年度ネンド 開催日カイサイビ カイ 開催カイサイ場所バショ 発表者ハッピョウシャ トコロ ゾク 題名ダイメイ
2016
6月5日 嘉悦カエツ大学ダイガクCトウ 山本篤民ヤマモトアツタミ 日本ニホン大学ダイガク 『伝統的工芸品産業の産地実態アンケート調査』結果報告
谷口彰一タニグチショウイチ 嘉悦カエツ大学院生ダイガクインセイ 仮「大学発ベンチャー企業について」
6月26日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 矢田部ヤタベ宏志ヒロシ 明治メイジ大学ダイガク大学院ダイガクイン修了シュウリョウ 『個』の連結・凝集による起業活動と地域創発的最適化について
津島ツシマ晃一コウイチ 嘉悦カエツ大学院生ダイガクインセイ Characteristics of Non-Family Succession in Japanese Small and Medium-Sized Enterprises
 
10月23日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ2号館ゴウカン 新井アライイネ 嘉悦カエツ大学院生ダイガクインセイ 中小企業支援に必要な手段とは  〜経営革新等支援機関制度を例に
辻井ツジイ啓作ケイサク ともえ産業情報サンギョウジョウホウ 一商店から見た『商店街』の可能性と課題
12月18日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ2号館ゴウカン 百瀬由璃絵 関西カンサイ学院ガクイン大学院生ダイガクインセイ 創業・新規事業への中小企業金融の役割―社会的企業・中小企業への融資実行における定性テキ調査チョウサ意義イギ
川本カワモト 関西カンセイ学院ガクイン大学院生ダイガクインセイ  
吉原ヨシハラ元子モトコ 山形ヤマガタ大学ダイガク 縮小産地における中小企業のイノベーション―山形県ニット産地の事例から
2017
5月21日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 山本篤民ヤマモトアツタミ 日本ニホン大学ダイガク 地域中小企業の発展と地域経済の活性化―地場産業の中小企業を中心に
大后ダイゴ治雄ハルオ 嘉悦カエツ大学院生ダイガクインセイ 地方自治体の産業振興における中小企業の役割に関する一考察       ―市区を中心として
6月25日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ2号館ゴウカン 五十川龍 駒澤コマザワ大学院生ダイガクインセイ コミュニティビジネス叢生の地域エコシステム ―カマコンバレーの事例
川村カワムラサトル 関西カンサイ外国語ガイコクゴ大学ダイガク 中小企業診断士資格の社会的認識に関する考察
11月12日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 嶋瀬卓也 森林シンリン総合ソウゴウ研究所ケンキュウジョ北海道ホッカイドウ支所シショ 製材業における大規模層の存立形態としての『市場出し』
矢田部ヤタベ宏志ヒロシ 全国中小企業団体中央会ゼンコクチュウショウキギョウダンタイチュウオウカイ 地域産業支援機関の連携に関する一考察
12月17日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 川村悟カワムラサトル 関西外国語大学カンサイガイコクゴダイガク 中小企業診断の変遷に関する一考察
植田浩史ウエダヒロシ 慶應ケイオウ義塾ギジュク大学ダイガク 中国蘇州市における日系中小・中堅企業
2018
5月27日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 谷口彰一タニグチショウイチ 日本ニホン大学ダイガク研究員ケンキュウイン 創業支援施策としての再就職手当の今日的意義
久保田クボタ典男ノリオ 島根県立大学シマネケンリツダイガク 地方中小企業における後継経営者の多様な形
6月17日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ図書館トショカン 新井アライイネ 嘉悦カエツ大学院生ダイガクインセイ 認定支援機関は高度な中小企業支援を果たし得るのか?            ―支援を受けた補助金採択者に対するインタビュー調査からの検討
中島ナカジマ章子アキコ 機械振興協会経済研究所キカイシンコウキョウカイケイザイケンキュウジョ 墨田区ならびに近隣における印刷業
佐藤サトウ政行マサユキ 愛知アイチ大学ダイガク研究員ケンキュウイン 日本の独立型自動車2次下請企業への発注取引関係にある企業と、独立型自動車2次下請企業との、技術力蓄積行動における部品の設計開発作業の役割分担の相違に関する研究
7月1日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ2号館ゴウカン 額田ヌカダ春香ハルカ 日本ニホン女子ジョシ大学ダイガク 中堅・中小ものづくり企業におけるジェンダー・ダイバシティ・マネジマント:  富山県が直面した課題とは?
川村悟カワムラサトル 関西カンサイ外国語ガイコクゴ大学ダイガク 中小企業診断士の統計に関する考察  −独立診断士を中心として
11月11日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 佐藤サトウ政行マサユキ 愛知アイチ大学ダイガク研究員ケンキュウイン 日本の自動車ティア1企業と、独立型自動車ティア2企業との、技術力蓄積行動における部品の設計開発作業の役割分担に関する実証研究[1]
津島晃一ツシマコウイチ 事業ジギョウ承継ショウケイLab 後継者の危機克服に役立つ個人保証                        −事業承継を通じたエージェンシー問題において
12月16日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ2号館ゴウカン 須原スハラ 横浜ヨコハマ国立コクリツ大学院生ダイガクインセイ 東京一極集中の問題における本社機能活動の定量的な分析
居城イシロタク 横浜ヨコハマ国立コクリツ大学ダイガク     −関東地域の産業連関表における本社部門の推計と分析
谷口タニグチ彰一ショウイチ 日本ニホン大学ダイガク研究員ケンキュウイン 現代の若者の創業促進に向けての課題と若干の考察              −日本政策金融公庫・東京ビジネスサポートプラザの取り組みから
2019
5月26日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン 粂野クメノ博行ヒロユキ 大阪オオサカ商業ショウギョウ大学ダイガク 『地域のフレキシビリティと集積』―長野県上伊那地域の事例から
小林コバヤシ世治セイジ モト日本ニホン大学ダイガク 『地域産業政策』と中小企業
6月30日 日本大学商学部ニホンダイガクショウガクブ2号館ゴウカン キョ伸江ノブエ 跡見アトミ学園ガクエン女子ジョシ大学ダイガク 韓国の同伴成長委員会と中小企業のCSR
川村悟カワムラサトル 関西外国語大学カンサイガイコクゴダイガク 中小企業診断士における課題導出 ―統計史料の検討を中心として
11月10日 法政ホウセイ大学ダイガク大内山オオウチヤマ校舎コウシャ 中島ナカジマ章子アキコ 機械振興協会経済研究所キカイシンコウキョウカイケイザイケンキュウジョ 都市型産業集積の変容に伴う創業人材育成の可能性              ―東東京地域を事例として
谷口彰一タニグチショウイチ 東京トウキョウ福祉フクシ大学ダイガク 起業家の成長プロセスからみた個別的学習環境に関する考察        ―日本の大学における起業家教育の方法論の課題と可能性
12月1日 日本ニホン大学ダイガク商学部ショウガクブ本館ホンカン 庄司ショウジ義弘ヨシヒロ 新潟ニイガタ大学院生ダイガクインセイ 地域資源の標準化による中小企業の移出産業化                 ―山形県清酒製造業を事例として
須原スハラ 横浜ヨコハマ国立コクリツ大学院生ダイガクインセイ 四国圏における地域間相互依存関係の定量把握                ―2011年四国地域間産業連関表の推計と分析

[1]
imitsui: