.




めんどうくさい!! 投稿者:こまこ  投稿日:10月15日(金)00時21分20秒

児童相談所で事務のアルバイトをしています。
同じことを何回もいろんな書類に書かないといけない無駄が多すぎます。
職員の方も大変なケースを抱えながら,無駄な事務処理をされています。
効率のよいシステムを取り入れておられるところはないですか?
あればぜひ教えてください。



--------------------------------------------------------------------------------
聞いてほしい、意見ほしい,今公園通りが危ない 投稿者:森亮介  投稿日:10月14日(木)12時09分34秒

じめまして、私の名前は森 亮介といいます。住まいは東京の渋谷区宇田川町
2−1です。
この場所はいわゆる”公園通り”とよばれ、渋谷へ訪れる人たちからひたしまれ
ている、通りです。

渋谷区役所は第三セクターの会社を使い区役所横に一般駐車場を建設したまでは
良かったのですが
(地域に駐車場が少なかったから)そこに駐車場ができたという事を認知させる
事に失敗して、超赤字経営
になったために、苦肉の策として公園通りに新たに駐車場の入り口を、区民税、
十億円も使って、穴を
開けて、赤字経営の抜本的改革案として、区に承認をとり、(簡単に取れた、な
ぜ?区が作った会社のようなもので、赤字が続くのはまずいから、もちろん責任
という意味で)まさに、今穴を強行にあけようとしている
ところです, しかしながら、私たち公園通りにすんでいる人や遊びに来ている
人たちは、まさか赤字経営
かくしのために、5mほどうを3mも削って無理やり歩道がわに入り口を作ッテ
しまおうという計画ナわけです
ほとんど毎夜毎夜、渋谷公会堂、NHKホール、代々木競技場でコンサートやスポ
ーツイベントなどが
行われ夜の9時前後にはそれぞれのイベントがおわるために公園通りは人で、一
杯になります。
もちろんその中を懸命に車椅子を使ってよいしょ、よいしょと帰る人も見かけま
す。

イベントが終わるのが9時前後、いっせいに人がでてきて5M歩道を埋め尽くす
わけですから、車椅子の
方々も必死です、それを行政のミスを隠すために十億円まで投入して、歩道まで
狭めて、工事を今まさに
強行しようとしています。 5M歩道を3Mもけずって入り口を作るという事
は、、、、

最初、イベントホールから出てきた人たちが”コンサート良かったね”などと興
奮も冷めるまえに和気藹々と
話しながら公園通りを渋谷に向かって歩き始めたとたんにいきなり駐車場の入り
口が立ちふさがり
いきなり狭くなる歩道に人は急には止まれないでしょう、ましてやそこに車椅子
を含む身障者の方々が
その人達の中にはいって歩いて(車椅子の場合はこぐとでもいうのでしょう
か?)いたら、後ろからきた人
達に押され、将棋倒しにいつかなるのは目に見えています。また、大震災などが
起きた場合、代々木公園は
区の指定避難場所となっている、誰でもパニックになったらわれを忘れ、一目散
に公園に向かって走るでしょう、その時第二次、第三次災害がそこで起きるのは
必死です。

特に身障者の立場を何も考慮していない渋谷区の行政の考えの甘さ、第三セクタ
ーの赤字の穴埋めに
大切な歩道の1部を削る事は、私個人をはじめここにすんでいる人たちのみんな
が反対しているのです。

今日メールさせていただいた理由は、身障者の方々にとってこの問題はどう受け
止めていただけるのか?
お聞きしたかったのです。自分はあくまでも自分の利益のためにこの事を考えて
いるのではない事だけは
理解していただきたい、ただ、私がメールさせてもらっている最大の理由は、行
政のいかがわしい考え方から、強制的に工事をはじめようとしていることについ
て、賛同者を求めたいのです。なんとしても阻止しないと後になってけが人が必
ずでるし、穴を掘ってからは、もうその穴を埋めるのにはもっとお金とじかんが
かかるから、そんなお金が区にあるのならば、福祉のための施設を増やす事に使
ってもらったほうが、同じ税金払うなら
そっちに使ってもらったほうが、人のため世のためになるのではないかと思って
いるのです。

もうひとつ、歩道というものは、誰が歩いてもいい道ですよね
公共の道を赤字の穴埋めに穴あけしようとしている、渋谷区は自分は区民であり
ながら、
信じられないほどがっかりさせられています。

福祉の側の人たちからこの問題はどう見えますかぜひご意見を頂戴したい。
私の問い合わせに対して、”森さんの言う事、正しい、、、とか、、、イや間違
ってるとか”いろいろな視点で
この問題を見たときどう感じるか
皆さんのご意見を聞かせてもらう事でこんごの参考にしていきたいのです。
私の気持ちは純粋に歩道に車のための穴を開けて、自分達のミスを隠し、さらに
余計な税金を使
おうとしている、区にたいして、怒りが収まらないのです。

最後に渋谷区には身障者の集まりはありますか?あるようでしたら、私のお願い
に賛同していただけるのなら是非、ご紹介ください。

以上、突然のメールで、驚かれたとは思いますが、お許しください、なんとかし
て、渋谷区のやろうとしている
事を皆さんに知っていただきたい思いから、メールしました、

では、この辺で、失礼します。ありがとうございました!!





--------------------------------------------------------------------------------
3分間入浴洗剤【介護之友】 投稿者:株式会社プロダクツ・サプライ  投稿日:10月14日(木)11時09分05秒

寝たきり高齢者の為に【介護之友】というボディソープを開発・販売しています。
【介護之友】は
1.擦らなくても垢・汚れが落ちるから、痛くない。
2.植物エキスで保湿性に富み、入浴後に痒くならない。
3.合成界面活性剤を使用していない。
4.大小便でただれた皮膚を刺激しない。
5.泡が出ないから、上がり湯が少なくて済む。
6.消臭の為の香料以外無添加

これらの特徴が高齢者だけでなく、アトピーを始め肝臓傷害(黄疸)による皮膚疾患の入浴に適しているのです。
現在の出荷量は主に介護関係の問屋さんを通じて特別養護老人ホームに出したり、セコム医療事業部或いは社会福祉協議会のヘルパーさんの紹介で出していますので、月に500から800本程度で、コストが下がらない状況なのです。
会員割引として、2本1組の場合問屋さんに卸す価格と同等価格1本¥3.500にして売っています。
更に6本1組の場合には1本当たり¥3.000で御届け致します。
5杯を湯舟に入れて、御家族全員が洗浄出来ます。前の人の汚れが再付着する事は有りませんから、きれいです。このhomepageに投稿するのが商行為で御趣旨と異にするかと思いますが御検討の上皆様に試用して戴けませんか?
サンプルとして最初の1本は¥3.000と送料だけを戴く事でも構いません。
【介護之友】は石鹸ですから、辱瘡やアトピーを直す事は当然出来ません。しかし、入浴出来る様になります。傷口を傷める擦る動作が必要が無くなります。角質の下の保湿が少なくなって痒ゆくなるそうですが、【介護之友】で入浴後痒くなりません。何より【介護之友】を1週間試用した後で、普通の石鹸に切り替えて違いを体験してください。障害者の方達にも入浴の重労働から解放されたと言って喜ばれています。

しかし何より【介護之友】の恩恵を感じる方は、実際に入浴をさせている入浴サーヴィスの方や
自宅で入浴させているお嫁さん達ではないかと思います。本当に楽々入浴介護が出来る様になって、重労働から解放されます。

URL:http://www.p-s-c.co.jp を御高覧の上、尚御質問等有りましたら、info@p-s-c.co.jpへ
MAILして下さい。


http://www.p-s-c.co.jp



--------------------------------------------------------------------------------
internship! 実習 投稿者:菜穂子  投稿日:10月13日(水)14時36分14秒

どうも、はじめまして。
私はアメリカの大学に現在留学中の学生です。(三年生です)。老人学を専攻し、美術と心理学を
マイナーにしています。将来的にはアメリカの大学院でアートセラピーのMAを取ろうと思っていま
す。
とりあえず、日本でいうゼミも終わってしまい(なぜか、というか学部長に無理やり二年生のときに受けさせれれたんですが)、
残るはインターンシップだけとなりました。日本での就職を考えているので、日本の老人福祉施設でカウンセラーのヘルパー、もしくはアシスタントとして夏の間のインターンシップを希望してい
ます。ボランティア扱いでも結構です。働く施設としてはホスピス、老人ホーム、リハビリテーション施設、
とにかく老人心理学にかかわるものなら何でもよいそうです。
昨年、自分なりにいろいろ探したのですが、どこもなしのつぶてでした。
資格が必要なのはわかっているのですが、ケアマネージャーやヘルパーの資格は、
留学中ということもあってなかなか取れません。
経験としてはアメリカの老人ホームでボランティアを少しとおととしの夏、
日本の老人ホームでアルバイトをしたことぐらいですが、
資格がなくてもやる気を買って実習させてくれる方、ぜひご一報ください。
神奈川に家族がすんでいるので、できるならその近辺でお願いします。
住み込みでもいいというのなら、違う区域でも結構です。お願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
実習終わりました 投稿者:くにくに  投稿日:10月12日(火)23時21分05秒

なんだかんだ言っていた実習も終わりました。
2週間だったのであっという間。
4日ほど先生のところの学生の方とご一緒させていただきました。
彼女ともいろんな話ができて良かったです。
さて、後は卒論。
ここに来られてる方も、皆さん頑張っておられるようなので
わたしも負けずに頑張らなければ・・・。


--------------------------------------------------------------------------------
私もはじめまして 投稿者:あきこ  投稿日:10月12日(火)19時36分34秒

はじめまして。私も卒論で特別養護老人ホームにおける処遇をテーマにしていて
只今奮闘中です。なかなか前へ進まないので、かなり焦っていましたが、同じように
頑張ってる人がいるので、励まされる思いです。


--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:SO-KING  投稿日:10月12日(火)18時34分30秒

はじめまして。金沢大学生活をおくる平凡な学生です。
卒論で、高齢者福祉をテーマに今一生懸命調査中です。その途中でこのページに
入ってきました。これからも、このページによくくると思うので、その時はよろしく。


--------------------------------------------------------------------------------
児玉さんへ/大島さんへ/求人についての情報 投稿者:小山隆  投稿日:10月11日(月)04時34分14秒

児玉さんへ
お話の通りだとしたら、本来あまり相応しい例とはいえませんね。
ただし、受験資格の前提になる実務経験は施設などの長が証明しますから、有資格者を
増やしたいなどの理由で必ずしも適切な例でなくても実務経験を認定して受験させてい
る例はあるようですね。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

大島さんへ
ボランティア募集の情報ありがとうございます。
関心ある方是非、打診だけでも良いですからアプローチしてみてください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「ゆかわ」さんから求人情報をいただきました。
以下に全文転載します。関心のある方は是非検討してみてください。

『協力してください!』
ケアマネージャー・ホームヘルパー1級の資格を持っている方で、北区・
荒川区の地域で働いてくださる方を探しております。
どうか求人情報として、載せて下さいませんか?待遇は相場程度にお支払
いいたします。
とにかく、前向きな方に巡り合いたいが、どのような方法をとったらイイ
か分からず、困っております。福祉にご興味のある方ばかりがお読みにな
る貴方のホームページが頼りです。よろしくお願いいたします。
yukawa(m-net@mtf.biglobe.ne.jp)




--------------------------------------------------------------------------------
介護福祉士の受験資格について 投稿者:児玉大子  投稿日:10月11日(月)02時26分01秒

おたずねします。
私は、京都市内にある大原記念病院に勤めています。
私の病院の外来で、外来患者さんの案内等(患者さんを診察室に誘導する、検査室にご案内
するとうの業務)を3年間勤めた方が、介護福祉士に受験することができる証明をもらい、
受験し合格しました。
このような仕事をしているだけで、受験資格が得られるのでしょうか



--------------------------------------------------------------------------------
知り合いの福祉活動で奉仕者を求めています 投稿者:大島吉晴  投稿日:10月08日(金)21時38分39秒

久しぶりに投稿させて戴きます。
「心いっぱい、ご飯をたべよう」を題目に、京都市北区にある「ゆいまあるハウス」で
社会福祉活動をされている古田久美子さんが、お手伝いご奉仕頂ける方を募っておられます。
古田さんの発行されているパンフレットから、活動の趣旨を引用します。
「ひとりぼっちでご飯を食べるのって、とてもさみしい。
そんな時にゆいまあるハウスに来て一緒にご飯を食べませんか?
ゆいまあるハウスでは、お年を召した方、障害のある方、ない方に限らず
みんなで一緒にご飯を食べる会をやっています。
気軽に話したり、お散歩をしたり、手芸をしたり、ビデオを観たり
時には歌を歌ったりして、楽しい憩いの時間をご一緒しましょう。」
というものです。なおご飯の会は月・金の10時から16時の間で昼食代は500円です。

で、実はこのゆいまあるハウスの宣伝でなく、古田さんがこのハウス運営に
関わる作業の奉仕をしてくれる人を求めておられます。
たとえば、畑の草取り、山の草刈り、ブロックべいの取り外し等々
ハウスの切り盛りだけでも女手のみで現在苦慮されているとの事。
もしご奉仕していただける方がありましたら、1回きりでも有り難いとの事です。
奉仕またはご飯の会にご参加頂ける方は、以下にご連絡下さいませ。
住所 京都市北区上賀茂神山7−9 ゆいまあるハウス
電話 075−724−5126
携帯 070−5669−8433(古田久美子)


--------------------------------------------------------------------------------
下の投稿について & その他 投稿者:小山隆  投稿日:10月08日(金)18時16分14秒

下の「香恋」さんの投稿については、全く同文の投稿が過去にもありました。
そして、この投稿内容は明らかにこのページの主旨と関連有りません。
従って、実は僕の判断で過去に削除をしました。
しかし、消しても消しても投稿されます。実はこれで四回目の投稿です。
それも毎日連続です。
投稿されていない掲示板または、消されている掲示板に対して投稿が繰り返されている
のかなと判断し、めんどくさくなったので一通このままおいておきます。
まさか、投稿済みの掲示板に毎日これから同文の投稿が増えるのではないでしょうね。

////////////////////////////////////

日本社会福祉学会が土日に岡山であります。僕も出かけようと思っています。
この掲示板をごらんの方の中でも何人かご出席かと思います。お互いに名札を
見て発見できたら声を掛け合うことができると良いですね。
僕のホームページの子供の頃の写真をクリックしたときでてくる似顔絵に似た人
間を見かけられたら僕ですから声掛けてくださいね。

///////////////////////////////////

過去のいろいろな投稿にもコメントをしたいなと思いながら、文章が作れないまま
日が経っています。今回は変な内容中心の投稿になって残念です。



--------------------------------------------------------------------------------
私たちアイドルとナマトーク 投稿者:香恋  投稿日:10月08日(金)14時45分13秒

アイドルの卵やレースクイーン、モデル等々・・・
イロイロなタイプの女の子とナマ動画を見ながら
ナマトークしよ!
http://party.a123.co.jp/


http://party.a123.co.jp/



--------------------------------------------------------------------------------
福祉コミュニティ形成の問題点とは? 投稿者:ちょびた  投稿日:10月07日(木)03時40分04秒

下にも同じ内容で書きこみしましたが、失敗して見づらくなったので、
もう一度書き込みします。・・・すみませんです。
私は福祉コミュニティについての論文を書こうとしている学生です。
住民あるいは市民等による福祉活動を通して、福祉コミュニティを
形成していく際にはどういうことがポイントになるか、
という方向で考えていきたいのですが、なかなか進まないのが現状です。
福祉活動をなさっている方や、福祉に携わっている方々に、
活動と地域との関わりのなかでの問題点や疑問などを
聞かせていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------
福祉コミュニティ形成の問題点とは? 投稿者:ちょびた  投稿日:10月07日(木)03時32分38秒

 私は福祉コミュニティについての論文を書こうとしている学生です。住民あるいは市民等による福祉活動を通して、福祉コミュニティを形成していく際にはどういうことがポイントになるか、という方向で考えていきたいのですが、なかなか進まないのが現状です。福祉活動をなさっている方や、福祉に携わっている方々に、活動と地域との関わりのなかでの問題点や疑問などを聞かせていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------
公扶研全国セミナー東京大会 投稿者:公的扶助研究会  投稿日:10月03日(日)15時05分35秒

公的扶助研究会では、11月11日から13日まで、東京都大田区を中心に、全国セミナーを開催します。初日は、浅井春夫立教大学教授他の講演が中心となります。2日目は、生活保護、女性問題、児童、高齢者、障害者、アデクション関係その他の分科会及び、介護保険、新人ワーカー向け講座をひらきます。最終日は、有楽町マリオンで青木雄二(ナニワ金融道=漫画家)による記念講演を予定しています。
参加ご希望の方には、開催要綱をお送りします。送付する住所を明記の上、
e-mail Kofuken99@Yahoo.co.jpまたは、
fax 03−3980−9500まで、ご連絡下さい。
なお、申し込み締め切りは、10月12日。参加費は9000円です。
最終日記念講演のみ参加は、空き席が見込まれる場合に、別途受け付けます(詳細未定)
以上。


.