.

戻る

福祉関係者のホームページ
どうぞ、もう一つの可能性としての掲示板にいろいろ投書下さい。&適当に改行入れて下さいね


勉強や資格について 投稿者:nano-assist  投稿日:02月28日(日)15時41分53秒

ゆきこさんの投稿を読んで、ちょっと前の自分や看護婦をしている友達のことを
思い出してしまいました。
ちょっと無理をしてでも、本当に必要があるなら進学されてみてはいかがですか?
私の友人も看護婦(しかも3交代)をしながら、大学(夜間・法学部)をがんばって
卒業しましたよ。
私も現在している仕事が軌道に載ったら、また、いろいろな大学に行きたいと思っています。
私のお世話になっている税理士さん(女性)も40歳から夜間の大学に通い、大学院も
出て(しかも2学科)ドイツにも留学して税理士資格もとったパワフルな方です!!
今もまだ仕事をしながら論文等も書いている方です。ちょっと体調を崩して現在は
自宅で療養中ですが、頭の中は少しも休んでいません(^^;
動かないで後で後悔するより、絶対、動いたほうが良いです。

小山先生が言われているように
<資格の問題と言うよりは、勉強する場をどのように設けるかと言うことと、どのように
<ネットワークを作るか言うことの気がします。
以上が本当に重要だと思います。
前向きに進むと勉強したい人たちが沢山周りに集まって来ますよ。
今のうちもそんな状態です。(事務所の人口密度が・・・)
がんばってくださいね。
私は4月に31歳ですが、まだまだがんばりますよ!!(でも、お嫁にもらってくれる人が・・)



--------------------------------------------------------------------------------
シルバービジネスへの就職 投稿者:nobu  投稿日:02月26日(金)22時33分50秒

私は福祉系の就職といっても民間の営利企業が行っているいわゆるシルバービジネスにも興味があり採用試験を受けようと考えていますが、なかなか民間企業で福祉の(特に在宅介護)を行っている会社で今年度の採用があるところを見つけるのに苦労しています。何か良い方法を知っている方はいませんか?それと施設への就職も考えていますので、学生の方で福祉への就職を考えている方一緒に情報交換をしませんか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/4573



--------------------------------------------------------------------------------
ゆきこさんへ 投稿者:小山隆  投稿日:02月25日(木)01時17分18秒

ゆきこさんへ
(おあいしたことはないのですが)ご無沙汰です。
MSW関連の方にお答えいただくのが一番でしょうから、掲示板ご覧の方でも是非
感想ご意見など差し上げて下さい。Mの方でなくても、資格のもつ役割って可能で
しょうから、どうぞコメントよろしく。

以下は僕の感想です。
社会福祉士資格はあると良いですし、可能な状況にある方なら是非、取得されることを
お勧めしますが、決して絶対条件ではないですよね。
ただ、学校に行くことで、求人のネットワークが作れたりする点はあるのですよね。
大学でなく通信を含む専門学校と言う手もありますし、(ゆきこさんが大卒・短大卒なら
問題ないことですが)同志社なんかも看護学校の人に三年編入の道を開きましたし
今後各大学に拡大すると思います。
それと、別な考え方ですが、MSWに近い例では、在宅介護支援センターの看護婦に
なることもありですよね。ただし、その場合はソーシャルワーカーに対する看護系の
役割になりますが、相手との組み合わせによってはソーシャルな役割って果たしうる
こともあります。また、看護婦資格のまま、病院系の情報を得てMSWになることも、
不可能ではないかも知れませんよね。勉強する必要はありますが。

資格の問題と言うよりは、勉強する場をどのように設けるかと言うことと、どのように
ネットワークを作るか言うことの気がします。


--------------------------------------------------------------------------------
資格のもつ役割 投稿者:ゆきこ  投稿日:02月24日(水)20時39分43秒

小山先生、ご無沙汰しております。以前、MSWについて相談させて頂いた看護婦です。
より一層、福祉の道に進みたいのは確かなのですが、年齢的なもの、経済的なもの等から
本当に大学進学について悩んでおります。その中で「社会福祉主事」と「社会福祉士」の
仕事上の役割の違いについて疑問があります。「社会福祉士」は国家資格であることは
分かりますが、「社会福祉主事」では、実際にMSWとして働くことはできないのでしょうか?
その違いによっては、これから大学の社会人入試に挑むか、専門科目だけを収得するか
どうか決めなくてはなりません。・・実は少しあきらめかけています。もうすぐ29歳の私
にしてみれば、これから大学受験に挑むと言うことは、大げさかもしれませんが、人生の
賭けみたいなものなのです。どなたか私にアドバイスをお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます!! 投稿者:武勇伝  投稿日:02月24日(水)12時05分42秒

ブッコチさん、nano-assistさん、こんにちは♪
ありがとうございます! キーボードやってみます。
できるかなあ。。。
”バイエル”てなんだかも分からへんのに。。。(前途多難?!)
でも、励まされるとやる気になります。

あたしもiMacのノートパソコンの話は聞きました(^。^)。
22:00からやってる某ニュ−ス番組で、アメリカで
8月頃に発表されるのでは?といってましたが、iMac狂愛者
の間では「こうであろう」という予想をもとにしたデザイン
画がHP上を飛び交ってるらしいです。どんなものか見てみた
い。。。んん〜欲しくなっちゃうかもしれません。。。
ああ、困ったことです。 >ブッコチさん




--------------------------------------------------------------------------------
私の住んでる街は・・ 投稿者:nano-assist  投稿日:02月23日(火)16時08分27秒

私の住んでいる街は北九州市です(^^)
ちょっと遠かったですね。残念!!

nano-assistのドメインも取りましたので来月中にHPもUPしたいと
思っています。(ただいまレンタルサーバーを探しています。ずいぶんと安く
なりました。)

パソコンがフリーズするのは良いのですが、大事なデータが飛んだ時は
げいつさんの悪口を叫んだり・・・(^^;
ちょっと前はマックがウイルス感染して大変でした〜!
ウイルスには気をつけましょう!

武勇伝さんへ、これを機会にキーボード等を始められては?
確かバイエルくらいで良かったようですよ。
私も、特養老人ホームでバイトしていたとき、ピアノを弾いて
お年寄りと歌を歌っていましたよ。喜んでもらえました(^^)
カラオケ大会もしていましたし。
無用な資格もあるかもしれませんが、資格の勉強ってずいぶん役に
たつものです。がんばって勉強していろんな資格にチャレンジしては?
私も資格を取るべく勉強中です。(現在ターゲットにしている資格は
4つほどです)
また、実務がしっかりできていれば勉強しなくても取れる資格も沢山
あります。(日頃の業務が勉強ですね)
がんばって!!








--------------------------------------------------------------------------------
キーボード 投稿者:プッコチ@iMac欲しい  投稿日:02月23日(火)12時29分06秒

武勇伝さん、こんにちは。
キーボードですか?
その資格は私は全く分かりませんので、わかりませんが
赤とか黄色のバイエルのレベルでは、演奏はベートーベンのよろこびの歌レベルだと
思います。ミミファソソファミレドドレミ♪(結構優しいです)
私の場合、ソナチネの最初の方でやめてしまいしたが、そのレベルでなんとか
ビートルズのLet it beの前奏が弾けました。
ですから、結構、レベル必要なのかな?いや、ほんと知りません。

話ずれるけど、iMacのノートパソコンが出るという噂がありますね。
また、目玉焼きできるくらい、熱くなるマックのノートでないことを願います。
パワーブック専用の冷却敷き板のようなアイデアグッズを見たことがあります


--------------------------------------------------------------------------------
質問ですが... 投稿者:武勇伝  投稿日:02月23日(火)10時33分50秒

「福祉が叫ばれている今、これを学ぶ若者が多いので、より就職を有利にするため
保育士の資格もとったほうがよいのではないか」と先生がおっしゃっていたのです
が、もしそうであるなら、あたしはキーボードを弾くことができません。どの程度
弾けたらいいのでしょうか。また、本当に保育士の資格は必要なのでしょうか。

教えて下さい。お願いします。。。

iMacはもちろんボンダイブルーです♪
あたしのiMacの誕生日は11月23日なので。。。
iMac Brothersが発表されて一時は悔しかったけど、
誕生日があるし、やっぱりボンダイブルーが一番!!
と思っています。
なんだか親ばかみたいな心持ちですね。。。(^ー^)
                      >ブッコチさん 


--------------------------------------------------------------------------------
i-Macうらやましい 投稿者:プッコチ  投稿日:02月23日(火)01時04分09秒

かおりさん、東京でしたら、一時的に、ツカサのウイークリーマンションを
借りて、その間に新しい住まいを探すという方法は、どうでしょうか?
うーん、答えになっていないか。ごめんなさい。

武勇伝さん、はじめまして。
i-Macですか。うらやましい。
色は何ですか?


--------------------------------------------------------------------------------
ブッコチさん どうもありがとう 投稿者:かおり  投稿日:02月22日(月)17時09分15秒

情報ありがとうございます。しかし、仕事はありますのでなるべく東京でやりたいです。
これって福祉は関係ないでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
おじゃまします。 投稿者:武勇伝  投稿日:02月22日(月)16時20分32秒

はじめまして。
最近iMacを購入した大学・回生です。
社会福祉学専攻してます。
これからちょくちょくお邪魔すると思います。



--------------------------------------------------------------------------------
業種選ばないなら 投稿者:プッコチ  投稿日:02月22日(月)05時57分06秒

私が障碍で、無職になってから妻は暫くパチンコ屋さんで働いていましたが
最近のパチンコ屋さんは、怖い兄さん達とも関係改善進み
アベブとかの大手人材派遣会社が協力したりして質もマナーも向上し
大手銀行が社員出向させたりするようにもなり
待遇も、よくて、敷金とかもなしで、住居とかタダで確保できます。
勿論、個室冷暖房完備。
アルバイトでも時給1000円以上が普通です。
釘師養成学校も女性が増えているそうです。
真面目にやれば店長も夢ではなく、30代で年収1千万円というのも。
妻の勤務先の店長が、そうだったそうです。

頑張る意欲さえあれば、世間の目なんか気にしない(^。^)

追伸;三重県とか滋賀県とか愛知県が、特に待遇いいそうですよ


--------------------------------------------------------------------------------
教えて下さい 投稿者:かおり  投稿日:02月21日(日)23時31分38秒

私は新宿区に住む(住民票は新宿にあります)19歳の女です。私の両親は以前、多大な借金を抱え私を残して蒸発したなどの事情で実家(北海道)には帰りたくありません。私は今一人で生活をしていますが今月末日に今住んでいるところを出なくてはなりません。新しい部屋を見つけたのですが、今月中にお金を作るのは少し苦しいのです。どなたか、このような事情で困っている私を保護または援助してくれる団体や施設をご存じないでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
教えて下さい 投稿者:かおり  投稿日:02月21日(日)23時16分38秒

私は新宿に住んでいる19歳の女です。両親は多大な借金を抱え私を残し蒸発したなどの事情でろくに育てられた覚えはなく実家(北海道)には帰りたくありません。今はそんな実家を出て一人で暮らしていますが、今月そこを出なくてはなりません。ところが次に部屋を借りる資金が今月中に用意できず困っています。どなたか、こういった事情で保護または援助してくれる団体や施設などを御存じないでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------
フリーズ 投稿者:プッコチ  投稿日:02月21日(日)02時31分55秒

nano-assist >募集の仕方は市政だよりとかでやっているようです。

京都市でしょうか?
もし、そうなら手伝いできるかも。って、私は手話下手だけどいい?(笑)

>募集情報とかは、担当者に聞いてみます。

は〜い(^。^)

>実技試験でフリーズしたらどう答えれば良いのでしょうね?

三越のWindows95一太郎パソコン教室の講師のおネエ様は、
(実技試験じゃなく講習会で教えている中で)
「マックは機嫌が悪い時にもフリーズするそうです」
と話していましたよ。


--------------------------------------------------------------------------------
ホームヘルパー2級養成講座 投稿者:nemosyu  投稿日:02月21日(日)01時31分32秒

2月から3ヶ月にわたってホームヘルパー2級養成講座を受けております。
周りは自分よりはるかに年輩の女性の方が中心で、男性も7名ほど受講し
ております。男性は意外と若い方が受講されています。
週2回なのですが、講義は超ハードではありますが本当に勉強になります。
講師の先生方は、皆現場経験者ですので、現場の声や事例などためになる
話を聞く貴重な時間となっています。
来年の4月から介護保険が導入されるのですが、テキストにはその詳細が
書かれていません。今年の10月から判定作業がスタートするということ、
保険料が40歳以上の方から健康保険に上乗せされるetc…、講義ではかい
つまんで話をしてくれるのですが、何か易しく介護保険について解説してく
れる文献があればと思います。
3月からは実技も始まります。ハードではありますが、頑張って資格を取得
して何らかの形で役立てていきたいと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
情報提供について 投稿者:nano-assist  投稿日:02月20日(土)19時15分44秒

ブッコチさんへ、情報ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

手話通訳ボランティアは社会福祉協議会が養成した方々が来てくれております。
1人につき、1人つく形でやっております。
募集の仕方は市政だよりとかでやっているようです。
医療関係者も多いようです。今日来てくれたボランティアの方は看護婦さんです。
募集情報とかは、担当者に聞いてみます。

今日も教室でしたが、word98等でバグが出て、とっても大変でした。
もう少し、Microsoftさんにはがんばって完成品を作って欲しいものです(^^;
MOTの資格を取ろうかな?と思っていたのですが、実技試験でフリーズしたら
どう答えれば良いのでしょうね??Win98もよくフリーズします・・・。
では!





--------------------------------------------------------------------------------
障碍者の為のパソコン教室 投稿者:プッコチ  投稿日:02月20日(土)02時08分49秒

nani-assistさん、こんばんわ。
聴覚障碍者の方々も参加されているパソコン教室

>一度に10人相手は大変ですね(^^
>手話の語彙(特にパソコン関係の)が少なくて

もし、差し支えなければ、ボランティア募集情報とか再情報
教えていただければ幸いです。
確か、JohnBigMountainというサイト関連で、聴覚障碍者の為に
パソコンやインターネット関連手話を考えているグループがあったと思います。
--------------------------------------------------------------------------------

障害者の為のパソコン教室 投稿者:nano-assist  投稿日:02月19日(金)17時57分13秒

以前投稿してからだいぶ経ってしましました。明日、第6回目のパソコン教室です。
授業は楽しく進んでいるのですが、聴覚障害の方には分かりづらい教室になって
いるのかもしれません。(初めての教室ですので、資料等が揃わなくて・・)
手話の語彙(特にパソコン関係の)が少なくて、手話通訳のボランティアの方にもご迷惑を
おかけしています。なるべくテキスト等で補うようにしているのですが。
早くメール交換までいけると良いのですが、一度に10人相手は大変ですね(^^;
力不足を感じてしまいます。
パソコンが不足している状況ですので、企業なんかであまっているパソコンをもらえるように
運動していこうと思っています。(リースあがりのなんかは捨ててるところもあるようですので)
IBMやappleは障害者支援にも積極的な企業ですね。ViaVoice等がんばって欲しいです。
入力等が楽に出来るような商品が沢山できると良いのですが。
前回は、知人のデザイナーさんがわざわざマックを持って教室に講義に来てくれました。
イラストレーター等で沢山の可愛いイラストを描いてくれてデザインの面白さを
教えてくれました。彼は障害者(車椅子)ですが、デザイナーとして
私たちよりハードな活動をしています。(車の走行距離もハードです・・)
趣味も多岐に渡っていて凄い人です(^^)
今度彼の作った作品紹介もしますね。
今回も忙しい中、ボランティアで来てくれました!

今度は仕事で、介護保険の調査をすることになりました。
介護保険の導入で関係機関はピリピリしているようですね。
組織改革をしているところも多々あるようで・・・。
サービスの低下が一番心配です。
勉強も兼ねて調査をがんばります!








--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 投稿者:藤田 ひろえ  投稿日:02月19日(金)13時56分43秒

  私もボランティアとして、近所のディ・サービスの施設にお手伝いにいってみようと思い、 
 そちらに、電話させてもらったりしたんですけど、なかなか 私自身が、不安だったり、
 そちらで働いてらっしゃる方たちに迷惑かな?と考えて実行に踏み切れません。それと、
 資格の種類なんですけど、社会福祉士・ケースワーカー・ソーシャルワーカーのような資格に
 興味があるのですが、私のような場合はむずかしのでしょうか?
   アドバイス頂けてかなりうれしかったです。福祉関係者ではない私ですが、また時々、
   相談にのっていただけると、うれしいです。



--------------------------------------------------------------------------------
藤田さんへ 投稿者:プッコチ  投稿日:02月19日(金)03時29分19秒

まず、施設や病院で見学を申し込まれてみて現場をよく見るという方法や
施設訪問ボランティアに参加されてみるのもいいかも知れません。
そこで、現場の方に、資格の事も相談されてみるのもいいかもしれませんね。
資格にも色々あるので、生の声が聞けるかも。

追伸;一言で施設と言っても色々ありますが、特に希望がありますか?
   それによって、資格も変わる場合があります。
(例)授産施設・老人ホーム・障碍者施設・更正関連施設などなど


--------------------------------------------------------------------------------
介護職員の皆さんの心のケアーは? 投稿者:fox  投稿日:02月17日(水)21時01分30秒

 皆さん、毎日お疲れ様です。
 さて、みなさんの施設では、職員の「心のケアー」は、どのような形で、
行われているのでしょうか?何か、特別な組織として活動しているのか?
それとも、組織では行われていないのか?
 差し支えのない範囲で、教えてください。


--------------------------------------------------------------------------------
相談です。 投稿者:藤田 ひろえ  投稿日:02月17日(水)17時48分10秒

 福祉系以外の4年制大学の二回生です。将来、福祉施設・病院で働きたいのですが、
 卒業後、専門学校にかようのがいいのか、そのまま就職活動したほうがいいのか、
 まよっています。でも、資格は、なにも持っていません。他に何か方法は、ありますか?




--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:藤田  投稿日:02月17日(水)17時39分03秒

 こんにちは、私は、福祉に関係のない4年制大学の二回生です。
  私は、将来、福祉施設で、働きたい。と考えてるのですが、卒業後、専門学校に行くか
  施設又は、病院に就職活動をしたほうがいいのか、又は、他に方法があるのか、悩んでいます
   




--------------------------------------------------------------------------------
ギャンブルで崩壊した家庭の子供もいる 投稿者:プッコチ  投稿日:02月17日(水)11時16分23秒

保阪N人さんらに賛同呼びかけの連絡協力しました。
★小島競艇の問題点整理★
インターネット上というのは、現実と仮想の世界のボーダーラインに錯覚をおこす危険性が
あるという指摘がありますね。
そこで、本件が、もし競艇場前で同じ事が売店か事務局のような場で行われたらどうか?と
想定すると、その問題点が、より浮き彫りになるように思います。つまり、、、

 岡山県小島競艇主催で競艇場や県内小中学前に臨時事務所設置
→小中学生に「あなたも3月17日から開催される総理大臣杯のボートレースに参加しませんか?」
 「未成年者は実際にお金でレースの券は買えないので無料参加できます!」
 「実際のレースに賭けて成績上位200名にはノートパソコンなどを差し上げます!」
 「競艇新聞やレース詳細資料はご自由に」
 なんて張り紙出して募集宣伝やったり少年誌に広告だしたら

うーん、やっぱり問題だと思うのですが、いかがでしょうか?

それから、ギャンブルで崩壊した家庭の子供たちが、それを見たらどう思うのでしょうか?
競艇じゃないですが、パチンコで崩壊した母子家庭の子供とか新聞でも読んだ事ありますけど
そりゃあ、悲惨です。




--------------------------------------------------------------------------------
以下転載了解済の問題です 投稿者:小島競艇を糾弾!  投稿日:02月17日(水)04時10分04秒

子供を社会の有害から守る為に私も賛同し、転載自由という事受けて書き込みます。
子供を守れ!
★小島競艇が未成年者に実在レース賭けゲーム参加募集の冒涜★save_the_children
http://www.jaja.co.jp/kojima/
サイトの「コジマとアタル」というweb pageで岡山県小島競艇がなんと未成年者でも参加できると告知し
たり雑誌掲載したりして(日経クリック3月号)ネット上の仮想のレースに賭けてゲームするのではなく
*********************************
実在の3月17日〜開催される「SG第34回総理大臣杯競争」という
ボートレースに賭けさせ(お金ではなくポイントを登録で取得して、それを賭ける)儲けたポイント上位
200名にノートパソコンなど高額景品をお金の代わりに渡す
**********************************
という企画を★未成年者も参加自由★とインターネット上で明言して公営ギャンブルへの実質的参加
を募っています。ボートレースの情報のような新聞を持っていた中学生がいたという話も耳にしており
本日、アクセスして確認しました。架空のゲームレースではなくこんな事が倫理上教育上、許されてい
いのでしょうか?賛同頂ける方、山陽新聞や各マスコミや教育委員会への抗議訴えご協力ください


--------------------------------------------------------------------------------
職員の対応 投稿者:プッコチ  投稿日:02月16日(火)18時36分42秒

ゆーうさん、こんにちは〜!すばやいレスありがとうございます。
「なるほど」と理解しやすい簡潔なレスに感謝します。
____________________________
>確かに、京都市の某区役所の職員の対応が悪い時がたまに有りますよね。
>でも、保健所の人は皆さん親切でした。

同感ですね。
個人的なことなのですが、本当に福祉の理解されている方が(本人が、そのままの配属希望していて、
障碍者からも人望あっても税務課に配属変わってしまった人もいますから
配属の規定に問題はないのか?気になります。(公務員関連規則は無知ですので)

それから福祉課=「いい人」という印象が、たった一人の心無い職員のせいで、崩れそうになる
事があるのは、大変残念で、●京区役所行く時は、三●さんの出勤確認するという障碍者知って
います。(苦笑)

基本的には、最近の公務員の方々って、質というか応対がすごく向上していると評価していますだけに
一部マスコミの公務員(警察官含む)による犯罪=質の低下論調には、評価の偏りを
感じることもあります。

消費税話題から大きくはずれてすみません。




--------------------------------------------------------------------------------
うーん・・・ 投稿者:ゆーう  投稿日:02月16日(火)11時41分54秒

>ブッコチさん すいません、手元の資料ですと常勤・非常勤の区別がちょっと分かりません。この資料は、総務庁の調査によるもので、
1995年時の数で、「国家・地方の行政職員及び政府企業・特殊法人の職員数」です。確かに、外国では、非常勤の職員を活用している
ので数が多いのかもしれませんが、日本の場合、特殊法人の職員数が多いので‘とんとん‘じゃないでしょうか。それに、日本は外国に
比べて、国家公務員の割合によりも、地方公務員の割合が高いので国家公務員の数はかなり少ないと思います。そう考えると問題は
地方公務員ってことになるんでしょうか。給料は国家公務員より高いし、採用は不透明ですし。霞ヶ関が毎日夜中の3時まで働いている
のに市役所は5時には帰ってますしね。別に国家公務員の肩を持つ訳ではないですけど、福祉に直接関わるのは市町村職員の方なので
もう少ししっかりして欲しいですね。確かに、京都市の某区役所の職員の対応が悪い時がたまに有りますよね。でも、保健所の人は皆さん
親切でした。

--------------------------------------------------------------------------------
.