スクラブ洗顔料を体験!
生アーモンドとオートミールをすり鉢で延々とすって… (これが結構 重労働っ(>_<) )
使うぶんだけ取り分けたて牛乳か水を加えて、スクラブ洗顔ができます♪
私は牛乳を試してみたんですが、うーん牛乳臭い匂いがいまひとつでしたヾ(・・;)
洗ってる最中もアーモンドの油分と牛乳の匂いが気になり“ナニこれ?”という感じでしたが
洗いあがりは意外にもスッキリしてて、しかもスベスベだったのに驚きました!
洗顔してる最中は“こんなの嫌かも”と思っていたのに、タオルで顔を拭いて化粧水をつけたら…
“水で伸ばしてみたらイケるかも!”と思ってしまいました。ハイ、次回は水でチャレンジします(笑)
ふだん台所にあるものだけで(アーモンドとオートミールは買って来ないとないけど!)
スクラブ洗顔料が作れてしまうのにはビックリしましたネヾ(・・;)
しかも、(使用感はさておき)スッキリ&すべすべでつっぱり感がまるでないのはイイかも?
私はふだんからスクラブ派なので(くるみのスクラブだけど)時間のある時には手作りのスクラブを
使ってみるのもいいかも?と思いました。 でも正直、Marks&Webにはかないませんけど!
(私が今まで使った洗顔料の中でも、アレはダントツでしたヾ(@^▽^@)ノ)
アーモンドとオートミールは、今回は延々とすり鉢ですったので…(笑)
10回分を作るのに1時間もの労力を費やしてしまいました(ーー;) 手がすごーく疲れました。
クッキングカッターやジューサーミキサーはあるんだけど、かえって洗うのが面倒な気がして…
ミルサーもあるんだけど義母がしまいこんでるのでわざわざ出してもらうほどでもないかと思って
百均で小さなすり鉢を用意してのチャレンジだったんです。でも甘く見すぎていましたね。。。。
あんなにも重労働だとは思いもしなくて。不精すぎてかえって泣きをみたかも(苦笑)
…次回はぜ〜ったいにミルサーを借りようっと(^-^)v ↓
ミニすり鉢なら牛乳で伸ばして使えるし洗うのも一度ですむだろう〜と
安易に考えた、おバカな私でしたっ ヾ(・・;) …チャンチャン♪
牛乳で伸ばして使うと、すっごくクセがあります(^^ゞ
私は牛乳臭くって顔に持っていった途端、イヤになりました。
…以来、一度も作ってません。
試してみるなら、お水で伸ばしたほうがいいですよ〜 p^0^p |
|