ホーム > サイトマップ > 言葉 > 孫3年間の成長 > 孫娘3歳までの成長記録 第5章:身体


孫娘3歳までの成長記録

 第5章:身体

2011.12.22. 掲載
このページの最後へ
孫3年成長記録 全目次

章内目次
  1.あらまし
  2.生活年齢ごとのカテゴリー特性データ
  3.カテゴリー特性の経時変化


1.あらまし

1.身体、2.知覚、3.感情、4.運動のカテゴリーに分類される孫の行動は、いずれも生後2ヶ月から見られるもので、人間に限らず動物にも見られることから、動物的行動と考えることができる。人もまた動物の一員であるから、それに分類される行動があるのは当然であろう。

その「身体」に分類される行動の「カテゴリ特性」であるが、生後2ヶ月で首が座り、5ヶ月で座れるようになる。6ヶ月でお粥を食べ、水痘に罹るが軽症。7ヶ月から10ヶ月まで、手にしたものを何でも噛もうとする。10ヶ月からストローでお茶を飲めるようになる。

1歳を過ぎると、ベビーチェアに座り、自分でごはんや麺類を食べるようになり、1歳6ヶ月ではスプーンを使ってスープを飲めるようになる。この頃から、眠くなって寝転んでも、したい遊びを続けたくて、結局眠らないことがほとんどとなる。寝起きの際に機嫌が悪くても、すぐに良くなり、眠くなってくると機嫌が悪くなるのは、この頃から2歳末まで続くようになる。

食べ物は最初からうどん、そば、にゅーめん、ラーメンなどの麺類を好み、ほかにご飯もよく食べる。食べないのは野菜類で、まったく口にしようとしない。卵白は食べるが卵黄は食べない。ホットケーキを好む。

病気については、2歳半ばから、風邪症状の続くことは多いが、軽症で、全体的に元気である。


2.生活年齢ごとのカテゴリー特性データ

データ数:70

<0歳代>
[0歳2月]
・(睡眠)祖母に抱かれて眠る。
・(首が座る)首が座る。
[0歳5月]
・(座る)ソファに座る。
[0歳6月]
・(飲食)おかゆを食べる。
・(病気)水痘に罹る。
[0歳7月]
・(噛む)おもちゃの鏡、キリンのぬいぐるみの尻尾と頭など何でも噛む。
[0歳8月]
・(顔を振る)時々顔を左右に振るが、祖父が止めたらしなくなった。祖父の真似?
[0歳9月]
・(噛む)象のぬいぐるみの鼻を噛む。
[0歳10月]
・(睡眠)眠くなれば目をこする。
・(飲食)ストローでお茶を飲む。
・(噛む)おもちゃの鏡、ぬいぐるみを噛む。
・(指しゃぶり)指しゃぶりをする。
[0歳11月]
・(飲食)ストローでお茶を飲み「オチャ」と言う。

<1歳代>
[1歳0月]
・(座る)ベビーチェアに座る。
・(飲食)のりを手でちぎって食べ、ごはんをたくさん手で食べ続ける。
・(顔を振る)首を左右に振る。
[1歳1月]
・(飲食)素麺を手でよく食べるが、フォークでも食べる。
・(靴)玄関で自分で靴をはく。
[1歳2月]
・(飲食)素麺など食べ物をまき散らし、捨てよう(パイしよう)とする。
・(病気)鼻水あり、機嫌やや悪く、笑顔が少ない。
[1歳3月]
・(飲食)一人で食事ができる。
[1歳5月]
・(睡眠)充分眠ったあと、寝起き後の機嫌が良い。
・(飲食)スープでむせたが、その後は、自分でスプーンを使ってよく飲む。
・(手を洗う)手洗いをする。
・(髪型)はじめて見るポニーテール。
[1歳6月]
・(飲食)スプーンで食べる。
・(病気)ドアの角で顔面を強打して大泣きし、泣き疲れて、祖母に抱かれて眠る。
・(脚を挙げる)床に座り、右足を顔の横に持っていく。
[1歳7月]
・(睡眠)キッヅルームの床で寝転ぶが、眠らない。
・(飲食)バラ園でお茶をよく飲む。
[1歳9月]
・(飲食)にゅーめんを良く食べる。
[1歳10月]
・(飲食)割烹料理店で白魚を「オイシイ」とたくさん食べる。
[1歳11月]
・(睡眠)眠くて足元ふらつき、寝転がるが、また起きる。遊びたいのだろう。
・(座る)身体が大きくなったので、バギーの支えと食堂の孫用椅子の支えを取り除く。

<2歳代> [2歳0月]
・(睡眠)寝起きだが、すぐ機嫌が良くなる。
・(飲食)炭酸せんべいを食べ、祖父にくれる。「オイシカッタネエ」「タンサンセンベ、オイシイ」
[2歳1月]
・(睡眠)眠くなると機嫌が悪くなる。
・(飲食)たくさん肉などを食べる。卵白だけでなく、卵黄、肉をたくさん食べ、人参まで食べる。
・(病気)スキップしていって、転んで顔面制動、大泣き。軟膏を塗らさない。
[2歳2月]
・(睡眠)朝から眠気がとれないのか元気が少ない。公園に行く途中でバギーに乗り、寝てしまう。
・(飲食)あんを除いた三笠を食べる。
[2歳3月]
・(睡眠)眠くなってくるとごろんごろんするが、また起きる。
・(飲食)はまぐりを初めて食べる。
[2歳4月]
・(睡眠)目を覚ましかけたところで「ママガイイ」と泣く。目が覚めると機嫌は良くなる。
・(飲食)お茶をキャップに入れて飲む。
・(病気)鼻水が出ている。
・(衣服)服を着替えるのを一旦拒否すると、最後まで頑強に続ける。
[2歳5月]
・(睡眠)デパートから帰って眠ってしまい、しばらくして頭の方へ手を上げて眠っている。
・(飲食)ホットケーキを切って食べる。「ミツハ、イヤダイヤダ」と言い、食べ続ける。
[2歳6月]
・(睡眠)眠そうな顔で来訪し不機嫌だったが、30分後は機嫌が良くなる。
・(飲食)氷を噛んでカリカリと音をさせる。氷を手で掴む。氷を食べる。
・(手を洗う)天満宮で手洗いを何度も行う。天満宮で走り回り、参拝をしたあと数回手洗いをする。
・(脚を挙げる)バレリーナの真似をして右脚、左脚を上げる。
[2歳7月]
・(睡眠)食料品購入中、祖父に抱かれて眠る。覚めてから、粘土細工で遊び、久石譲のBDを見る。
・(飲食)「りおちゃんホットケーキ食べる?」と尋ねると「アッタメテ」
・(靴)靴が痛い。石でなく、小さい?
[2歳8月]
・(睡眠)眠くなって寝転ぶが「魔女の宅急便」102分を見続ける。母親が迎えに来て泣く。
・(飲食)鮎の塩焼きを食べるのに驚く。
・(病気)絶えず指を鼻の穴に入れる。2〜3日前に39度の熱を出したらしい。風邪をひいているようだ。
・(靴)キッヅルームへはジーニス用の靴を、デパートへは交野からの靴を選び、自分で履く。
[2歳9月]
・(睡眠)車に乗ると母親のおっぱいを飲みながらすぐに熟睡。
・(飲食)黄老のラーメンを7割近く食べ、ホットケーキ、うどんもよく食べ、お茶をよく飲んだ。
・(病気)右目の下まぶたが、かぶれて少し赤くなっている。
・(靴)自分で靴を脱げるのに甘えるので「りおちゃん、もう自分で脱げるよね」と言えば脱ぐ。
[2歳10月]
・(睡眠)帰りのタクシーで眠る。
・(飲食)のどぐろの蒸し寿司をガツガツ一気に食べ、全く残っていない。祖父は唖然。
・(病気)風邪気味で、鼻水がでる。
[2歳11月]
・(睡眠)寝てしまうと思っているところへ母親が迎えにきて、それから20分くらい、泣いて愚図る。
・(飲食)ポテトチップスを1袋、うどん、ゆで卵白身、三笠の生地を食べる。
・(靴)靴を選ぶのに「アメリカの靴」という。これは靴のデザインが赤と青の線状で、星条旗に
  似ている。


3.カテゴリー特性の経時変化

節内目次
  1.睡眠
  2.首が座る
  3.座る
  4.飲食
  5.病気
  6.噛む
  7.顔を振る
  8.指しゃぶり
  9.靴
  10.手を洗う
  11.髪型
  12.脚を挙げる
  13.衣服

●1.睡眠

<0歳代>
・祖母に抱かれて眠る。<0歳2月>
・眠くなれば目をこする。<0歳10月>

<1歳代>
・充分眠ったあと、寝起き後の機嫌が良い。<1歳5月>
・ドアの角で顔面を強打して大泣きし、泣き疲れて、祖母に抱かれて眠る。<1歳6月>
・キッヅルームの床で寝転ぶが、眠らない。<1歳7月>
・眠くて足元ふらつき、寝転がるが、また起きる。遊びたいのだろう。<1歳11月>

<2歳代>
・寝起きだが、すぐ機嫌が良くなる。<2歳0月>
・眠くなると機嫌が悪くなる。<2歳1月>
・朝から眠気がとれないのか元気が少ない。公園に行く途中でバギーに乗り、寝てしまう。<2歳2月>
・眠くなってくるとごろんごろんするが、また起きる。<2歳3月>
・目を覚ましかけたところで、「ママガ、イイ」と泣く。目が覚めると機嫌が良くなる。<2歳4月>
・デパートから帰って眠ってしまい、しばらくして頭の方へ手を上げて眠っている。<2歳5月>
・眠そうな顔で来訪し不機嫌だったが、30分後は機嫌が良くなった。<2歳6月>
・食料品購入中、祖父に抱かれて眠る。覚めてから、粘土細工で遊び、久石譲のBDを見る。<2歳7月>
・眠くなって寝転ぶが「魔女の宅急便」102分を見続ける。母親が迎えに来て泣く。<2歳8月>
・車に乗ると母親のおっぱいを飲みながらすぐに熟睡。<2歳9月>
・帰りのタクシーで眠る。<2歳10月>
・寝てしまうと思っているところへ母親が迎えにきて、それから20分くらい、泣き愚図る。<2歳11月>

●2.首が座る

<0歳代>
・首が座る。<0歳2月>

●3.座る

<0歳代>
・ソファに座る。<0歳5月>
<1歳代>
・ベビーチェアに座る。<1歳0月>

●4.飲食

<0歳代>
・おかゆを食べる。<0歳6月>
・ストローでお茶を飲む。<0歳10月>
・ストローでお茶を飲み「オチャ」と言う。<0歳11月>

<1歳代>
・のりを手でちぎって食べ、ごはんをたくさん手で食べ続ける。<1歳0月>
・素麺を手でよく食べるが、フォークでも食べる。<1歳1月>
・素麺など食べ物をまき散らし、捨てよう(パイしよう)とする。<1歳2月>
・一人で食事ができる。<1歳3月>
・スープでむせたが、その後は、自分でスプーンを使ってよく飲む。<1歳5月>
・スプーンで食べる。<1歳6月>
・バラ園でお茶をよく飲む。<1歳7月>
・お茶を飲む。バギーでお茶を飲む。<1歳8月>
・にゅーめんを良く食べる。<1歳9月>
・割烹料理店で白魚を「オイシイ」とたくさん食べる。<1歳10月>
・身体が大きくなったので、バギーの支えと食堂の孫用椅子の支えを取り除く。<1歳11月>

<2歳代>
・炭酸せんべいを食べ、祖父にくれる。「オイシカッタネエ」「タンサンセンベ、オイシイ」<2歳0月>
・たくさん肉などを食べる。卵白だけでなく、卵黄、肉をたくさん食べ、人参まで食べる。<2歳1月>
・あんをを除いた三笠を食べる。<2歳2月>
・蛤を初めて食べる。<2歳3月>
・お茶をキャップに入れて飲む。<2歳4月>
・ホットケーキを切って食べる。「ミツハ、イヤダイヤダ」と言って、食べ続ける。<2歳5月>
・氷を噛んでカリカリと音をさせる。氷を手で掴む。氷を食べる。<2歳6月>
・「りおちゃんホットケーキ食べる?」と尋ねると「アッタメテ」。<2歳7月>
・鮎の塩焼きを食べるのに驚く。<2歳8月>
・黄老のラーメンも7割近く食べ、ホットケーキ、うどんもよく食べ、お茶をよく飲んだ。<2歳9月>
・のどぐろの蒸し寿司をガツガツ一気に食べ、全く残っていない。祖父は唖然。<2歳10月>
・ポテトチップスを1袋、うどん、ゆで卵白身、三笠の生地を食べる。<2歳11月>

●5.病気

<0歳代>
・水痘に罹る。<0歳6月>

<1歳代>
・鼻水あり、機嫌やや悪く、笑顔が少ない。<1歳2月>

<2歳代>
・スキップしていって、転んで顔面制動、大泣き。軟膏を塗らさない。<2歳1月>
・鼻水が出ている。<2歳4月>
・絶えず指を鼻の穴に入れる。2〜3日前に39度の熱を出したらしい。風邪をひいている。<2歳8月>
・右目の下まぶたが、かぶれて少し赤くなっている。<2歳9月>
・風邪気味で、鼻水がでる。<2歳10月>
・3〜4日前発熱あり。咳と鼻水が多いが機嫌は悪くない。<2歳11月>

●6.噛む

<0歳代>
・おもちゃの鏡、キリンのぬいぐるみの尻尾と頭など何でも噛む。<0歳7月>
・象のぬいぐるみの鼻を噛む。<0歳9月>
・ビンの口をかじろうとする。<0歳10月>
・おもちゃの鏡、ぬいぐるみを噛む。<0歳10月>

<1歳代> ・おもちゃの鏡を噛む<1歳0月>

●7.顔を振る

<0歳代>
・時々顔を左右に振るが、祖父が止めたらしなくなった。祖父の真似?<0歳8月>
・首を左右に振る。<1歳0月>

●8.指しゃぶり

<0歳代>
・指しゃぶりをする。<0歳10月>

●9.靴

<1歳代>
・玄関で自分で靴をはく。<1歳1月>

<2歳代>
・靴が痛い。石でなく、小さい?<2歳7月>
・キッヅルームへはジーニス用の靴を、デパートへは交野からの靴を選び、自分で履く。<2歳8月>
・自分で脱げるのに甘えるので「りおちゃん、もう自分で脱げるよね」と言えば脱ぐ。<2歳9月>
・「アメリカの靴」を履くという。この靴のデザインは赤と青の線状で星条旗に似ている。<2歳11月>

●10.手を洗う

<1歳代>
・手洗いをする。<1歳5月>

<2歳代>
・天満宮で手洗いを何度も行う。天満宮で走り回り、参拝をしたあと数回手洗いをする。<2歳6月>

●11.髪型

<1歳代>
・はじめて見るポニーテール。<1歳5月>

●12.脚を挙げる

<1歳代>
・床に座り、右足を顔の横に持っていく。<1歳6月>

<2歳代>
・バレリーナの真似をして右脚、左脚を上げる。<2歳6月>

●13.衣服

<2歳代>
・服を着替えるのを一旦拒否すると、最後まで頑強に続ける。<2歳4月>
・服の中に葉っぱが入ったのか服を脱ごうとする。ズボンをはくのを嫌がる。<2歳7月>


<2011.12.22.>

第6章:知覚

ホーム > サイトマップ > 言葉 > 孫3年間の成長 > 孫娘3歳までの成長記録 第5章:身体   このページのトップへ