TRGさんのAZ−1

高校を卒業して初めて買った車が赤のAZ-1でした。買ってからはクルマの楽しさにのめり込みボーナスつぎ込んでいろいろ改造したりしましたが自分の運転ミスのため峠で廃車にしてしまいました(ToT)しかしAZ-1の楽しさが忘れられずに車両保険代を頭金に青のAZ-1を買って現在にいたります。




平成4年度登録のわが愛車も車齢が10年を超え、青が色あせてフェンダーにもヒビを入れてしまったのでおもいきって上半分をオールペンする事にしました。と、言っても業者に頼むと確実に10万円コースに突入してしまうのでセルフ板金でのDIY塗装にチャレンジしてきました。




窓をマスキングするのがめんどくさいので上半分の外板をすべて外して塗装ブースを借りて各パーツごとに塗装してきました。AZ-1だからこそできる技です!!(工程略)




こうして平成14年版リニューアルTRG号が完成しました。色はベイサイドブルー(R34)かソニックブルー(インプレッサ)にしようと思いましたがやっぱりマツダ車なのでマツダの色と言う事で現行ファミリアやデミオに設定されているスターリーブルーマイカにしました。総費用は約5万円(塗料代、クリアー代、その他ケミカル代で道具のレンタル料と指導料はタダです)今回はパールのメタリックだったので塗料代が高かったですがソリッドカラーだと4万くらいに収められそうです。仕上がりはクリアーの垂れ等も多数ありますがツヤは出ていて自分で塗ったという達成感もあるので大満足です。






外装はM2ボンネットのフォグ穴が嫌いだったので今回塗装ブースを貸していただいたお店に加工してもらった穴無しM2ボンネットをメインにエアロキングの偽MSバンパーとカプチーノのドアミラーをフェンダーに付けました(とても見やすいです、実用性重視)リアにはMSウイングと汎用エアダクト(エアクリにつながってます)が付いてテールランプをポーター化、空いた穴に電動ファンをつけています。足回りはGABのショックにハーフウェイのバネでMSのLSDを装備しタイヤは前後175/60-13のネオバ、ホイールはエンケイのJスピードUです。給排気系はKカースポーツでゼロヨンU、バネ式ブーストコントローラーでブースト1.0が常用です。




内装は自作追加メーターパネルに汎用デジタル水温、油温、吸気温度計を付けています。デジタルスピードメーターはアペックスのREVSPEEDメータが付いています。このメーターは設定した回転数、車速でアースが取れる回路が組み込まれているのでいろいろ遊べてオススメです。私は回転感応出力にはシフトポイント用のブザーを、車速感応出力には警告ランプを付けています。ハンドルはMOMOの32パイで品名不明?Madeinさとちんさんのショートストロークシフトも付いています。

車齢10年を超え距離も10万キロを超えたのでそろそろガタピシいってくると思いますが修理不可能になるまで乗り続けたいです。

上記DIY塗装に興味をもたれた方、無許可なので直リンは避けますがセルフ板金で検索かけると出てくると思いますのでのぞいてみると良いと思います。メールでの質問も答えられる範囲で答えます pg6sa_101688@ybb.ne.jp まで。

最後に「改良、改造は自己責任で(^^)」という言葉で締めたいと思います。