蒸発分バックナンバー 
1999.1.12-2-3 戻る 原因不明で削除になった掲示を、小山宛に転送メールにしていた分から 復元しました。 今までのバックナンバーとは、少し違う形式ですが、お許し下さい。
これで、多分蒸発分フォローできたはずなのですが。 ------------------- ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Mon, 11 Jan 1999 13:37:28 -0800 Message-Id: <199901112137.NAA07260@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月12日(火)06時37分26秒 TITLE: 会員になって福祉に貢献 NAME: プッコチ MAIL:  以下のサイトでは無料の会員サービスです。(一切負担なし) 要はCM出したい企業からの収入で運営されるかわりに協賛企業へのアンケートなどに 協力したり会員紹介すればポイントがたまり寄付などにまわしてもらえるという訳です 。 (希望されれば個人消費可能) HOMEPAGE: http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?shinyalove ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Wed, 13 Jan 1999 08:15:40 -0800 Message-Id: <199901131615.IAA28224@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- ご本人の申し出で匿名化しました。 DATE: 01月14日(木)01時15分34秒 TITLE: アンケートにご協力お願いします。 NAME: ☆☆☆MAIL: ☆☆☆ はじめまして、私は、☆☆☆に在学している☆☆☆と申します。 卒業論文を書く参考にする為にアンケートをとっています。 どうかご協力お願いします。 HOMEPAGE: http://☆☆☆ ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Wed, 13 Jan 1999 16:56:29 -0800 Message-Id: <199901140056.QAA21006@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月14日(木)09時56分27秒 TITLE: ☆☆☆さん NAME: 小山隆 MAIL: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp ☆☆☆さん 協力しておきましたよ。 学生さんとしては、十分なアンケートだとは思いますが、 ただ、インターネットを利用するのですから、もう少し六番、七番あたりは選択肢をこ ちらから 並べて、その上でフリーアンサーの欄も加える形にした方が回答率が上がるかなと言う 気もし ます。どんと自由記入欄があると何を答えて良いか分からず、白紙回答になったり、答 えるのを やめたりすることもありますから。 多分、第一段の情報集めでしょうから、サンプルが少なくても良ければ、問題はないで すけど。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Wed, 13 Jan 1999 17:31:06 -0800 Message-Id: <199901140131.RAA02543@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月14日(木)10時31分05秒 TITLE: ブッコチさん、夢さん、ユッキーさん NAME: 小山隆 MAIL: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp ブッコチさん 面白い情報ですね。僕も登録してみました。 夢之介さん 井岡先生は、同志社の同僚(大先輩)ですから、ご紹介しましょうか。 辛口な中にも、井岡先生は、社協を本当に愛しておられますからね。 >もうすこし社協のことを書いた論説でもっと優しいものはないんでしょうか? 「優しい」というのは、辛口でないと言うことですか、わかりやすいと言うことですか ? ユッキーさん 「福祉士」頑張ってくださいよ。今からの追い上げが重要ですからね。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Thu, 14 Jan 1999 01:23:23 -0800 Message-Id: <199901140923.BAA24138@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月14日(木)18時23分22秒 TITLE: 介護職を希望しているのですが・・・ NAME: 笹田 MAIL: sasada@mb.infoeddy.ne.jp 私は、大学の理工学部を卒業して、2度企業に就職(いずれも6ヶ月で退社)しました 。 現在32歳です。 福祉関係の仕事につきたいと思い、介護職を希望していつのですが、 私の年齢にしては13万円と給料がやすいので、ためらっています。 私のような年齢・職歴の人でも、介護職をしてらっしゃる方はいらっしゃるのでしょう か? HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Thu, 14 Jan 1999 22:37:44 -0800 Message-Id: <199901150637.WAA15479@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月15日(金)15時37分43秒 TITLE: popkeです! NAME: 山里 さつき MAIL: yamfam@mtc.biglobe.ne.jp popke(ぽぷけ)・・・アイヌ語で”あたたかい”という意味。 杉並区立 済美養護学校の小学部を中心とした子供たちの放課後活動を支えるグループ です。 障害を持つ子供は、親共々行動範囲が狭くなりがちです。家族以外の人たちや、家庭以 外の場所などは ついつい限られてきてしまいます。一人だと何かを始めるにもとても勇気が必要です。 でも皆でだったらなんかできるかもしれないね!・・・とゆう事になって、4月から popke がスタートすることになりました。 もともとはフォスターという、中学生(障害児)以上のための放課後活動グループにお 情けで入れてもらっていたのですが、このたび先輩のお母様がたからの、あたたかいご 協力とご支援をうけつつ”のれんわけ”をしていただけるということで、私たち popke は歩き出そうとしています。 でも、まだまだ問題は山積みです。指導員の先生の数が足りません。資格などは必要あ りませんので ”子供が好きな方””障害児教育に興味をお持ちの方””しゃーない!助けたろか!” って思った方 ぜひ一度のぞきにきませんか?心からお待ちしています。 詳しく知りたい方は、ぜひメールください!  HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Thu, 14 Jan 1999 22:41:07 -0800 Message-Id: <199901150641.WAA16753@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月15日(金)15時41分07秒 TITLE: popke追伸 NAME: 山里 さつき MAIL: yamfam@mtc.biglobe.ne.jp popke追伸 メールの宛先書くの忘れてました! yamfam@mtc.biglobe.ne.jp です。よろしくお願いします! HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 15 Jan 1999 17:23:05 -0800 Message-Id: <199901160123.RAA31777@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月16日(土)10時23分03秒 TITLE: 〔埼玉の福祉を守れ〕県民大集会 NAME: 小川浩之 MAIL: hirosp@rose.plala.or.jp 彩福祉グループの事件以来、埼玉県においては福祉に対しての締め付け?が始まってい ます。1月31日に久喜総合文化会館において〔第2回埼玉の福祉を守れ〕県民大集会 を行います。近県の方を含めぜひ、多くの参加をよろしくお願いいたします。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Thu, 21 Jan 1999 17:01:35 -0800 Message-Id: <199901220101.RAA06087@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月22日(金)10時01分34秒 TITLE: 障害者の権利擁護について NAME: ばう MAIL:  はじめまして。 どなたかご存じの方がいらしたら教えていただきたいのですが・・・ 障害者(高齢者)の財産管理・権利擁護システムは、国の政策として、 どこまで進んでいるのでしょうか? 以前(といっても数年前になります)、厚生省が、 財産管理支援者の登録・紹介システムの構築や財産管理に関する専門的 相談窓口の設置を提言していたと記憶しているのですが、 現在は、どこまで進んでいるのか、情報が錯綜しているため、 明確に把握できないでいます。 成年後見制度などの話は聞くのですが、厚生省ではなく弁護士会(?)の提言でしょう か? よろしくお願いいたします。。。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 08:30:30 -0800 Message-Id: <199901231630.IAA20974@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)01時30分28秒 TITLE: 迷っています。 NAME: らんぷ MAIL: nori-otsuka@mve.biglobe.ne.jp 初めて書き込みします。 私は、社協に就職して2年がたちます。 こんな事を言ったら失礼な話というかふとどきな話ですが、 就職するまで福祉のことは全く知りませんでした。 今もわからないこと、知らないことばかりです。 今、私自身何をしたいのかとても迷っています。 福祉の仕事は嫌いではありません。興味も沸いてきています。 でも、今は経理の仕事と事務処理的なことだけで、人と関わることは少ないです。 もともと大学は文学科で、数字に弱いため、苦痛な仕事です。 事務職より直接人と関わる仕事をしたいというのが本来の私の希望でした。 私は、ずっと教師になりたいと思っていました。 もう一つやりたかったことは、図書館司書でした。 どちらも、今は昔の夢です。 今は、ちゃんと福祉のことを勉強したいと思っています。 でも、はっきりいって学問的に知っても、実際に介護をしたことも、 ボランティアしたこともない、障害者の方の生活のことも知らない。 福祉のことは興味があっても、自分が何をしたいのかがわからないのです。 何からはじめたらいいのかがわからないのです。 このままでは、そのうちやめたくなりそうで・・・。 なにか、話を聞かせ р竄}・ゑhやeVょゆる。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 11:43:12 -0800 Message-Id: <199901231943.LAA27515@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)04時43分11秒 TITLE: 北欧のホームヘルパーの情報 NAME: Taka MAIL: caw32040@pop21.odn.ne.jp  はじめまして。私は大学で福祉について学んでいる者です。  現在、ホームへルパーに関心を持ち、2月から2級講座に通うことになっています。そ の関連で福祉国家である北欧諸国のホームヘルパーについて調べたのですが、参考資料 があまりありません。  北欧ではどのような実習が行われているかが知りたいのですが。  これ以外でも北欧について学びたいです。    資料をお持ちの方、情報入手の方法を知っておられる方、教えていただけませんか。  宜しくお願い致します。   HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 14:11:41 -0800 Message-Id: <199901232211.OAA31144@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)07時11分39秒 TITLE: らんぷさんへ NAME: 夢之介 MAIL: syuuya@ma4.justnet.ne.jp  らんぷさん、始めまして。  僕も社協職員なんです。うちの社協は田舎なこともあって、事務局体制が極めて脆弱 でした。(僕以外の職員は、おばさんが二人だけ。)  事務局長という肩書きを預かっていても、丁稚と番頭の両刀使いの毎日です。  僕もあなたと同じ文学部出身で、数字は大の苦手なんです。  ですから予算・決算の時期には苦労をしました。    ですが、就職されてまだ2年とか?  どの程度の職員体制かは存じ上げませんが、そのうち配置換えも検討されるでしょう 。  それから、社会福祉主事認用資格はお持ちですか?もし、すでにお持ちならケアマネ ー ジャーの資格を目指して勉強されることを、お薦めします。  まだ2年目ですから受験資格はありません。ということは時間もあるので、是非チャ レ ンジしてください。  介護保険制度導入によって、ヘルパー派遣事業を行政から委託されている社協は大変 な 状況に追い込まれております。  うちの社協は幸い行政のほうへお返ししましたが、そんなわけにいかない社協もけっ こ うありますね。  らんぷさんところの社協がヘルパー派遣事業をやっておられるなら、なおのことケア マ ネージャーの資格! を持っておられたら、あなたの立場ががぜんよくなりますよ。  とのかく不平不満もあるでしょうが、くじけずがんばってください。  努力すれば必ず報われます。   HOMEPAGE: http://www4.justnet.ne.jp/~syuuya/index.htm ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 18:30:45 -0800 Message-Id: <199901240230.SAA31749@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)11時30分43秒 TITLE: 笹田さん NAME: 小山隆 MAIL: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp >福祉関係の仕事につきたいと思い、介護職を希望していつのですが、 ぜひ、仲間になって下さい。楽しみにしています。 >私の年齢にしては13万円と給料がやすいので、ためらっています。 13万円でフルタイムですか? きちんとした福祉施設の正規の介護職の場合もう少し良い条件の所あると思いますよ。 それに、福祉特に介護系の場合は基本的に明示されている額に、調整手当や泊まり勤務 の手当などが付いて実質の収入はプラスされていることがありますよ。 じっくりお探しになると良いと思います。 >私のような年齢・職歴の人でも、介護職をしてらっしゃる方はいらっしゃるのでしょうか? 介護の仕事を四十歳、五十歳代でしておられるかたいくらでもおられます。 転職の方もとてもたくさんおられますよ。 年齢や資格の問題で若い福祉系の学生さんほどたくさんの求人が見つかるとは 限りませんが、希望は実現されると思います。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 19:50:01 -0800 Message-Id: <199901240350.TAA27559@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)12時49分59秒 TITLE: はじめまして NAME: 田口美和 MAIL: mtaguchi@t3.rim.or.jp はじめまして! 小山先生、皆さんよろしくお願いします。 中身が濃くてものすごいHPですね。じっくり読ませて頂きます! いまどき「ソーシャルワーカーの倫理綱領」について議論できる場所なんて そうそうありません。感動しました。 大学の先生でこのような活動をしている方が少ない中、 とても貴重なHPだと思います。 この御時世、今こそ専門家が出てきて欲しいのに、 大学の先生はなかなか出てきてくれません。どうしてでしょう。 おととしくらいから、その保守的な体質を思い知らされています。 (そうじゃない先生方にはゴメンナサイ) 私も「The社会福祉士!」というHPの運営に参加しており、 いろいろ情報発信できればと思っています。 ちなみに病院のソーシャルワーカーをしております。 どうかよろしくお願いいたします。 >ぱう様へ 成年後見制度については社会福祉士会も数々の提言をしています。 細かい内容についてはちょっと説明できないのですが(勉強不足でスイマセン) 厚生省は成年後見と同時に「地域福祉権利擁護事業」を来年度立ち上げます。 これは、成年後見よりもっと手軽に利用できる制度として作られたようです。 自立生活支 ≒齧蛻ufやゆ職種を置き、高齢者らの預金の管理・ サービスの利用支援・安否確認などを行うというものです。 実施主体は社会福祉協議会で、「地域福祉権利擁護センター」を設置。 自立生活支援専門員は「社会福祉士またはソーシャルワーカー」ということになってお り、 今年度4月から各地で養成研修が始まります。 研修事業は主に社協と社会福祉士会が担当するようです。 私の持っている情報はこのくらいです。一応お知らせします。 HOMEPAGE: http://cgi.tky.3web.ne.jp/~kuniakey/cgi-bin/miwa.cgi ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 23:51:17 -0800 Message-Id: <199901240751.XAA19012@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)16時51分15秒 TITLE: 小山さんどうもありがとう NAME: プッコチ MAIL:  集まった分は、きちんと有効利用させていただきます。 正直に伝える為、これまで私が関係している基金を通じ寄付などをさせていただいた先 の 一例は「愛のカエル」(阪神大震災で活躍の組織)、北山けいすい主催障害者書道展、 聴覚障害関連婦人組織(代表塚本)の聴覚障害者のインターネット講習会主催費用全額 などです。次回は、プロップステーションという障害者自立支援パソコン教室をやられ ている 非営利組織などを候補考えています。 http://www.prop.or.jp APPLE社はマック25台寄贈し、NECやマイクロソフトなどもライバルの壁を越えて支援し ているという すごい頑張っている人達の集まりです。 HOMEPAGE: http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?shinyalove ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 23 Jan 1999 23:59:20 -0800 Message-Id: <199901240759.XAA22514@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)16時59分19秒 TITLE: 同志社? NAME: プッコチ MAIL:  おや、なんと、まあ。京都の方々? 宜しくお願いしますね。先月京都に引っ越してきました。金閣寺近くです。 同志社前の今出川通りから御所のすぐ東の下り一方通行から入っての御所入り口付近に ある甘味処おいしそうですね。 そいえば、西岡一教授今でもお元気かな? 一口30回かみなさい!が口癖だったけど 追伸;近所におすすめ手話サークルありませんかあ?    区役所といあわせたけど分らなかった。障害者スポーツセンターの掲示板にも    手話サークル紹介はないといわれたし HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sun, 24 Jan 1999 01:17:16 -0800 Message-Id: <199901240917.BAA21988@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月24日(日)18時17分12秒 TITLE: 田口さん、ブッコチさん NAME: 小山隆 MAIL: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp 田口さん > 中身が濃くてものすごいHPですね。じっくり読ませて頂きます! > いまどき「ソーシャルワーカーの倫理綱領」について議論できる場所なんてそうそうありません。感動しました。 うれしいです。倫理綱領について論じたりできるととても素敵なのですけれど。  良ければ、田口さん、この件についてのプロのワーカーとしてのご意見や疑問など投書 してくださいませんか。 そして、ワーカーの倫理綱領コーナーや、読者の投書コーナーに掲載させてくださいよ 。もちろん、無理にとは言いませんので、 気が向けばいつかお願いします。 >私も「The社会福祉士!」というHPの運営に参加しており、いろいろ情報発信できればと思っています。 拝見しました。いつも、高橋チーム(?)の行動力には感服しています。頑張ってくだ さい。 ブッコチさん お近くですか。偶然ですね。僕が同志社の人間だからといって、この掲示板や、ホーム ページを利用されている方が 京都の方が多いと言うことではないと思いますけれど。 今ぱっと思い浮かばないですが、京都は手話サークルはちゃんとグループ有ったと思い ますよ。 たまたま対応した役人がシランだけちゃいますか B僕も思い出したら、書きますけど、どなた過去の掲示板ご覧の方で 情報もっておられる方よろしくお願いします。聴言センターだったらつかんでいると思 いますよ。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Tue, 26 Jan 1999 08:10:13 -0800 Message-Id: <199901261610.IAA06828@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月27日(水)01時10分06秒 TITLE: 田口さん、感謝 NAME: 小山隆 MAIL: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp 田口さん、早速倫理綱領についてのコメントありがとうございます。 ホームページに載せておきます。 この掲示板ご覧の皆さんも是非一度ご覧下さい。 そして、よろしければ投書下さい。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Tue, 26 Jan 1999 21:03:28 -0800 Message-Id: <199901270503.VAA26818@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月27日(水)14時03分26秒 TITLE: 田口さんありがとう NAME: ばう MAIL:  田口さん、成年後見制度の現状教えていただいて、ありがとうございました。 最近、介護保険制度導入、ということもあって、高齢者のことは 活発にとりあげられたり、制度も整っていると思うんですが、 障害者のことが見過ごされがちな気がするんですよね。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Wed, 27 Jan 1999 08:39:56 -0800 Message-Id: <199901271639.IAA13947@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月28日(木)01時39分51秒 TITLE: BASW早速ですね! NAME: 田口美和 MAIL: mtaguchi@t3.rim.or.jp 小山先生、さっそくBASW倫理綱領UPして下さいまして、ありがとうございます! 「決断する力を増すように援助する」のくだりには、 securering the participation of clientsという言葉がつながっているのですね! すごいな、まったく・・・新しい発見です。 やっぱ英語読まなくちゃだわー、と思いますぅ(泣) (わけのわからない方スイマセン。倫理綱領のページをご覧ください) 「ソーシャルワーク実務基準および業務指針」(日本SW協会発行)が、 本棚に眠っているのを発見!今度はこれを読んでみようと思います。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 29 Jan 1999 00:25:56 -0800 Message-Id: <199901290825.AAA04837@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月29日(金)17時25分55秒 TITLE: 誰かお知恵を貸して下さい。 NAME: Kazuhide Tanaka MAIL: tsuru2@aleph.k.stukuba-tech.ac.jp 初めて投稿します。今回このHPに訪問したのは、実は妹が今年就職なのですが その就職口が見つからなくて困っています。妹の希望は福祉関係なのですが、 いくつもの福祉事務所を受け、ことごとく滑っています。 ぼくは家族と離れてPTになるべく大学に通っているのですが、 とうとう親父が泣きついてきて、「インターネットで情報を探してやってくれ」 といわれ、今探しているところですが、妹のことを少し書くと 福祉系の短大を今年卒業するのですが、何か免許を持っているわけでもなく ただ卒業してしまったとい状態です。今からどこかの福祉事務所ならびに福祉施設で 人員を募集しているところはありませんか、情報を切にお待ちしています。 また利用できるHPの情報がありましたら、上記のアドレスまでご一報下さい。 よろしくお願いします  (^人^)  <m(__)m> HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 29 Jan 1999 04:46:32 -0800 Message-Id: <199901291246.EAA00478@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月29日(金)21時46分30秒 TITLE: 青空プラン? NAME: ito-haji MAIL:  はじめまして、どうしても皆さんのお知恵を借りたく投稿しました。 福祉用語で「青空プラン」・「第一次職員行動計画」というものがあるようなのですが 、 意味が良くわかりません。どうか教えてください。 お願いします。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 29 Jan 1999 06:37:38 -0800 Message-Id: <199901291437.GAA01077@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月29日(金)23時37分09秒 TITLE: 狭い職場の人間関係 NAME: nemosyu MAIL: nemosyu@mail.goo.ne.jp はじめまして。私は重度知的障害者のグループホームに勤務していた24歳の男です。 職場は常に2人体制で、障害者の世話をしており、私の他に非常勤で64歳の男性が勤 務しています。その64歳の方は、非常に無口な方で、何も話してくれません。そして 、仕事を何もせずに常にソファーに座って酒を飲んで、必要な時のみ動きます。気難し い方なので、仕事上のことで話がしたくとも、すぐに寝てしまうので、話ができません 。そして、父兄の評判も64歳の方の方が良く、私は一生懸命に仕事に励んでも認めて もらえません。そんなような環境の中で、仕事をしてきました。  そして。あることがきっかけで、64歳の方ととっくみあい寸前の喧嘩が始まり「も うお前とは話したくない」といわれました。喧嘩を吹っかけてきたのは64歳の方です が、私も興奮状態だったので、その日は上の方に自宅に帰るように言われ、自宅に戻り ました。翌日話し合いが持たれましたが、もう2人の関係は修復不可能の状態になって しまい、結局悪者は私になってしまいました。私は、結局2人が一緒に仕事をやるのは グルーポホームにとって得策ではないと判断し、どちらかが辞めるというところ 怩・・{VdV・a・le、私が身を引くことで決着しました。  やはり、職場が2人だけで、しかも年齢差がある者同士が仕事をするというのは非常 に難しいと痛感しました。そして、きっちりと腹を割って話せるパートナーがいないと 狭い職場ではやっていかれないなと思いました。実際、週4日、ひどいときは5日宿直 をしており、しかも父兄からはガーガーと文句を言われ、現場では64歳の方がなにも 助けてくれず、結局原因不明の頭痛、目眩、仕事上の悩みで不眠になり、精神科に通う ことになってしまいました。やはり、運営側ももっと現場の実状を把握して、入居者の ことが一番大切ですが、職員がもっと働きやすい場にしてゆくことが必要であるなと感 じました。  これからは、しばらく無職になるので、前からとりたいと思っていたホームヘルパー 2級講座を受けに行きます。そして、病気を治し、すっきりしてから、再就職先を見つ けたいと思います。今度は、福祉施設の事務職に就きたいと考えています。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 29 Jan 1999 06:39:26 -0800 Message-Id: <199901291439.GAA02195@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月29日(金)23時39分07秒 TITLE: 狭い職場の人間関係 NAME: nemosyu MAIL: nemosyu@mail.goo.ne.jp はじめまして。私は重度知的障害者のグループホームに勤務していた24歳の男です。 職場は常に2人体制で、障害者の世話をしており、私の他に非常勤で64歳の男性が勤 務しています。その64歳の方は、非常に無口な方で、何も話してくれません。そして 、仕事を何もせずに常にソファーに座って酒を飲んで、必要な時のみ動きます。気難し い方なので、仕事上のことで話がしたくとも、すぐに寝てしまうので、話ができません 。そして、父兄の評判も64歳の方の方が良く、私は一生懸命に仕事に励んでも認めて もらえません。そんなような環境の中で、仕事をしてきました。  そして。あることがきっかけで、64歳の方ととっくみあい寸前の喧嘩が始まり「も うお前とは話したくない」といわれました。喧嘩を吹っかけてきたのは64歳の方です が、私も興奮状態だったので、その日は上の方に自宅に帰るように言われ、自宅に戻り ました。翌日話し合いが持たれましたが、もう2人の関係は修復不可能の状態になって しまい、結局悪者は私になってしまいました。私は、結局2人が一緒に仕事をやるのは グルーポホームにとって得策ではないと判断し、どちらかが辞めるというところ 怩・・{VdV・a・le、私が身を引くことで決着しました。  やはり、職場が2人だけで、しかも年齢差がある者同士が仕事をするというのは非常 に難しいと痛感しました。そして、きっちりと腹を割って話せるパートナーがいないと 狭い職場ではやっていかれないなと思いました。実際、週4日、ひどいときは5日宿直 をしており、しかも父兄からはガーガーと文句を言われ、現場では64歳の方がなにも 助けてくれず、結局原因不明の頭痛、目眩、仕事上の悩みで不眠になり、精神科に通う ことになってしまいました。やはり、運営側ももっと現場の実状を把握して、入居者の ことが一番大切ですが、職員がもっと働きやすい場にしてゆくことが必要であるなと感 じました。  これからは、しばらく無職になるので、前からとりたいと思っていたホームヘルパー 2級講座を受けに行きます。そして、病気を治し、すっきりしてから、再就職先を見つ けたいと思います。今度は、福祉施設の事務職に就きたいと考えています。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 29 Jan 1999 06:41:52 -0800 Message-Id: <199901291441.GAA03882@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月29日(金)23時41分44秒 TITLE: 狭い職場の人間関係 NAME: nemosyu MAIL: nemosyu@mail.goo.ne.jp はじめまして。私は重度知的障害者のグループホームに勤務していた24歳の男です。 職場は常に2人体制で、障害者の世話をしており、私の他に非常勤で64歳の男性が勤 務しています。その64歳の方は、非常に無口な方で、何も話してくれません。そして 、仕事を何もせずに常にソファーに座って酒を飲んで、必要な時のみ動きます。気難し い方なので、仕事上のことで話がしたくとも、すぐに寝てしまうので、話ができません 。そして、父兄の評判も64歳の方の方が良く、私は一生懸命に仕事に励んでも認めて もらえません。そんなような環境の中で、仕事をしてきました。  そして。あることがきっかけで、64歳の方ととっくみあい寸前の喧嘩が始まり「も うお前とは話したくない」といわれました。喧嘩を吹っかけてきたのは64歳の方です が、私も興奮状態だったので、その日は上の方に自宅に帰るように言われ、自宅に戻り ました。翌日話し合いが持たれましたが、もう2人の関係は修復不可能の状態になって しまい、結局悪者は私になってしまいました。私は、結局2人が一緒に仕事をやるのは グルーポホームにとって得策ではないと判断し、どちらかが辞めるというところ 怩・・{VdV・a・le、私が身を引くことで決着しました。  やはり、職場が2人だけで、しかも年齢差がある者同士が仕事をするというのは非常 に難しいと痛感しました。そして、きっちりと腹を割って話せるパートナーがいないと 狭い職場ではやっていかれないなと思いました。実際、週4日、ひどいときは5日宿直 をしており、しかも父兄からはガーガーと文句を言われ、現場では64歳の方がなにも 助けてくれず、結局原因不明の頭痛、目眩、仕事上の悩みで不眠になり、精神科に通う ことになってしまいました。やはり、運営側ももっと現場の実状を把握して、入居者の ことが一番大切ですが、職員がもっと働きやすい場にしてゆくことが必要であるなと感 じました。  これからは、しばらく無職になるので、前からとりたいと思っていたホームヘルパー 2級講座を受けに行きます。そして、病気を治し、すっきりしてから、再就職先を見つ けたいと思います。今度は、福祉施設の事務職に就きたいと考えています。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Fri, 29 Jan 1999 06:43:58 -0800 Message-Id: <199901291443.GAA05257@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月29日(金)23時43分57秒 TITLE: 狭い職場の人間関係 NAME: nemosyu MAIL: nemosyu@mail.goo.ne.jp はじめまして。私は重度知的障害者のグループホームに勤務していた24歳の男です。 職場は常に2人体制で、障害者の世話をしており、私の他に非常勤で64歳の男性が勤 務しています。その64歳の方は、非常に無口な方で、何も話してくれません。そして 、仕事を何もせずに常にソファーに座って酒を飲んで、必要な時のみ動きます。気難し い方なので、仕事上のことで話がしたくとも、すぐに寝てしまうので、話ができません 。そして、父兄の評判も64歳の方の方が良く、私は一生懸命に仕事に励んでも認めて もらえません。そんなような環境の中で、仕事をしてきました。  そして。あることがきっかけで、64歳の方ととっくみあい寸前の喧嘩が始まり「も うお前とは話したくない」といわれました。喧嘩を吹っかけてきたのは64歳の方です が、私も興奮状態だったので、その日は上の方に自宅に帰るように言われ、自宅に戻り ました。翌日話し合いが持たれましたが、もう2人の関係は修復不可能の状態になって しまい、結局悪者は私になってしまいました。私は、結局2人が一緒に仕事をやるのは グルーポホームにとって得策ではないと判断し、どちらかが辞めるというところ 怩・・{VdV・a・le、私が身を引くことで決着しました。  やはり、職場が2人だけで、しかも年齢差がある者同士が仕事をするというのは非常 に難しいと痛感しました。そして、きっちりと腹を割って話せるパートナーがいないと 狭い職場ではやっていかれないなと思いました。実際、週4日、ひどいときは5日宿直 をしており、しかも父兄からはガーガーと文句を言われ、現場では64歳の方がなにも 助けてくれず、結局原因不明の頭痛、目眩、仕事上の悩みで不眠になり、精神科に通う ことになってしまいました。やはり、運営側ももっと現場の実状を把握して、入居者の ことが一番大切ですが、職員がもっと働きやすい場にしてゆくことが必要であるなと感 じました。  これからは、しばらく無職になるので、前からとりたいと思っていたホームヘルパー 2級講座を受けに行きます。そして、病気を治し、すっきりしてから、再就職先を見つ けたいと思います。今度は、福祉施設の事務職に就きたいと考えています。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 30 Jan 1999 07:02:38 -0800 Message-Id: <199901301502.HAA17174@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月31日(日)00時02分30秒 TITLE: おひさしぶりです〜 NAME: marilyn MAIL:  MLでもおせわになっております、岩本です。すっかりご無沙汰してしまって申し訳あ りません。 ようやく、修士論文が提出できました。 評価はこれからですが、あとは私ではなく、見て下さる先生方の出番?(笑)なので、 もうお任せして、私はすっかり肩の荷をおろしました。 またMLの方にも発言させていただきますので、よろしくお願いします。 nemosyuさん、はじめまして。かきこみを拝見して、大変な思いをされたんだなとお察 しいたします。 ほんとうに、病気になられるくらい、つらい思いをされたんですね。 >きっちりと腹を割って話せるパートナーがいないと狭い職場ではやっていかれない そうですね。一人も味方がいなく、孤独と言うのは、がんばる元気が湧いてきませんよ ね。 社会福祉の現場だからって、決していわゆる「良い人繧獅驍閧黷竄驍栫E・高・竄・w よk。 社会や学校などと同じように、いろいろな方がいらっしゃって、やっぱり人間関係はど こででも 大変なことなんですね。 >入居者のことが一番大切ですが、職員がもっと働きやすい場にしてゆくこと ほんとうに、そう思います。どちらも心地よく過ごせるよう、働けるよう環境をつくっ て いける qfれeろ・ら素敵ですよね。 少し休養期間を設けられて、ゆっくりとなさってくださいね。 それでは、今日はこのへんで。またおじゃまします〜^^/ HOMEPAGE: http://www.freepage.total.co.jp/marlin/index.html ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sat, 30 Jan 1999 07:37:48 -0800 Message-Id: <199901301537.HAA07191@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 01月31日(日)00時37分42秒 TITLE: お久しぶりです。 NAME: 中野一茂 MAIL: nakano-1@fb3.so-net.ne.jp 先生、お久しぶりです。いよいよ、介護保険の施行まで一年とせまりました。 高齢者福祉施設の現場の職員である私達によって、忙しい毎日が、続いていますが ホームページの更新なんとか続けてます。サイトのメンバーも勉強会をいかして ケアマネジァーの資格を取ったりしています。 私達が今、介護保険ともう一つ、注目しているのが、成年後見制度についてです。 また、勉強の成果をホームページに反映させればいいなあとおもつています。 また、介護保険については、インターネットを使った私達なりのアクションを 起こしていきたいとおもつています。 それでは今日はこの辺で失礼します。 追伸 インフルエンザには、私達の職場もなかなか大変でしたが 予防接種が、よかつたのか、たいしたことになつていません。 先生もお気をつけて下さい。 HOMEPAGE: http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fb3/nakano-1/ ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Sun, 31 Jan 1999 18:45:04 -0800 Message-Id: <199902010245.SAA27566@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月01日(月)11時45分01秒 TITLE: (無題) NAME: 井上 隆生 MAIL: fureainosato@pop12.odn.ne.jp 洛西ふれあいの里地域生活支援センターの 井上です。 「WESTSIDE」第3号ができました。 前回の発行が8月だったので、 ずいぶん間が空いてしまいました。 (さぼっていたわけではないんですか゜) 今回はその中の「コラム・こらむ」を抜粋してお送りします。 何かご意見等ございましたらよろしくお願いいたします。 尚、「WESTSIDE」第3号は当ホームページの 「WESTSIDE」のページで見ることができます。 是非とも、お立ち寄り下さい。 洛西ふれあいの里地域生活支援センター 井上 隆生 コラム・こらむ 社会福祉基礎構造改革に思う                              那須 徹朗  1951年(昭和26年)に制定された社会福祉事業法の改正案がこの通常国会に 提出される。この法改正は、社会福祉基礎構造改革の重要な柱である。その全体的な 具 体的理念として、@個人の選択を尊重した制度の確立A質の高い福祉サービスの拡充 B 個人の自立した生活を総合的に支援するための地域福祉の充実の3点を挙げている。 「欧 米の40年、米国の30年! 遅れている」(ベンクト・ニーリエ氏注1)日本も、この改革 で「アブノーマライゼーション」からの脱却を夢想させる。しかし、そもそも財政問 題 (健康保険制度の財政的破綻)と景気対策(民間活力)に端を発した今回の改革案が 福 祉のレベルアップに直結しない事は多くの国民は知っている。確かに地域福祉の潮流 は 徐々にではあるが押し寄せてきている。しかし、どれほどの実効性のある制度がある の だろう。何もありはしない。心ある関係者の良心にすべてを依存しているに過ぎない。 それは糖衣錠に似ている。噛めば苦い。今、最も重要なのは思想の転換である。近未 来 の超高齢化社会にあって小手先の変革など通用しない。もうそろそろ、ゴールを決め る 時にきている。戦後の馬車馬のような経済効率最優先にシフトされたシステムの破綻 は 今回の「社会福祉基礎構造改革(案)」では乗り切れない事を我々国民よりも当局は 熟 知していると、私は思う。 注1 ベンクト・ニーリエ  スウェーデン出身、同国知的障害者・青少年・成人同盟(FUB)事務局長兼オン ブズマン時代に社会福 祉理念の基礎となる「ノーマライゼーションの原理(1969)」を! 発表。著書に「ノーマライゼーションの 原理・普遍化と社会変 vを求めて」がある。                【なす・てつろう 洛西ふれあいの里更生園園長】 HOMEPAGE: http://www2.odn.ne.jp/~cag16840 ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Mon, 1 Feb 1999 14:23:09 -0800 Message-Id: <199902012223.OAA22611@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月02日(火)07時23分08秒 TITLE: 福祉関連就職情報 NAME: プッコチ MAIL:  >誰かお知恵を貸して下さい。 投稿者:Kazuhide Tanaka 早速、心あたりを調査 一度、以下へ電話されてみてはいかがでしょうか?(電話番号書き込みの点はヘルパー 募集にともない 市内で広告公開されている点、私自身が広告送ってもらい確認しました) ・原谷こぶしの里(はらだにこぶしのさと)−−−−かなり新しい感じの山あいの自然 環境抜群のようです  #老人福祉総合施設だそうです ・京都市北区大北山-------------金閣寺周辺からバスで5分〜10分だそうです            ・075-463-4888 ・在宅老人や障害者の世話をするホームヘルパー ・現時点での採用条件    1)女性 2)要原付免許 3)非常勤扱い(賞与・退職金など有優遇)    #一日8時間週4日以上の勤務条件だそうです ★特典★ ホームヘルパー養成研修2級過程を受講してもらい 研修手当を支給してもらえるそうです。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Mon, 1 Feb 1999 14:27:27 -0800 Message-Id: <199902012227.OAA23992@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月02日(火)07時27分26秒 TITLE: 姑の重箱ですみません NAME: プッコチ MAIL:  重箱の隅、つっこむようで本当にすんませ〜〜〜〜〜〜〜ん(^畤;)     サブタイトル『どうそ、もう一つの可能性としての掲示板にいろいろ投書下さ い。』 「どうそ」→「どうぞ」 いや、本当に細かくてすみませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん いじめないでね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Mon, 1 Feb 1999 21:57:50 -0800 Message-Id: <199902020557.VAA12765@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月02日(火)14時57分47秒 TITLE: はじめまして! NAME: ひより MAIL: hiyori@gold.ocn.ne.jp  はじめまして、こんにちは。 このページは、よく使わせていただいていますが、書き込みは初めてです。 私は、現在京都の大学の学生です。社会福祉を学んでいます。 ただいま、3回生なのですが、その前は、短大生でした。 短大時代に出会った障害児・者キャンプにしっかりはまってしまい、 「もっと、やりたい!!まだ、働けない!!」その思いだけで、大学に編入してしまっ た。 ちょっと、変わり者です。  今、卒論に向けてのレポートを作成中でちょっと頭をいためています。 テーマは、組織キャンプにおける、レスパイトケアの効果です。 資料探しに苦労してます。大学の図書館がそんなに大きくないので資料がなかなか 手に入りません。京都・大阪あたりで良い図書館はないでしょうか?? そして、組織キャンプやレスパイトに関しての資料をお持ちの方、詳しい方 情報を教えていただけないでしょうか?お願いします。 初めての登場で、大変図々しいですがお願いします。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Tue, 2 Feb 1999 03:54:03 -0800 Message-Id: <199902021154.DAA20434@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月02日(火)20時54分00秒 TITLE: 私のホームページみにきてください。 NAME: 鈴木 稔 MAIL: welfare@suzuki.email.ne.jp 介護保険、ケアマネージャーに関するホームページをつくりました。 <a href="http://www.caremanager.net.np">ここ</a>をクリック していいただいたら、つながります。ではでは、 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Tue, 2 Feb 1999 04:52:25 -0800 Message-Id: <199902021252.EAA17488@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月02日(火)21時52分22秒 TITLE: 小山です。 NAME: 小山隆 MAIL: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Tanakaさん >今からどこかの福祉事務所ならびに福祉施設で人員を募集しているところはありませんか、 >情報を切にお待ちしています。また利用できるHPの情報がありましたら、 福祉事務所というのは、公務員の具体的な機関のことですが、たなかさんのおっしゃる のは、 福祉団体一般のことですかね。 僕のページから、求人情報にリンクしていますから、ジャンプしていただくのも良いと 思いますし、Q&Aなどを参考にしていただいて、ともかくご本人が県の福祉人材セン ター に行かれたらよいと思います。 ito-hajiさん 僕も知らないことばです。役に立てなくてごめんなさい。 どんな脈絡で使われていたのですか。 他の方でご存じならコメント下さい。 nemosyuさん 二級是非、頑張ってください。 ぼくも、施設の事務職という考え賛成です。 marilynさん ごぶさたです。 修士論文おめでとうございます。 ホームページ上で公開して下さいよ。 掲示板、MLでの発言是非是非、お願いしますね。 中野一茂さん >高齢者福祉施設の現場の職員である私達によって、忙しい毎日が、続いていますが >ホームページの更新なんとか続けてます。 拝見しました。どんどん [実していますね。 仲間のご意見を明らかにしながら、ホームページ作りを進めておられます。 みなさんも、ご覧下さい。 井上さん ごぶさた。第三号の情報ありがとうございます。 那須先生の文章を掲示板に載せていただいてありがとうございます。 「ゴール」について考えて行きたいですね。那須先生に続きを書いて下さい、 とお伝え下さい。 ブッコチさん 重箱ありがとう。 なおしておきました。ご確認下さい。 ひよりさん 卒論ですか。 面白いけど、そのテーマ先生に相談してみました? 別々に組織キャンプとレスパイトと調べてつないでいくことも考える必要あるね。 あなた自身が、調査したりしてね。 みなさん、参考になる本やコメントあれば、提供して差し上げて下さい。 鈴木さん 拝見しました。情報豊富ですね。 皆さん、役立ちそうな情報がありますよ。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Tue, 2 Feb 1999 08:32:15 -0800 Message-Id: <199902021632.IAA26736@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月03日(水)01時32分06秒 TITLE: ひよりさんへ:福祉キャンプ NAME: プッコチ MAIL:  以下は知人からの京都新聞朝刊掲載引用です(2/1)詳細不明ですみません ●わくわく合宿1999春ボランティア募集  3/20(土)〜3/22(祝)2泊3日  伏見区桃山町  連絡先FAX:075-371-2541(川口) ●京都新聞社会福祉事業団「春季キャンプ」  3/20〜22  場所;京都新聞琵琶湖ふれあいハウス  障害のある小学生とない小学生15人のキャンプ 図書館ですが、確か京都市北区北大路堀川西の受産施設横の図書館か 障害者スポーツセンターの2階 ならあるかも HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Wed, 3 Feb 1999 05:57:58 -0800 Message-Id: <199902031357.FAA09654@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月03日(水)22時57分50秒 TITLE: 誰か、教えて!困っています。 NAME: XXXMAIL: XXXX.ne.jp 皆さん、こんばんわ。 検索しているうちに、ここにたどり着きました。 どなたか、相談にのってください。 ご本人の申し出で削除しました。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ---------------------------------------------------- From: noresp@tcup.com To: tkoyama@mail.doshisha.ac.jp Subject: TCUP BBS NOTICE Date: Wed, 3 Feb 1999 06:07:26 -0800 Message-Id: <199902031407.GAA16183@tcup6> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain Content-Transfer-Encoding: 7bit ----- This is auto mail from www.tcup.com. === CM <この機能には広告が表示されます> === http://www.tcup5.com/501/tkoyama.html への投稿(発言)をお知らせします -- DATE: 02月03日(水)23時07分18秒 TITLE: いそいでいます! NAME:  XXX MAIL:X.ne.jp ご本人の申し出で削除しました。 HOMEPAGE:  ----- ティーカップ (掲示板自動作成) http://www.tcup.com/ ----------------------------------------------------