?皮に使用したのか?。調理法は蒸しと焼き。
具はなす。野沢菜。きのこ。つぶあん。にらミックス。
写真
斑尾 長野市桜新町663-6
TEL026-244-1041
あんと野菜ミックスは¥90
その他は¥100(税込み)
(H15.8月11日現在)
N 前からとても気になっていたが、やっと買いに行った。お盆の時期で結構予約が入っているらしく、繁盛していた、食堂で作るおやきだが、松代のAコープなどにもおろしているらしい。
皮は本来の小麦粉(中力粉?地粉?)だけのシンプルな皮ですっきりしていて中の具の美味しさをいっそうひきたてている。包み方も薄い。調理法は蒸し。
具はなす。野沢菜。切干し大根。あん。野菜ミックス。どれの味付けも庶民的で素朴で美味しい。全体のバランスが良くまた食べたいと思った。久しぶりの感動だ。
写真
伊村屋菓子店 長野県飯山市愛宕町3005-1
TEL0269-62-2312
1個
¥100(税別)
(H15.8月3日現在)
N 飯山市の他のおやきを売る店はほとんどが膨張剤を使ったタイプだが、この店は透きとおる柔らかだがもっちりねっちりとした、だんご粉か?米粉?のはいったような皮で、また、おやきの販売期間も一年中、販売することでも飯山市の他の店と違う。
皮は蒸したもので、甘みが強い。
具はなす。野沢菜。しめじ。あんこ。かぼちゃ。しそで、しそは綺麗な赤紫の甘いあんで、しめじ(しめじ野沢菜)は甘くてしょうがの味がするといううように不思議な甘味で、お菓子といった印象が強い。
写真
梅月 長野県飯山市南町21-1
TEL0269-62-2590
1個
¥100(税別)
(H15.8月3日現在)
F 木島平の駅の近くにもお店がある。
皮は蒸しパンタイプの生地。むらさき米は皮にも砕いたものが入っている。
具はむらさき米。のざわな。あん。なすで、むらさき米(古代米)はもち米っぽく甘い栗も一緒にはいっていて全体的に甘めの味。
写真
美芳屋 長野県飯山市市ノ口3296
TEL0269-62-2352
1個
¥100(税別)
(H15.8月3日現在)
F 和菓子と洋菓子が並ぶ店で美味しそうなケーキが目に入りおやきと共に購入する。6月から9月の期間だけの販売らしい。
皮は蒸しパンタイプの生地。
具はのざわな。あん。なす。
写真
福田屋製菓 長野県飯山市市ノ口3387
TEL0269-62-2344
1個
¥100(税別)
(H15.8月3日現在)
F 仏壇通りをずっと北に上った所にあるお店。店前の民家の犬に吠えられた。
皮は蒸しパンタイプの生地。
具は野菜ミックス。あん。なす。
写真
京香屋菓子店 長野県飯山市愛宕町3074
TEL0269-62-2350
1個
¥100(税別)
(H15.8月3日現在)
F 仏壇店の通りにあるお店。
皮は蒸しパンタイプの生地。
ふっくらとした、厚手の生地。
具はのざわな。なす。あん。野沢菜には、切干し大根もはいっており味噌味だった。
写真
若木屋製菓 長野県飯山市神明町3152
TEL0269-62-3680
1個
¥100(税別)
(H15.8月3日現在)
F 飯山はお盆を中心におやきを販売するらしく、販売期間は短いらしい。優しそうなお店の奥さんが消費(¥10)をおまけしてくれた。
皮は蒸しパンタイプの生地。
具の種類はなす。野沢菜。あんこ。
あんと野沢菜を購入し食べる。のざわなにはごまが入っていた。
写真
(株)コーベニヤ 長野県大町市大字大町栄町5577-2
TEL0261-23-7553
1個
¥150(税別)
(H15.8月3日現在)
F 安曇野おやき村へ行き(7月27日)に購入した冷凍のものをレンジで温め食す。
皮は北アルプスのおいしい水と天然酵母での発酵というこだわりの材料の蒸しパンタイプの生地。清んだ味のする弾力のある皮である。
**一口タイプの「こやき」もある。**
こやきとおやきでは具の種類も多少違いがあるが、いろいろ変わった種類があるみたいだ。
ピロシキ風(野菜ひき肉)。中華風(たけのこひき肉)。豚キムチ。立山牛(肉じゃが風)。おから。野沢菜。ごまあん。みそキャベツ。りんご。きんぴら。つぶあん。その他季節限定品などなど。
写真
松月堂 長野県東筑摩郡明科町3728
TEL0263-62-2115
1個
¥150(税別)
(H15.8月3日現在)
F 安曇野おやき村へ行き(7月27日)に購入した冷凍のものをレンジで温め食す。
皮は膨脹剤を使っているのでは??と思うが原材料のところには書いていない。蒸して焼きの入ったタイプ。作りたてはわからないが冷凍物を温めて食べると皮がぱさついした感じだった。
他にいろいろ具の種類はあったが、なすと野沢菜を購入し食す。野沢菜の味付けは甘かった。
写真
田中製果場 長野県北安曇郡池田町4167
TEL0261-62-2070
1個
¥150(税別)
(H15.8月1日現在)
F 安曇野おやき村へ行き(7月27日)に購入した冷凍のものをレンジで温め食す。
皮は膨脹剤を使った皮で、そば粉も入っているおやきである。作りたてはわからないが、冷凍物を温めて食べると皮がぱさぱさとした感じだった。
他にいろいろ具の種類はあったが、クルミ(白あん)とキンピラを購入し食す。
写真
おやきの店 とみた 長野県大町市大字平9599-1立山黒部アルペンルート
TEL0261-22-6845
1個
¥160(税込み)
(H15.7月27日現在)
N 前から気になっていたが大町にあまり行くことがないので店に電話注文し購入。
皮は地粉で作られているのか??厚手の素朴でボリュームのあるフライパンで焼かれたおやきである。
野沢菜、野菜ミックス、なすを購入する。味付けは黒めの甘い味噌味(八丁味噌??)で甘みがあとに残る。
写真
久正 長野県北安曇郡池田町大字池田2134-32
TEL0261-62-8292
5個パック
¥750(税別)
(H15.7月27日現在)
F 安曇野おやき村へ行ったついでに池田町ハーブセンター「池田道の駅」(池田町大字会染6330-1:TEL0261-62-6200)で購入。
皮は厚手の蒸しパン生地で黄色く甘みがある。油?もしくはオーブンで焼いたものも入っていた。大きめのおやきである。
野沢菜とあんの組み合わせのパックを購入する。
写真
臥龍庵 長野県北安曇郡池田町大字陸郷7454-6
TEL0261-62-5??FAX0261-62-9710
1個
¥250(税別)
(H15.7月27日現在)
N 安曇野おやき村(池田町大字会染2913-1:TEL0261-62-7478))で購入。
皮は厚手生地で昔ながらの灰焼きの素朴なおやきで温かい時食べるともっちりして香ばしいが冷めると堅くなる。かなりの噛みごたえであごが強くなりそうで、大きめのおやきなので一個でお腹いっぱいになった。
具はなすのみ。
写真
おやきの店 うしこし 長野県南安曇郡豊科町田沢7038-1
TEL0263-72-6318
1個
¥200(税別)
(H15.7月27日現在)
N 安曇野おやき村で購入。
皮は厚手生地の独特の石焼きでカッリとしてもっちりとした食感で噛みごたえがあった。冷めると堅いかも??
具は独特で黒糖、チーズのほかひじき、なす、野沢菜、野菜ミックス、切干し大根、かぼちゃなどで、辛子味噌を使った「激辛」メニューも作れるらしい??。
写真
(財)生坂村農業公社 長野県東筑摩郡生坂村5049-1
TEL0263-69-3431
1個
¥100(税別)
(H15.7月27日現在)
F かあさん家(かあさんち長野県東筑摩郡生坂村6339-1:TEL0263-69-2712)で購入。
***「田舎まんじゅう」とあったけど具がまるで「おやき」なので「これはおやきですか?」と訊ねるとお店の人がうなずいて、「蒸したものだけどね」と言う。この「おやき表」に加えるか?悩んだ。***
皮は厚手の黄色みがかったまんじゅう生地で甘みがなくさっぱりしていて、弾力がありなおかつしこしこと噛みごたえがあった。
具はかぼちゃ、おから、野沢菜、あんなど。
写真
オン・タイム 長野市大字上ヶ屋2471飯綱高原
TEL026-239-2208
1個
¥100(税込み)
(H15.7月21日現在)
N 大座法師池を少し下った所にあるバードラインの喫茶店、来店2度目でやっと購入できた。
皮は歯ごたえのあるもっちとした皮で素朴なもの。
具はトマトとチーズとバジル:じゃが芋:おから:にらキャベツ:あんこ:野沢菜:カボチャ;なす:大根など。トマトとチーズとバジルの具は変わっていて美味しかった。野沢菜を注文するとお店の方がまだ畑でこれくらいと20pぐらいにしか育っていないというようなことを言っていたので、野菜はおそらく自家製と思われる。
写真
不老おやき 長野県須坂市仁礼665-1
TEL026-246-8970
1個
¥100(税込み)(限定品は\150)
(H15.7月16日現在)
N 来店2度目でやっと購入できた。
皮は歯ごたえのある硬め生地で油で焼いてある素朴なもの。
具はあずき、野菜ミックス、野沢菜、ニラ、なす、キャベツキノコ、かぼちゃなど定番9種類の他、のびろ、ぜんまい、いんげんなど限定品が6種類あるそうだ。あずきと野菜ミックスを買う、味付けはおいしかった。
写真
おたや 長野市川中島町原1320-3
TEL026-284-5211
1個
¥100(税別)
(H15.7月13日現在)
N?F? 以前から気になっていてやっと購入する。
皮は歯ごたえのある生地で見た目は膨脹剤は入ってなさそうだが原材料に書いてあった。皮の外は油っぽいが美味しい。
具はねぎ、玉ねぎ、ニラ、野沢菜、あんこ、その他のものもあった。味付けはシンプルでおいしい。
写真
ちくま農協 長野県更埴市大字屋代507-1
TEL026-274-7712
1個
¥100(税別??)
(H15.7月13日現在)
N あんずの里物産館で購入。
皮はやわらかく薄く包んでいる。なすの皮は蒸しただけでさっぱりしていて、切干しの皮は外が油っぽかった。
具はなす、切干し大根その他3種類あって全部で5種類あるらしい。
写真
たむら 長野市伊勢宮1-18-14
TEL026-228-9235
1個
¥100(税別)
(H15.7月12日現在)
N 先日、安茂里の交番のお巡りさんにお店までの道を聞き訪れたが、売り切れていたので本日購入に行く。
皮は歯ごたえのあるが柔らかな生地で少し甘みがあり、具を薄く包んで全体的に上品な小さめのおやきで皮の上に具の中身の絵や名前が焼き入れられている。
具はなす、お菜、、切干し大根、ニラ、キャベツなどあり、味付けのセンスもよく上品さが漂う。
写真
塩入製菓 長野市安茂里小市橋手前(南団地前)
TEL026-226-4023
1個
¥100(税別)
(H15.7月11日現在)
N 何年か前に店を探したが解らなかった、今回はやっと購入する。特徴は笹の葉におやきが包まれている。笹の葉には殺菌作用があるらしい。
皮は歯ごたえのある生地で蒸してある。そら豆の皮は変わっていて黒ゴマが練りこんでいてその香ばしさが中のそら豆の餡とよくマッチしていた。
具はなす、野菜、、切干し大根、野沢菜、そら豆などある。
写真
おやきの長崎屋 長野県上田市常田2-23-20(信州大学繊維学部そば)
TEL0268-22-1873
1個
¥140(税別)
(H15.7月8日現在)
N 先日お店に行ったが売り切れていて買えなかったので発送で購入する。
皮は柔らかもっちりとして美味しい。焼きも入っている。
具はうめ、ネギ、クルミ味噌、さんしょ味噌、さつま芋(小豆入り)、かぼちゃ、なんばん味噌、ふきのとう味噌、切干し大根、野沢菜、なす、あんこ、キャベツなどたくさんあった。特にうめは変わっているさわやかで美味しかった。
写真
田毎製菓 長野県上田市大字古里42-20
TEL0268-22-0286
1個
¥100(税別)
(H15.7月6日現在)
N 上田市で道に迷い、上田城跡入り口(大手2丁目)前観光会館の一角のお店(田毎庵)で購入する。
皮は柔らかな口の中ですばやくとろけてゆく、不思議食感。
小さめのおやきで全て焼きが入っている。具はきのこ、きんぴら、切干し大根、野沢菜、なす、あんこなど他にたくさんあった。きのこときんぴらを購入する。
写真
御菓子司 おざき 長野県上田市中央2丁目17-6(桜木町)
TEL0268-23-2318
1個
¥90(税込み)
(H15.7月6日現在)
N **平成16年12月電話してみるとおやきはやっていないと言われる。もう止めたのだろうか?***上田市で道に迷い路地で見つけたお店。
皮はもちっり柔らかな皮で米粉がはいっているのかも??。
やさしそうな奥さんが「ここは桜木町という所だ」と教えてくれた。小さめのおやきでなすとあんこを購入する。
写真
和菓子 玉喜屋 長野県上田市
TEL0268-22-3751
1個
¥100(なすと野沢菜は\120)(税別)
(H15.7月6日現在)
N **平成16年12月おやきは五月から十月中旬までしかやっていないと判明する。**上田市で道に迷い路地で見つけたお店。
皮はもちっり柔らかな皮で米粉がはいっているのかも??
「大葉のおやきの玉喜屋」というポスターが店の入り口に貼っていた。具は野沢菜、さつまいも、あん、なすなどがあった。なすとさつまいもとあんを購入する。
写真
献上菓子舗 竹田 長野県上田市常田2丁目35の1
TEL0268-22-0610
1個
¥80(なすだけ\90)(税別)
(H15.7月6日現在)
F 上田市で道に迷い路地で見つけたお店。
皮は膨らし粉を使った蒸し饅頭タイプ。
具は野沢菜、野菜、あん、なすなどがあった。野沢菜と野菜を購入する。
写真
柏堂 長野市三輪6-17-1
TEL026-232-4141
1個
¥100(税別)
(H15.7月1日現在)
N 長野市の少年鑑別所近くの和菓子屋さんで購入。
皮は柔らかさとこしのある薄い生地で美味しい。
具は大根、あんこ、野菜ミックス、切干し大根、なすを買う。具の味付けのセンスがいいが少し濃い感じがした。
写真
(有)井出製菓 長野市上千歳町1155-5
TEL026-224-9899
¥150 F 長野市問元善町善光寺仲見世(菓心美味)>026-238-3041で購入。
皮は膨らし粉の入ったタイプだがあまり膨らんでなく薄く具を包んでいるのでしっとりしている。
なす、野沢菜、しめじミックス。その他、こねつけ¥130もある。
写真
(有)よしやストアー 長野県須坂市大字仁礼1255
TEL??????
1個
¥120(税別)
(H15.6月28日現在)
F?N? 須坂ふれあい健康センター湯っ蔵んどの売店で購入する。
皮は膨らし粉を使ったタイプなのか?一般的タイプなのか?微妙だ。
具は大根、あんこ、しめじ。なす。??などあるらしいが、今日は大根を買う。丸い物を7ミリぐらいに切ったものの間に味噌がはさんであった。
写真
中西パン店 長野県上高井郡小布施町押羽456
TEL026-247-2089
5個パック
¥550(税別)
(H15.6月28日現在)
F 小布施ハイウエーオアシスで購入する。
皮は膨らし粉を使ったタイプ生地で蒸しパンそのものである。
具はのざわな、切干大根、あんこ、かぼちゃ。なす。
写真
豊田村農産物加工施設組合 長野県下水内郡豊田村大字上今井2697-1
TEL????
1個
¥100(税別)
(H15.6月28日現在)
F 豊田村 道の駅「ふるさと豊田」(下水内郡豊田村大字永江2136 TEL0269-38-2277)で購入する。
皮は膨らし粉を使ったタイプ生地で弾力があった。
具はズッキーニという変った具があったので購入する。他、おから、野沢菜などなどあった。
写真
須坂市田中本家豪商の館前
TEL????
1個
¥200(税込み)
(H15.6月28日現在)
F 田中本家博物館の駐車場の売店「蔵」で「おまつりおやき」として売っていた。
皮は膨らし粉とそば粉?を使ったタイプでふっくらしっとりとした生地だった。
具はなすとかぼちゃ、あずき、野沢菜があった。
写真
上平菓子店 長野市浅川1-100-102
TEL026-241-1311
1個
¥105(税込み)
(H15.6月26日現在)
N 「昔はたくさん作っていた。」とお店の奥さんが言った。
皮は中力粉のみで歯ごたえがあり、まわりに油が付いていて美味しそうに見える。
具はなすと切干し大根、あずき、にらを購入する。
写真
叶屋菓子店 長野市吉田1-2-29
TEL026-241-5184
1個
¥105(税込み)
(H15.6月26日現在)
N 優しい声の奥さんが印象的だった。
皮は中力粉のみでもっちりとした弾力のある生地。
具はなすと切干し大根を購入する。
写真
八坂村営ふれあいセンター さざなみ 長野県北安曇郡八坂村舟場15719
TEL0261-26-2101
1個
¥220(税込み)
(H15.6月21日現在)
N 国道19号線上の川べりにあるセンターでここのおやきは明日香荘のおばあちゃん達が降りてきてつくっていて同じものだということがわかった。。**典型的な「灰焼きおやき」
皮は中力粉のみで厚手で灰の中で焼いているので皮の生地の中まで灰色っぽかった。焼きたてなのでぱっりっともっちりしておいしかったが冷めると硬くなりそうだ。。
具はなすのみサイコロ状に切ったなすで白っぽい味噌で丁度良い塩加減の味噌味だった。
写真
信州おやき製造元 タカハシ 長野県上水内郡信州新町日原西2052
TEL026-264-2102
1個
¥130(税込み)
(H15.6月21日現在)
F **H17.7.27に違う所(国道19号線上にあるお店で「晴れたり曇ったり」と言う食堂?ドライブイン?で前買ったおやきと思わず購入する。値段は製造元より高く1個¥150でこのおやきが「聖おやき」だと知る。**
国道19号線上にあるお店でいつやっているのかわからない?ようなお店で今回二度目でやっと買うことができた。
皮は膨らし粉のはいったパンタイプ。黄色っぽい生地でマーガリンかバターをねりこんでいるらしく、風味が良い。
具は野沢菜、なす、切干し大根、あずき その他あるらしい。なすを購入したが油がたくさんしみ出てきた。オーブンで焼いているのでこんがりふっくらしていたが、冷めるとかたくなっていた。
写真
塩田の館 長野県上田市?塩田平前山龍光寺横
TEL0268-38-1251
1個
¥120(税込み)
(H15.6月21日現在)
N 皮は小麦粉だけのタイプでお好み焼きの皮の味がした。蒸して焼いてある??のか?。
具はあんこ、野沢菜、切干し大根、ひじきなどと季節によりかぼちゃ、なす等。切干しを食べたが味付けが濃かった。
写真
高峯 長野県松本市松本駅西口前
TEL0263-??????
1個
¥160(野沢菜だけ\200)(税込み)
(H15.6月21日現在)
F 「安曇野おやき」。
皮は膨らし粉を使ったタイプ。独特な重曹の香りがし、黄土色の饅頭のような皮で厚みがある。
具はキャベツ、おから、千切り、カボチャ、野沢菜その他。おからを買ったが、味付けはしょっぱかった。
写真
名月堂 長野県埴科郡戸倉町磯部1190-1
TEL026-275-0158
1個
¥100(税別)
(H15.6月21日現在)
Nと F 「名物おやき」の看板を見つける。**H16.8月戸倉町駅前信号の所にあったお店はなくなっていた。どこかのスーパーで見つけたがなすだけではなくいろいろ種類が増えていた。住所を書き留めなかったのが悔やまれる。**
皮は膨らし粉を使ったタイプと一般的なタイプがあった。少し皮に甘みがあった。
具はなすだけ。
写真
野沢温泉ふるさと物産センター ねんりん 長野県野沢温泉村
TEL??
1個
¥180(税別)
(H15.6月7日現在)
F **H15.7.27日に安曇野おやき村でも「野沢温泉おやき」を見かける皮の色や名前などから同じ製造元??かも?と思う。
ねんりんの食堂で販売しているが、売店でも買える。「野沢温泉おやき」として売られている。
皮は膨らし粉を使ったタイプ。色は全体的に緑色で野沢菜が練り込まれている。
具は野沢菜だけ。味は全体的にしょっぱい印象が残る。
写真
(株)西軽井沢物産 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口2090番地
TEL0267-32-2233
1個
¥160(税別)
(H15.6月1日現在)
F ビックハットで行われた「北日本海市」の店で購入。
皮は膨らし粉の薄黄色いパン生地タイプ。
具は野沢菜、切干し大根、なす、あずき、などがあった。
写真
大岡村 道の駅 更級郡大岡村国道19号線上
TEL026-266-2888
1個
¥140(税込み)
(H15.5月31日現在)
M 大岡村道の駅の食堂で食べる。
皮は小麦粉だけ?(もしかしたらそば粉が混ざっているかも??)温かくもっちりとした食感で美味しい。
具は野沢菜、野菜ミックスを購入し食べる。味つけが美味しかった。他にあずき、なすもあった。
写真
あかしな夢いちば 明科町北荻原バス停前
TEL??
1個
¥200(税込み)
(H15.5月31日現在)
N 道の駅だろうか??。看板多夢タムランドと書いてあった。
皮は小麦粉だけのタイプか?厚手の生地で外はカッリとなかはもっちとしていた。
具はなすとしいたけのミックスだけで味噌味だった。
写真
食堂 ロン 長野市若穂綿内8164
TEL026-282-2636
1個
¥100(税込み)
(H15.5月11日現在)
N たまたま通りかかった長野市古屋という信号の交差点で 「おやき」の看板を見つけて購入。
皮は小麦粉だけのシンプルなタイプ。甘みはない。冷めても柔らかい皮で薄く具をつつんでいた。
具は「綿内名物ロンのれんこんおやき」とポップにあったように薄くスライスしたれんこんの間に肉味噌を挟んだものとあんこを挟んだものがこの店のうりのようで、今日は残念ながら、肉味噌の方はなくあんの方を購入。後、変ったところでヤーンコンミックスというのもあった。たまねぎ、野沢菜、切干しなど他があった。味付けは濃かったので、食べた後のどがかわいた。
写真
萬年堂 長野県上水内郡豊野町豊野1334-2
TEL026-257-2103
1個
¥100(税込み)
(H15.5月10日現在)
F 豊野駅近くのお酒や、お菓子などをおくお店で購入。
皮は膨らし粉の入った蒸しタイプのもので、生地に緑色の物を砕いたもの(菜っ葉??)が練りこまれている。甘みはない。
具は切干し大根。野沢菜。あんがあった。切干しと野沢菜を購入。味付けは程よい甘さで油が全体に回っていた。
写真
(有)三水製パン 長野県上水内郡三水村大字普光寺940
TEL026-253-3022
2個パック
¥180(税込み)
(H15.5月10日現在)
F 牟礼駅前のA-COOP飯綱中央店(026-253-6349)で購入。
皮は膨らし粉の入った蒸しタイプのもので、弾力がありパンのようで甘みはない。
具は他の種類もあったが、野沢菜を購入。
写真
明月堂菓子店 長野県上水内郡牟礼村2724
TEL026-253-2100
1個各
¥105(税込み)
(H15.5月10日現在)
F 皮は膨らし粉の入った蒸しタイプだが、もこもことしたしっとりとした??不思議な食感の皮で薄っすらと甘みがある。
具は切干し大根。野沢菜。あんがあったが、今日は切干しだけを購入。具は彩りよく程よい甘みの味付け。
写真
(有)ながと製菓大島屋 長野県小県郡長門町古町3840-3
TEL0268-68-3552
1個各
¥110(税込み)?
(H15.5月3日現在)
F **マルメロ道の駅の道の駅店(0268-68-0151)で購入。
皮は膨らし粉の入った蒸しタイプと焼きおやき(油で焼いたように見えたタイプ)3個パック(¥410??)があった。今日は蒸しタイプを購入する。
具は覚え切れないほどの種類があった。覚えている物で、野沢菜、辛野沢菜、辛きんぴら、五目ひじき、しいたけ、ふき味噌、きゃらぶき、コーン入りポテト等等、他にもたくさんあった。具の味付けは濃く、皮に甘さが薄っすらとあった。
写真
(有)井上製菓店 長野市三輪3-4-18
TEL026-256-6455
1個各
¥100(税別))
(H15.5月1日現在)
F **TSURUYA(ツルヤ)徳間店(026-263-6611)で購入。
皮は膨らし粉の入った蒸しタイプ皮だが薄く包まれラップに包んでいるせいかしっとりしていて膨らし粉が入っているとは感じなかった。
具は野沢菜。キャベツ。なす。切干し大根。その他など 皮に砂糖が入っているのか?全体的に甘いような気がした。
写真
深雪家 長野県飯山市野坂田568
TEL0269-62-4027
2個各
¥250(税込み)
(H15.4月29日現在)
F **飯山市桜広場交流施設:千曲川(:0269-62-1887)で購入。
皮は膨らし粉の入った蒸して油で炒めたタイプ皮だった。
具は野沢菜。つぶあん。など
写真
豊乃おやき 長野県上水内郡豊野町南郷518
TEL??
1個各
¥100(税別)
(H15.4月26日現在)
F **看板に元祖豊乃おやきと書いてあった。
皮は膨らし粉の入った蒸しタイプ皮だった。皮の表面がかたかった。
具はのびろ。野沢菜。野菜。なすなど
写真
六次産業センター 長野県小布施町中松496-1
TEL026-242-6600
1個各
¥100(税別)
(H15.4月26日現在)
F **小布施ハイウェーオアシスのお百SHOP(JA須高のお店)で購入。
皮は膨らし粉の入った蒸しタイプ皮だった。
具は大根。野沢菜。りんごいも。栗あずきなど
写真
(株)デイリーはやしや 更埴 長野県更埴市雨宮918
TEL0120-570043
1個各
¥100(税別)
(H15.4月24日現在)
N **長野市稲田のセブンイレブン若槻店で購入。
皮は従来のシンプルなタイプで薄く柔らかい皮だった。皮にも甘みがあった。
具は切干大根。野沢菜。なす味噌など。味付けは皮の味とプラスして全体的に濃く感じた。
写真
門前農館(食事処さんやそう) 長野県長野市大門町518
TEL026-235-0330
1個各
¥120(税込み)
(H15.4月20日現在)
F? **長野市大門町に新しく出来た門前農館(ながの農業協同組合の農家のおばちゃん達が中心になってやっているお店らしい)で購入。
「農館おやき」の名で売っているらしい。
皮は膨らし粉の入ったタイプ?のようだが、皮が薄くふかふかとした感じはないが柔らかい。皮に薄っすらと甘みがあった。
具は辛味大根。ミックス野菜。かぼちゃ。ポテトなど。辛味大根がここの特徴らしい。おばちゃんに勧められた。
写真
(有)中越屋製菓 長野県長野市上松五丁目10-69
TEL026-241-6504
5個入り1パック
¥840(税込み)
(H14.12月18日現在)
N **平成16年メールでのご指摘でわかった事**希望小売価格は¥150で膨らし粉を使っていない昔ながらの素朴な手造りおやきで小麦粉は特有の粘りと甘みが特徴のオレゴン種を使っているそうです。温めて食べる場合は電子レンジ不可で蒸した方が良いそうで、この他「かぼちゃ」「あずき」の具があるらしく、この2種は膨らし粉使用の皮だそうです。**
**平成14年12月に長野自動車道姨捨サービスエリア(下り線)で購入。
皮は、ふっくらしてなく冷凍をレンジで温めたせいか?硬かった。(蒸し方が悪かったのか?)。皮の甘みが気になった。
具は野沢菜の味噌味だがこれも甘みが気になった。
写真
(株)丸将木曽路家 長野県飯田市常盤台167-6
丸将木曽路家信州工場YM
TEL0120-66-3904(0265-21-3050)
¥150
(H14.2月4日現在)
M 見た目は膨らし粉の入ったタイプに見えるがまったく違って不思議な口どけのする皮であった。どうも皮にじゃが芋を加えているらしい。マッシュポテトの食感がする。皮の味はしょっぱ甘い。
**実は三重に引越してから、おやきの包装?を発見をした。長野市南俣のローソンで購入した物である。皮の感触が変っていたので覚えていた。
**写真は包装だけなのであしからず!**「雪花堂おやき」と書いてあった。
写真

**長野に帰って来て安曇野おやき村にて紫いもと切干し大根のおやきを購入。皮の味と具の味があいまってくどく感じた。(H15.7.27)
**おやき村では飯田市の「木曽路屋」となっていたが、正式には丸将木曽路家では??。
写真
まきばの湯 長野市松代町大室4108
TEL026-278-5687
¥100(内税)
(H14.9月1日現在)
F しっとりした膨らし粉の入ったタイプの皮である。
きゃべつ、かぼちゃ、あんこの具があり、きゃべつ、かぼちゃを大室温泉まきばの湯で購入する。具の味付けはしょっぱめ。
写真
恵那峡サービスエリア 中央自動車道恵那峡サービスエリアの売店
TEL0573-26-1536
¥150(内税)
(H14.9月1日現在)
N そば粉いりおやきと書いてあった。
鉄板の上で焼いていた。
野沢菜、あんこ、千切り大根の具があり、野沢菜の2個いりパック(300円)を購入。具はいいが、皮がお菓子のようにとても甘くねちゃ、ねちゃとして歯にくっ付く。
写真
信濃郷土食事業(協) 長野市吉田5-20-30
SSV指定工場
TEL026-244-7070
¥100?
(H14.1月18日現在)
N かぼちゃ、野菜ミックス、粒あん、野沢菜、なすがあった。皮はほのかな甘みがあり、冷めると少し堅さがあるが噛み応えノある生地だった。 西友で購入する。
写真
西沢餅店 長野市柳町
TEL026-232-1904
¥90
(H14.1月14日現在)
N?F? 大根、キャベツ、なすがあった。
写真
たきや 長野市元善町482
TEL026-232-4424
¥150
(H14.1月5日現在)
N 善光寺さんへ初詣の時購入する。お土産屋さんの店先の蒸籠で蒸されていた。
ミックス野菜と餡があった。皮は厚く、甘みがあり、冷めると堅くなる。
写真
西澤餅店紅福 長野市中御所5-9-13(国道あやとり橋入り口)
TEL026-226-3852
¥?
(H13.11月現在)
N 散歩中にお店が開いているのを発見し、購入する。このページに載せるのが遅れてしまい、味と値段を忘れてしまいました。申し訳ありません。また、今度の機会があったら購入したいと思います。
写真
味匠庵 長野市JR北長野駅前東急ライフ内
TEL?
¥100
(H13.9月26日現在)
N 東急ライフ1Fのたこ焼きやだんごなどを売っているコーナーのお店のおやき。
皮は一般的なタイプでほんのすこしだけ甘味がし柔らかい皮
にらと切干を購入する。庶民的な味つけだった。
写真
倉田菓子舗 長野県上田市中央4-6-18
0268-22-1769
¥100
(H13.9月23日現在)
N 皮は小麦粉、米粉などを梅酒で練ったという独特の皮。その梅酒のせいか?皮に甘味がある。むしたもの、揚げたもの、焼きの入ったものがある。
。具はこれも独特なものがあった。バナナおやきはあんとシナモンの香りのバナナ入りで揚げてありおいしい。その他、あんず、うめなどの他なすやのざわななどの一般的なものもあった。

写真
(有)カナメヤ製菓 長野県南佐久郡臼田町北川403-1
TEL?
¥118
(H13.9月23日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプ
。具は切干大根を買う。味付けがとても濃かった。たくさんのお茶を飲む。上田市寺下のマックバリューで購入。

写真
一富士 長野県上田市中央13-23
0268-22-4183
¥130
(H13.9月23日現在)
NとF 皮はほとんどが一般的なタイプだが、あんこのものだけ膨らし粉の入ったタイプ。具はきのこのおやきがこの店の顔らしく店頭に”まいたけ使用のきのこおやき”と張り紙がしてあった。きのこのおやきは味付けが甘かった。その他なす、のざわな、あんなどを買う。

写真
清水食品加工 長野県東御市(東部町)大字海善寺656
0268-62-4422
¥130
(H13.9月23日現在)
F 皮は膨らし粉を使った蒸しパンタイプで、すごく柔らかい生地なので口の中でとけるような感じがした。
野沢菜と山菜きのこを上田駅の売店で購入。”おばあちゃんの手造りおやき"真田おやき”という看板が出ていた。

写真
味工房ゆらり 長野県東御市(東部町)大字和3875-1
0268-64-1166
¥100から¥120
(H13.9月1日現在)
F 皮は膨らし粉を使った蒸しパンタイプ。
具は豆五目(大豆、椎茸、人参)、巨峰あんこ入り、野沢菜、切干し、あんこ、よもぎあん入り、その他季節限定のねぎ胡麻味噌、菜の花、なす、かぼちゃ、きのこがある。

写真
豊明堂 長野市中御所2-8-10
026-226-0960
¥100?と¥120?
(H13.9月1日現在)
N 皮は一般的なもの。冷めると堅くなるタイプ。

写真
まる美製菓 長野市稲葉日詰1533-3
026-222-2292
¥80?
(H13.8月15日現在)
N 皮は膨らし粉の入っていないタイプ。生鮮市場JC長野中央店でお盆に購入。皮は少し黄色がかってた。味付けはおいしかった。

写真
味乃風龍 長野市篠ノ井芝沢715
026-292-1178
¥100
(H13.8月14日現在)
N 皮は膨らし粉の入っていないタイプと一部入ったタイプがあるらしい。皮は独特の感触で柔らかいのに弾力があり美味しい。少し小ぶり。具はなす、野菜、かぼちゃ、野沢菜、ニラ入り野菜、きのこ入り野菜、切干大根、そら豆、小豆あんなど。本格的で美味しい。

写真
七福 長野市川中島今1814-1西友川中島店内
026-284-8441
¥110から\130
(H13.8月14日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプだが、薄く包んであり両面焼きを入れて蒸してあるためかあまり膨らみはないが柔らかい。具は丸なす、野沢菜、粒あん,切干大根、ニラなど。この時は玉葱があったので購入。美味しかった。

写真
清野製菓 長野県須坂市墨坂2丁目4-2
026-245-2034
¥100
(H13.8月12日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプ。具は丸なす、野沢菜、粒あん,野菜、ニラ、そら豆、ジャガバターなど。ジャガバターが初めての体験だったが、これがとても美味しく、お祭りの夜店のジャガバターを思わせるたっぷりのバターが入っていた。

写真
おやき茶屋 たちべり 長野県上高井郡高山村蕨1323-1。蕨温泉の横。
026-242-2929
¥100
(H13.8月12日現在)
F **H15・12月現在、長い間「たべりや」と勘違いしておりました。お店の方申し訳ありませんでした!
皮は膨らし粉の入ったタイプ。具はなす、かぼちゃ、のざわな、大根、小豆,野菜、ニラなど。のざわなとかぼちゃを購入。のざわなは筋がなく柔らかくあっさりした味付け。かぼちゃは素朴なそのままの味がいきていた。

写真
鈴木螢雪堂菓子店 長野県須坂市常盤町72-5
026-245-0591
¥100
(H13.8月12日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプ。具はなす、かぼちゃ、のざわな、そら豆、大根、小豆など。のざわなとかぼちゃを購入。のざわなは筋がなく柔らかくあっさりした味付け。かぼちゃは甘いあんこっぽい味。

写真
明治堂製菓舗 長野県須坂市馬場町1053
026-245-1563
¥100
(H13.8月12日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプ。具はあん、なす、野菜、そら豆など。なすを食べたが味噌の味が丁度良かった。

写真

写真
餅、和菓子処 おおば 長野県須坂市米持141-10
026-245-8212
¥110
(H13.8月12日現在)
Fと N 皮は膨らし粉の入ったタイプで、なすだけ一般的な皮のタイプ。具は小豆、なす、山菜ミックス、野沢菜、にら、そら豆など。なすを食べたが味噌が甘すぎた。

写真
玉林餅菓子店 長野県須坂市上中町184
026-245-1149
¥100
(H13.8月12日現在)
N 皮は膨らし粉の入っいていないタイプ。具は小豆あん、野沢菜、、なす、そら豆あん、野菜ミックスなど。野菜ミックスと丸切り大根を購入、野菜ミックスはゴマ油の香りのするあっさりとした味付け、丸切り大根は名のとおり煮た大根2枚の間にゴマ味噌がはさんである。

写真
(有)盛進堂製菓舗 長野県須坂市上仲町158。
026-245-0315
¥90
(H13.8月9日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったしっとりタイプ。具はあんこ、野沢菜、だいこん、なすなど。野沢菜とかぼちゃを購入、かぼちゃは中厚切りの物がそのまま生地に包まれていて味噌が少し入っていた。*すさかのおやきマップを頂き、また親切な言葉をかけて頂いたお店の方ありがとうございました。*

写真
おやき処横田製菓 長野県須坂市東横町1336-6県立須坂病院近く
026-245-1433
¥100
(H13.8月9日現在)
F 皮は膨らし粉の入ったタイプで少し甘味がある。具は豊富な種類があり、なす、そら豆、小豆、野菜、にら、野沢菜、かぼちゃ、おから、ひじきなど。ひじきにはくるみがはいっていた。また、大根を購入したのだが、てっきり切干だと思っていたら大根の輪切りの物の間に味噌のはいった他にはない大根のおやきだった。

写真
小妻屋製菓舗 長野県須坂市春木町469
026-245-1235
¥100
(H13.8月9日現在)
N 皮は、表面つるつるとして柔らかく滑らかな感触の生地。具はなす、小豆あん、やさい、かぼちゃ、にらなど。とてもやさしいお店のおじさんの笑顔うれしかった。

写真
菊水堂 長野県中野市
TEL?
¥100
(H13.8月9日現在)
F 皮は、膨らし粉の入った弾力のある生地。野沢菜とあんこを購入する。

写真
きりや製菓 長野県中野市
TEL?
¥80
(H13.8月9日現在)
F 皮は、膨らし粉の入ったタイプで上に焼き色のついた饅頭のようなおやき。生地が厚く具は少ない。具は大根、野沢菜、あんこ、なすなど。

写真
(有)吾妻屋製菓 長野県中野市吉田1の287-1
TEL?
¥90と丸なすの\130
(H13.8月9日現在)
N 皮は、膨らんでない一般的なタイプのもので、米粉?かしわもち粉?の入ったような触感がした。丸なすと野沢菜を購入したが、丸なす以外の具の包み方が長方形で他の店と違う形になっていた。

写真
コモリ餅店 長野県須坂市北横町1316
026-245-0528
¥100
(H13.8月9日現在)
F 皮は、膨らし粉むしパン生地。そら豆、野菜ミックスを買う。野菜ミックスの味付けにごま油の香りがして良い味つけだった。その他丸ナス、野沢菜(季節による)、おかぼ(季節による)がある。

写真
知野じまん焼店 長野県更埴市桜堂488屋代駅前
026-272-0693
¥70と\80
(H13.8月5日現在)
N 皮は、本当に素朴な一般的なもので皮自体に余分な味付けがなく中の具の味がいきる感じがした。また、具の味付けも庶民的でいかにもおばあちゃんの味といった感じで美味しい。皮と具の味のバランスがよくおいしい。(野沢菜、野菜の場合)年期の入ったさすがのおやきだし、値段も70円と80円ともとめ安い。(すこし小ぶりです。)具は一般的なものがたくさんあった。おやきの他たいやき(\90)やブーちゃん焼きといったふんわり美味しい焼き饅頭(\70)があった。

写真
マルトシ青果 長野県更埴市中262-1
026-273-2098
¥100
(H13.8月5日現在)
N 皮は、一般的なもののようだが見た目の黄色さとてかり、また噛んだ時の口どけ感と手で皮をちぎった時のあっさりとしたちぎれ方と皮の層が見える、今までにない皮のタイプで私達の皮作りの経験からマーガリンのようなもの(またはサラダ油など)を皮に練り込んでいるのでは?と思われる。具は購入時なすときゃべつだけだったが、もしかしたら、やさい屋さんなのでその時の旬のものがでるのでは?。味付けは味噌味なのに甘かった。(キャベツの場合)

写真
さかい手作りおやきの店 長野県更埴市桜堂376-2
026-273-1481
¥100
(H13.8月5日現在)
N 皮は、一般的なもののようだ,油で焼いているようにも見える、(長野市日詰めのおやき屋のおやきの皮に少し似ている)。
具は珍しいものがあり、梅入りあんこ、ニラなめこやあとは一般的なものもあった。駐車場の片隅のような所にこじんまりと有るお店なので見つけて時はうれしかった。

写真
唐木製菓舗 長野県更埴市小島2761
026-272-0539
¥100と\120
(H13.8月5日現在)
N 皮は、一般的なもので、ナスのものだけ焼きがはいっている。皮には薄っすらと甘味がありぽってりとした感じの触感がした(焼き皮のナス)。具はなす、野沢菜、きゃべつ、にら、あんなど。

写真
丸久製菓 長野市上松4-5-10SBC通り
026-241-3820
¥100
(H13.8月1日現在)
N 皮は、見た目はつやつやとして、食べたらだんごの触感と似ていて歯の裏に皮が引っ付いた。米粉?団子の粉?を使っているのだろうか?具はなす、野沢菜、きゃべつ、切干大根、あんなど。丸久さんは和菓子屋。

写真
チェリー・モンテ 長野市三輪本郷通り沿い
026-256-6455
¥100
(H13.8月1日現在)
皮は、見た目は一般的な皮に見えるが、膨らし粉の入った生地です。具はなす、、きゃべつ、切干大根、など。優しそうなおばさんとおじさんがいて感じのよい店です。

写真
ピーコックジャスコ長野店 長野市三輪9-43-24ジャスコ内
026-241-9206
¥100
(H13.8月1日現在)
F 皮は、ふくらし粉の入ったタイプ柔らかい皮。具はなす、野沢菜、にら、きゃべつ、大根、かぼちゃなど。軽食やソフトクリームなど食べられるコーナーでおやきを売っている。

写真
南屋製菓店 長野市三輪田町1346
026-232-7218
¥105
(H13.7月末現在)
F 皮は、ほとんどふくらし粉のはいったタイプだけど噛み応えがある皮。なすだけは一般のタイプ?。具はなす、そら豆、野沢菜など他に一般的なものがあった。

写真
一心堂 長野市立町976
026-232-5065
¥100
(H13.7月末現在)
N 皮は、一般的なタイプ。具はなすと野菜だけだった。(ほかにもあったのかもしれないけれど・・・・)

写真
中村屋 長野市元善町仲見世
TEL?
¥150
(H13.7月末現在)
N 皮は、一般的なタイプで素朴な皮,薄く包んでいた。自家製とのこと。具は野沢菜だけだった。
何屋さんなのか?電話帳でも解からなかったが、ソフトクリームやかき氷などあったので甘味処?なのか?

写真
おやきの山愛 北安曇郡白馬村北城3020-463
0261-72-6010
¥150
と\180(季節限定品)
(H13.7月末現在)
F *提供情報により調査。*皮はイーストで膨らしているが薄く香ばしく油で焼いている。見た目、いろは堂のおやきと似ている。粉は小麦と大麦の粉を使っている。
具の種類は
卯の花(おから、昆布、椎茸人参、ごぼう)、
ポテトミックス(じゃがいも、玉葱、椎茸、野沢菜)、
野沢菜、
本しめじ(しめじ、玉葱、切干大根、長ねぎ)、
粒あん、
かぼちゃ、
野菜ミックス(キャベツ、玉葱、人参、切干大根、野沢菜)
なす(なす、椎茸)、
千切大根(切干大根、人参、長ねぎ、玉葱)と季節限定品のあざみ(あざみ、椎茸)、ふきのとう(ふきのとう、切干大根)がある。

写真
山口餅店 長野市西鶴賀1465-2
026-232-7214
¥90
(H13.7月末現在)
N 皮は、一般的なタイプで素朴な皮。具は野沢菜漬、大根、にら、きざみなす、丸なす、あん、そら豆、かぼちゃがあった。

写真
(有)峰福堂本舗 長野市大字南長池778-1
026-256-9180
¥100
(H13.7月末現在)
N 皮は、一般的なタイプ黄色みがかっていて油で焼いたらしく、油っぽく甘味のある皮。具は野沢菜、キャベツ、なす、あんがあった。味付けは全般的に甘く、皮も具も甘い。西友長野石堂店で購入。

写真
雁田薬師「大こくお八起」処 長野県上高井郡小布施町雁田676
0120-47-3924
¥120
(H13.7月末現在)
M 皮は、香ばしくもちもちとして歯ごたえのある、ナンのような食べ応えで美味しい。
具はなす(夏期限定)、
りんごあずき、
栗あずき、
かぼちゃ、
野菜畑(野沢菜・大根・人参のゴマ味噌味)、
ニラ野菜(ニラ・大根・人参のゴマ味噌味)、
きのこ野菜(本しめじ・大根・人参のゴマ味噌味)、
ピックス(スイートコーン・グリンピース・ポテト等のピリ辛トマトソース味)。

写真
おぎのや長野店 長野市篠ノ井西寺尾赤川2328-2
026-293-2300
¥200
(H13.7月末現在)
皮はふくらしパン生地というより、生地自体がきめの細かい饅頭生地といった感じ、舌触りがなめらかです。具は一般的なもの5種類。

写真
小林食品 長野市上松2-9-14
026-235-3987
¥?
(H13.7月末現在)
? "善光寺おやき”としてイベントで発見。

写真
おやきの市川三才店 長野市三才2209-4(三才駅前)
026-295-5641
¥110
(H13.7月現在)
N 皮は一般的で黄色く油ぽい、少し厚手の皮で、堅め。具はほとんど、味噌の味付けであった。

写真
長心堂製菓舗 長野市柳町76-3
026-235-5755
¥100
(H13.7月現在)
N 皮は一般的でとても薄く包んでいる。具はくるみなどはいっていて一工夫が素晴らしい、味付けがおいしい。

写真
味川堂 長野市小柴見408
026-226-1484
¥100
(H13.7月現在)
F むしぱん生地で、色は少し黄色い。具は一般的なものがあった。

写真
ドライブイン湖畔 上水内郡信州新町水内2686
TEL?
¥120
(H13.7月現在)
N 皮はずしんと重い感じがした。冷めると堅くなるかも。なすとあんこがあった。

写真
山崎屋 長野市居町38-3
026-241-1082
¥100と\200
(H13.6月末現在)
N *調査情報!ほっとパル7月号に載っていた。
生地は一般的な生地。野沢菜とミックスを購入する。ふかしおやきは\100で、灰焼きおやきは\200。米粉が混ざっているのか?小麦粉だけの皮とは少し舌触りが違いころころとした感じがする。
写真
サンフラワー 長野市吉田5-20-7
(長野運動公園西)
026-243-0765
¥80
(H13.6月末現在)
N
生地は一般的な生地。なす、野沢菜とそら豆のあんなど購入する。安価なおやきで、皮はやわらかいが歯ごたえはない、米粉が混ざっているのかな?

写真
大黒屋 上高井郡高山村
026-245-2920
¥110
(H13.6月現在)
F **H15・12・10現在大黒屋さんは店を閉められたそうです。**
生地はむしぱん生地。具は一般的なものとそら豆のあんがあった。なす、あん、大根など購入する。
写真
おおたや 上高井郡高山村
026-245-2927
¥100
(H13.6月現在)
F 生地はむしぱん生地。具は一般的なものがあった。野沢菜、野菜など購入する。

写真
メゾン
 ブランシュ
須坂市東横町
026-248-4532
¥100
(H13.6月現在)
F 洋菓子店だがおやきがあった。
生地はむしぱん生地。具はひじきのものを購入。あとこねつけもあった。

写真
峯村清月堂 長野市綿内8492
026-282-2027
¥100
(H13.6月現在)
F あんバタどら焼きの有名なお店にあった。
ほうろくお焼きと書いてあった。皮はきめの細かいパン?生地,。具はこまつな、ねぎなどがあった。

写真
五六亭 長野市稲葉日詰1924-1
026-222-7756
¥120
(H13.6月現在)
N *ホームページ開設*
皮は少しかたかった。具はお豆腐屋さんらしく、オリジナルみそ豆腐と卯の花があった。

写真
とがの木茶屋
いいづなおやき
長野市中曽根
026-239-3239
¥100
(H13.6月現在)
N 袋に人生いろいろおやきもいろいろ”いいづなおやき”と書いてあった。
皮は柔らかいのに弾力があるという絶妙な触感。具は一般的なかぼちゃ、野沢菜、野菜ミックス、にら、大根、あんがあった。

写真
島根製菓 長野市安茂里小路1604
026-226-1632
¥100
(H13.6月現在)
F 第19回全国菓子博覧会金賞受賞の賞状がお店にあった。
皮は基本的にふくらしパン生地だが表面は噛み応えがあった。具は一般的なかぼちゃ、野沢菜、野菜ミックス、大根、あんがあった。

写真
松仙堂おやき 上高井郡小布施町ハイウエイオアシス駐車場の産地直売店
TEL?
¥150
(H13.6月現在)
F 皮は基本的にふくらしパン生地だが表面はしっとりしていて、ほのかな甘さがあった。具は一般的な野沢菜、野菜ミックス、大根、あんがあった。

写真
大日堂 上高井郡小布施町アップルランド(栗の木)小布施店内で購入。
TEL?
¥120
(H13.6月現在)
N 皮は一般的な生地だでやわらかなうどんの感触。具はこの時なすだけだった。味噌味で少ししょっぱかったが、直球のおやきと言ったところで素朴な味わいであった。

写真
あづみ堂 (株)まるたか。南安曇郡豊科町大字穂高4422
0263-73-5200

豊科インター店(スワンガーデン内)
0263-71-1400
¥130から\160
(H13.5月現在)
FとN。 提供情報ありがとうございました!
定番の物に加えて、季節により変わる竹の子や、ごまあん 、かぼちゃのいと煮、ポテトカレー、きんぴらごぼう、ねぎみそ・・・書ききれないほどの種類の具があります。
いろいろなタイプの皮がありそばおやき、地粉おやき、ふかしおやき等があります。
*その他穂高の”アートヒルズ”内の売店や小布施町の信濃屋にも置いてありました!

写真
いろは堂 長野県上水内郡鬼無里村
026-256-2033
長野市西之門
026-234-7732
長野市東急百貨店地下1F

¥120〜200
(H13年5月現在)
M ”炉端のおやき”として売っている。 長野東急店地下食品売り場にもある。基本的にパン生地だがそれを多めの油で焼いているみたいで少し油っぽいがそこがまた美味しい。またそば粉を生地に混ぜているらしい郷土色豊かだ。一般的な具の他、ほんしめじ、アザミなどが有る。鬼無里限定で秋の頃(10月頃?)だけ、まいたけの具が売られる。これがまたおいしい。また、季節にはこごみ、のびる、えらなどの山菜のおやきも有り新鮮な美味しさを味わえる。具も皮もおいしく、おやきの 中で別格で最上級の おやきのような気がする。

写真
天満沢おやき (株)おむすびころりん。南安曇郡三郷村明盛
0263-77-2461
¥210
(H13.5月現在)
F 穂高”アートヒルズ”横のファ−ストフードForesの所で売っていた。
パン生地タイプ

写真
筑摩野おやき 筑摩野おやき。山形村8188-2
0263-98-4443
¥120
(H13.5月現在)
N エスパ松本店1Fおかず百珍で売っていた。
0263-33-6864

写真
JAアズミ 南安曇郡豊科町大字穂高2728-1
0263-72-2930
¥140
(H13.5月現在)
F 穂高”アイマックシアター”の前で「こめまんじゅう」として売っていた。
お米の粉で皮を作っているとのこと、ふんわり感と妙な噛みごたえのある皮だ。皮の味が具の邪魔をしていないのはお米の粉のさっぱり感のせいだろうか?

写真
茶処しょなら 東筑摩郡坂井村修那羅山安宮神社境内
0263-67-3810
¥120
(H13.5月現在)
M 提供情報を基に調査。”しょならのおやき”
情報の提供ありがとうございました!
温かいのを頂くと皮の内側がもちもちとした感じでおいしい。が、冷めると堅くなるので、温かなうちに食べることを勧めたい。

写真
北斎茶屋たなか亭 上高井郡小布施町東町489-1
026-242-6490
¥130から\160
(H13.5月現在)
N 新しいおやき屋さんで、17種類もの具があった
変わったところで、アスパラ、シーチキン、ふきみそ、うど、のびる、りんごあん、栗あんなどがある。

写真
鬼島おやき 木島村農業振興公社
0269-82-4410
¥130
(H13.5月現在)
N 菜の花公園の出店で購入。優しそうなおばさん達が売っていた。
かぼちゃは皮まで黄色、おから、野菜ミックス、野沢菜等々。家庭的な味付けの具です。

写真
胡桃入り皮手造りおやき 菜の花祭りの出店
TEL?
¥?
(H13.5月現在)
菜の花公園の出店で購入。手作りのおやき。
皮は薄茶色でくるみがはいっている。

写真
小谷村道の駅のおやき 小谷村道の駅
TEL??
¥?
(H13.5月現在)
F 黄色みがっかたパン生地。
辛みそきゃべつを買う。

写真
坂井村の直売所まんだらの里のおやき 東筑摩郡坂井村1541
郷土食研究会
¥?
(H13.5月現在)
F あったのはよもぎの入ったパン生地タイプのあんこのおやき。
行った時は品薄だったので、他のものも食べてみたかった。

写真
フミエ食堂 長野市三才駅前(西三才11-1)
026-295-4120
¥110
(H13.5月現在)
F 食堂のかたわらで売られていた。堅めのパン生地。中の具は甘めの庶民的な味付け。

写真
(有)もへじや製菓 下高井郡山ノ内町佐野413
0269-33-2257
¥100
(H13.5月現在)
F JA中野の直売所で売られていた。ふんわりしたパン生地。一緒にえのき饅頭なる変わった饅頭も買う。

写真

!NEW!
H15.10.22に前食べたと気づかずマツヤ中野西店の中で購入する。発芽玄米入りと値段のポップに書いてあった。すっきりとした味のふんわりと弾力のある蒸しパン生地。

写真
(株)
 信州長野堂
上高井郡小布施町
026-247-6650
¥130
(H13.3月現在)
F 食物繊維物語  おやき
ホットスパー(コンビニ)二線路通り店にて購入。**H14年にはホットスパーはなくなっていた。
小倉あん、栗とさつまいも、野菜ミックス、野沢菜がある。薄いパン生地で焼き色がついている。
*H.13.6月小布施店に行くと、ピザァとひじきが増えていた。
**H15小布施の店もなくなっていた。**

写真
ふきっ子のお八起 長野市青木島1-3-1
026-284-2934
¥90から¥130
(H13. 2月現在)
M やさしそうなおばさんが作っています。
皮は柔らかく、いろいろなおやきがあります。
季節やその時のアイディアによってスタミナおやき、のびろおやき、むらさきおやきなど楽しいおやきが有るそうです。

写真
(有)さかた菓子舗 松本市新村517-1
0263-47-7387
¥180 M なるさん!ありがとうございました!
なるさんの提供情報により調査しました。
大きいおやきで具がたくさん入っています。やさい、野沢菜、ひじきくるみあえ、山菜、小倉があります。味付けは少し甘めです。皮は黄色ぽく上下にしっかり焼きがはいっていて噛みごたえのある皮です。
この他、やさいまんじゅう(¥150)などもあります。せっかく二度も訪れたのに撮ったおやきの写真を無くしてしまいました。
一茶おやき本舗(=(株) おむすびころりん本舗) 南安曇郡三郷村明盛1589
0263-77-2461
\300と¥200と\130 FとN ”一茶のおやき”として売られている 松本駅ビルMIDORI店で購入しました。\300は灰焼きタイプ、\200はパンタイプ、\130は一般的な皮タイプといろんなタイプのものがありました。具には辛い野沢菜というのがあります。一般的皮はとてもおいしい、柔らかさと弾力性が絶妙で品が良い皮だと思いました。皮にも具にも健康に対する心使いが感じられます。

写真
小城おやき 清水 松本市深志2-4-6
0263-35-4488
¥200 N 皮は良く焼いてあり、油っぽいが庶民的で大きいのが特徴。具は他に無いものがありました。豆腐(高野豆腐の煮物をつぶしたもの)とか、キムチとか、ねぎみそ(酢味噌味のねぎ)とかひじきとかありました。

写真
安曇野そばおやき(百瀬商店) 安曇郡安曇村125
0263-94-2038
¥225 F 松本駅ビルの3F?のおやき村(0263-94-2311)で購入しました。皮はそば粉いりのパンタイプです。具はたくさんの種類があります。
小川の庄おやき村 長野県上水内郡小川村高府
026-269-3767
縄文おやき
具により違う
おやきん棒
¥155
(1998年1月現在)
M **長野市の大門にもお店がある。また、長野駅のおやき工房にもある。
** ここは長野のおやきのメッカといっていいかもしれない。山の中にありながら、町の人たちを呼び寄せてしまうという力がある。
またここのおやきには、おやきん棒という形が棒状の変わったおやきがあり、中身はカレー、ピザ、ツナなどの種類があり、若者にも親しめる味だと思う。春にはおやき祭りが行われる。また、いろいろな所に支店や分店があるチーズかぼちゃ、チーズあんバター、りんご、山菜おこわのおやきなどいろいろ種類が増えている。

写真
西澤もち屋 長野市南長野南石堂
026-226-5295
長野駅ビル
026-224-2261
¥110 N **駅ビルやおやき工房でも売っていた。(H15.11月現在)**
ここのおやきは皮が薄くて、少し甘く、柔らかく、中の具もたっぷり入っている。また具の種類も豊富で全部で10種類以上ある。なす、野沢菜、野菜、かぼちゃ、ニラ、しいたけ、くるみ、山菜、ごぼう、もろこし、うの花、あんこ、そら豆、りんご、梅じそ、うぐいす(グリンピースのあんこ)、栗おやき(キャベツの中に栗1個入っている。) と多彩です。

写真
おやき屋 長野市日詰
026-221-3148
¥80〜90 N 油で蒸し焼きにしてあるという感じだ。庶民的で美味しい。ポテトと言うのがある。具は全部みそで味付けしてある。

写真
誠心堂 長野市南千歳町
026-226-7610
¥100 N 皮は冷めるとすこし固たくなる、基本的なおやきだと言っていい。

写真
ちとせやポッポ 長野市権堂町アーケード通り
026-232-4797

¥100
N ” 西山風おやき”と言うことです。皮は結構柔らかく、油で焼いてある。庶民的な味で美味しい。他にこねつけ(生地にごはんと少し甘いみそが混ぜていて焼いたもの)2ヶで¥100 がある。

写真
信州新町地場産業開発センター 長野県上水内郡信州新町水内
026-262-2228
¥130 M 表面はパリパリで中は柔らかい、出来たてが最高! パン風にオーブンで焼いていた。

写真
おやきセンター 長野県長野市七二会
026-229-3467

¥120
M ”長寿おやき”として売っている。 笹で包んで蒸したもの形が四角ぽっい。
道の駅中条 中条村 住良木 026-267-2188 ¥150 F 笹で包んで蒸してある。ほんのり笹の香りがする。

写真
たんぽぽの里
おかあさんの味処
長野市篠ノ井山布施秋古 026-229-2948
¥110
N とF ” 薬膳おやき”として売っている。(駅おやき工房にもあった。)皮は柔らかである。家庭的な味がとても良い.(H13.7月現在。久し振りに買うと種類が増えている、値段も100円から110円になっていた。ぴり辛は辛い、よもぎはあまり甘くないあんこがはいっている。)

写真
円満おやき(地場産) 長野県上水内郡小川村稲丘 ¥130 N 皮は冷めると少し固め 。星と緑のロマン館近く

写真
玉屋菓子店 長野市問御所1274(中央通り)
026-234-4847
\120から¥150
N 辛子入りなすや胡桃入り野菜、ニラ野菜などいろいろある。皮は冷めても柔らかく少し餅のような感触。その他、そば餅と言う独特な餅を売っている。

写真
矢野製菓店 長野市鶴賀七瀬419
026-226-7159
\90
N **H14年お店の事情でおやき製造は止めたらしい。**
皮が少し甘く柔らかい。なす、野沢菜、あん、野菜などの具。

写真
つたや本店 イトーヨーウカドー長野店
026-234-1011
\120
F 皮はパン生地風でふわふわとしている。具もいろいろ有る。特徴はかぼちゃが二種類あることとビビンバおやきがあること。

写真
(有)蔦屋本店 長野市松代町松代524
026-278-2005
\100
M マツヤ若里店にて2個パック¥200で購入。”大名おやき”として売っていた。黄色い皮、一般的なおやき。写真はH15.10月に川中島合戦場跡の売店で購入したもの。

写真
大王わさび農場 南安曇郡穂高町
0263-82-8112
\200
F 皮はわさびを練りこんだパン生地。農場の自然の中でほうばるとおいしい。 くるみおやき、野沢菜おやきその他...。

写真
やきもち家 上水内郡中条村日下野5283梅木鉱泉保養センター内
0263-82-8112
\150
F 笹おやきと伝統的な灰焼きのおやき。 灰焼きの方は香ばしさが大切なので本場で食べてほしい。
八坂村明日香荘 北安曇郡八坂村矢下1160
0261-26-2301
\200
M 野沢菜の入ったうの花のみ。ほうろくで焼いて灰の中で蒸すと言う素朴な昔からの方法で作られているらしい。まだ食べていないけど、一度は食べてみたい。
そばおやき とがくし 上水内郡戸隠村大字豊岡357-イ
026-254-2392
\100
N 東急長野店の地下食品売り場のお菓子やさんのケースカウンターの上で売っていた生地にそば粉が入っていて皮が薄く冷めていても柔らかくもちもちして具の味付けも上品でお手ごろ価格だったそれにヘルシーでとても良い。

写真
(有)信濃製菓 長野市若穂綿内6285
026-282-2497
\110(日赤売店のみ¥95)
F ***とても前に購入して食べた。写真を撮ったはずだが見当たらず今度、お店に行って購入した。季節限定「ゆきな」のおやきがあり柔らかなお菜だった。皮は基本的に膨らし粉の入ったタイプ(なすだけは違うのか?)具はそら豆・なす・あん・きのこミックス・野菜ミックス・野沢菜・かぼちゃ・こねつけ。(H16.2月28日現在)***
写真

日赤の生協で購入。二個パックで190円だった。具の種類はスタンダードものが揃っていた。その他こねつけもあった。
(有)豊誠堂製菓舗 長野市三輪9丁目20-7
026-241-5981
\105
N 日赤の生協で購入。二個パックで210円だった。にらのはいったおやき、その他スタンダードなものがあった。その後SBC通りのマツヤ上松店で山くらげと葉とうがらしの入った,山彦を見つける。

写真
ふるさと自慢館(株)サンエー 中野市荒井367-4
0120-23-1017
\130
F ”晋平おやき”として売っている。 購入したのは、長野市の善光寺仲見世のお店。パン生地である。肉野菜、しめじ野菜、野沢菜、あずきなどの具がある。
おやきのお店ほり川 長野市青木島2-2-1
026-284-5377
\80
N 皮が薄く柔らかい庶民的な味です。

写真
おやきや総本家 長野市小島田町新城748-3
026-285-3692
\130
N **H15皮に野沢菜を練りこんだおやきも発売された。**
”善光寺門前おやき”として売られている。皮が少し甘い、黄色い。善光寺仲見世つち茂物産店にもある。ノンフライで山野菜、にらミックス、丸なす、野沢菜、キャベツなど。

写真
喜世栄 長野市長野横沢町653
026-232-7396
\90から\120
N 善光寺西之門方面。皮が白く、スタンダードなおやき。

写真
(有) 丸生本店 長野市南高田1-3-6
026-232-7396
4個で\278
N スーパーダイエーで購入。素朴な味わいのおやき。

写真
昇栄堂餅店 長野市東之門386
026-233-2229
\100
F パン生地風のおやき。シンプルな蒸かしパンタイプ。

写真
溝口餅店 長野市横沢町
026-232-2086
\100と¥110
N そごうの地下食品売り場にて購入。一般的なおやき。

写真
小川村のふるさと伝統館 上水内郡小川村高府町1502-2
026-269-3262
\130と¥150
? ”大明神おやき”として売っている。素朴なおやき、小豆、野沢菜、大根、キャベツ、季節によって白菜などある。

写真
おぶせの里いなか家 上高井郡小布施町
026-247-6666

F 小布施の里の中にある。皮はパン生地風です。

写真
中島製パン(株) 長野市栗田45
026-226-2131
\120
N 長野市のセブンイレブンで見つける。一般的なおやき。全体の味が濃く感じました。皮の味が甘かったのかな?

写真
フードセンター山崎 長野市栗田
026-226-0062
\80
N お婆ちゃんが作っているらしく、少量しか作っていないかもしれません。その場でお婆ちゃんが暖めてくれて具は野沢菜とお肉など庶民的な味付けでおいしかったです。
池田屋 長野市立図書館近く
026-232-7394
\105〜\130
'00.7月現在
N 種類はジャガイモ、おから、野沢菜、つぶしあん、野菜、なす、丸ナス、切干し大根など。季節限定で、のびろなどもあった。
写真
マツキ商店(有) 長野市篠ノ井布施高田849-1
\100
'00.7月現在
N マツヤ七瀬店で購入。こんぶ、ねぎ味噌など変わった美味しい種類がある。

写真
長誠堂 長野市緑町
026-232-6160
\???
'00.7月現在
N **H14年お店がなくなっていたような気がする。
皮がやわらかくおいしいかった。

写真
色部米菓 更埴市
026-272-0402
\???
'00.8月現在
N 提供情報をもとに、実際食べてみた。皮がやわらかく、具の味付けが甘め

写真
立山開発鉄道室堂売店
076-465-3023
\250
'00.9月現在
N 調査情報
まだ食べていない
辛さによって"地獄の一丁目""地獄の二丁目"とわかれているらしい
大嶋屋 長野県東御市(東部町)海野宿
\130
'00.9月現在
N *まゆ玉おやき。皮がやわらかくお餅のようで他の店とはちょと違った感じ
具の種類は、切干大根、野沢菜、なすピーマンの3つ

写真
長野市母子寡婦福祉会 長野市茂菅100-1
\100
'00.10月現在
N おふくろの味という感じ。信州ふるさと自慢のイベント会場にて出店していた。

写真
御菓子 花岡 長野県東御市(東部町)田中557
0268-62-0236
\130
'00.10月現在
F 信州ふるさと自慢のイベント会場にて出店していた。

写真
中野ぽんぽこの湯 長野県中野市

\100
'00.10月現在
N 中野陣屋鍋のまつりに出店していた

写真
アプリコットガーデン 長野県更埴市大字森1191番地
0262-72-1899
\100
'00.11月現在
N 長野東急百貨店のアグリフェスティバル2000に出店していた
森将軍塚おやき

写真
栄心堂 長野市箱清水2-32-8さくらざか
026-233-4020
\100
'00.11月現在
N 元来おもち屋さんのため、たぶん皮には米粉をたくさんつかっているのでは?
上松店、長野東急地下店もある。*H13・6月末・長野市権堂アーケード内に支店を発見する。*

写真
信濃や 埼玉県所沢市西住吉7-13
tel:042-922-2835
fax:042-922-2382
\150
(丸なすは\170)
'01.1月現在
F 信州出身の方がいる長野県外の数少ないおやきやさんです。埼玉でもぜひおやきの輪を広げてほしい私たちも応援しています。具の種類は、自家製あんこ、塩あん、かぼちゃ、さつまいも、くるみ、切り干し大根、じゃがいもカレー、野沢菜、丸なす(季節限定)

写真


なかなか調査が行き届かず不足の点、 あるいは間違った点などあるかもしれません。参考となる情報を寄せていただければうれしいです。是非メールをお送り下さい。

※ 私達のHPご利用にあたっての注意事項各ページに掲載の記事・画像の無断転用は御遠慮下さい。




ホームへ