乳の詫び状

Last update 1999/04/29

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(1999/04/23)

 MSに都合の悪い情報は流さないようになっているんじゃないかというMS Watchの最近のネタで思い出したのですが、ガイドライン法案(戦時協力法案)の問題が似た状況でしたね。

 ワイドショーなんか、サッチー対ミッチーとかくだらないネタを何週間も引っ張っるくらいなら、少しはガイドライン法案をレクチャーすればよかったのにね。米軍が必要と思えば、自治体の施設・職員は当然として、民間の施設・人員もどんどん戦争にかり出されるくらいは、ありそうですよね。主婦はそんなこと思ってもないんじゃない? まあ、夫や彼氏や息子が戦死してから気づくのかな(笑)。男女平等の世の中で女も同様に戦死するだろうから、自分が戦死して気づくのかな(爆笑)。おれら、ビジネスマン?も似たようなもんか(苦笑)。

 真っ先にかり出されて命を国家(というより米軍か)に捧げる若い連中が法案に無知なんだから、お笑いですね。こいつらも戦死して気づくんでしょうか(笑)。天国への長いトンネルを抜けると靖国だった(爆笑)。いや、アーリントン墓地でしょう(爆爆笑)。やっぱ、権力側はマスコミを使ったり、うまくやってますよね。

乳の詫び状(1999/04/22)

 サッカーU20日本代表。とうとう、決勝進出。すげえ。やっぱ、今回は、おれが応援しないといいみたいね。初戦のカメルーン戦は、ずっと起きてテレビの前で応援したら、逆転負けしちゃったから、応援やめたら、勝ち出しました。まあ、朝3時からの中継はつらいから応援しなかったんですが、夢の中では、念力使いまくり(爆笑)。朝起きたら、頬がこけ、目の周りは熊だらけ。って、熊牧場か、お前は。

 いやあ、決勝はスペイン戦。小野が出場停止だけど、なんとか勝つんじゃないか。それにしても、本山のドリブルは面白いね。独特のタイミングなんだろうね。それと3バックも急造だった割には安定してますね。みんな、能力が高いし、吸収力がすごいんだろうね。

乳の詫び状(1999/04/20)

 視覚障碍者を排除するかのような電子投票実験に関するメールが来ていましたので、続続 星降る夜のパソコン情話フォローに書きました。リンク先を、ぜひ、ご覧ください。04/04に来ていたメールだったのに、遅くなってすみません。> 三崎さん

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 桂枝雀師匠死去
---
 入院中だった枝雀師匠が、お亡くなりになりました。
 あの破天荒で飛び跳ねるような落語が、もうライブでは観られないし、聴け
ないと思うと、ショックです。
 ご冥福をお祈りいたします。

 生では観てないんですよね、ぼく。もっとも、ほとんどの師匠は、生で観て
ないんですけど。^^;
 あの暴風雨に巻き込むような笑いは、生だともっとすさまじかっただろうな
と思います。これから台風が来たら、枝雀師匠が来たと思えるのが唯一の救い
でしょうか。
 改めてご冥福をお祈りします。

乳の詫び状(1999/04/18)

 すでにお知らせしていましたが、Ring Server Projectのサーバから、MkLinuxとRed Hat 4.2を削除しました。詳しくは、Ringの最新ニュースをご覧ください。なお、この空いたスペースで、KDEとGNOMEをミラーする予定になっています。

 ちょっと古いけどLinuxのセキュリティネタ。http://www.linux.or.jp/security/index.htmlhttp://www.ciac.org/ciac/bulletins/j-035.shtmlにあるように、2.0.35は危険だそうですから、2.0.36以上にしましょう。

一太郎Arkダウンロード開始

 ASAHIネットのjava/salonから。

標題: 一太郎Arkダウンロード開始
---
 某氏からの情報によれば、今度の月曜日04/19から、Java版の一太郎である
一太郎Arkのダウンロードが可能になるようです。
 ジャストのサイト
http://www.justsystem.co.jp/
に注目しておいてください。

乳の詫び状(1999/04/16)

 こらくさんから、

>標題: IBMの高速なJVM
>      IBMのWin32上で最速と主張するJVMが、公開されました。
これって思うに今までOS/2用に作ってた物の流用なのではないかと・・
今まで「OS/2は最強のJAVA環境である」ってのがOS/2ユーザーの最後の
心の拠り所みたいな所あったのですけど、気が付いたらOS/2用JAVA
移植チームのメイン仕事はWin32版になってそうでちょっと悲しいです。
で、さらに気が付いたらAIX版とLinux版がメインになってその次がOS/2版で
おまけにWin32版になってたらうれしいのだけど・・・まだまだ先かなぁ・・
Windows2000が安定するのとどっちが先かってくらい先かなぁ?

 コアの部分はAIXであろうがOS/2であろうがWin32であろうが一緒なんだと思います。あとはメモリの取り方とか、TCP/IPとか、スレッドとか、画面描画とか、そういう部分でプラットフォーム毎に最適化しているんだと思います。Win32の場合は、OS/2がWin32と一番近いから、おっしゃるように、OS/2用の流用だと思います。^^;

乳の詫び状(1999/04/15)

 ASAHIネットのjava/salonから2つ。ひとつは、深刻なセキュリティホールのことです。

IBMの高速なJVM

標題: IBMの高速なJVM
---
 IBMのWin32上で最速と主張するJVMが、公開されました。
 詳しくは、
http://cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/990413-3.html
IBM、高速なJava仮想マシンをリリース 
http://www.zdnet.co.jp/news/9904/13/java.html
それぞれ独自にJavaの性能向上を図るSunパートナー
をどうぞ。

 詳細については
をどうぞ。
 パフォーマンスの詳細については、
http://www.ibm.com/java/education/win32117/win32-performance.html
にあります。
 大体他のものより20%か30%くらい速いようです。
 ただいかんせん、JDK1.1.7Bベースであって、Java2ベースじゃないんです。
いまのぼくはもうJDK1.1.xには戻れない身になってますから、ダウンロードす
ることも使うこともないと思います。
 年内にJava2ベースのバージョンも出るようですから、そちらに期待します。
 あとは、HotSpotがようやく今度こそ今月中に出るようなので、そちらにも
期待ですかね。でも、HotSpotは有料ですから、どこかでレビューが出て、導
入するかどうかはその結果待ちになりそうです。

Java2に深刻なセキュリティホール

標題: Java2に深刻なセキュリティホール
---
 Java2に深刻なセキュリティホールが見つかっています。
 他の記事のタイトルにJava2と出ているのでそのままJava2と書きましたが、
実際は、Sun JDK1.1やNetscape Navigator 4.xのJVMにもこのセキュリティホ
ールがあるそうです。Microsoftの最新のJVM(Microsoft Visual J++ 6.0のJVM)
は大丈夫とのこと。
 詳しくは、
http://www.rstcorp.com/news/java-hole.htmlhttp://www.javaworld.com/jw-04-1999/jw-04-flaw.html
をどうぞ。
 すでに修正したバージョンが出ています。
 Java2用は、Java 2 SDK v1.2.1で、JDK1.1用は、JDK 1.1.8というバージョ
ンです。それぞれ、
http://java.sun.com/products/jdk/1.2/http://java.sun.com/products/jdk/1.1/
からどうぞ。

乳の詫び状(1999/04/10)

 Ring Server Projectからのお願いです。Ringのサーバを紹介するときは、www.ring.gr.jpftp.ring.gr.jpを使ってください。詳しくは、Ringの最新ニュースをご覧ください。

 創刊20執念(誤字にあらず)で盛り上がっている?「噂の真相」ですが、すごいね。04/09の朝日の一面トップが、検察の女性スキャンダル。しかも「噂の真相」5月号のスクープの後追い記事なんだもんね。以後、テレビのニュースでもこのネタが登場。「噂の真相」と雑誌名を出さないところが多いのが、「噂の真相」に批判される側の大マスコミ連中のせめてもの低脳なのか、あ、抵抗なのか。

 しかしウワシンもよくやるなあ。スキャンダルをウワシンでやられたために、宗像元東京地検特捜部長が、私怨で刑事告訴したとウワシンが主張する裁判をやってる最中なのに、どでかい検察スキャンダルやるんだもんね。

 怪しい業者にたかっていた宗像のケースもひどい話だと思ったけど、マスコミはほとんど報じなかったと思うし、マスコミは、検察のスキャンダルは検察タブーで何も書けないのに、今回は朝日が一面トップだし、NHKをはじめ各テレビ局でも流していたし、これはなぜ?

 それは秘密、秘密の奴サン。なるほど。小田嶋隆か(笑)。

 則定のような腐った人物が検事総長に就任したら、政財界の捜査がやれなくなってしまうと危機感を感じた検察内部にいるまっとうな人間たちからのリークなのか。それだけじゃ、保身第一の大マスコミは書かないよね。いつもは知らぬ存ぜぬを決め込むが、今回はスキャンダルがでかくて、「噂の真相」に出れば則定がクビになるのは確実。ならば書いても安全と判断した上での報道か。書けば、則定の属する検察主流派への牽制にもなって、後々駆け引きで使えると計算したのか。それとも単に「噂の真相」に抜かれてくやしかったから?(笑)。他紙は見てないが、朝日が一面トップにもってきたのがくやしかったから?(爆笑)。

 中村正三郎という馬鹿な法務大臣がいたり、国の法務関係めちゃめちゃで、ああいうのが親分だから、宗像や則定のような子分もはびこるのかな。まあ、中村正三郎もクビになったし、宗像も左遷され、則定もクビだから、自浄能力はある程度はあると期待したいが。

 「噂の真相」が報じなかったら、則定のクビもなかっただろうから、日本のマスコミの人たち、ネタを漁るために検察と癒着するばかりじゃなくて、権力の監視役として少しは反省してほしいよな。それにしても、ウワシンの検察情報恐るべし。

乳の詫び状(1999/04/07)

 1999/04/04に紹介したSunのリアリティチェックですが、ASAHIネットのunix/solarisでmizoさんが、日本語もあることを教えてくれました。ありがとうございます。http://www.sun.co.jp/realitycheck/です。

 先週土曜日の東京Linuxサミットでは、仲間内でこの話題がかなりネタになりました。ASAHIネットのunix/linuxに4/4に書いたものです。

標題: PC WAVEが潰れました
---
 成り行き上、こっちに書いて、jouwa/salonにも書きます。
 雑誌、PC WAVEが潰れました。
 魚岸さんは、3度目ですね。業界の不死鳥といわれてますけど、復活する日
はあるんでしょうかね。復活してほしいもんですが。
 unix/linuxの#445で
>標題: えっ、PC WAVEが?
>---
> UNIX USER, Software Designは元々UNIX雑誌だからわかるけど、
>PC WAVEがLINUXのCD-ROMを付けているんですか? なんか、もう
>危ないんじゃないか。^^;
と書きましたが、予想通りというか。
 実は、魚岸さんが、金策に走り回っているというきな臭い噂もあったんで、
そろそろなのかなあと思ってはいたんですが。
 昨夜のLinuxサミットで会った某ライターは、ライターに一番大事な能力は、
企画力、文章力、ネタの豊富さよりも、集金力といってました(爆笑)。だいぶ、
かぶったライターも多いようです。
 でも、PC WAVEに書いている連中は、そんな魚岸さんでも面白いから書いて
いたわけで、さほど怒ってないかもしれません。

 CQ出版社の某氏も苦笑してましたが、なんとか復活してくれればと思います。

乳の詫び状(1999/04/06)

 ASAHIネットのkick/salonから。小足(Koichiさん)へのコメントして書いたもの。

標題: Re: U-20
---
 ぼくもくたくたになって帰ってきて、所在なげにテレビを観ていたら、U-20
の試合があったので、朝2時頃まで応援していたのに、負けやがってバカヤロ
ー。それも勝ちゲームをみすみす落とす情けない負け方で。

>U-20,カメルーン戦、なさけないですね。3-0で勝てる試合を
>1-2で負けてしまった。

 ほんとにそう。同点はアンラッキーといえばいえないこともないけど、逆転
を食らったのは、結局、勝利への執念の差でしょうね。
 カメルーンはFW登録の選手が5人になるという、3-2-5?の超攻撃フォーメ
ーションで同点逆転へと勝負をかけてきました。
 逆転シーンは、フル代表の対韓国戦のリプレイをみているみたいに、後半終
了間際、疲れて足が止まったところを、右オープンに展開され、相手右サイド
の選手が懸命に走ってフリーでセンタリング。ヘッド一発でドカンです。

 前半最初の5分は、相手のリーチとスピードにとまどって攻め込まれました
が、その後は完全に日本ペース。前半だけで5回以上決定的なチャンスがある
のに、点にならない。それも、フリーで撃ってもシュートが枠に行かないんだ
もん。
 それと中盤を省略したロングボールへの対応。何度も何度もやられて、最後
は同点にされました。
 攻撃と守備の課題はフル代表と同じだし、改善もされないですね。監督が岡
田からトルシエになるくらいじゃ、だめなんですかね。

 そのトルシエ監督。決勝トーナメントに行けないとなると、解任濃厚でしょ
う。
 すでに日本サッカー協会とかなりもめていますが、理事の連中は一人を除い
て、トルシエ解任、後任には前清水エスパルスの監督だったアルディレスを予
定しており、内諾も得ているなんて話が、この前に、日刊ゲンダイにありまし
た。
 なぜ、今回、解任しなかったかといえば、解任するとトルシエを連れてきた
大仁強化部長の責任問題になる。だから、大仁の先輩理事が反対しているなん
て話でした。
 まあ、日本サッカー協会ですから、そういうのアリもあるそうだなと思いま
す。
 日本サッカー協会ってやることなすこと行き当たりばったりで、選手や監督、
コーチも大変だろうなと思います。協会が変わらないと日本サッカーは世界レ
ベルにならないでしょうね。

 オネムの正ちゃんが2時まで起きて応援したのに、念力が足りんのぉ。

乳の詫び状(1999/04/04)

 金曜日に埼玉大学Ringのミーティング兼花見。見頃で非常にきれいでした。昼間からケーサをあおりながらのミーティング、ぜいたくだねー。図に乗って、来月は岩手県立大学で、またミーティング兼花見の話もあり、さらに次は、「林檎の花」をやってくださっている森川さんがいらっしゃる旭川高専で、などと、Ringのミーティング、ひょっとして花見巡業の趣?

 Linuxサミットネタ。ASAHIネットのunix/linuxから。

標題: 第1回東京Linuxサミット簡単報告
---
 昨夜、新宿歌舞伎町のロフトプラス1で、Linuxのトークライブがあって、
ぼくもそれに出てきました。

 人があふれてしまうほどのにぎわいで、だんどりもへったくれもあったもん
じゃない、いきあたりばったりでしたが、熱気がそんなことを吹っ飛ばすイベ
ントでした。1960年代の新宿は、いつもこんな感じだったんでしょうかね。

 Debianの連中から名刺いっぱいもらったけど、もう、誰が誰だか記憶がない。^^;

  イベントの通知は、http://www.ascii.co.jp/linux/hacker.htmlにあったんですけど、jouwa/salonでだけ紹介して、ウェブページでは紹介しませんでした。一部のサイトとMLだけでもあんなに集まって入れず帰る人も出るくらいだから、紹介しなくて正解でした。次回があるとしたら、どっかもう少し大きなところですかね。でも、そうするとライブハウス的なアナーキーなのりがなくなっちゃいそうな危惧はありますね。

 ASAHIネットのunix/solarisから。

標題: SunのRealityCheckとHave you heard?
---
 英語ですけど、Sunのサイトにある、RealityCheckとHave you heard?はなか
なか面白くて便利です。
 Sunが自社を優秀にみせて、ライバル社の欠点をつくというPRなんですけ
ど、なかなか真実も含まれていて役に立ちます。
 詳しくは、
http://www.sun.com/realitycheck/
をどうぞ。
 最近、Have you heard?というライバル社に関するニュースクリップも始め
てます。これは、申し込めばメールでも毎週送られてきて便利です。
 詳しくは、
http://www.sun.com/realitycheck/haveyouheard/
をどうぞ。

 電脳農奴解放戦線編著「電脳農奴解放ジャーナル」(太田出版)が送られてきました。これ、「パソコンユーザー自立のためのゲリラ情報誌」と銘打ってあって、ざっと斜め読みしただけの感触でいえば、かなりしっかりしたパソコンの閉塞状況とMSの分析・批判になっています。
 表紙や「戦え!団結の旗の下で」「電脳農奴解放宣言」「覚醒せよ!電脳農奴諸君」「学べ!知識を農奴解放の武器とせよ」とフレーズは、意図的に左翼的アオリを狙っているわけですが、内容は、初心者向けにかなり真面目に、「MS税からの脱出」と称して、中古パソコンの話やWindows以外のOSを紹介してあり、表紙にあるように「激安パソコン生活マニュアル」となっています。

 「噂の真相」は日本の雑誌の中で一番面白く、現代日本人の必読誌ですが、創刊20執念(誤字にあらず)を記念して、別冊として「「噂の真相」の真相2」(噂の真相)が出ました。ウワシンを知ってる人も知らない人もこれ必読でしょう。ちょっと岡留さん、かっちょよすぎだよなー。
 10年前にも、創刊10執念を記念した「「噂の真相」の真相」が出ています。これのバックナンバーは在庫がもしあるなら(噂の真相に問い合わせてください)、入手して揃えておくのも一興でしょう。
 いまや日本一有名な編集長になった岡留さんの「噂の真相編集長日誌」(木馬書館)も出ています。いま気づいたけど、これ、シリーズ第4巻なのね。ということは、おれ、第3巻を買ってないんだ。まずい。^^;

 なお、ほとんどのみなさんが見ている「噂」の字は、JIS90の字形だと思うので、うわしんが使っている「噂」の字(JISでいうとJIS78の字形)とは見え方が違うと思います。今回の別冊でも、「噂」の字の部分だけ、手で?入れ替えてあるように見えます。

乳の詫び状(1999/04/01)

 Melissaウイルスの関して、TrendMicroのURLが間違っていましたので修正しました。Thanks >渡辺さん。

 エイプリル・フールの原稿を書こうかと思ったけど、時間がなくて無理。今夜は花見で、明日のRingのミーティングも埼玉大学で花見。土曜の夜は、Linuxのイベントだし。夜遊びが過ぎて原稿を落とすな、これじゃ。とにかく、しばらく寝たいですね。そんなこといってると、長いお別れになったりして。

乳の詫び状(1999/03/31)

 SSHの件では、金成さんからのメールもありました。紹介を忘れてすみません。>金成さん。

MACのSSHが多分ないだろうとの記載がありましたが、NIftyTelnetというものが
あります。先ほどゲットして
ターボプロサーバにつないでみました。大丈夫なようです。
http://MacPort.sut.ac.jp/index-j.htmlからゲットしました。
ご参考までに。

 昨日のMS Watchの日付が間違ってました。Thanks > 伊藤さん

乳の詫び状(1999/03/30)

 あのマクロワームはすごい繁殖力ですね。MS自身も被害に遭ったというのが笑えますね。やっと改心するかもしれない。でも、期待薄だよね。

 大体、MSKK(Microsoft日本法人)には、こんな奴がいるんだもん。Thanks >松本さん

 話は、MS SQL Serverのメーリングリストで、MS SQL Server 7.0が売れてないという話になって、売れてないのをひがんで、この本島というMSKKの人間が、日本オラクルの人間を小馬鹿にしてやがんの。一部引用すると、

 あっはっはっ。
 おもろい、おっさんやなぁ。もしかして中村正三郎とか好きなくち?
 いやー、競合会社ってそうなきゃいかんという気もしますね。

という具合。本島、言っておくがな、おれ、お前みたいな奴から、気易く呼び捨てにされたくないぞ。全文は、http://www.users.gr.jp/ml/archive/SQL-ML/599.htmlをどうぞ。会社もでかくなったし、社長の成毛があんな奴だから、こんな奴もいるんだろうね。

 ぼくが見る範囲では、アメリカでは、MS SQL Serverなんてほとんど相手にされず、OracleのOracle 8とIBMのDB2の一騎打ちに見えますね。日本でもMS SQL Server 7.0が売れているとは聞かないし。都合が悪くなると、また例によってMSやMSKKは数字を捏造するかもしれません。MS/MSKKのマーケティングは、まず、パソコン雑誌のチョウチン記事や営業資料といった捏造・嘘からです。みなさん、注意しましょう。

乳の詫び状(1999/03/29)

 週末に鴨川シーワールドに2年ぶりに行きましたが、やっぱ、面白いですねー。まんぼうも相変わらずぼーっとして(笑)、元気そうだし。あれはあれで気苦労が絶えないんだろうけど、見た目はのんびりしていいよね。動物の芸(パフォーマンス)も内容が少しずつ変わってました。比較的最近オープンしたロッキワールドも面白かった。イルカ、ペンギン、アザラシ系はこっちに移っているんですよね。檻の上からと下からと見られるのがいいですね。いやー、それにしてもトドやセイウチはでかいっすね。水槽の窓に寄って来て、ガラスに顔をくっつけるんですけど、あれは北海道登別のクマ牧場でヒグマの檻の中に入ったとき、ヒグマがガラス窓に顔をくっつけて「がうがう」いってたのを見たとき以来の迫力でした。

 サッカーJ1。鹿島アントラーズがヴェルディ川崎に負けて、アビスパ福岡が横浜Fマリノスに勝つなんて。これぞサッカーですね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Novell復活を印象づける
---
 NovellのBrainShareはNovell復活を印象づけ、いろいろと重要な発表があっ
たようです。
 詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/23/novell1.html
オンライン個人情報のための「セーフティボックス」構築を目指すNovell
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/23/novell2.html
再建完了を印象づけるNovellの各種発表
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/24/novell1.html
Novell,ポータルに代わる電子商取引モデルを提案
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/24/novell2.html
“大人の姿勢”を崩さないNovellのCEO
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/24/privacy.html
分かれる「プライバシーソフト」の評価
をどうぞ。
 肝はやはりNDSですよね。
 プライバシー保護のための提案も、MSとは対照的に好評価のようです。

 家族旅行に行ってたんで、上のNovellの話もMS Watchのネタも先週のネタです。あ、MSのWordとOutlookを狙ったマクロワームの話は今朝知りました。

乳の詫び状(1999/03/26)

 SSHのこと。どこに行けば情報があるか少しは書いておかないとまずいかなと思っていたら、案の定メールが来てました。でもそれは、ここにあるよという教えてくださるメールだったのです。いい読者をもって幸せです。ありがとうございます。さっそく紹介します。まず、Kさんから。

さて,25日の MS Watch で SSH について書いておられましたが,Widowns用
のSSHクライアントとしては,オーストラリアの Robert O'Callahan という
方が,TTSSH という TeraTerm 用の SSH Extension をフリー&ソースコード
公開で提供されております。
URL は http://www.zip.com.au/~roca/ttssh.html です。

 小島さんから。

  さて、1999/03/25 の MS Watch において
> UnixだとフリーのSSHクライアントがありますが、Windowsだと1種類かな。
> Macintoshだとなかったような。
  と書かれていますが、ssh ML には以前このようなものが流れていました。
---- ここから
(略)
last updated: 1999-02-09

here is a list of ssh clients and servers.

  1) unless otherwise specified, each line w/ a url specifies a client.
  2) the list is arranged by os.
  3) the generic distribution is not included
  4) please send me additions/modifications/etc.
  5) thanks to those who have sent me additions/modifications -- no etc. yet
  6) someone should start a faq which happens to contain the list below or a
     superset of it.

win32

raju: 
cigaly: http://www.doc.ic.ac.uk/~ci2/ssh/
f-secure: http://www.datafellows.com/f-secure/fclintp.htm
secure crt: http://www.vandyke.com/products/SecureCRT/
ttssh: http://www.zip.com.au/~roca/ttssh.html
therapy: http://guardian.htu.tuwien.ac.at/therapy/ssh/
chaffee: http://bmrc.berkeley.edu/people/chaffee/winntutil.html
sergey okhapkin: http://miracle.geol.msu.ru/sos/
                 http://www.lexa.ru/sos/
putty: http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty.html
fissh: http://www.massconfusion.com/ssh/

beos

http://www.be.com/beware/Network/ssh.html

wince?

mov: http://www.movsoftware.com/sshce.htm

java

java-applet: http://www.cl.cam.ac.uk/~fapp2/software/java-ssh/
mindterm: client: http://www.mindbright.se/mindterm
mindtunnel: server: http://www.mindbright.se/mindtunnel.html

os2

ftp://hobbes.nmsu.edu/pub/os2/apps/internet/telnet/client/sshos203.zip

mac

niftytelnet+ssh: http://www.lysator.liu.se/~jonasw/freeware.html
f-secure: http://www.datafellows.com/f-secure/fclintp.htm
openvms

server: http://www.er6.eng.ohio-state.edu/~jonesd/ssh/
client: http://www.free.lp.se/fish/
---- ここまで

  また、psst のページにも情報があります。
<http://www.net.lut.ac.uk/psst/>

  UNIX 用 ssh についても、より secure な ssh 2 についてはライセンス条
  項が非常に厳しく、なかなか広まっていない (DetaFellows から買わなけれ
  ばいけなくなるから) ように思います。

  NiftyTelnet SSH については、古い版 (r1 だったか?) を手元で使ってみま
  した。正常に接続できましたが、日本語が通らないのが残念です。r3-beta
  では SCP と RSA 認証も使える (古いものは password 認証しかできない)
  ようですので、またそのうち試してみようとは思っています。

 ぼくは、Ring Server Projectの関係もあって、OTP(ワンタイムパスワード)やSSHを使ってますが、そのときはWindows用のものを教えてもらいました。
 実際に試したのは、UNIX版を移植したコマンドラインのものでしたが、SSHの転送(フォワーディング)機能を使って、常用しているEmTermでも使えました。転送機能って、おもしろいんですよね。自分のマシンのあるポートにTelnetをすると、実はSSHがそのポートを監視していて、暗号化してリモート側へ転送してくれるから、自分にTelnetしているのに、外のホストにつながるんですよね。自分の部屋にあるドアを開けたらアフリカだったみたいな、ドラエモンのどこでもドアですね。

 OTPとSSHについては、ぼくも「Linux Japan」のVol.6(6月号ではなくて創刊第6号なので注意)で連載第5回目として書いています。Vol.5では荒木靖宏さんがOTPとSSHについて書いていますから参考にしてください。自分の書いたのを読むと、Windows版のはUNIX版の移植だから、環境変数HOMEを設定しておけとか、RSAの鍵生成に使うssh-keygenを使うときは、-Cオプションでマシンのドメイン名(FQDN)を入れろとか書いてますね。これ、RingのMLで中川さんから教えてもらったんだ。でも、こうやって書いておくと後から自分でも勉強になっていいですね(苦笑)。

 第6回のリソースガイドから抜き出しておきます。URLが古くなっている場合はご勘弁ください。

http://www.cs.hut.fi/ssh/
 SSHの本拠地。

http://www.ssh.fi/
 DataFellowのF-secure製品を開発しているSSH Communications Security社。

http://www.datafellows.com/f-secure/
 F-secure製品を売っているDataFellows社。

http://www.Europe.DataFellows.com/japan/f-secure/
 日本でF-secure製品を扱っている山田洋行。

http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/FAQ/ssh/ssh-faq.txt
 山根信二氏による、SSH-FAQの翻訳。SSHを詳しく知りたい人には、
大いに参考になる。
 山根氏のウェブページ(http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/)には、
セキュリティの情報が豊富で参考になる。

http://ring.asahi-net.or.jp/archives/iij/NetNews/
FAQandDOCS/comp.security.ssh/SSH_(Secure_Shell)
_FAQ_-_Frequently_Asked_Questions
 RingServer内にミラーされている、SSH-FAQの原文。

稲村雄「暗号ツールを使う<SSH>」OpenDesign No.18とNo.19(CQ出版社)
 稲村氏によるこの記事は、日本でのSSH普及に大きな役割を果たしたと、
勝手に思っている。それくらい参考になることが書いてあった。

荒木靖宏「安全な遠隔ログインは、otpとsshで」Linux Japan No.5(Laser5出版局)
 Linuxユーザ向けのSSH解説。

 あともうひとつ、重要なのを忘れてました。午前8時以前に読んだ人は知らない情報になりますね。^^;

 Windows用のFTPクライアントで、FFFTPというのがOTPに対応していて非常にいいです。これ以前は対応してなかったのですが、要望を某k16氏が出すと割とすぐに対応してくれました。いまなら、たとえば、 http://ring.asahi-net.or.jp/pub/pack/win95/net/network/copy/ にffftp160.exeなんてのがありますね。他のRing Serverにもあるはずからお近くのサーバでどうぞ。面倒な人は、代表サーバhttp://www.ring.gr.jp/pub/pack/win95/net/network/copy/に行けば、システムが適当にラウンドロビンでどこかのサーバを選んでくれます。

乳の詫び状(1999/03/25)

 本日のMS WatchでSSHのことがちょろっと出てますが、SSHは絶対使ったほうがいいです。Telnetを開けっ放しなんて好き放題使ってくださいといってるようなもんだから、ぜひ、SSHを使いましょう。

 特に最近ブームに釣られてLinuxを始めたような奴。そういう奴って、ディストリビューションの初期設定そのままで使ってることが多くて、自分がどういうサーバを動かしているかさえ把握してないもんね。それでいて「おれ、OCNに常時接続だぜ」とかいばってるの。馬鹿か。そんなこっちゃ、やられ放題ですよ。
 そいつのサーバがぐちゃぐちゃになったり、そいつの重要な情報が盗まれる分には、そいつが馬鹿なだけで事業自得だから、ちっともこっちはかまわないけど、そこを踏み台にこっちまで攻撃されるからやっかいなんだよね。そうなったら損害賠償モノですよ。
 でも、日本の大学とか研究所とかすごくセキュリティ意識が低いところや意識が低い人が多いですよね。訴えられたらどうするんだろうと思うけど、そんなことはないとタカをくくっているんでしょうかね。

乳の詫び状(1999/03/23)

標題: Linux関連雑誌情報
---
 IDGがLinuxWorldを出し、アスキーもLinuxマガジンをだすそうですが、アス
キーのLinux通信が、各社のLinux関連雑誌の動向を調べてますね。
 詳しくは、
http://www.ascii.co.jp/linux/topics.html#book
をどうぞ。

 でもIDGのなんとかWorld日本版って、大体において、情報が遅い、中身が薄くてつまんないのに高いという三重苦。おれなんか、JavaWorld買ったのはJava2のCD-ROMのためだもんね(笑)。英語が読める人は、オンラインの「SunWorld」「JavaWorld」「LinuxWorld」「InfoWorld」を読んだほうがずっと安くて栄養があります。

 03/18にも紹介しましたがNDSの話。ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NDS続報
---
 噂にはなってましたが、IBMとNovellがNDS関係で合意するようです。
 詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/20/b_0319_02.html
IBMとNovell,ディレクトリで契約間近
をどうぞ。
 Oracleとの合意もそうでしたけど、バックストアはそれぞれのDBでやれるほ
うが、DBベンダーはもちろんですが、ユーザサイドもメリットが多いでしょう
ね。
 IBMは、DB/2はPCからAS/400からメインフレームまで移植されているから、
一番うれしいでしょうね。#3909で紹介したように、NDS for S/390まであるん
ですからね。

 で、そのNDSがひょっとしたらひょっとこ(Copyright (C) 中村正三郎 <-- 
爆笑)、無料になるかもしれないそうです。
 詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/20/b_0319_04.html
NDS for NT,無料か有料か?
をどうぞ。
 NDSを無料にすると、Novellは金になる木がなくなりますから、無料にはし
ないと思うけれど。その辺が、OSとOfficeをマシンにプリインストールして、
税金のように金を吸い上げているMSと違うところですね。MSはだからこそ、IE
やActive Directoryも無料でばらまくというダンピングができ、それで他社を
潰してきたわけです。
 司法省に犯罪行為を監視され、今後は、いままでほど露骨にOSとOfficeから
税金のように金を吸い上げている商慣行を強制することは難しくなるとはいえ、
早くその資金源を叩かないとMSはまだまだはびこります。

===
標題: NovellとIBM
---
 NovellのカンファレンスBrainShareで、IBMのWebSphereをNetWareにバンドル
することが発表される模様です。
 詳しくは、
http://www.infoworld.com/cgi-bin/displayStory.pl?990322.enibmnov.htm
をどうぞ。
 これ、Novellにとってはでかいですね。NetWareはファイル・プリントサーバ
としては強力だけど、アプリケーションサーバとしては弱かったのですが、
Web + Java(それもEJB(Enterprise Java Beans))で、アプリケーションを
作れるようになっていくんでしょうから。

 セックスネタ。ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: スーパーバイアグラ
---
 バイアグラより効き目がすごくて、24時間勃起しっぱなし?になるという
スーパーバイアグラ(仮称)が開発されているそうです。実用化は2年後とのこ
と。
 なんと、これを開発しているのがビル・ゲイツが所有している研究所なんだ
そうです。
 司法省でMSが分割されてもパソコンがだめになっても大丈夫なように、ちゃ
んと次の金儲けのネタを仕込んでいるところは、さすがですね。
 情報だけじゃなくて、セックスも全部、ゲイツに支配される世の中になるん
でしょうかね。

 これに対して、ソエムさんの非常に秀逸な投稿がありました。ソエムさんの作品ですから転載はしませんが、どういうのか次で想像してください。MSの品質管理の悪さで薬を作られたら医療事故多発という話ですけどね。

標題: わはははははははははははは
---
 ざぶとん嘘800枚!

 薬で死人が出て、サービスパックを配布するようになるのかな。
 サービスパック4まであてないと危ないよって。
 そうなると、MS製品が怖くて使えないというのが、大衆にも初めて
実感できるようになりますね。やっぱ、自分が死ぬことを実感できて
初めて人間は気づくんでしょうか。

乳の詫び状(1999/03/19)

 LinuxWorld Conference Japan '99。すさまじい

人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人

だったそうですね。初日4,500人といったかな。今日もそれ以上来そうだから、1万人くらい来ることになるのかな。ネクタイ族がLinuxのイベントに来るようになっちゃ、おしまいか(笑)。IDGも会場を間違ったと思ってるだろうな。東京国際フォーラムって使いにくい建物に思えましたけど。

 経団連会館のほうでは、Linux競技会、おっと協議会、おっと協会を発足させる旨の記者発表。マスコミが90人くらい来たんだそうです。日本のマスコミは、騒ぎを追っかけるだけの連中ですからね。次に何か話題が出れば、すぐLinuxをポイ捨てしますよね。いろんな人の活動が知られるのは喜ばしいけど、浮かれないようにしないとね。ogochanやgalshyにはその心配はなさそうですけど。

 そのogochanからLinux協議会じゃなくて、Linux協会だという指摘メールがありましたので、修正しました。それ以外の部分は私的メールでした(笑)。元MIXの連中もそれぞれ年取って偉くなったなあと思ったけど、相変わらずパワーがあって馬鹿だねー。いい、いい。

乳の詫び状(1999/03/18)

 実にナイスタイミングというか、また、NDSの記事の紹介です。ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NDSを巡ってMSが
---
 NovellのNDSが調子がいいもんだから、また、MSがヤクザな脅迫行動に出て
いますね。
 詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/news/9903/17/msnovell.html
MicrosoftとNovell,ディレクトリで再び衝突
をどうぞ。
 MSには、こういうすぐに出荷できない製品の宣伝や、それを利用した他社へ
の牽制行動を止めさせるようにすべきですね。

 やっちょる、やっちょるですね。ほんと、Microsoftという会社のヤクザ体質は直らないですねえ。

 MSといえば、Win98のプライバシー筒抜け問題。予想以上に深刻な問題でした。今日のMS Watchを見てください。


ホットコーナーのトップページへ