乳の詫び状

Last update 2004/06/12

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(2004/05/31)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。五九郎さんの書き込み。

標題: Re: 想像力の貧困
---
ベトナム戦争の沢田さんとか、カンボジアでの一ノ瀬さんとか
カメラマンの場合は、写真と共に名前が残るのですが、
ジャーナリストの場合は、何年かすると、関係者以外の人には忘れられてしまうのが残念
ですね。

私は日本の新聞、TVはマスコミ、マスメディアに過ぎず
ジャーナリスト不在だと思っています。
一昨日の週刊文春によれば、サマワには「不肖宮嶋」の宮嶋氏と
もう一人がいるらしいです。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: あおちゃんへ
---
 鳥羽さんから、あおちゃんにお伝えくださいというメールが来ています。
--- ここから ---
あおちゃんにひょっとすると低速なモデム信号でしたらIP電話でも通るので
は、という事です。
64kコーデックですとエラーが入るけどFAXで4800か9600b/s
が通る事もあるとかですのでひょっとすると、です。
一度お試しを

それとこの本未読でしたらどうぞ

石川准(いしかわ・じゅん)著「見えないものと見えるもの 社交とアシストの
障害学」(医学書院, ISBN4-260-33313-5)
--- ここまで ---

 石川さんのウェブがありますね。
http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~ishikawa/ishikawa.htm
石川准(いしかわ・じゅん)氏のプロフィール
http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~ishikawa/mienaimieru.htm
見えないものと見えるもの 社交とアシストの障害学

 プロフィールをみると、社会学者にしてプログラマですね。スクリーンリー
ダーとかばきばき開発してらっしゃいますね。すごいですね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 年金
---
 まきたさんから。
--- ここから ---
中村様,

 初めてメールします。日をおかず Hot Corner! 拝読してます。

乳の詫び状(2004/05/30)

>> いまは逆ビラミッド的な人口構成にみえるけど、膨れ上がっている高齢者
>> 層が20年もすれば死んでいくから、人口が減ったなりにだんだんピラミッ
>> ド的に戻っていくんだと。

 上記の記述を拝見しましたが,人口構成がピラミッド的な形に戻るのはあき
らかに20年程度ではきかないように思えます。
 国立社会保障人口問題研究所トップページにある人口ピラミッドのGIFアニ
メーションを見て頂くと
http://www.ipss.go.jp/
「いま」の人口構成はいわば樽型のように見え,2050年時点の方がむしろ逆ピ
ラミッドではないか,と思います(あるいは,ドラキュラの棺おけ,か)。
 次回の国勢調査は 2005年 だと思いますが,その時が 日本人口のピークを
記す国勢調査になるでしょう。
 これからも,Hot Corner!,楽しみにしてます。
--- ここまで ---

 ほんとだ、全然だめじゃん。20年後から団塊の世代がだんだん死んでいくか
ら、政府厚生労働省がいってる100年後にはピラミッド型に戻っているという
話なのでしょうかね。
 それとも国立社会保障人口問題研究所だから、国の息がかかっていて、あの
GIFアニメとその元データがすでに嘘だったり。\(^O^)/
 民主党など野党が年金の詳しいシミュレーションをしようとしても、厚生労
働省はデータを出さないそうですね。生データを渡しちゃうと嘘がバレるから
じゃないかとか色々いわれているようですね。
 官僚の抵抗ってすごいね。出すデータは、政府案と同じにしかできないよう
な捏造データだったりしてね。そうなら、官僚ってダニやシロアリよりタチが
悪いな。官僚に対する信頼ってほんとなくなってますよね。

 ASAHIネットのkick/salonから。

標題: ラグビー日本代表、優勝
---
 東芝パワーズカップ決勝、日本対カナダは日本が完勝。カナダは若手主体と
はいえ、一応世界ランクでは格上の相手ですから、それに勝ってのタイトル獲
得は、自信になるでしょう。萩本ジャパン、期待がむんむんふくらみますね。
 萩本監督すごいね。何がすごいって、この試合大活躍した、唯一の大学生、
法政のスタンドオフ森田を先発させたこと。
 森田はすばらしかった。身長もあるし、抜群のキック力がある。蹴ってよし、
攻めてよし、守ってよし。初代表の試合とは思えないほど、判断もいいし、冷
静でした。
 まだ20歳。ケガさえなく順調に育ってくれれば、10年はジャパンの司令塔は
安泰ですね。

 神戸製鋼でも少しやってたけど、大畑をセンターに使っているのもいいです
ね。世界相手だと、大畑、小野澤というウィングのフィニッシャーにまでなか
なかボールが回らないもんね。だから、大畑をセンターに使っているんでしょ
うが、昨日も非常にいいステップワークでトライとりましたね。それも森田か
らいいパスが出たからなんですが。

 我がサントリーの小野澤もすごいプレー見せました。
 あれ? お前、サントリーより東芝府中を応援してたんじゃないの?
 いや、基本的に府中に本拠を置いているこの両チームは応援しているよ。そ
れでね、東芝府中は去年日本選手権優勝したから、今年はサントリーを応援し
ようかなっと。工場見学行って、お姉さんから洗脳されたし。\(^O^)/

 大畑のトライにつながるきっかけは、スクラムからの小野澤のプレーでした。
 ライン際のスクラムで、広いスペースに展開している攻撃ラインを使うかと
思ったら、意表を突いてライン際の狭いスペースに一人立っていた小野澤にパ
ス。ここから小野澤が、でかいカナダ選手3人くらいにからまれながら、あの
宇宙人ステップでちぎってライン際を快走して、大幅ゲイン。そこからの連続
攻撃が、大畑のトライまでつながりました。
 ほかにもカウンターアタックで、小野澤がとんでもない方向に走ってカナダ
ディフェンスを振り回して大ゲインしたことがありました。
 小野澤がボールをもつと、「どこ走ってんだと、お前」とびっくりするよう
なことがあります。あれ、敵も味方も予想ができない。自分も予想できないの
かも。\(^O^)/ 知ってるのは小野澤の本能と足だけかもね。
 だもんで、大ゲインしても味方のフォローがついていけずに、敵に捕まった
とき孤立してピンチになることもあるんですよね。\(^O^)/
 そういうハラハラも含めて小野澤がボールをもつと面白いですよね。

 昨日は夏みたいな天気になったので、選手も体力の消耗が激しかったんでし
ょう、選手をずいぶん交代させましたが、みんなパフォーマンスがよかったと
思います。
 次のイタリア戦が楽しみになってきました。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 小倉さんは府中に実家があった
---
 いま、フジテレビのとくダネ!観たら、司会の小倉智昭さんは府中に実家が
あるんだって。秋田県出身だとばかり思っていたからびっくり。子供のころ、
引っ越してきたんだそうだ。米軍と航空自衛隊の司令部があったというから、
東府中のほうですね。
 おれ、知らなかったけど、府中の自衛隊って、航空自衛隊の総司令部なんだ
ってね。そんな偉いところには思えなかった。\(^O^)/
 本筋の話は、今朝の毎日新聞が書いた、府中の航空自衛隊司令部を横田に移
転して、米軍の司令部と同居させる?という話。ワシントン州の第一陸軍の司
令部も神奈川の座間基地にもってくるんだってね。
 日本はますますアメリカと軍事的に一体化するということですね。レーガン
に日本をアメリカの不沈空母にすると約束して大騒ぎになった中曽根は、大喜
びでしょうね。
 ここまで基地を提供するんだから、思いやり予算はもうやめてほしいなあ。

乳の詫び状(2004/05/30)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 年金問題
---
 ニュースキャスターも続々年金未納なんだね。未納が判明したのは、
 田原総一朗
 筑紫哲也
 小宮悦子
 小谷真生子
 これで、合ってる?
 古館伊知郎は、大丈夫なの?
 久米宏がやめてなかったら、どうだったんだろう。^^;
 このうち、自粛してテレビ出演を自粛したのは、筑紫哲也、小宮悦子の二人
だけ?

 政治家の未納より罪は軽いと思うけどね。
 公明党は党三役が未納だけじゃなくて、年金法案の提出者である坂口厚労相
も未納なんだもんね。神崎、冬柴も辞めないし、坂口も辞める気ないみたいね。
 真面目に辞めた菅はバカみたね。小泉みたいに開き直ればよかったのかな。
 菅はやっぱ理系だなと思ったのは、説明してわかってもらおうとしたところ。
 テレビというメディアは理ではなく情に訴える。小泉は飯島とその情に訴え
る感覚的なところをうまく情報操作しているから、いまだに人気があるわけで、
菅はもっとケンカ上手かと思ったけどね。小渕の金融国会のときに、政局にし
ないといって天下を取るチャンスを自ら手放したからね。同じ間違いを2度や
っちゃまずいよね。
 山崎拓も未納を発表したらしいけど、どさくさまぎれだね。誰も注目してな
いし。\(^O^)/
 そういうおれも、未納期間があるかもしれんからなあ。調べに行かないとね。
でも、いま問い合わせがすごいから何時間も待たされるそうですね。もっとほ
とぼりさめてから行くか。

 テレビで弁護士がいってたけど、小泉が、不動産会社から金を出してもらっ
て、勤務実態がないのに厚生年金に入っていたという、ああいう構図って、詐
欺罪が成立するかもしれないんですってね。議員秘書の名義貸しと同じ理屈な
のか。
 自民党が議員の年金加入実態を公表しないのは、小泉みたいな議員がいっぱ
いいて、罪に問われる可能性があるからだってのは、なるほどねと思うね。

 勤務実態がないのに厚生年金に加入してた国会議員が、みんな逮捕されたら
どうなるんだ。総選挙? 参院選挙じゃなくて、ここまでデタラメだと衆参同
時選挙やってほしいよね。

 国会議員大量逮捕になったら、頭のいい官僚は、ちゃんと特例措置を用意す
るでしょうね。
 おれらの年金積立金を食いちらかして、周囲より5分の1なんて安い家賃の
豪華宿舎を作ったり、グリーンピアで4000億円作ったり、あれこれ手当てを使
ったりできるのは、特例措置があるからなんだってね。これ5年の時限立法で、
今年で終わりになるはずだったのに、ちゃっかり今度の国会で延長が決まった
そうです。ふざけてるよね。デタラメな使い方を許す元凶なんだから、年金問
題本気でやるんだったら、この特例措置を廃止して兵糧を絶たないと話が始ま
らないですよね。野党の議席数がないと、こんなのもフリーパスで通っちゃう
んですね。

 話を戻すと、この前、小泉首相が府中刑務所にきたわけ。首相の刑務所視察
は初めてだったらしいけどね。で、外国人犯罪者が増えて、彼ら、宗教や食生
活が違うから、府中刑務所なんて日本人犯罪者が割りを食って狭いところに押
し込められているんだって。
 そんな状況だから、国会議員を大量逮捕して有罪にしても、刑務所にぶち込
めないと。これを逆手にとって、頭のいい官僚は、衆参両院の議員宿舎を刑務
所と同等の施設とみなす特別立法なんか提案しちゃったりして。

議員センセー「まあ、これが通れば、これまで通り、議員宿舎で暮らせるのは
いいが、チミー、これじゃ、女が呼べんだろうが」
官僚「いえいえ、先生、更正のために必要な研修ということで、近くの赤坂か
ら、女は呼び放題にします。もちろん飲み食い、お姉ちゃんのお代は、年金積
立金から支払いますから、先生の懐は痛みません」
センセー「ま、金は当然、年金積立金から出してもらわにゃならんが、でも、
それじゃ、向島の芸者遊びができんなあ。赤坂ばかりじゃ、飽きるしなあ」
官僚「ははっ、こ、これは気づきませんで、た、大変、失礼いたしました。さ
っそくですね、向島の料亭を研修施設にするということで、話を進めさせてい
ただきます」
センセー「よっしゃ、よっしゃ」

 これを提案したら、おれも頭のいい官僚ということで、年金の積立金、つか
み金で使い放題かな。おれが儲かるんだったら、いまの年金法案成立してもい
いや。\(^O^)/

 ケーブルテレビで、朝日ニューススターの愛川欣也パックインジャーナルを
みてたら、年金は危機じゃないんだってね。
 国民からあずかった年金積立金をグリーンピアで4000億円無駄にしたとか、
株式で運用して5兆円か6兆円か損したとかいろいろいってますよね。そうそ
う、リスクのある運用をしているのは厚生年金の積立金で、公務員の年金の積
立金はリスクのある運用しないんだってね。損したらサラリーマンの損。得し
たら公務員の得というんだから、ひどい話ね。
 これも腹立つけど、実は年金の積立金は140兆円あって、あれこれかき集め
ると200兆円もあるんだって。だから4000億円やら6兆円やら損しても、なん
てことはない。
 少子高齢化でこのままじゃ、年金がもたないというのは、フィクションなん
だって。いまは逆ビラミッド的な人口構成にみえるけど、膨れ上がっている高
齢者層が20年もすれば死んでいくから、人口が減ったなりにだんだんピラミッ
ド的に戻っていくんだと。
 そもそも年金積立金はいまみたいな逆ピラミッド的になったときに、給付を
維持するために積み立ててきたものなんだから、取り崩すのが正しい。いま取
り崩して、人口が減ったなりにピラミッド的に戻るまでつなげばいいんだって。
 それなのに、年金がもたないという話が広まっているのは、特例措置で積立
金を使い放題使ってきた官僚が、積立金の取り崩しをさせずに積立金を自分た
ちが使い放題にできるままにしたいから流しているプロパガンダなんだと。
 年金を取材してきた人は、みんな、そう言うらしいです。
 ほんとなのか、この話。ほんとなら、おれもすっかりプロパガンダに乗せら
れてましたねえ。官僚って、頭いいねえ。

 でも、マスコミはどうしてこういうこと、法案が衆院を通過する前にがんが
んいわなかったのかな。週刊現代や週刊ポストはがんばってたようだけど、大
新聞、大テレビはからきしだめでしょ?
 年金問題がまずくなったんで北朝鮮訪朝を出したら、ころっとマスコミは北
朝鮮一色だもんね。そういえば、アメリカ政府がアルカイダによる大規模テロ
が近々あると言い出したのって、イラクの刑務所でやってた捕虜虐待問題から
話題をそらすための情報操作じゃないかな。
 テロって便利ね。都合が悪くなったら、こういう風に使えるしね。中東のパ
レスチナやロシアのチェチェンの独立運動だって、イスラエルやロシアがあれ
はテロだ、テロとの戦いだっていえば、パレスチナ人やチェチェン人殺し放題
だもんね。ブッシュもいいカードくれたよね、ってなもんでしょう。

 年金問題みてると、ヤクザは社会のダニといわれるけど、官僚こそ社会のダ
ニだよね。ヤクザは非合法とわかってやるけど、官僚は自分の好きなように法
律出して合法化してやってるんだから、ヤクザよりおれのチンチンだな。
 して、その心は?
 タチが悪い。\(^O^)/

 国民年金の未納には厚生年金の積立金を埋め合わせに使っているとか、公務
員の年金は得だとか、議員年金ははるかに得だとかいろいろ聞いていると、結
論はこうなりますね。
 「サラリーマンは奴隷」\(^O^)/

 ASAHIネットのjouwa/salonから。つばめどんの短くも鋭い批評。うらやましい。

標題: 門前の小僧習わぬ経を読む
---
>  西さんは自分は経営者じゃない。自分はオタク、速いコンピュータを作りた
> かっただけだというのも正直でよろしい。ほんと、あの時代、経営者じゃなく

自社の雑誌で経営論を連載していた西和彦って人とは別人かな?
教育者とか言ってた時期もあったような記憶が。誤記憶かも。

===
標題: 小さい小さい
---
国会議事堂に侵入して同じ放送したら伝説と認めてやらあ。
実際殺し合いになってもあまり実害もないし:-)

===
標題: ご無沙汰
---
うちの近所からはついに点字付きATMは消えてしまったよ。
タッチパネルの設定が悪いのか、数字を押したつもりが押せて
なかったりもするし。

バリアフリーは流行じゃないんだからさ、思いつきでやったり
やめたりしねえでもらいたいなあ。

乳の詫び状(2004/05/29)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NHK技研の公開
---
 鳥羽さんから。
--- ここから ---
 今、世田谷区砧にあるNHK技研で公開が30日日曜まで開かれています。
 なかなか面白いです、府中からですと千歳烏山成城学園とバスに乗り継いで
いけるところです。
 で、パソコンがスーパーコンピュータになってコンピュータの予算上の制約
なく使われている現状がよくわかるのですが、みんなWinXPベースで重要
な放送設備が動かされている現状でサイバーテロどうするの?と伺ったら「対
策無し閉じている」とか!でも外注として出入りして巻き散らかしたどうする
んでしょうか? 今後全放送が止まる可能性本当にありそうです。

 霞ヶ関WANや住基ネットもですがMSは責任もって閉じたところのアップ
デートが迅速にできる仕組み作らないといけないですね。
 直接つながってなくても人が出入りできるのでこれでいいのかと思いました。

 お時間ございましたら見学をおすすめします。
 来週は東大駒場研究キャンパスで生産研究所や先端研究センター等の公開が
あります。こちらもおもしろいです。
--- ここまで ---

 明日までなのか。ちょっと行けそうにないです。残念。
 前、ITMedia(旧ZDNet)が記事にしてましたね。その記事でぼくが注目したの
は、丸められる有機ELディスプレイ。これ、昔からほしいと言い続けている風
呂敷になるテレビに一歩近づいたかなと。
 いま、調べたら、今年の公開の模様も記事になってますね。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/28/news006.html
技研公開2004:地上デジタル放送の近未来を覗く
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/28/news007.html
それよりもっと未来を見つめて〜NHK技研公開2004
をどうぞ。去年の模様は
http://www.itmedia.co.jp/news/0305/24/nj00_giken.html
“地上デジタル放送”から“丸められる有機EL”まで――NHK技研が見せた最
新技術
をどうぞ。
 記事中、バーチャル森田美由紀ってのがあるが、森田アナウンサーの声って
落ち着きますよね。低めのトーンだけどクリアで聞きやすい。大好き。大ファ
ン。
 チッチッチ。甘いな、お前は。そんなんで森田アナの大ファンを名乗るなよ。
おれなんか、森田アナの声を聞いただけでピンコ立ち。森田アナがニュースを
読み終えたときには、射精してるもんね。\(^O^)/
 変態か、お前は。
 だから、森田アナのニュースは体力が落ちているときには危険なんだよ。腎
虚で死ぬ可能性があるからな。\(^O^)/
 さて、ここで、クイズです。変態が集まって空を飛んだら何?
 変態飛行!\(^O^)/

 NHKが夜のニュース10を始めたとき、ぱっとしなくてニュースステーション
に迫れなかったけど、森田アナをもってきたら番組に安定感が出ましたよね。
でも、森田さん4月からはいなくなっちゃっいましたよね。残念。
 そうはいっても、ニュースステーション終わって、一番視聴率上がったのは、
ニュース10じゃないか。知らないけど。古館は少しずつらしさが出てきたけど、
報道ステーションはまだまだでしょう。
 森田アナの仕事振りをみると、民放のちゃらちゃらして、プロとして原稿ひ
とつまともに読めない、取り柄はスポーツ選手に股開くだけかよってツッコミ
たくなるようなバカ女子アナは、森田さんのアナウンスを1万分の1でいいか
ら参考にしろ。それができない奴は、国民の貴重な財産たる電波を使って商売
するなと思うけどね。

 おれ、昔から、大きな素朴な疑問があって、森田アナは、普段もあの声とし
ゃべり方なんでしょうか。
 最近少なくなったけど、エレベータガールの声やしゃべり方って、やっぱ営
業用と普段用は違うんですって。たしかにそう予想できる。
 しかし、森田さんはどうなのか。普段もあの声としゃべり方なのか。それだ
と、会話でもニュースを聞いているような感じになるんでしょうか。
 たとえば、畏れ多いけど、おれと森田アナが家でくつろいでいるとしますよ。
 そのとき地震が起きたと。そしたら、あの声としゃべり方で「ただいま、地
震が発生しました。震源地は福島県南部、各地の震度は郡山震度4、水戸震度
3。なお、この地震による津波の被害はありません」などとしゃべるんでしょ
うか。
 それはないと思うよ。もしそうだったら、お前、地震で死ぬ前に、生森田ア
ナのアナウンスによる腎虚で死んでるよ。\(^O^)/

 大体、今回の原稿、何の原稿だったんだろ。
 あ、NHK技研の公開の話ね。大きくわき道にそれ、森田アナウンサーをネタ
にしてしまって、森田さん、怒らないでください。すみませんすみません。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 日本IBM大和研究所見学会
---
 NHK技研のネタを書いて思い出しましたが、2004/06/11に日本IBM大和研究所
の見学会があります。ThinkPadの開発者たちと質疑応答などもあるそうです。
詳しくは、
https://www-6.ibm.com/jp/domino03/ewm/EwmQuest.nsf/brc/ci_yamato#SA_Message=q=01450902
をどうぞ。
 でも、その日は、Lispセミナーの日だから行けない。\(^O^)/

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 想像力の貧困
---
 北朝鮮の拉致問題で、家族会に対して批判が起きているようです。要するに
「帰ってきたからいいじゃないか」という立場での批判が多いようですね。
 でも、批判している人間は、自分の家族が拉致されたわけじゃない。自分の身
に置き換えて考えるという事が出来ない、要するに自分勝手な「何が悪いのよお
ばさん」と同じレベルだ、という事ですね。

 戦場のジャーナリストである橋田信介さんがイラクで亡くなったらしい。あの
不毛で無責任な「自己責任論」の時、それに「変な議論である」と異を唱えた硬
骨のジャーナリストです。甥御さんと一緒にイラクで奇禍に遭うとは、残念でな
りません。

 橋田さんの奇禍だけではなく、拉致問題などについても、様々に考える事があ
ります。意見は色々でしょう。ただ、こうした問題を論じる際、どのような立場
で語るかが重要だろうと思います。逆に、立場が違えば考えも違う、という当た
り前の事を斟酌すべきでしょう。

 どうも、世の中、相手の立場に立って考えるという想像力が足りないように思
えます。想像力の貧困というのは、つまり「短絡」という事ですね。多方面から
の検討が出来ない、という事です。

 多くの場合、無責任な非難は、僻みの心理から産まれているように思います。
自分では認識していないだけだろうと思うのです。僻み、やっかみ、妬み、嫉
み。つまり理力の暗黒面ですね。ダークフォースです。 :-(

 例えば北朝鮮拉致家族に対しては「一人助かっただけでも良いじゃないか」と
か「国の金を使っているんだろうに、文句を言うな」という事ですが、その裏に
は「俺には国の金は回って来ないぞ」という僻みがあるわけです。イラク人質問
題だって、結局は「国の金を使って!」という反応の裏には同じ感情があるのだ
ろうと思います。

 私だって人間ですから、僻み根性だって人並みにあるんですが、そうした事を
全面に出して相手を非難するという、お里が知れる下品な事は美意識が許さな
い。:-P

 で、こうした自分の鬱憤を晴らす事が目的の非難を自覚していない人って、本
当に困ったものだと思うんです。これって、自分自身に対しての洞察力も想像力
も失っている、という事ですから。

----------------
  たま@無精庵  (ウィルスの媒体、OutlookExpressとHTMLメールを根絶しよう)

===
標題: Re: 想像力の貧困
---
 橋田さんは、恥ずかしながらイラク戦争で初めて知ったんですが、還暦を過
ぎても戦場に飛んでいってカメラを回し続けるすごい人ですね。
 奥さんは覚悟はできていたと会見していましたが、気丈な人だなと思いまし
た。
 ほんとに命がけで取材をしているああいう人たちのことを思うと、田原総一
郎やら安藤優子やらがジャーナリストみたいに思われている日本ってなんだか
なあと、やるせないよね。ほんと、サンデープロジェクトや朝まで生テレビの
田原総一朗の独善的司会ぶりは、なんとかならんのか。
 ジャーナリストってほんとはすごいんですよね。
 橋田さん、一緒に亡くなられた甥の小川さんに、黙祷あるのみです。
 不肖宮嶋の宮嶋カメラマンは、サマワにまだいるんでしたっけ。ご無事でと
思いますね。

中村(show)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。昨日の続き。富士通の方、もし、みてたから、らくらくホン開発の参考にしてください。

標題: Re: 御無沙汰しております
---
 中村さん、そして皆さんこんにちは。
アオチャンでございます。

 今日も築城方面は…暑くなりそうです。また昼間は空から轟音が聞こえてくる
のかなあ…。雲の存在や雲の状態(塊とか千切れ雲とか)を教えてくれるから、
戦闘機の轟音も完全に邪魔という訳ではないんですけど、でもやっぱり嫌やなあ
…。

> FM TONWSのTCP/IPでメールとFTPが使えないのは、困りましたね。なんか、
>いい手ないんでしょうかね。

 そうなんですよ。だからまだ無手順のアクセスポイントが僕にとっては必要な
んです。しかし…電話番号が東京ですからねえ。あまり頻繁にアクセスするとい
う訳にはいかないのが困ったところです。TCP/IPの番号みたいに0570
にしておいてくれたらとても有り難かったのになあ…。

> らくらくホンで、読み上げが不十分なのは、想像ですが、使えるメモリがな
>いから、現状ではそれ以上、読み上げ可能な場面を増やせないということじゃ
>ないでしょうか。

 かも知れませんね。内蔵してある歩数計の代わりにメモリーが入っていたら…
とか思うこともあります。いや、そのまえに、メニュー項目として表示されてい
る言葉と、読み上げている言葉とが違っているのを統一した方がいいんじゃない
かなあ…とか思うこともあります。なにせメニュー上では「初めに行う設定」と
出ているのに(漢字の使い方がひょっとすると違うかも知れない)、音声では「
オンリョーノ・チョーセイヤ・ヨミアゲノ・チョーセイナド・オコノミニ・アワ
セタ・セッテイガ・デキマス」なんぞと長々とやってくれるんです。このへんの
文字列定数を減らすだけでも少しは違ってくるんではないのかなあ…とか思うん
ですよね。それに、説明書に記載してあるメニュー項目に対応する音声は、実際
にフォーカスを合わせて聴いてみないと分からないという問題もあったりして、
僕にはとても違和感があるんです。

 まあ、パソコン用のスクリーン・リーダーみたいに、カーソルの下にある文字
(漢字)の詳細読みまではしなくていいから、そこにある文字を読み上げること
と(でないとコピー&張りつけのときに困る)、登録した電話帳の名前(読みカ
ナでもいい)と電話番号とメール・アドレスくらいは読み上げて欲しいなあ(こ
れって携帯電話機として最低限度の機能ではありませんかね)と思う訳です。

 ううみゅ、しかし見もしない画面表示と音声出力で、かなりのバッテリーを使
うことになるのは…何とかならないかなあ…。今は極力音量は小さめ、イヤホン
マイクを使ってスピーカーに音があまり出ないようにして対処してますが、音声
読み上げのON/OFFができるように、画面表示のON/OFFもできると、
もうちょっとバッテリーの長持ちにも貢献できると思ったり……しています。
 あ、小電力のことを考えるなら、メールが届いた後のIモード待機時間が設定
できるといいなあ(おいおい)。今は放置しておくと5分くらいIモード待機状
態になっています(端末のすぐ横にポケットラジオを置いて、F672Iからの
内部雑音を聴いて確認しました)。

>ASAHIネットなら、コンテントネゴシエーションを使うほうがいいです。
> ぼくもやってますが、ファイル名の拡張子として、.jisを付けてやります。
>myfile.htmlをmyfile.html.jisとして、サーバにアップロードするわけです。

 ほほう!こんな手があったんですか。これって無手順アクセスポイントからロ
グインして、ZMODEMで転送したファイルでも有効なんでしょうかね。転送
のとき、どうもHTMLファイルはシフトJISからJISに変換するようなん
で、外に出るのはJISのファイルだろうし、そうなるとファイル名と実体とが
整合することにはなりますけど…ちょいと不安ではあります。
 それに、リンクのアンカーだって全部修正してやらないといけなくなるんでは
ありませんかね。かなり沢山のファイルが有るんで、ちと面倒なことに(勿論手
動操作ですから、通話時間も気になる)なりそうな気がします。

> ただ、FM TOWNSで、長いファイル名が使えるのかどうか。DOSみたいにファ
>イル名8文字+拡張子3文字だと、この手は使えませんね。

 これは多分大丈夫です。ZMODEMでの転送が終わった直後に、登録するフ
ァイル名の問い合わせがありまして、ここでエンター(リターン)だけやればZ
MODEMで送信したファイル名そのまま、書き換えてやれば書き換えたファイ
ル名で登録されるようになっていますから、ロング・ファイル・ネームにするの
は自由ってことです。まあFTPが使えたとしても、転送した後でサイト上のフ
ァイルをリネームすれば済むだけのことですから、転送とリネームまでを一気に
やってしまえるようなスクリプトが書けるFTPソフトが有れば、手間はそれほ
どでもなくなることになりましょう。

                            おしまい

乳の詫び状(2004/05/28)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。視覚障碍者のアオチャンとぼくです。富士通の方、もし、みてたから、らくらくホン開発の参考にしてください。

標題: 御無沙汰しております
---
 皆さんこんにちは。アオチャンでございます。

 ううみゅ、前回の書き込みが何時だったか……もう随分前だったような気がし
ます。ううみゅ昨年だったような……。

 さて、昨年の夏くらいにここで話題にさせて頂いた、僕のDOS用TCP/I
P環境なのですが、RS−232CドライバーのMCD、そしてTCP/IP環
境のTEEN、WEBブラウザーにMEE16という構成で、一応安定させるこ
とができました。
 しかしメーラーは…どうもFM−TOWNS上でうまく動いてくれないようで
すし、FTPは、一応動くように見えるんですが、実際にファイルを転送しよう
とするといきなりハングアップして…GET/PUTを実用的にやることはでき
ませんでした。仕方がないんで、メールの処理とページの行進等は東京の無手順
アクセスポイントの世話になり続ける必要があります。あ、ここの読み書きも同
じですね。なにせニュース・リーダーが無いんですから…。
 ううみゅ、問題はWEB上にあるファイルのダウンロードだな。なにせ今月で
TEXTWWWが無くなるんでしょ?いやはや……。

 さて、話は変わってしまうんですが…、随分前から視力障碍者の間では随分知
られていたNTTドコモの「らくらくホン」(現在の機種はF672I)のユー
ザーになってしまいました。これ、メニュー操作がかなりの部分で音声ガイドを
してくれるんで、けっこう使える…んですが、多分これ、開発したメーカーの人
だって、液晶画面を塗りつぶして(つまり画面に表示された内容が見えないよう
にして)実際に使ってみると、かなりの欲求不満の残る使い方しかできないんで
はないかと思います。

 最も面白いのは、自分で登録した電話帳の内容を詳細表示させた状態で、どん
な内容として登録されているのかを音声で確認できない!ということでしょうか。
勿論登録時にも入力した文字を読み上げませんから、間違った登録をしていても
分からない(間違い電話を掛けてしまうとか、メール・アドレスが存在しないと
かいうエラーを貰わないかぎりは)という問題もあるし、送られてきたメールか
ら特定部分(相手の名前とかメール・アドレスとかURLとか)をコピーするに
しても、開始位置や終了位置を確定するためにカーソルを動かしても、カーソル
の下の文字は読みませんから、どこまでカーソルが動いたかも分からないと、ま
あ面白いといえばこれほど面白いものもないし、とんでもないといえば、これほ
どとんでもないものもないでしょうね。

 因みに現在のF672Iは「らくらくほんIII」といって、もう3代めなんで
す。これまでの機種はメニュー上をカーソル移動させたときでさえ、「読む所」
と「読まない所」があるなど、今の機種よりとんでもない状況だったんで、「少
しずつは進歩している」と言うことはできそうですけど、それにしても、どんな
人が開発の基本方針を立てたのか、またどんな人が実際に使ってテストしたのか
に、とても興味があったりします。

 ううみゅ、富士通さんといえば、DOS時代にFM−TALKIIを開発し(で
も元はOS−TALK(FMR/FM16Β用)や音次郎(PC−9801シリー
ズ用)のスクリーン・リーダーですが)、DOS+スクリーン・リーダー環境上
の音声出力装置としてベストセラーになったVSU(FM−VS101)のメー
カーさんですから、どこまで音声表示を出せば実用になるかくらい分かっていそ
うなんですけど、らくらくホンの成長をみていると、そのへんのノウハウが全く
生かされてないばかりか、音声ガイドを最初から発明し直しているような感じさ
えしてきます。

 まあ、音声ガイドを使う必要のあまりない…つまり液晶パネルの字が見える程
度の視力が残っているような人にとっては、表示文字は大きめだということだし、
フォーカスの当たっているメニュー項目も分かりやすいらしいし、万歩計もつい
てるし…ということで、「けっこういい機種」のようではあります。それに、相
手の声をスピーカーから出して、自分の声も送れるという、スピーカーホン…じゃ
ない、ハンズフリーホンにもなるのはいい!

 因みに、受信したメールの内容とか、アクセスしたWEBのページの内容とか
は音声ガイドで読み上げさせることができますから、着メロサイト等に行って曲
を取ってくるなどのことは全く問題なくできます。が…WEBの内容を読ませ続
けるとか、届いたメールをいくつも読み上げさせるとかしていると、バッテリーの
消費がかなりありますんで、待ち受け時間は随分と少なくなります。でも出てく
る音声はかなり明瞭ですから、読み上げ速度を遅めにしていれば、音声合成出力
の声に慣れていない人でも、あまり時間を掛けずに慣れることができるでしょう。
ついでに着メロサイトからダウンロードしてきた曲も…まあ作り方にもよります
が、イヤホンマイクで聴くとかなりいい感じです。スピーカーで聴くとあまり深
みが感じられませんが、イヤホンマイクで聴くと随分違うんですよね(これは最
近の殆どの機種で言えるかも知れません…イヤホンマイクを持っている方、試し
てみて下さい)。

 そうそう、僕のページにらくらくホンでアクセスしてみたら…漢字コードの不
一致のせいで、宇宙語が出てきてしまいました。ここって無手順接続してZMO
DEMでHTMLテキストを転送すると、元がシフトJISでもJISに変換さ
れるんですね。だから*.HTMファイルの先頭に

<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=ISO-2022-JP">

って書いてやらないといけなかったりします。でも手元のソースはタイトルも本
文もシフトJISなんだよなあ…。

 ううみゅ、久しぶりで、いろいろ書いてしまいました。すんまそん!

===
標題: Re: 御無沙汰しております
---
 お久しぶりです。
 FM TONWSのTCP/IPでメールとFTPが使えないのは、困りましたね。なんか、
いい手ないんでしょうかね。

 らくらくホンで、読み上げが不十分なのは、想像ですが、使えるメモリがな
いから、現状ではそれ以上、読み上げ可能な場面を増やせないということじゃ
ないでしょうか。
 少しずつ進歩してきたということは、メモリの搭載量増大に合わせて少しず
つ、読み上げ可能な場面を増やしてきたという感じがするんですが。

 HTMLのファイルの先頭に、METAタグを入れてiso-2022-jisを指定するより、
ASAHIネットなら、コンテントネゴシエーションを使うほうがいいです。
 ぼくもやってますが、ファイル名の拡張子として、.jisを付けてやります。
myfile.htmlをmyfile.html.jisとして、サーバにアップロードするわけです。
 ただ、FM TOWNSで、長いファイル名が使えるのかどうか。DOSみたいにファ
イル名8文字+拡張子3文字だと、この手は使えませんね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 年金未納詐欺葉書
---
 筒井さんのところに送られてきた詐欺葉書と似ていますが、今度は年金未納
だから払えという詐欺葉書が全国的に流行り始めているようですね。
 みなさま、お気をつけください。
 それにしても、少子高齢化社会というのは、詐欺師にはいい社会なんですね。
 子供は数が少なく甘やかされて育つから詐欺に引っかかりやすい、老人は寂
しいからちょっとやさしくされるとこれまた詐欺に引っかかりやすい。

乳の詫び状(2004/05/27)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 西・堀江対談
---
 もう先月号になっちゃったけど、サイゾー2004年5月号の西和彦・堀江貴文
対談は非常に面白かった。以下で、冒頭だけ、ちょっと読めます。
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0405/gyokai/02.html
サイゾー2004年5月号の西・堀江対談の冒頭

 全文は雑誌のほうを読んでほしいですが、世代の違いが出ていていいねえ。
 西さん、堀江さんと同じ年のころ、アスキーは年商200億円。ライブドア
がいま100億円くらいで、あんなに強気になれるなんて、といってるのが面
白い。
 西さんは自分は経営者じゃない。自分はオタク、速いコンピュータを作りた
かっただけだというのも正直でよろしい。ほんと、あの時代、経営者じゃなく
ても伸びていけた時代ですからね。それを踏まえて、いま、ITでちゃんとやっ
てるところは、経営センスがある若い世代がやっているので立派なもんだと、
すっかり丸くなってますね。\(^O^)/
 AMDのOpteron使ってスーパーコンピュータ作ったりしているから、いま西さ
んは一番幸せなんじゃないかな。
 堀江君、ソフトバンクはいまヤフーBBを売ったら勝ち逃げできるのになんて
こといってますね。孫さん、それができないんだよ。なんだかんだいって、事
業には真面目に熱心だし、古い世代だから。\(^O^)/
 堀江君ってそうだったのかと思って面白かったのは、40歳くらいでヤフー
をやっつけたら事業から手を引いて、残りの人生は宇宙をやりたいといってる
ことね。いいねえ。おれも死ぬまでに一度でいいから、衛星軌道に上がって、
地球を観てみたいんだよね。
 堀江君、ドライだといわれてるけど、そういう夢があるから、目標に一直線
で合理的なんだと思うんですけどね。
 ライブドアは、渋谷のモリモビルから六本木ヒルズに引っ越したんですね。
バブリーだな。ヤフーの上のフロアらしいですけど、そこに堀江君の意地をみ
ますね。
 Ringのミーティングに堀江君がわざわざ筑波の電総研まで来てくれたのは、
まだ、オン・ザ・エッジ時代で、会社は六本木だったよね。思えば、5年くら
いでものすごいところまで駆け上がってるんですよね。大したもんだと思いま
す。

 笑ったのが、ライブドアがアスキーECを買ったときの値段が、たったの500
万円。それで、堀江君が、買うときに西さんのアスキー時代の話、全部聞きま
したよっていったら、西さん、まずいなあだって。びびってるの。もう金玉握
られてるじゃん。
 西さん、本多のオヤジにも金玉握られてるけど、本多のオヤジはもうお迎え
が来てもいい年齢だけど、堀江君、まだ31歳だからね。\(^O^)/

 ASAHIネットのkick/salonから。

標題: U-23日本代表対トルコ選抜
---
 トルコ強かったです。個人のスキルが高いので、パスは速いし精度は高いし、
体も大きくて、攻撃のバリエーションも豊富で、やっぱ、トルコはアジアじゃ
なくてヨーロッパって感じ。
 トルコDFは長身だから、後半投入された平山もヘッドでしばしば競り負けて
いました。
 セットプレー以外、点が入らない感じ。後半の後半は、トルコの選手は足が
止まったので同点に追いつける雰囲気は出てきました。
 阿部のFKはポスト直撃でしたが、CKから今野がフリーでヘッドで決めました。

 仕事帰り、京王線はサッカーがあるので味の素スタジアムがある飛田給に臨
時停車しますとアナウンスがあって、
「あれ、ひょっとしてU-23の今日の試合、味の素スタジアムだったのか。途中
下車して観戦しようか」
と思いましたが、土曜日西武ドームに西武ライオンズ対福岡ダイエーホークス
を観に行ってホークスが負けたので、おれが行くと負けそうだなと思って自重
しました。^^;
 家でテレビで観てたら、後半先制されて、やっぱ観にいかなくてよかったと
思ったけど、同点に追いついたので、やっぱ行ってスタジアムで喜び爆発させ
たかったなと思いつつ、でもでも行ってたら同点に追いつけなかったんじゃな
いかなどと、ちょっと弱気です。\(^O^)/

 U-23の試合は、フル代表より、必死さが伝わってきますし、観てて何かやっ
てくれそうですよね。選手はサバイバルレースですから、必死ですよね。
 山本監督も選手にチャンスをちゃんと与えるし。ジーコ監督も見習ってほし
いです。トルシエがよかったのは、選手に競争させたからですよね。複数のポ
ジションをやらせるのもよかったし。

 味の素スタジアムは、FC東京のホームです。そのせいでもないでしょうが、
一時は、石川、徳永、今野、茂庭と4人もFC東京の選手が出ていました。そし
て、今野が同点ゴール。FC東京サポーターとしては頼もしい限りです。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 小泉再訪朝
---
 ブッシュ政権が臨界前核実験をする情報があったんじゃないの?だから核問題
をとても出し辛い状態だったのかも。とにかく、アメリカがCTBTから離脱するよ
うな意向があるわけでしょ。
 小泉政権って何しろアメリカのポチ政権だから、ここで核の話を中心にしよう
とすると、アメリカの現政権批判も受け入れなければならなくなる。ポチが飼い
主を噛んだら殺処分されるから・・・。

たま@無精庵 (ウィルスの媒体、OutlookExpressとHTMLメールを根絶しよう)

===
標題: Re: 小泉再訪朝
---
 なるほど。そういう線もあるのか。
 核兵器をもってない日本が核の話をやるなってことかな。
 だったら、日本も核武装すればいいのか。\(^O^)/

 ところで、前も書いたかもしれないけど、あの臨界前核実験ってのはすごい
よね。
 射精してないから、挿入しても強姦じゃないみたいな。\(^O^)/
 強姦を否認して裁判になったら、通用するロジックなんでしょうか。アメリ
カの臨界前核実験をみろ。あれと同じだと。
 カウパー氏腺液出てただろ、とか、ツッコまれたりして。\(^O^)/

 スカートの中、手鏡で覗いたときはどうするのか。
 たしかにパンツからの光は手鏡に反射して網膜まで届きましたが、脳が処理
してないので覗きじゃありません。
 これ、通用する?

中村(show)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。草野さんとぼくの書き込み。

標題: AH-K3001V
---
> これで初めて知ったんですが、Opera搭載のPHSがあるじゃないですか。
>http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html
>DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
>をどうぞ。これ、ほしい!

  私、この AH-K3001V を買いました。いまだにケータイは持っておらず、通
話のみができる PHS で過ごしてきたので、とても感動しています。定額料金
コースで契約したのでパケット量や通信時間に気にすることなく、どこでもイ
ンターネットが利用できるというのはとても便利なものです。

  内蔵しているのが Opera ということで、携帯用に作られた特別なページだ
けでなく、普通のページもほとんど問題なくアクセスできます。

  PC上の Opera で Shift + F11 を押せば、どのような表示がなされるか、イ
メージできるかもしれません。

  最近のケータイに比べれば Java Applet が動かないなど、スペック的には
まだまだ劣るところがありますが、サーバサイドのアプリが充実すればかなり
補完できるのではないかと思います。

  Opera搭載「AH-K3001V」が目指したもの
  http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/14/news033.html

に、開発チームの話が載ってます。

===
標題: Re: AH-K3001V
---
 おお、よさげですね。

>  内蔵しているのが Opera ということで、携帯用に作られた特別なページだ
>けでなく、普通のページもほとんど問題なくアクセスできます。
>
>  PC上の Opera で Shift + F11 を押せば、どのような表示がなされるか、イ
>メージできるかもしれません。

 Operaにそういう機能があるとは、初めて知りました。
 やってみましたが、画像はなくなるみたいですね。ちょっとつらいかも。^^;

 買おうと思ってはたと気づきましたが、いまの端末に入っている電話帳とか
どうなるんでしょうかね。みんな、携帯の編集ソフトやらを使って、PCに吸い
上げて移しているんですか?
 データスコープ使っているときは、ほとんど電話帳データもなかったから、
何も考えなかったけど。
 そのデータスコープは、データスコープファンの西尾ちゃんが、愛用のデー
タスコープが壊れて、もう売ってないから、ほしいほしいといったから、あげ
ちゃいました。まだ使えているのかな。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 伝説になりたかった
---
 映画「バトル・ロワイアル」を真似て、中学校で暴れて、放送室から「皆さ
んには、これから殺し合いをしてもらいます」と放送して、立てこもった中学
生グループが捕まりましたね。
 やった理由は、「伝説を作りたかった」。\(^O^)/
 若いやつは、いいのぉ。
 たしかに伝説になったよ。お笑いの。\(^O^)/

乳の詫び状(2004/05/26)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 総務省の無線LANセキュリティガイドライン
---
初めまして、沖縄の伊藤と申します。

総務省の無線LANセキュリティガイドラインについてちょっと思ったことがあり
ます。

>  総務省のガイドライン、これ、よくできてますね。わかりやすいです。
>  こういうの作ってもらえると、税金払ってる意味がありますね。
>  いいぞ、総務省! この調子でがんばってくれ。

このガイドラインを作ったのは総務省は総務省でも旧郵政省の総合通信基盤局で
す。総務省の中でも総合通信基盤局と情報通信政策局は旧郵政省にあって情報通
信に携わってきた技術屋の多い部署です。なので、総務省の中にあって、しっか
りしたものを作れる数少ない部署だと思います。
ちなみに、Ring Server Projectに参加してる情報通信研究機構もこの部署の関
連です。

>  でも、住基ネットは、いまんところ、税金の無駄遣いね。\(^O^)/

それに比べて、旧自治省系の他の部署は、住基ネットといい、PDFだらけのサイ
トといい、終わってます。住基ネットだけじゃなく総務省(旧自治省)そのもの
が税金の無駄遣いです。

===
標題: Re: 総務省の無線LANセキュリティガイドライン
---

Itou Minako wrote:
> それに比べて、旧自治省系の他の部署は、住基ネットといい、PDFだらけのサイ
> トといい、終わってます。住基ネットだけじゃなく総務省(旧自治省)そのもの
> が税金の無駄遣いです。

 似たような話が、どこぞの大新聞にあったなぁ。社内取材すれば容易にわかる
コンピュータネタ記事も、全く社内取材をせず、どこぞのネットで語られた与太
話を拾ってきて、各方面で顰蹙を買っていた、という記憶があります。似たよう
なものか。

たま@無精庵 (ウィルスの媒体、OutlookExpressとHTMLメールを根絶しよう)

===
標題: Re: 総務省の無線LANセキュリティガイドライン
---
 旧自治省、さらにいえば戦前日本が戦争に突っ込むことになった官僚側の主
犯の一人である旧内務省は評判悪いですよね。そういう旧内務官僚が全国の知
事になって、その流れはいまだに続いていますよね。旧自治省出身知事もまだ
多いし。

 PDFといえば、前も書いたかもしれませんが、官報の電子配布。これPDFなん
ですが、なんと1ページ1PDFなんです。しかも印刷もテキスト選択も一切でき
ない。使いにくいったらありゃしない。
 使い勝手よく電子化されたら、印刷した紙で稼いでいる、国立印刷局(旧大
蔵省印刷局)の利権、関連業者の利権が侵されるからでしょう。ほんと官僚っ
て、税金や年金をシロアリのように食い潰したり、最高の技術を最低に使うア
イデアは豊富ですね。

http://kanpou.npb.go.jp/
国立印刷局のインターネット官報ページ

中村(show)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。たまさんとぼくの書き込み。

標題: Re: 蜃気楼に写れるか
---
>  日テレ「ザ!鉄腕!DASH!」。相変わらず、バカなことを熱心にやってて大
> 好きなんですが、プロ野球シーズンは、巨人戦の中継で流れることが多くて、
> 観られないのが残念。巨人戦なんか中継せんでもええのに。\(^O^)/

 巨人中継のおかげで「劇的ビフォーアフター」が無くなった。趣旨としては阪
神戦中継だから少しは許せるけど、巨人戦の中継などは、もう視聴率が取れない
のは明らかなんだから、やめて「通常番組」にした方が良さそう。巨人系列の放
送局は中継しないとか、考えて欲しい。
 北海道の放送局は、日本ハムの中継をするようにして欲しい。NHK-BSとの相性
が悪いので・・・。

>  日本一周を目指しているソーラーカーで富山の魚津に行ったので、自分も一
> 緒に蜃気楼になって画面に写れるかというバカな企画。
>  これ、すごい面白かった。
>  蜃気楼を見たことがない地元魚津の親子が登場したんですが、陸から蜃気楼
> として見えているところまで、船を出すんだもんな。金があるテレビ局ならで
> は。

 ダッシュ村が好きなんだけど、この蜃気楼企画も、よくもまぁ、これだけ馬鹿
な事を真面目にやったものだと思う。
 コンセプトがなんだけど、「元気が出るテレビ」+「電波少年」の世界ですね。
 こちらの方がドラマなんかよりも製作費が安く付くのかな。

>  昔は深夜で細々やってて、アヒル隊長を川に流して、山の中から河口まで追
> いかけるとかやってたけどね。
>  TOKIOも、よくここまで耐えたよな。\(^O^)/
>  最近、おれが好きなのは、スペシャルのときにTOKIO対視聴者刑事100人でや
> る缶けり。あれ、自分が追いかけられるほうだと思うとどきどきするね。
>  がんばれ、TOKIO!

 金をかけずにアイデアで面白い番組を作るというスタンスは好きです。電波少
年のように下品になるとアレだけど。下ネタだって「上品なお下劣」という世界
もあるので、そちらを目指して欲しいものです。

たま@無精庵 (ウィルスの媒体、OutlookExpressとHTMLメールを根絶しよう)

===
標題: 電波少年とマイケルムーア
---
 電波少年は、マイケル・ムーアの番組が元ネタだと聞いたことがあります。
 ぼくは電波少年って全然観てなかったけど、最初はムーアみたいに、政治家
など偉い人にも突撃インタビューやったり、それなりに政治性もあったそうで
すね。猿岩石あたりから、当たり障りのない、どういうひどい目に遭わせても
文句も出ない、テレビ局の強大な権力の前には無力なお笑い芸人をいじる完全
バラエティ路線、テレビ局にとって安全パイの路線になったんでしょうかね。
 これで、以前、紹介し忘れていたムーア関連のメールを思い出しました。
 鈴木さんから。半年前、2003/12/15のメール。
--- ここから ---
中村正三郎様

 こんばんは。
 「アホでマヌケなアメリカ白人」、映画を見ました。
 カナダのトロントでは皆 家に鍵をかけずに出歩いているのに、対岸のアメ
リカの街では皆 他人を恐れ家には銃を備えている、といったシーンが印象的
でした。
 ところで、第一級殺人を犯した黒人によるMS-Windows広告は、人種差別と犯
罪者への偏見を煽ってしまいますね。だからと言って、Linuxやオープンソー
スの広告を同じ内容でやりなさい、とも、私は言えません。
 難しいところではありますが、マイケル・ムーアさんは好きでしたので、残
念でした。
# 中村さんに文句を言うつもりは毛頭ありませんが。

 ウェッブサイトの更新楽しみにしています。
 それでは、失礼いたします。
--- ここまで ---

 映画は「アホでマヌケなアメリカ白人」じゃなくて、「ボウリング・フォー・
コロンバイン」なんですけど。\(^O^)/
 差別ギャグが難しいのは、こういう受け取り方をする人がいる、というか、
高度なブラックな笑いを浴び続けたことがない国では、多くの人がこういう受
け取り方をすることですね。
 でもこれ、鶏卵問題で、ブラックな笑いが流通しないと、ブラックな笑いが
鋭く批判する人間の愚かさについても感じ取るだけの心の成長が起きないんで
すよね。最初は、差別や犯罪者への偏見を助長してもやるだけのことはやらな
いとね。とはいえ、テレビだと影響が大きいから、本や演劇でわかる人間を増
やして、国民の大半がカルチベートされたら、もうタブーなく、自分らの醜い
面をギャグにしてもいいようになるんですが。
 で、問題は地球人は文化文明の程度が低く、精神的成長が非常に遅いこと。
バルカン人を見ろ。\(^O^)/

 石原さんから。半年前、2003/12/16のメールです。
--- ここから ---
 オレンジ星人時代から、読者になっています、石原と申します。
 乳の詫び状(2003/12/15)を読まさせていただきました。

>たとえば、今週はスポンサーをヨイショしますといってCMを入れるんだけ
>ど、黒人が出てきて、「おれ、第1級殺人で10年刑務所に入ってました。そ
ん
>なおれが愛用しているのは、マイクロソフトWindows」といって、Windowsの
パ
>ッケージを見せて宣伝するんです。
>アメリカは言論・表現・報道の自由の国ですね。

 このジョークは、逆にアメリカのメディアの不自由な点を風刺していると思
います。
 アメリカのTVでは、黒人などを悪いイメージで放送すると、猛抗議される
ので、できるだけ黒人を悪く表現しないように気を使っています。刑務所の様
子を放送する時には白人の受刑者が多く映るように。映画でも殺人犯の役は白
人がほとんど。実際は、受刑者は黒人が大多数だし、殺人事件も黒人が起こす
のが多い。
 同様に、他の少数民族、女性などを悪いイメージで放送しないようになって
います。そのため、一番の被害者が白人男性。
 スポンサーよいしょ、は、資本主義最優先のアメリカならではの問題です。
アメリカのPC雑誌にも、スポンサー批判の記事は少ないような気がします。
 これらの問題点は、アメリカでベストセラーになった「BIAS」という本
に詳しく載っています。この本は日本語訳されていません。
 実際のTV放送で、「アメリカのTVは黒人批判はしない」などと直接は言
えませんから、こういった誇張表現でジョークとしているのでしょう。アメリ
カンジョークの典型的手法です。
 BIASの読者なら裏の意味がわかって、笑えます。
--- ここまで ---

 オレンジ星人じゃなくて、ミカン星人なんですけど。\(^O^)/
 PCの雑誌、たとえば昔のPC Magazineなんかは、製品レビューでびしばしス
ポンサーの製品も批判しましたけどね。
 ムーアの番組で、黒人にこういうことをやらせたのは、石原さんのような深
い読み筋ではなくて、もっとストレートに弱者黒人の立場で、強者大メーカー
をからかうものだと思いますけどね。

中村(show)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。たまさんの書き込み。

標題: Re: フラメンコに千手観音を観た
---
 気楽にフラメンコなら、高円寺の「カサ・デ・エスペランサ」です。調べたら
ホームページがある。びっくり。

   http://www.esperanza-j.com/

 その昔、天本英世さんが毎週火曜日だったか水曜日だったか、スペインに行か
ず日本にいる間で、仕事をしていない日には、ここでフラメンコギターをバック
に朗読会をやっていたのを覚えています。
 生のフラメンコを見たのも、多分ここが最初。圧倒されたのを覚えています。

    http://www.asahi-net.or.jp/~hu5k-ebhr/

 フラメンコ情報ならここも多いですね。

 ASAHIネットのunix/linuxから。

標題: ターボリナックスの課題
---
 TechStyleが、ライブドアに買収されたターボリナックスの抱える課題、ラ
イブドアが独占契約を結んでいるLindowsとの関係などについて、非常に詳し
く分析しています。TechStyleは有料の会員制サイトですが、詳しくは、いま
のうちに、
http://techstyle.jp/
をどうぞ。
 ターボリナックスの経営状況など財務面のことやLindowsの日本での売り上
げも推測してあって、なかなか面白いです。
 堀江さんも買いっぱなしじゃなあ。ずっとTurboとLindowsのダブルブランド
でLinuxビジネスをやるんだろうか。記事を書いた風穴さんは、Turboのほうに
統一しろという主張ですが。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 6月8日を見逃すな 金星の太陽面通過
---
 日経サイエンス最新号、金星が太陽面を通過する珍しい現象があると報じて
いますね。詳しくは、
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0407/venus.html
6月8日を見逃すな 金星の太陽面通過
をどうぞ。
 もっと詳しくは、日経サイエンスを読んでください。
 日本でも見られるそうですが、肉眼だと無理らしいので、6月8日までに、
眼を手術して、すばる望遠鏡を移植したいと思います。\(^O^)/

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 小泉再訪朝
---
 小泉首相が再訪朝して5人連れ帰ったというので、メディアはそれ一色です
が、世論調査で評価する人が60%くらいいるのは、驚きですね。
 もう、日本は終わったんじゃないか。\(^O^)/
 おれ、全然、評価しないよ。
 連れ帰ったのが8人全員じゃなかったとか、行方不明の10人の消息がわか
らないままとか、そういう理由じゃなくて、核問題に何の進展もなかったから。
 いまこういうこと書くと非国民扱いだろうし、拉致家族のみなさんは気の毒
とは思うけど、核問題より拉致問題が優先されている現状は絶対おかしいと思
うよ。メディアも国民もどうかしているよ。
 採点すると100点満点で10点。おれの中の配点は、核問題60点、行方
不明者問題25点、連れ帰る話15点。首相がわざわざ交渉に行って、あれじ
ゃ。
 そういえば、拉致被害家族の人が、子供の使いだっていってたけど、あれに
対して、右翼筋や拉致議連の議員から、首相を子供扱い呼ばわりするなんて、
ふざけるなという声もあるそうですね。イラク人質のときと同じようなムード
ね。さすが、国家主義者。正しい対応です。\(^O^)/
 それと、横田さんの奥さんが、最大のチャンスだったのにこのていたらくで、
これで国が救えるのかって批判してましたが、国を救うときは、拉致被害者は
見殺しにされるというのは、わかってらっしゃるんでしょうかね。
 いま、拉致問題を熱心にやっているのは、選挙の票目当てだから、政治家は
露骨に言わない、言えないだけで、核問題と天秤にかけざるをえなくなったと
きは、見殺しになるでしょう?
 日本の国民も掌返しをするんじゃないか。拉致家族に同情しても、自分が死
んでもいいという覚悟で応援している国民なんかほとんどいないでしょう?
 そういう意味じゃ、政治かもメディアも国民も、みんな現実逃避なんですよ
ね。
 一番大事な核問題には目を向けず(目を向けると自分の偽善性が暴かれるか
ら)、安易なヒューマニズムに寄り添うと楽だし、拉致家族に同情している自
分がいい人としていられるから。
 国民はまあそれでいいかもしれないけど、政治家やメディアがそれじゃ、困
るんだよね。アメリカはじめ諸外国の政治家が核問題のことばかり考えている
のは、政治家として当然なんですけど、日本はそうじゃないんですよね。
 大丈夫かな、日本。
 今回の小泉再訪朝は核問題解決のための第一歩。バカな中村正三郎ががたが
た心配しなくても、ちゃんとシナリオは考えているよというのんであればいい
んだけど。

 ほんとみんな「核平気」なんだね。
 東京の人って、そうなの? あ、でも国民の60%だから、九州・山口の人
もそうなのか。
 九州・山口って、スカッドを改良した北朝鮮のミサイルの射程内で、ちゃん
と米軍基地、自衛隊基地、主要都市に照準を定めているそうですよね。いきな
り核は発射しないにしろ、戦争になれば飛んでくるんですけど。
 まあ、核ミサイルは、東京でしょうね。一番効果的だからね。それなのに、
東京の人、関心ないの?
 ああ、東京は核を使わなくても、福島あたりの原発を潰せば、事実上、機能
停止だろうから、関心がないってこと?
 安倍ちゃん、山口、地元じゃないか。拉致問題より核問題やれって。

 なんにせよ、年金問題が、訪朝でかき消され、支持率もあがったので、小泉、
飯島コンビはしてやったりですね。国民、なめられてるのにね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 飯島秘書官の報道弾圧
---
 日テレのバンキシャが、小泉訪朝前に、コメ24万トンで北朝鮮と話がつい
たと報道したことで、首相秘書官の飯島が、情報源を明らかにしないと同行取
材を認めないと圧力をかけたけど、むちゃくちゃだよね。
 飯島って首相の後ろ盾をかさにきた態度だというので、週刊誌なんかでも書
かれていましたが、以前から評判はよくないよね。
 福田が官房長官をやめたから、表に出ざるを得なくなって記者会見なんぞし
てましたが、この人物が、小泉のメディア対策、情報操作の司令塔であるのは
周知の事実。もう一人の司令塔、福田とは仲が悪かったらしいけど。それで、
北朝鮮問題で意見が合わず、安倍ちゃん、飯島組に負けて福田が辞めたって話
もありますね。
 それにしても、こういう人物に振り回されている日本の大メディアも情けな
いよね。

乳の詫び状(2004/05/24)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 蜃気楼に写れるか
---
 日テレ「ザ!鉄腕!DASH!」。相変わらず、バカなことを熱心にやってて大
好きなんですが、プロ野球シーズンは、巨人戦の中継で流れることが多くて、
観られないのが残念。巨人戦なんか中継せんでもええのに。\(^O^)/
 でも、今夜はオンエア。
 そしたら、あなた、今日のテーマは、「蜃気楼に写れるか」だって。
 日本一周を目指しているソーラーカーで富山の魚津に行ったので、自分も一
緒に蜃気楼になって画面に写れるかというバカな企画。
 これ、すごい面白かった。
 蜃気楼を見たことがない地元魚津の親子が登場したんですが、陸から蜃気楼
として見えているところまで、船を出すんだもんな。金があるテレビ局ならで
は。
 結果は大成功でした。
 お子さんは、お父さんとアヒル隊長がびよ〜〜〜〜んと伸びて、びっくり&
大喜び。
 よーやるわ。
 昔は深夜で細々やってて、アヒル隊長を川に流して、山の中から河口まで追
いかけるとかやってたけどね。
 TOKIOも、よくここまで耐えたよな。\(^O^)/
 最近、おれが好きなのは、スペシャルのときにTOKIO対視聴者刑事100人でや
る缶けり。あれ、自分が追いかけられるほうだと思うとどきどきするね。
 がんばれ、TOKIO!

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 14歳柳楽優弥君、カンヌで男優賞
---
 カンヌ国際映画祭で、是枝裕和監督の「誰も知らない」に主演した14歳の柳
楽優弥(やぎら・ゆうや)君が、男優賞受賞。日本人として初受賞かつカンヌで
の史上最年少受賞。
 先週、日本の芸能マスコミは、キムタクがカンヌに行ったというので、その
様子をあれこれ流していたが、そういうオバカな日本の芸能マスコミをせせら
笑うような愉快、痛快、奇奇怪怪の怪物君だね。
 日本、台湾、香港あたりの映画祭だと、キムタクが現地に行く以上、ジャニ
ーズの圧力でキムタクに何か賞を取らせただろうけど、フランスかつカンヌの
権威の前にはさすがのジャニーズも無力だったということか。\(^O^)/

 最高賞パルムドールは、押井守監督「イノセンス」じゃなくて、マイケル・
ムーアの反ブッシュ映画「華氏911」。
 アメリカで公開できないなんていわれてるけど、公開して、ムーア、極右に
暗殺されなきゃいいけどね。
 デーブ・スペクターは、ムーア大嫌いで、フジのとくダネでも、ムーア批判
をぶちまけてたけど、ユダヤ人だもんで、パレスチナア人を殺しまくっている
イスラエルを支持するブッシュ支持で、ムーアが嫌いということなの? デー
ブ好きなのになあ。それとも、テレビ屋として嫉妬してるのかな。

 それはともかく、柳楽優弥君の貞操を守らないとね。\(^O^)/
 おすぎが狙っているかもしれない。\(^O^)/
 ただちに自衛隊を派遣しなさい。\(^O^)/

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 西武ドームは寒かった
---
 土曜日、パ・リーグの首位決戦。西武ライオンズ対福岡ダイエーホークスを
観に行きましたが、寒かった。
 風邪を引きかけたみたいで、日曜日は寝てました。
 試合内容も低調。新垣も張も立ち上がりは、制球が定まらず、玉数が多くて、
ぱっとしない。ホークスは、序盤の2度のチャンスにズレータが凡退でブレー
キ。あそこで点を取ってれば張は降板させられたのに。
 新垣は生で初めて観られたことは、よかったんですが、ずっとぱっとしない。
後半つかまって、負けましたね。
 川崎のホームランという珍しいものも観られたし、ケガの松中も最後に代打
で出てきたし、ライオンズの守護神豊田も生で観られたし、まあ、行った甲斐
があったかなとは思いました。

 日曜日は、松坂対斎藤(カズミ)で、昨年20勝でも今シーズンは全然だめな
カズミと松坂の最近の調子からすれば、負けだろうなと思ったら、カズミが素
晴らしかったですね。ケガから復帰の松中が松坂から強烈なライナーでホーム
ラン。松坂、腰の張りを訴えて降りましたが、カズミは尻上がりに調子を上げ
て、去年の自信がだいぶ戻ったかな。

 それにしても、西武ドームは寒かった。ドームだけど、風が吹き抜ける構造
ですからね。ドームなのに場外ホームランという珍しいものもあるし。\(^O^)/
 ファンサービスも熱心ですよね。
 5/22は、ライオンズの守護神豊田清投手の誕生日だそうで、駅を降りたら
「とよた」か「きよし」の名前の人は内野席にご招待なんてやってましたし、
抽選で豊田投手のサイン入り色紙ももらえるんですね。いいなあ。
 試合前や5回、7回の交代のときかな、プレゼントをマスコットのレオが、客
席にバズーガみたいなもので打ち込んでましたね。あれ、テロリストが化けて、
実弾、ぶち込んだら大変だなと思いました。\(^O^)/

 土曜日は先に帰ったけど、以前、試合後にみて、いいなと思ったのは、子供
たちがダイヤモンドを1周できるサービス。ライオンズのジュニアファンクラ
ブの会員限定だそうですが、7回終了後に申し込むと抽選で100名が選ばれ
て、試合終了後に、ホームベースのところから1周できるんです。
 みんな、懸命に走ってて、親は大喜び、観客は大うけ。
 どう走っていいかわからないちっちゃい子もいるから、1塁に走らず、いき
なりマウンドや2塁方向に走ったり、1塁を通り抜けて外野のほうに行こうと
したり、大人でもダイヤモンド1周は、全力疾走するとけっこう疲れるから、
2塁まで一生懸命に走るんだけど疲れちゃって以後はダレた走りになる子供と
か、いろいろいて面白いです。

 ASAHIネットのkick/salonから。

標題: ジーコが藤田絶賛
---
 拉致被害者が戻ってきたというのでマスコミが大騒ぎして番組が全部ずれた
土曜日の深夜。日テレの番組で、武田がジーコにインタビューしていました。
 ヨーロッパ遠征で、伸びた選手、いいと思った選手を武田が質問したら、ジ
ーコは、加地、久保、玉田など6人くらい名前を挙げましたが、全部国内選手
でした。中でも、ヨーロッパ遠征の最大の収穫、最大の発見は藤田だったと。
 藤田のピッチでのリーダーシップ、的確な指示、マークのつき方など、日本
人選手の中ではずば抜けていると、大絶賛でした。
 海外組偏重を改める気になったんでしょうかね。
 ケガの中田を招集しない今度の遠征は、藤田中心で国内組もどんどん使って
くれることを期待します。

乳の詫び状(2004/05/22)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: フラメンコに千手観音を観た
---
 2004/05/19に碇山奈奈さんのフラメンコ公演を観てきた。
 友人が碇山奈奈さんと高校時代の同級生で、キャンセルでチケットが余った
から来ないかと誘ってくれたので、ソッコー行ってきたのであった。
 池袋の東京芸術劇場。1年ぶりで池袋の駅を降りたので、地下街、どこがど
こやらさっぱりわからん。\(^O^)/
 会場は満員。大半が女性。フラメンコファンやフラメンコ教室で習っている
女性が多いのか。
 フラメンコは初めて生で観たが、すごいな。途中入れ替わるとはいえ、1時
間半も踊れるものなのか。
 フラメンコダンサーのよしあしは、どう見分けるのか知らないが、やはり足
のリズム感と切れ、体全体の切れ、手の動きの優美さが、表現力につながるの
だろう。
 マノレーテという男性ダンサーは素人目ながらすごいと感じる。帰ってきて
調べたら本場スペインでも有名な人だった。さもありなん、アリラン、アリラ
ン、アーラーリーヨー。
 碇山奈奈さんも負けてないね。腕の動きが複雑で優美。とりわけ手首がとて
も柔軟な気がする。残像により、まるで千手観音。
 音楽は、生ギターが3本と3人のボーカルと彼らのハンドクラッピング(手拍
子)のみ。これで劇的な芸術空間を創るんだから、おっちゃん、たまげた。
 久々に昔の友人たちにも会えて、堪能至福の一晩。
 フラメンコに千手観音を観た。

http://www15.ocn.ne.jp/~elan/
碇山奈奈さんのスタジオ・エランヴィタール

 ASAHIネットのjouwa/salonから。ryoさんの書き込みにコメント。

標題: 「流れに掉さす」の誤用
---
>show様、ちょっと気になったのですが
> 
>>その流れに掉さすような
> 
>掉さすは「時流にうまく乗る」という意味だと思うので
>文脈と違うように思われます。
>揚げ足を取るようですみません。
>
>でもこの法案は心配です。ryo

 ああ、恥ずかしい。漱石の「情に棹させば流される」を誤って解釈している
人が多いという話を知っていたのに。
 こういう揚げ足はどんどん取ってください。こういう読者を多く持っている
のは、ぼくの大きな誇りですから。

 それにしても、気をつけていた言い回しのひとつだったのに、朝、出掛けに
あわてて書いていると、案の定、ずっぽし、はまりましたね。
 そういえば、確信犯も誤用していて、どなたからメールが来ていたなあ。
 あった、あった。2001/06/20に来た匿名希望さんからのメールですね。3年
もほったらかしですみません。\(^O^)/
 このメールの最後です。

--- ここから ---
いつも"Show's Hot Corner"を楽しく読ませて頂いております。

既にご覧になったかも知れませんが、

<http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010620-3.html>

でGPL批判に関するビルゲイツのコメントが載っています。
この中に、

-------------------------
「(GPLは)このサイクルを壊す。つまり、営利企業がオープンソースのソフト
ウェアを少しでも使用したり、その一部を基盤にソフトウェアを構築したりす
ることが不可能になっている。したがって、TCP/IPや『Sendmail』、ブラウ
ザーのようなことは絶対に起こり得ない。われわれは、フリーソフトウェアと
商用ソフトウェアの両方があり、両方で機能する豊かなエコシステムがあるべ
きだと考えている」
-------------------------

というのがあるのですが、凄いですね。「自分の物は自分の物、他人の物も自
分の物」と自ら堂々と公言してしまいました。普段から著作権についてうるさ
く言っているくせに他人の著作権は無視しても構わないようです。

私がその場にいたら、「じゃぁ仮にインターネットエクスプローラがオープン
ソースだったとしたら、私がそのコードを利用してもっとマシなブラウザを作
り、それを商用で販売しても文句はないのですね?」と、その場で聞きたかっ
たです(英語しゃべれませんけど)。ビルはなんと答えるのでしょうね。

あと、TCP/IPやSendmail、ブラウザに言及していますが、彼は規格と著作物の
区別がつかないようです。いや、執拗にオープンソースの商用利用について
拘っていることと合わせて考えてみると、もしかすると、社内にはスクラッチ
からソフトを作れる技術者がいなくて、みんな他人のソースの修正しかできな
いのかもしれません。それならば、「TCP/IPや『Sendmail』、ブラウザーのよ
うなことは絶対に起こり得ない」なんて公言するのもわかる気がします。だっ
て規格に沿ったプログラムを一から起こす事ができないのですから。

それではまた。

P.S.話がぜんぜん違いますが、中村さんの時々使われる「確信犯」という
    言葉、使いどころが違っているような気がします。「確信犯」だと、
  本人には犯罪の意識がないどころか、正しいと確信してやっている
  ことになるので、犯罪だと知っててやっているという文脈には適当
  でないと思います。
--- ここまで ---

 このメール3年も前のものなのか。1年くらい前だと思っていた。ということ
は、この数年でも、確信犯の誤用をやったことが何度もありそうだな。^^;

 よくある誤用については、
http://www.crs.or.jp/55014.htm
■「中央調査報(No.550)」より誤解多い慣用句、定着しないカタカナ語
をどうぞ。

 侃々諤々(かんかんがくがく)と喧々囂々(けんけんごうごう)をごちゃまぜに
した喧々諤々(けんけんがくがく)や、「的を射る」と「当を得る」をごちゃま
ぜにした「的を得る」、「汚名返上」と「名誉挽回」をごちゃまぜにした「汚
名挽回」も、パソコン雑誌なんかでは、ちょくちょく見かけます。
 パソコン系出版社は、専門の校閲者なんていないし、編集者のレベルも低い
からね。\(^O^)/

 ということで、昨日の「流れに掉さす」は修正しました。masimaさんからも今朝メールで同様の指摘を頂戴しました。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ライブドアが独占販売権取得
---
日本語版7.5の情報でもないかなと思ってOpera日本語サイト
(http://jp.opera.com/)に行くと、http://opera.livedoor.com/に
飛ばされて、こんなタイトルのプレスリリースが表示されました。

ライブドア、Opera Software社の最高峰のウェブブラウザ
『Opera(オペラ)』デスクトップ版の日本国内における独占販売契約を締結

トランスウェアよりはましになるのでしょうか?ryo

===
標題: Re: ライブドアが独占販売権取得
---
トランスウェアのサイトを見ると混乱しているようですね。
ま、トランスウェアの木下社長をよく知る私としては、
他の会社が Opera のマスターディストリビューターに
なるのなら大いに歓迎です。

-- 
夭夭

===
標題: Re: ライブドアが独占販売権取得
---
 ほんと、もめてるみたいですね。
 でも、ryoさんも書いているけど、jp.opera.comは、opera.livedoor.comに
飛ばされちゃうから、Opera社とlivedoorは話がついているんでしょうね。
 DNS押さえられちゃ、どうしようもないよね。
 DNSを制するものは、インターネットを制す。\(^O^)/

中村(show)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: 総務省の無線LANセキュリティガイドライン
---
初めまして、沖縄の伊藤と申します。

総務省の無線LANセキュリティガイドラインについてちょっと思ったことがあり
ます。

>  総務省のガイドライン、これ、よくできてますね。わかりやすいです。
>  こういうの作ってもらえると、税金払ってる意味がありますね。
>  いいぞ、総務省! この調子でがんばってくれ。

このガイドラインを作ったのは総務省は総務省でも旧郵政省の総合通信基盤局で
す。総務省の中でも総合通信基盤局と情報通信政策局は旧郵政省にあって情報通
信に携わってきた技術屋の多い部署です。なので、総務省の中にあって、しっか
りしたものを作れる数少ない部署だと思います。
ちなみに、Ring Server Projectに参加してる情報通信研究機構もこの部署の関
連です。

>  でも、住基ネットは、いまんところ、税金の無駄遣いね。\(^O^)/

それに比べて、旧自治省系の他の部署は、住基ネットといい、PDFだらけのサイ
トといい、終わってます。住基ネットだけじゃなく総務省(旧自治省)そのもの
が税金の無駄遣いです。

===
標題: Re: 総務省の無線LANセキュリティガイドライン
---
 旧自治省、さらにいえば戦前日本が戦争に突っ込むことになった官僚側の主
犯の一人である旧内務省は評判悪いですよね。そういう旧内務官僚が全国の知
事になって、その流れはいまだに続いていますよね。旧自治省出身知事もまだ
多いし。

 PDFといえば、前も書いたかもしれませんが、官報の電子配布。これPDFなん
ですが、なんと1ページ1PDFなんです。しかも印刷もテキスト選択も一切でき
ない。使いにくいったらありゃしない。
 使い勝手よく電子化されたら、印刷した紙で稼いでいる、国立印刷局(旧大
蔵省印刷局)の利権、関連業者の利権が侵されるからでしょう。ほんと官僚っ
て、税金や年金をシロアリのように食い潰したり、最高の技術を最低に使うア
イデアは豊富ですね。

http://kanpou.npb.go.jp/
国立印刷局のインターネット官報ページ

乳の詫び状(2004/05/21)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: イラク人質問題と自己責任論
---
 年金問題や米軍のイラク捕虜虐待問題で、すっかり忘れられたイラク人質問
題をいまさらのように書きます。^^:
 おれ、最初に自作自演説を聞いたとき、突然登場したイラク聖職者協会の自
作自演なのかと思いました。\(^O^)/
 ひょっとして、裏で糸を引いていたのは、ラムズフェルドとチェイニーじゃ
ないか。\(^O^)/
「ブッシュ君の再選が怪しくなってきたから、政権を去る前に少し小遣い稼ぎ
したいよね」
「じゃあさ、イラクにいる日本人さらって、身代金要求してみようか」
「それより、自衛隊を撤退させろといって、小泉がどれくらい忠犬か試すって
のはどう? どうせ、日本政府は水面下で身代金は払うだろうからさ」
「じゃ、イラク聖職者協会ってのをでっち上げて、そいつらを実行部隊にしよ
う」
「うん、いいねいいね」
 さすが魑魅魍魎が跋扈する国際政治の裏側。なんでもあるなあと。\(^O^)/

 人質解放に身代金数億円払ったとかいわれますが、そういうのに外交機密費
を使うのはいいよね。首相官邸に上納して野党対策やらに使うのはおかしいけ
どね。ほんと外交機密費や官房機密費問題、検察の裏金作りもすっかりマスコ
ミは忘れてますね。せいぜい、北海道警や福岡県警の裏金作り程度かな。この
前九州に帰ったらいろいろやってましたけど。

 右翼が人質バッシングして、自己責任ってのが流行りましたね。今年の流行
語大賞か。
 人質に旅費を請求するとか、公明党の冬柴なんか、えらそーにいい気なもん
でいってたけど、お前が年金払えって(笑)。自己責任をいうなら年金未納の公
明党党幹部は全員辞めろって。
 それと何にも役に立たないのがわかっているのに、人質救出のメドが立たず
に国民の不満が高まってきたから、人気ばかり気にしている小泉が体裁を繕う
ために、逢沢外務副大臣を派遣したけど、あれこそ無駄な税金。それを回せっ
て。
 急遽、逢沢のお守りしないといけなくなった現地の外務省職員は、うんざり
で大変だったでしょうね。

 一時人質を24時間以内に解放するといってたとき、放送大学の高橋和夫さん
がテレビで話してたけど、母の涙が解放につながったんじゃないかといってま
したね。
 人質映像にあった、女性に目隠しするというのは非常にいけない行為なんだ
そうですね。
 じゃ、イスラムじゃ、SMプレーはご法度なのか。目隠しする程度のソフトSM
でも。
 茶化すなよ。

 それと、人質家族のお母さんたちが泣いて助命を求めている映像をイラクで
流したのもよかったと。なぜなら、イスラムでお母さんを泣かせるというのは、
人間のクズがやる行為なんだそうですね。
 イスラムは女性が虐げられているというイメージが強いけど、家の中ではお
母さんの権力は絶対的でお父さんは従うだけだそうです。ほほお、その辺は、
洋の東西、宗教を問わずか。\(^O^)/

 高橋さんは、現地の外務省の現場の人間は少ない人数でコネクションもあま
りない中、よくがんばったと思いますよといってましたが、露呈したのは、日
本政府もマスコミも情報が全然取れないこと。みんな、アルジャジーラ(アル=
ジャズィーラ)に頼ったまま。情けないよね。
 アルジャジーラって、アラブの皇太子のプライベートカンパニーなの? 公
開してなくても株式会社なら、なんとか資本参加して、筆頭株主になって役員
常駐させないとまずいよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アルジャジーラ
アルジャジーラ
http://www.aljazeera.net/
公式ウェブサイト(アラビア語)
http://english.aljazeera.net/HomePage
公式ウェブサイト(英語)
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/DB281683-3693-49CE-B407-6AF1C69CDC88.htm
日本の新幹線の話題が出ますね。英語でしかわからないけど。

 自己責任論をみて面白かったのは、右翼と左翼で論調が全然違うことね。で
も、どっちもご都合主義。いい加減なもんだね。
 政府筋情報やら公安情報やらとして、人質や人質家族はアカだ。人質家族の
バックには共産党がいる。自衛隊撤退署名が数日で何万人も集まったのが共産
党の組織力といった意図的リークがあったせいで、右翼が調子づいちゃって、
週刊新潮、週刊文春、フジサンケイ、読売はじめ、右翼メディアは、みんな人
質、ぶったたき。やっと海外の地を踏んだ日本軍を撤退させてなるものかと必
死でしたね。
 右翼の多くは国家主義者だから、国家の方針に人質家族風情が楯突きやがっ
て、国家の前にはお前らの命なんかどうでもいいんだよ、国家をなめるなって
論調でした。
 で、朝日、毎日など左翼は左翼で、ふだんは反国家的なこといってるのに、
ここぞとばかりに、国家が人質を救うのは当然といって、国家におんぶにだっ
この話ばかり。
 想像すると、笑えるのは、人質が右翼だったらどうだったかってこと。
 そういえば、どうして右翼はイラクでボランティアやってないのかな。行っ
てるの? 一水会の鈴木さんとかどうしてるんでしょうね。
 それは置いといて、人質が右翼だったら、右翼メディアは決して自己責任論
はいわなかったと思し、左翼メディアも国家が救えという話はしなかったと思
うね。
 人質が右翼だったら右翼メディアは、
「サマワで閉じこもって役に立ってない自衛隊の代わりに、勇気ある個人が人
道支援に行っているのに、自己責任だとか救出費用を払えなどというのは言語
道断。勇気ある愛国戦士を見殺しにするのはけしからん。小泉よ、恥を知れ。
戦闘もできないような自衛隊など、さっさと撤退してしまえ」
くらいは言ったんじゃないか。
 逆に、左翼メディアは、その逆を言ってたと思うね。ほんと、ご都合主義だ
なあと。
 石原慎太郎も右翼メディア同様の発言をしていたけど、あそこで、「人質は
左翼だという情報もあって、私とは思想信条は対照的だが、ああいう人材が育
ってきたというのは日本のためにいいこと」くらいは言えばよかったのに。
 もっと懐の深いところをみせる発言をすべきだったのに、あれじゃ、あまり
に単純すぎて首相の器じゃないよね。
 人質を国会で反日分子といった柏村は論外として、政治家やメディアが、あ
あいうヒステリックな対応ばかりしていて、日本は大丈夫なのか。救いは外務
省の現場の連中はもっとまともだった?ということかな(幹部は腐っていると
しても)。
 パウエルなんか、あれだけのネオコン、イケイケブッシュ政権の中で、「日
本人はこういう人材がいることを誇りにしないといけない」と発言したんだか
らね。さすが日本の政治家たちとは器が違うなと。アメリカは懐深いなと。
 そんな外国の政治家たちと丁々発止やらないといけないのに、日本の政治家
には外交能力ないのが、またしても丸見えでしたね。

 ご都合主義といえば、右翼国家主義者が、北朝鮮の拉致家族を救えというの
も不思議なんだよね。(水面下の交渉までは否定しないが)テロリストと交渉し
ないとイラクに対しては言ったのに、北朝鮮とは交渉してるんだよね。経済援
助や食糧援助までやるわけでしょ。小泉は参院選で勝つためにはなんでもあり
ですね。
 核問題があるんだから、本来国家主義者なら、「1億人以上の国民を救うた
めなら、拉致された人たちは国家のために見殺しにするしかない、大変不幸な
ことだが1億2000万人の国民の命には代えられない」といわないとおかしくな
いですか? 外務省の従来の対応は、まさに国家として、そういう対応だった
でしょ。日本以外の国、日本より大量に北朝鮮に拉致されている韓国も含めて、
核問題のほうを重要度を上に置いてますよね。
 それが、右翼国家主義者が率先して、拉致された人たちの救出を言ってます
からね。いま日本は拉致家族への同情論が支配的だから、選挙の票になると思
ってやってるんでしょうかね。小泉なんか、もろにそれだもん。政治の道具に
されて拉致家族の方々も大変ですよね。
 日本は2発も核を落とされた世界唯一の被爆国なのに、政治家もマスコミも
国民も核兵器の恐怖って感じてないみたいですね。ムードに流されやすいから、
拉致家族に同情して忘れているのかな。まさに「核平気」ですね。
 もし、北朝鮮から、拉致問題と核問題のどっちを取るんだと迫られたらどう
するんでしょうかね。そのとき、政治家、マスコミ、国民のムードは掌を返し
たように変わるのかな。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 超漢字原稿プロセッサとフォント・トレーサビリティ・システム
---
 あさはらさんから。もう1カ月前のメールです。遅くなってすみません。
--- ここから ---
中村様

動きが無かった超漢字ですが、ワープロがでました。ま、どうせWORDや一
太郎にはかなわないでしょうけど。心意気だけは買いたいと・・・・・。

ついでに、OpenOfficeも奮発してくれたらうれしいんですけど。超
漢字5に期待してます。

「手書きの良さを取り入れた原稿執筆用ソフト「超漢字原稿プロセッサ」新発
売〜 豊かな表現力を活かせる17万字の多漢字機能と推敲支援機能で執筆活動
を支援」
--- ここまで ---

 リンクがなかったので、ざっと調べました。開発発売元のパーソナルメディ
アには、下記記事にリンクがあるので、それで行ってください。詳しくは、
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/20/013.html
原稿用紙感覚で執筆や赤入れ校正を行える「超漢字原稿プロセッサ」発売
をどうぞ。
 ぼくはこの関連記事にあるフォント・トレーサビリティ・システムのほうが
興味深かった。詳しくは、
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/11/014.html
印刷業界が頭を悩ませる外字問題、坂村氏の提案する解決方法とは?
をどうぞ。
 Windowsでも自治体に入れるために、外字フォントサーバを使った外字シス
テムをやってます。川俣晶さんが設計したと思ってますが、たしか、イースト
が主に売ってますかね。
 TRONのフォント・トレーサビリティ・システムが面白いのは、ucodeを使っ
て、どの書籍にどの外字セットを使ったなどを追跡可能にしていることですね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 著作権法改正によるCD輸入規制問題
---
 おおしまさんから。これも20日ほど前のメールです。すみません。
--- ここから ---
 初めてメールをさし上げます。
 すでにご承知かもしれませんし、同様のメールを複数受け取られているかも
しれませんが、この問題の所在が意外に知られていないこともあり、あえてメ
ールをさし上げる次第です。

 現在国会で審議されている著作権法改正案の中に、行政の恣意によって輸入
盤CD、いわゆる平行輸入盤の輸入を禁止できる条項が含まれています。
 この条項は元来は、日本製作のCDの中国、東南アジア等でのライセンス生
産盤の「環流」を防ぐという名目で提案されました。これ自体、おかしなこと
でありますが、法案審議の過程で、この名目が表面的な口実に過ぎず、実際に
はそれ以外のいわゆる洋楽の輸入盤の輸入規制を意図したものであることが明
らかになってきました。このことは、例えば、年間の国内CD総販売枚数二億
三千万枚のうち、「環流」CDが70万枚弱、その他の輸入CDが六千万枚とい
う数字から も裏付けられます。また、法案提出前の、文化庁による一般から
の意見徴集締切直前に、アメリカ・レコード協会からの、強力な法案推進要請
の書簡がファックスで文化庁に入っていたことも明らかになりました。
 問題は7月発効の日米租税条約や、レコード盤やCDの再販制度ともからん
でおり、かなり複雑なものでもあります。詳しくはこちらのサイトをご覧くだ
さい。

http://www.wikiroom.com/copyright/?%cd%ce%b3%daCD%cd%a2%c6%fe%c8%d7%b6%d8%bb%df%a4%ab

 また、ひじょうに簡潔に問題の要点をまとめられたサイトもあります。

http://www.ne.jp/asahi/fbeat/africa/03-note/031119.html

 昨日、この問題を憂える有志によって、問題の本質・実態を確認するシンポ
ジウムが開かれました。その録画・録音もネットで公開されています。

音楽配信メモ最新ニュース
http://xtc.bz/cgi-bin/a-news/a-news.cgi

輸入権シンポジウム関係ファイル暫定配布ページ
http://radio.gs/

 また、録音から起こしたテキストもあります。

http://ccfa.info/yunyuuken.txt

 さらに、シンポジウムの要点のメモもあります。

http://symposium.seesaa.net/

 問題の本質は、単に輸入盤CDが自由に買えなくなる、だけではすまないもの
を含んでいると思います。背景の一つにはネットによる楽曲のダウンロード販
売が本格的になろうとしている状況もあるはずです。
 この件につき、できるかぎり広く注意を喚起していただくとともに、中村さ
んのご意見も拝聴できればまことに幸いです。

 なお、小生自身は、ヨーロッパのルーツ音楽を中心に音楽を糧として生活し
ているものです(それだけで生計を立てているわけではありません)。個人サ
イトとしては、メンテナンスをしておりませんが、こちらです。

http://www.linkclub.or.jp/~soyo/

 ふだんは仲間とやっているメルマガのブログを書いています。

http://blog.melma.com/00098839/

 日頃 "Hot Corner" を楽しく拝見し、また、ご著書も全部ではありませんが、
購入、拝読しております。
 今後のますますのご活躍を祈念いたします。
--- ここまで ---

 ぼくは学生のころ、たまーに輸入版のLPを買っていたくらいで、あまり輸入
版って買ってないですね。ジャズやフュージョンのCDも、日本版だけボーナス
トラックだけがあったりして、つい、日本版を買っちゃいます。
 レコード業界の危機感はわかるけど、産業構造、経済構造が激変しているわ
けで、その流れに逆らうようなことを無理やりやっても、中長期的には効果的
ではないと思いますけどね。もうビジネスモデルが時代に合ってないってこと
だと思うんですが。軟着陸のための時間稼ぎというならまだわかるけど。
 そのくらいしか、いま、思い浮かびません。すみません。

乳の詫び状(2004/05/19)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Operaネタ
---
 なんか、Operaネタが増えてます。
 まず、インタビューは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/13/epn11.html
キーワードは「X+V」? OPERAが携帯を見据えて進める次世代ブラウザ
をどうぞ。
 ITRONにもSymbian OSにもOperaは載ってるんですね。でも、ドコモ系は、
NetFrontが強いですよね。どこまで採用されるんでしょうか。
 これで初めて知ったんですが、Opera搭載のPHSがあるじゃないですか。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html
DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」を発表
をどうぞ。これ、ほしい! いま、もう、AirH"の契約やめちゃったけど、端
末取り替えようかな。と思ったら、バッドニュースも。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/18/news050.html
Opera搭載の「AH-K3001V」に不具合、ソフトダウンロードで対応
をどうぞ。ほかにも、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/14/epn06.html
OperaのアドレスバーにもURL偽装の問題
もどうぞ。7.5はこのセキュリティホールが直っているそうです。
 それから、今朝の日経産業に、今度、堀江君ところのライブドアが日本での
独占販売権をもつことが出てますね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Java Desktop System日本版
---
 日本サンがJava Desktop Systemの日本版を発表しましたね。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/18/epn07.html
サン、Java Desktop Systemを国内で6月2日出荷、会見ではMSとの相互運用に
も触れる
をどうぞ。
 中国政府に2億台導入なんてあるけど、ほんとなのか。リンク先の元記事に
はそんな数字はないけど、やっぱ、中国だから2億台はほんとっぽい気もしま
すね。
 X Window Systemにも手を入れて、Javaで書いたOpenGLとそれを使ったウィ
ンドウシステムまで載せてあるんですね。知らなかった。
 MSKK(マイクロソフト日本法人)の某氏から、「Java Desktop Systemって、
何がJavaなんですか」と訊かれて、「Javaというブランドで統一してるだけだ
よ。中身は、SuSEベースのLinuxとStarOfficeでしょ。Javaが使われている部
分はほとんどないんじゃないかな」などと答えてしまいましたが、ウィンドウ
システムがJavaなら大嘘こいてるじゃん。\(^O^)/
 O君、すまん。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: EUが量子暗号通信システム開発へ
---
 アメリカの一国支配に対抗するEUが、今度は、量子暗号を使って通信システ
ムを開発し、アメリカが主導してアングロサクソン系の国が参加している盗聴
システム「エシュロン」に対抗するそうです。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/18/epi01.html
EU、量子暗号の通信システムで米のEchelonに対抗へ
をどうぞ。
 いまのレベルでは、量子暗号通信は、暗号鍵の配送がやっとでしょうから、
鍵の盗聴は防ぐことができるでしょうけど、その鍵を使った暗号通信そのもの
は、アメリカのNSAは破っちゃうかも。\(^O^)/

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 量子の世界
---
 さっき、量子暗号の話が出たので、インスパイアされて、ちょっと。
 最近、ITや政治がばかばかしくて、日経サイエンスばっかり読んでるんです
けど(この前、ちょっと株で儲かったからソッコー日経サイエンス3年定期購読
してしまいました)、2004年1月号の「瀬名秀明の時空の旅」は、量子テレポー
テーションの話で、東大の古澤明さんが出てます。古澤さんは、量子テレポー
テーションを実証する実験装置を考案して世界的に注目を浴びた人です。

 で、ぼくも誤解していたんですが、古澤さんはこう言ってます。
「量子テレポーテーションというと通信だと思っている人が多いと思いますが、
もともとの目的は汎用的な量子コンピューターなんです」
 古澤さんたちが作っている量子テレポーテーションの回路は、それ自体が小
さい量子コンピュータなんだそうです。
 ほお。蒙を啓かれるなあ。

 日経サイエンス別冊「量子が見せる超常識の世界」は面白いですね。どの記
事も、驚異的な話ばかり。
 ボース・アインシュタイン凝縮ってすごいね。量子コンピュータは液体で作
れる? 光の凍結できる? スピントロニクスってすごいね。フォトニック液
晶ってすごいね。卓上レーザーってすごいね。フェムト秒レーザーってすごい
ね。日立の外村さんの「電子顕微鏡で量子の世界を見る」もすごい話。
 第3章は、「深遠な謎を追う」ですが、なんで我々の世界、我々の宇宙はこ
うなっているんだろうかと考えさせられる話がいろいろあります。人間原理の
一言で片付けちゃもったいないよな。ハイゼンベルグとディラックの評伝も載
ってますが、ハイゼンベルグがどういう人生を歩んだのか少しは知ってました
が、ディラックは全然知らなかったから、興味津々。大学者、大天才って変人
が多いですが、ディラックも大変人ですね(もちろん褒め言葉です)。

 量子力学と経済学の関連で一言。
 昨年から経済学をテキトーに独学した結論は以下。
 経済現象は量子現象より複雑。量子力学が到達しているレベルより、ずっと
高度な数学を開発する必要がある。数学は人類がもっているもっとも明瞭な言
葉だから、それで書けないなら科学にはならない。
 よって、経済学者やエコノミストは、最低でも量子力学が理解できてないと
いけない。そのくらいの数学力は最低限必要。ところが経済学者たちの数学レ
ベルはお粗末の一言。特に日本の経済学者やエコノミストはどうしようもない
のではないか。数学ができないおれに言われたくないだろうけど。\(^O^)/
 理系はもっと経済学に進出して、文学もダメ、数学もダメの偽者経済学者を
駆逐したほうがいいのではないか。\(^O^)/
 おれの妄想。量子もつれ(エンタングル状態の量子)を使って、株や為替のマ
ッチングができるんじゃないか。\(^O^)/
 いろいろ、考えることはある。

乳の詫び状(2004/05/15)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: OperaとTrackPoint(UltraNavi)について
---
 Kazさんから。
--- ここから ---
こんにちは。

OperaのTrackPointセンターボタンの件、FAQになってます。
http://jp.opera.com/cgi-bin/supsearch2.cgi?options=index&name=j021

ただし、この記述UltraNaviが導入される前のもので、UltraNaviの場合、パス
が変わります。
%SYSTEM_ROOT%\System32\tp4table.dat
が
C:\Program Files\Synaptics\SynTP\tp4table.dat
になります。

UltraNaviのタッチパッドでスクロールさせたい場合は、下記を参考に。
http://opera.yaske.com/?FAQ%2F2.%A4%B3%A4%EC%A4%CF%A5%D0%A5%B0%3F

#ドライバでアプリごとに上げるイベント切り替えてる様子。
#こういうのって本来はOSが管理すべきもののような気がしますが・・・。
--- ここまで ---

 龍咲ぎるくさんから。
--- ここから ---
はじめまして、龍咲ぎるくと申します。
中村さんの本もかなり前から読まさせて頂いております。

乳の詫び状(2004/05/14)にあった Operaネタについて…

いつも背負っているバックパックに Operaのステッカーをつけて、CEOのサイ
ンを見せびらかしている馬鹿者がつい反応しちゃう内容でしたので、メールさ
せて頂きました。

> 現状の不満点
> Opera
> (1) T41の真ん中マウスボタン、動いてほしい。


私は ThinkPad T30ユーザで Opera派な者なのですがレジストリ修正でなんと
かなりますのでお試し下さい。
カーソルキーの部分にあるブラウザ用の「戻る・進む」ボタンも有効化できま
す。
http://homepage2.nifty.com/umix68k/doc/index.htm

要は、IBMが配布するドライバに Netscape系の記述があるんだからOperaも記
述してくれよぉというわけで。
ThinkPadは、リリースされているドライバを楽々一括導入できるところが良い
のですが、新しいドライバがリリースされるたびに同じ手作業を繰り返してい
るところです。

> (2) やっぱ、タブにクローズボタンがほしい。

私は、ThinkPadのタッチパッド「タップゾーン 右上コーナーに」キーストロ
ーク を登録することで無理矢理クローズしております。
    Ctrl + W → {CONTROL_DN}w{CONTROL_UP}
これでタップによるクローズができます。
間違って閉じてしまった場合は「Ctrl + Alt + Z」で復活できます。
(ツールバー → Window → 閉じたページ → 1 に相当)

あと、私が行っているのは、タッチパットの下にある大きなふたつのボタンを、
同じくタッチパットの設定から
左側に対して「一つ前のページに戻る」、右側に対して「一つ先のページに進
む」を割り当てています。
ThinkPadで、トラックポイントを使ってのマウスジェスチャーは疲れますし、
Operaは標準で「戻る:Z」「進む:X」が割り当てられていると知っていても、
FireFoxや IsotarnetExplorerでも使える操作なので重宝しています。

ただ、ThinkPadでのみ可能なカスタマイズになっておりますが、ぜひお試し下
さいませ。

あと、7.50の無理矢理日本語化としては、日本語版 7.23をダウンロードして、
インストールディレクトリ内にある japanese.lng を 英語版 7.5のフォルダ
にコピー
英語版 7.5のフォルダにある OperaDef6.inf を開いて、
Language File= という行を見つけたら、右辺側の english.lng を japanese.
lng と変更
…これでほとんどを日本語化できます。

Opera 7.50(en)は、リリースされて2時間ぐらいたったころに気が付いたので
すが、本国からは落とせない状態でしたので、Ringのほうから無事に落とさせ
て頂きました。
ありがとうございました。

それではでは。
--- ここまで ---

 お二人とも、貴重な情報ありがとうございました。
 ぼくは、T41なので、Kazさんの情報が役に立って、さっそくやってみました。
 あれ? ちっともスクロールせんやん。どげんなっとるっちゃろか。
 あ、再起動って、Operaの再起動じゃなくて、パソコンそのものの再起動な
のか。
 で、再起動したら、おお、スクロールするじゃん!
 おお、これ、サイコー。ああ、これでまたMozilla/FirefoxからOperaをメイ
ンに使いそうだなあ。^^;

 龍咲さんも書いていますが、いまはぼくが代表をやらせていただいている
Ring Server Projectは、Opera社から依頼を受けてOperaをミラーしています。
商用ソフトをミラーするのはRingでは例外中の例外なんですが、Operaは人気
がある、でもノルウェーなどヨーロッパは遠い、向こうから丁寧に仁義を切っ
てきたなどから、ミラーしてみましょうということでミラーしています。

http://www.ring.gr.jp
Ring Server Project

 それから、Ringは、年寄りが増えてきたので、若い力を求めています。われ
こそはと思う人は、参加してみてください。申し込みは、
http://openlab.ring.gr.jp/ringserver/join-proj-j.html
Ring Serverプロジェクトへの参加
をどうぞ。
 特別にメリットがあるかといえば、ぼくと飲み会で飲めるくらいですが、サ
インや握手ならいくらでもしますよ。\(^O^)/
 とにかくサーバの管理など、手を動かしてくれる人がほしいですね。時間の
ある学生さんなんかは、大いに歓迎です。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Lispのセミナー
---
 Allegro Common Lisp (ACL) がまたLispのセミナーを開きます。
 今度は2日間の特別イベント!
 詳しくは、
http://jp.franz.com/base/seminar-2004-06-10.html
2日間みっちり!Lispチュートリアル&Lispセミナー&Lisp事例紹介
をどうぞ。
 ぼくがなんといってもうれしいのは、和田英一先生と湯淺太一先生を生で動
いているのを見られて、お話が聞けること。
 おいおい、パンダかコラアかよ。
 すみません、すみません。でも、生和田英一、生湯淺太一のコンビをみられ
るのは、日本で皆既日食をみられるより珍しい現象じゃないか。\(^O^)/
 現象かよっ。
 ぼくにとってはもうね。しびれる組み合わせ。生筒井康隆、生山下洋輔のコ
ンビに匹敵します。\(^O^)/
 おいおい、いまみたら、定員オーバーで、もう参加申し込み締め切ってるじ
ゃないかよ。ぷんぷん。
 えーーっ。あぅあぅ。なかなか書く時間なかったからなあ。すみません。
すみません。

乳の詫び状(2004/05/14)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: Firefox 0.8
---
デフォルトでは最低限度の機能だけを持つようにして、それ以外はExtensionと
する、というのがFirefoxの基本的な考え方です。ユーザーは欲しい機能を
Extensionのリストから探して追加することになります。

タブブラウジング機能に関しては、piroさんのTabbrowser Extensionsをインス
トールすればいろいろな機能が追加されます。私は使っていないので「FQDNが違
うリンクをクリックしたら、自動的に新しいタブで開く」という機能があるのか
どうか分かりませんが、とにかく機能は豊富です。

http://white.sakura.ne.jp/~piro/xul/_tabextensions.html

Mozilla MailとMozilla Thunderbirdの関係については、コアの部分は同じです。

JavaのJREに似たような形の実行環境をつくり、その上でブラウザやメールクラ
イアントが動くようにする、というのがFirefoxやThunderbirdの目標なんです
が、Mozillaから実行環境にあたる部分を切り出す作業が進んでいないというの
が現在の状況です。

http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=206358

-- 
小池和彦@もじら組

===
標題: Re: Firefox 0.8
---
 まず、お詫び。
 Operaの動作は、「FQDNが違うリンクをクリックしたら、自動的に新しいタ
ブで開く」じゃないですね。リンクで新しいウィンドウを開くようになってい
るときに、新しいタブを開くようです。
 piroさんのTabbrowser Extensionsの紹介ありがとうございます。他の方か
も情報が。

 松本さんから。
--- ここから ---
はじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いてます。

>>  でも、タブを出すようにしても、Ctrl + クリックじゃないと、タブが開き
>> ませんね。これも、Mozillaと同じだな。
>>  Operaに比べると、あれ使いにくいんですよね。
>>  FQDNが違うリンクをクリックしたら、自動的に新しいタブで開くという
>> 設定にはならないのでしょうか。

#たぶん他の方からも沢山情報提供があると思いますが

 拡張機能で "Tabbrowser Extensions" をダウンロードしてインストールす
れば、結構細かくカスタマイズできます。ぜひ試してみてください。

FireFox拡張機能ダウンロードページ
http://texturizer.net/firefox/extensions/


作者(SHIMODA "Piro" Hiroshi氏)のサイト
http://white.sakura.ne.jp/~piro/xul/_tabextensions.html
--- ここまで ---

 北川さんからも同様の情報をいただきました。ありがとうございます。

 で、piroさんのTabbrowser Extensionsをさっそく試しました。
 これ、すごいよ! もうこれなしで、FirefoxやMozillaをタブブラウザとし
て使うのは、アホです。\(^O^)/
 でもって、Netscape 7.1でも有効ですね。設定の中にタブブラウンジズの項
目が増えます。というか、メールがNetscape 7.1なので、メールから上記リン
クをクリックしてインストールしたら、FirefoxやMozilla 1.7rc1じゃなくて、
Netscape 7.1にインストールされちゃって、それで動いちゃいました。
 それでもいいかなと思ったけど、やっぱり、FirefoxとMozilla 1.7rc1にも
インストールしました。
 Mozillaへのインストールは、上記リンクに行ってインストールしました。
 Firefoxは、Tools -> Optionsのダイアログにちゃんと Get New Extensions
というボタンがあって、すぐ飛んでいけるようなってますね。

 インストールしたら、カスタマイズですが、ぼくがいってた、FQDNが違う
リンクは別タブで開くというのは、Navigator -> タブブラウズ -> Advanced 
UseのLinks which refer to other siteにチェックを入れるといいですね。
 さらに、タブブラウズのAdvanceのOpen tabsは、全部チェック入れると、ほ
とんどOperaですね。
 タブにクローズボタンがないのが、Operaの不満だったんですが、ちゃんと
クローズボタンもつけられるので、つけるようにしました。
 複数タブを含むウィンドウを閉じるときに、確認を求めるとか、細かい心遣
いもあるし。タブグループは、まだちょっと試していませんが、piroさんすご
いです。ありがとうございます。
 これで踏ん切りがついて、いま、自宅では、もうNetscape 7.1を捨てて、
Mozilla 1.7rc1にメールもブラウザも切り替えました。Operaはまだ使うでし
ょうけれど。

 さて、Opera派の山崎さんから。
--- ここから ---
中村様

はじめまして。山崎と申します。いつもHot Corner!楽しく読ませていただい
ています。

早速ですが、表題の件。5/13の記事で

>> Ctrl + クリックじゃないと、タブが開きませんね

と書かれているFirefoxですが、マウスのMiddleボタンクリックで[Open Link 
in New Tab]の動作ができます。
(Operaも同じです。というか、普段Operaでそうしているので、Firefoxを試し
たときも自然にそうやっていました)

ちなみに私の場合、Logitechマウスのホイール押下にMiddle Clickを割り当て
てあります。MicrosoftのIntelliMouse Explorerドライバ(IntelliPoint)だと、
Middle Clickを割り当てられないようですが…。

サーバが異なってもそのままナビゲートしたいとか、同サーバでも別TABで開
きたいことも多々あるのと、Webサーフィン中は人差し指が第一(左)ボタン、
中指がホイール上にあるのが常態なので、左クリックでOpen, 中央クリックで
別TABというのは(Operaでも)快適です。一度お試しください。

同様のメールは多数届いているかもしれません。無駄なトラフィック増になっ
ていたら申し訳ありません。今後も面白い記事をお願いします。

P.S.
FirefoxはジェスチャーでTABを閉じられないので、結局ちょっと試しただけで
Operaに戻りました。

検索結果等から大量のTABを開いてそれぞれ斜め読み〜よいページ以外は閉じ
るような操作をバンバンやっていると、Operaなら閉じたいページのどこでも
ジェスチャで閉じられてよいのですが、他のタブブラウザだと正しいタブを選
んでマウスを移動させてコンテクストメニューで閉じるというのが面倒な上に、
てきとーに操作しているとメニュー選択を誤って[Close other tabs]で他の全
ページを閉じてしまって泣くことが多々…(私だけでしょうか)。
OperaのCloseジェスチャだと、失敗しても何も起きないだけなので、お気楽に
流し読み〜クローズを続けられます。

それでは
--- ここまで ---

 おお、ジェスチャーでタブを閉じたり、作ったりできるのか。知りませんで
した。\(^O^)/
 そうか。Operaはジェスチャーでタブを閉じられるから、タブにクローズボ
タンがないのか。ぼく、クローズボタンがないのが不満で不満で。クローズボ
タンがあれば、タブ上の右メニューで間違って他のタブを閉じちゃうこともな
いと思うんですよね。BorlandのJBuilderはタブにクローズボタンがJBuilder
7から付くようになって、これ、便利だなあと思ってました。だから、Operaに
クローズボタンがないのが不満で不満で。

 ぼくのメインマシンは、去年の秋から出てすぐ飛びついた IBM ThinkPad 
T41なんですが、なぜか真ん中のマウスボタン(デフォルトだとホイール動作が
できる)は、Operaじゃ、有効じゃないんです。Mozillaを含め、他のアプリだ
と正常動作なのに。だから、左クリックと中央クリックで使い分けることがで
きないみたいです。ThinkPadのほうの設定を変えるといいのかもしれませんが、
他のアプリに影響が出るといやなので、まだやってません。

 Operaは、7.5が出ましたね。日本語版はまだないですが。詳しくは、
をどうぞ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/13/news015.html
Opera 7.5リリース
http://www.opera.com/
をどうぞ。
 なお、ダウンロードページに行くとわかりますが、Operaは、ぼくが代表を
やらせてもらっているRing Server Projectでミラーしています。ヨーロッパ
からダウンロードするより、ずっと速いですので、Ringを使ってください。

 試しましたが、ThinkPad T41で真ん中マウスがホイールになってくれないの
は、同じでした。^^;

現状の不満点
Opera
(1) T41の真ん中マウスボタン、動いてほしい。
(2) やっぱ、タブにクローズボタンがほしい。
(3) Firefox/Mozillaのほうが、ウェブページのローディングとレンダリング
が速いような気がする。

Firefox/Mozilla
(1) Operaのマウスジェスチャーがほしい。山崎さんみたいに、いろいろ熟知
していなくても、戻ると進むだけでも、全然、効率が違いますよね。
(2) Operaのrewind、fastfowardボタンがほしい。これ、FQDNが同じところま
で一気に戻ったり、進んだりする機能で、これがあると全然違います。Opera 
7から入ったかな。
(3) Operaのように、タブをクリックしたら(ダブルクリックではない)、直前
のタブをアクティブにしてほしい。FQDNが違ったら、別タブで開くことができ
るようになって喜んでいて、でも、Operaよりいまいち使いにくいのはなぜか
なと思ったら、これがないんですね。前、どのタブを見ていたか覚えてなくて
も、いま、見ているタブをクリックすると前に戻ってくれるんです。もう一度
クリックするとまた戻ってきます。

乳の詫び状(2004/05/13)

 ASAHIネットのunix/linuxから。

標題: VigyaanCD
---
 ぼくが代表をやらせてもらっているRing Server Projectで、バイオ系の
LinuxであるVigyaanCDのミラーを始めています。ベースは、KNOPPIXで、それ
にバイオインフォマティクスで使うソフトを入れたディストリビューションで
す。
 以上、お知らせまで。
http://www.vigyaancd.org/
VigyaanCD
http://www.ring.gr.jp/
Ring Server Project

 ASAHIネットのjouwa/salonから。ブラウザ関連の話題から。

標題: Re: IEを滅ぼすスーパーブラウザ
---
ふるかわです

これ、Geckoをレンダリングエンジンに選ぶこともできます。というか私はそう
してます。
「ファイル」→「新規作成」→「Geckoエンジンを使う」
なぜに様々な設定を行うオプションメニューの中にこの機能がおかれていないの
か、よくわかりませんが...

最近結構お気に入りです。

Nakamura Shouzaburou wrote:
>  MyIEというブラウザを絶賛している人がいます。詳しくは、
> http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/09/news055.html
> IEを滅ぼすスーパーブラウザ
> をどうぞ。
>  で、このMyIEをダウンロードしてみたんだけど、IEコンポーネントを使って
> るじゃん。これじゃ、だめだよ。セキュリティホールはIEと一緒なんだから。
>  がっかり。

===
標題: Re: IEを滅ぼすスーパーブラウザ
---
>これ、Geckoをレンダリングエンジンに選ぶこともできます。というか私はそう
>してます。
>「ファイル」→「新規作成」→「Geckoエンジンを使う」

 これ、ほんとにGeckoエンジンになりますか?
 おっしゃる手順で「Geckoエンジン」を使うにしても、JavaScriptを含むペ
ージに行くと、IEの「スクリプトは通常安全です」などというダイアログが出
ます。IEは、必ずダイアログを出すように設定しているので、それがそのまま
動いている、すなわち、IEのエンジンが動いている気がするのですが。
 それと、MyIE2を終了してまた起動すると、「Geckoエンジンを使う」のチェ
ックが必ずはずれています。
 実は、メニューにあるだけで実装されてない?
 それともGeckoのDLLをどこかに入れてないといけない?

===
標題: Firefox 0.8
---
 Mozilla Firefox 0.8を動かしてみました。
 タブブラウザじゃないんですね。がっかり。^^;
 もう体がOperaに毒されてタブブラウザ以外、受け付けません。\(^O^)/

===
標題: Re: Firefox 0.8
---
Nakamura Shouzaburou wrote:
>  Mozilla Firefox 0.8を動かしてみました。
>  タブブラウザじゃないんですね。がっかり。^^;
>  もう体がOperaに毒されてタブブラウザ以外、受け付けません。\(^O^)/

Firefoxはタブブラウザですよ。メニューのTools-Options-Advancedでいくつか
設定を変えることができます。

小池和彦@もじら組

===
標題: Re: Firefox 0.8
---
>Firefoxはタブブラウザですよ。メニューのTools-Options-Advancedでいくつか
>設定を変えることができます。

 なるほど。1ドキュメントだけのときは、デフォルトはタブが出ないんです
ね。Mozillaと同じですね。
 でも、タブを出すようにしても、Ctrl + クリックじゃないと、タブが開き
ませんね。これも、Mozillaと同じだな。
 Operaに比べると、あれ使いにくいんですよね。
 FQDNが違うリンクをクリックしたら、自動的に新しいタブで開くという設定
にはならないのでしょうか。

===
標題: Mozilla 1.7rc1
---
 Mozilla 1.7rc1を試してみました。全体に動作が軽くなってるような。
 これのメールは特にそう思います。
 Mozilla 1.4?ベースのNetscape 7.1を主にメールで使ってますが、乗り換え
ようかな。
 実際、自動的に前のメールも読めるようになってましたし、乗り換えも簡単
のように思います。

===
標題: FirefoxとThunderbird
---
 Mozilla 1.7は、ブラウザとメールソフトが統合されてますよね。
 一方、FirefoxとThunderbirdは、ブラウザ(Firefox)とメールソフト
(Thunderbird)が別々ですね。
 IEとOEみたいに、ブラウザとメールソフトが別のほうがいいという人向けな
んでしょうね。
 ところで、これらは、どういう関係なんでしょうか。
 エンジンは同じなんですか? ブラウザはMozillaもFirefoxもGeckoエンジ
ンだろうけど、メールも中核部分は同じ?

ダウンロードは、
http://www.ring.gr.jp/archives/net/www/mozilla/mozilla/l10n/lang/moz1.7rc1/
Mozilla 1.7rc1
http://www.ring.gr.jp/archives/net/www/mozilla/firefox/releases/0.8/
Firefox 0.8
http://www.ring.gr.jp/archives/net/www/mozilla/thunderbird/releases/0.6/
Thunderbird 0.6
をどうぞ。
 ASAHIネットの人は、
http://ring.asahi-net.or.jp/archives/net/www/mozilla/mozilla/l10n/lang/moz1.7rc1/
Mozilla 1.7rc1
http://ring.asahi-net.or.jp/archives/net/www/mozilla/firefox/releases/0.8/
Firefox 0.8
http://ring.asahi-net.or.jp/archives/net/www/mozilla/thunderbird/releases/0.6/
Thunderbird 0.6
をどうぞ。

乳の詫び状(2004/05/07)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 宮島ロープウェイ事故
---
 広島の宮島のロープウェイが事故を起こして乗客が閉じ込められましたね。
詳しくは、
http://www.asahi.com/national/update/0506/015.html
ゴンドラが宙づり、乗客3時間閉じ込められる 宮島
をどうぞ。
 このロープウェイ、先月広島大学に行った翌日(2004/04/17)、宮島観光に行
って乗ったんだよね。「思ったより長いね、これ」とか「この前、ロープウェ
イ落ちて人が死んでたよね」とか「これ、途中で止まったらやだな」とかいっ
てたんだけど、ほんとに止まっちゃいましたね。
 おれ、なんか、悪いこと、してきたんやろか。\(^O^)/
 記事を読むと、前も事故を起こしてますね。しかも試運転中にゴンドラが落
ちたのに公表しなかったとか、すごいこと書いてあるなあ。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: メール100通削除してもうた
---
 今日、メールを間違って100通余り、タイトルもみずに誤って一気に削除し
てしまいました。
 del 123 to lastみたいにしようと思ったら、del 12 to lastとやってしま
いました。\(^O^)/
 もし、重要なメールを昨日、今日、送った人がいれば、申し訳ございません
が、また送ってください。^^;

乳の詫び状(2004/05/06)

 2004/05/03の「日本から続々とウイルスメールが届きます」は、ウイルスネタなので、MS Watchのほうに移しました。

 ついにゴールデンウィークも終わりました。まあ、のんびりできました。時間があったら九州山口ネタとして書きたいですが。

 Sasserワームが流行中だそうです。連休明けは感染拡大の危機ですから、みなさんもご注意を。詳しくは、今日のMS Watchをどうぞ。

乳の詫び状(2004/05/01)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。たまさんの発言とぼくのコメント。

標題: Re: 年金未納問題
---
 アナウンサー上がりの反日分子発言の柏村議員だけど、竹中平蔵の方が立派に
反日でアメリカべったり政策を行う非国民なのに、どうして誘拐された側を反日
などと言うのか。右翼だったら右翼らしく批判すべき権威を批判する必要がある
のに。あっ?右翼じゃないの?

===
標題: Re: 年金未納問題
---
 竹中は昔なら、売国奴としてテロで殺されてますね。そういうテロが起きな
いということは、それだけ日本が平和ということでしょう。
 経済小説の作家高杉良は、売国奴だと激烈な竹中批判を繰り返していますが、
文筆ですからね。ぼく自身は、無差別テロは認めないけど、最終手段としての
本人に対する政治テロは、最後の担保として容認してます。
 政治家は選挙で落ちることがある。経営者も最近は株主から責任を厳しく追
及される。しかし、官僚は、全然責任取らないもんね。
 昔なら政治家も官僚も経営者も、下手なことをしたら殺されるという緊張感
があったけど、いま、ないもん。特に官僚はね。最後の緊張感を保つために、
ぼくは、政治テロは最終手段としてあっていいという立場です。

 反日分子発言の柏村。自分は戦場に行かず、ぬくぬく血税をむさぼっていな
がら、左翼だろうがなんだろうが、戦地で取材したり、日本の評判に貢献して
いる人間に、反日分子というのは、時代錯誤もはなはだしい程度の低い発言。
 柏村みたいな国会議員のほうが、日本国の将来にとってよほど反日的存在と
思うけどね。
 フジサンケイが営業右翼などとからかわれますが、柏村も同じく、いまなら
何をいっても大丈夫と思ったご都合主義右翼なんでしょうかね。ほんとの右翼
とは区別しておきたい珍右翼ですね。
 柏村は自民党の参議院議員でしょ。これで、今度の選挙で落としたい候補の
筆頭になったんじゃないか。

 こういう状況を赤尾敏や野村秋介が生きていたら、どう思うんだろうね。

ホットコーナーのトップページへ