2000年3月    2000年日記に戻る

  

早いもので年度末になった。今月は桃と柚が幼稚園から巣立っていく。今日は柚の生活発表会(しあわせの森)で、母が見に行った。幼稚園でお弁当を食べて一輪車の練習とリハーサル。うまくいったらしく「レベルが高い」とほめられたそう。多忙で、今日も「7カ国語を話そう会」にでられなかった。
2 母は多忙な一日。午前中は講演会。午後は一輪車の練習。父は明日飲み会のため、この日に、ひな壇の前で祖母と一緒に皆でケーキを食べた。夜暖かくなった。
3 ひなまつり
父は飲み会。翌日のことがあって、早めに切り上げた。昨日のメンバーだと父はくつろいで楽しんで飲めるのに残念! 帰宅すると母は多忙で疲労のためかすでに寝ていた。今日は暖かくなった。
4 朝から雨。平日の幼稚園への父の車での送り迎えは今日が最後。午後、母は小学校のPTAの会議(結構時間がかかり、一輪車の演技を見ることができなかった)。祖母と叔母(父の妹)も見に来た。父と梓が桃と柚の一輪車の演技を見る。難関のわっか(手をつないで輪になって回ること)を今日の練習でも2回失敗(これまではリハーサルで1回成功しただけ)したので、本番が心配。梓は「これじゃできない」と言っていたが、本番はなんと大成功! 父は感激してうるうるとなった。 一輪車の盛んな小学校は3校あり、みなすばらしい演技であった。(写真) 母は夜、PTAのごくろうさん会(慰労会)。和気相合でおもしろかったのか、母は十分楽しんだようで、帰宅は遅かった今日は気温が上がらず日中は肌寒かった。
5 ひな人形の片づけ。梓が手伝ってくれた。明日の桃と柚のお別れ遠足で、100円までのおやつを買いに行く。幼稚園児はまだお金の価値がわからないのかぁ? その後畑へお気に入りの原っぱで遊ぶ。父はタマネギの追肥。
6 朝は寒いが、日中は暖かい。桃と柚はお別れ遠足で、海遊館へ。観覧車にも乗る。「トンネルあったよ」「じんべーざめにあいさつした」「ふわふわくらげあった」。母はその間親のお別れ会で幼稚園へ。梓の友達が遊びに来る。夜、3人娘が人形でだらだら遊ぶので父は怒ったが、その後も遊び、今度は母が怒りを爆発した。父は人形を取り上げる。
7 21世紀まであとちょうど300日。寒さが戻る。昨日の遠足は暖かくてよかった。母は幼稚園へコサージュ作り。3人娘は行けなかったが、「7カ国語を話そう会」に。今日も3人娘はお手伝いなど基本的なことに対する反応は鈍い。ももが「お人形は?」、母が不在の間、「桃と柚はいい子にしてたから、ママがお人形を一つずつ出していい、と言ってた」に父は「3月中はだめだと約束だろ」。母に聞くと、「私はそんなこと言ってないよ」。子供の成長でこんなことを言うようになったのか、とあきれてしまった。夜、インドから、万里さんの「朝月新聞(3ページ)」が届く。
8 寒い! 母は今日農業講習(3回分)。若い人も多く、この講習は定員の2倍の申し込みがあったそう。
9 寒い! 今日も母は、幼稚園のガーディニングの打ち上げ。桃と柚の幼稚園生活もあとちょうど1週間。
10 寒い! 祖母が1泊旅行。柚は「おばあちゃん、このごろよく旅行するなぁ」
11 昼から雨。夜、母は子供会総会。
12 幼稚園で、幼稚園主催の家族のお別れ会。日曜日にしたのは、父親も参加の配慮。親子で遊ぼうとのことで、ラミネート作成、風船作り、釘打ちと様々な遊びをした。朝から寒かったが、日中は穏やかな天気になった。午前中の寒さでお弁当を持ってくる家族は少なかった。幼稚園で家族で弁当を食べるのは滅多にないことだったので、楽しかった。終了後、図書館へ。桃と柚の幼稚園最終週に入った。
13 桃と柚は振り替え休日。暖かかったので、久しぶりに友達と公園へ。梓、怠慢病と口の悪さで、母はプッツン。
14 ホワイトデー。母と3人娘は父からのお返しに喜ぶ。桃と柚は今日、幼稚園最後のお弁当(写真)。一輪車クラブのお別れ会。桃と柚やクラブ員だけでなく、梓のように兄姉もいる子供にも表彰状。母は、7カ国語を話そう会に。
15 寒い。桃と柚は友達のところへ。めいっぱい遊んだので、夕食時は機嫌が悪かった。母は、2回目の農業講習。おもしろいらしい。その間、父は桃と柚を無理矢理寝かした。
16 卒園式
あいにくの朝からの雨であったが、終了時にはやんだ。父は休みを取った。卒園式スタイルがユニークで、卒園時の席を半円にして、その後ろに親が座る形を取る。桃と柚は離れていたので、桃は母が、柚は父が側についた。2年前は入園式だったのに時の流れはなんと早いものか、幼かった二人がすっかりお姉ちゃんになってきて寂しさを感じる。これで梓から始まった幼稚園との関わりは離れていくと感慨深くなってきた(送り迎えも忘れられない)。終了が遅かったので、昼食は外食になった。夕食時、卒園のお祝い会。めでたい会なのに、3人娘は悪態をつき、母も父もがっくり。桃と柚は小学校入学までは長い春休みとなる。
17 桃と柚は春休みに入った。母は桃と柚を「7カ国語を話そう会」のオンマの会に連れて行く。桃と柚は今日から春休みなのでのんびりできると思ったらしく、行きたくないとごねる。
18 小学校の卒業式で、梓は休み。朝から好天で、日中暖かくなった。一家で母の実家へ彼岸の墓参り。その後、恐竜ランドへ洞窟探検。3人娘は恐竜の音などで怖がる。関西一のスライダー(432メートル;乗るのにリフトが必要)に、桃と柚は父母と一組ずつ、梓は一人で滑った。さらに、ダム上流の吊り橋を渡る。これは梓とももが大喜びで柚は少し怖がった。最後に実家へ。3人娘、「今日はいろんなところへ行って楽しかったぁ。時間が長く感じたよ。」 ドライブで山の風景が刻々変わるのもおもしろかったようだ。桃と柚が、祖母にかわいらしい文字電話メール。
19 昨日とはうって変わって午前から雨。午後は、母はハーブ栽培の講習。父の小学校時代の恩師が講師! 久しぶりで懐かしく、梓は、父の小学校時代の担任に出会ってとてもうれしかったよう。その間、父は3人娘とボーリングへ。ノーガターレーンであったので、梓は1回(スペアは2回)、桃は2回ストライクがでた。柚は残念ながらとれなかった。
20 春分の日。朝から寒くなった。
亡祖父(父の父)の墓参。一昨日と同じように、墓前報告。桃と柚は「もうすぐ一年生です」。梓は恥ずかしいのか、しゃべらず。母は車購入(昨年12月)以来、初めて運転した。帰り道、盛りを過ぎたが、梅を見に行く。
21 桃が微熱(この3連休咳をしていた)。朝から桃と柚の幼稚園の友達が遊びに来た。仲のよい友達と遊ぶのがうれしいみたい。梓はその幼稚園の友達とコンサートをしたいといったが、あわただしい春休みはやめて夏休みということになった。
22 父は歓送会。
母は、最終の農業講習。3人娘にとって初めての夜の留守番(もっとも祖母が居て他ので安心だが・・・)。梓と桃から父にかわいらしい文字電話メールが届く。
23 今度は柚が不調。桃も柚も卒園式からの疲れがたまっているみたい。
24 暖かい朝。梓は終業式。3人娘、自宅を遊園地にする。母は、夜、桃と柚の幼稚園の一輪車クラブの親の打ち上げ会。楽しんできたらしく、3次会までいったそう。
25 朝から寒い。梓、春休み開始。柚、調子が悪く、父が医者へ連れて行った。桃と柚の入学準備(道具箱や算数セットの名入れ)。キャベツの苗4つ、三つ葉の苗1つ、サニーレタスの苗4つ購入。
26 終日寒かった。久しぶりに畑へ。昨日購入した苗の植え付け。ジャガイモはまだでてこない(植え付けからこれまでの間、雨が多かったのが気になる)。タマネギは順調! 例によって3人娘は原っぱで遊ぶ。寒かったので早めに切り上げた。(写真) その後、図書館へ。午後は、桃と柚の発表会の合同練習を見に行った。
27 朝寒い。日中は暖かくなった。母は3人娘と近くの公園へ。バドミントン、一輪車を楽しむ。桃が、「バドミントンで5回羽根に当たったんで」と自慢。夕食で、3人娘は餃子の皮の手作り。梓の春休みは、勉強いやで手伝いとか。
28 朝夕ずいぶん明るくなった。今年初めて、通勤帰りに畑へ。ジャガイモの芽が一つ出ていた。夜、嵐と雷と雨がすごかった。有珠山噴火のおそれとか。

29

大リーグ、日本で開幕戦(ニューヨークメッツ対シカゴカブス)。

30

桜の花がほころび始めた。梓は、洗濯物干し、食器洗い、風呂洗い、桃と柚は食事の手伝いとタオルたたみ。

31

3人娘のヤマハの発表会。桃と柚は「ディズニーメドレー」、梓は「マンボマジック」。桃が1回つまずいた。梓も楽器でちょっと失敗したとか。全体的に見てうまくいった。昼から雨が降り肌寒くなった。発表会の後、梓は帰りの電車内で悪態をつき、しかる。セリーグ開幕。有珠山23年ぶりに噴火。

2000年日記に戻る