.


元に戻る



日本社会福祉実践理論学会第16回大会
プログラム

大会テーマ

ソーシャルワーク実践における価値と倫理のディレンマ

プログラム

 第1日目 5月28日(金)

13:00  受付
13:30  ワークショップ  会場:田中記念館

     @ ソーシャルワークの記録法     佐藤 豊道 先生(東洋大学)

     A ケアマネジメントの実際       白澤 政和 先生(大阪市立大学)

16:30  終了



 第2日目 5月29日(土)

(10:00  理事会(〜13:00)    会場:生活科学部会議室)

12:00  受付開始      会場:基礎教育実験棟

13:00    開会  学会長挨拶
         大会長挨拶
                 オリエンテーション



13:20    大会長講演(会場:基礎教育実験棟)

           人間の幸福と不幸 −社会福祉実践の視点から−

                  大阪市立大学教授  秋山 智久 先生

14:10    基調講演(会場:基礎教育実験棟)

           社会福祉実践における価値の研究
     
                               愛知県立大学教授  平塚 良子 先生


15:20   休 憩
        
15:30  シンポジウムT(会場:基礎教育実験棟)

           ソーシャルワーク実践における価値と倫理のディレンマ

             シンポジスト ヘンリー・アキイエ・ニノミヤ 先生(関西学院大学)
                    岡   知史 先生(上智大学)
                            木原 活信 先生(広島女子大学)
                 司会   牧里 毎治 先生(大阪府立大学)
           コメンテーター   小松 源助 先生(大正大学)
17:30    終了

18:00  懇親会  会場:ウィステリア(学術情報センター1階)



 第3日目 5月30日(日)

9:00    総 会(会場:基礎教育実験棟)

10:00  自由研究報告(2〜3分科会)(会場:3号館)

13:00  シンポジウムU(会場:基礎教育実験棟)

           ソーシャルワークの体系と概念の検討

                シンポジスト 米本 秀仁 先生(北星学園大学)
                              遠藤 克子 先生(東北福祉大学)
                              谷口 政隆 先生(日本女子大学)
                       司会 保田井 進 先生(福岡県立大学)

15:00  終了


.