乳の詫び状

Last update 2011/01/30

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(2010/11/30)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: クラウドでクラッキングも楽勝になってきた。^^;
---
http://www.itworld.com/security/128078/password-cracking-cloud
Password cracking in the cloud

 2ページ目にあるのは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/19/5520520
アマゾン、GPUコンピューティングのサービス開始
で紹介したAmazonが始めたGPUのクラスタを使ったパスワードクラッキング(パ
スワード破り)の例。研究者がやってみたそうな。
--- ここから ---
The results are quite instructive: using just 49 minutes of a single 
cluster instance, the researcher was able to crack passwords up to six
 letters in length. The total cost of the experiment: $2.10 for one 
hour of computing (the minimum charge is one hour).
--- ここまで ---
 力ずくの総当り攻撃( brute-force attack)で、6文字のパスワードは49分
で解けた。費用は、2ドルちょっと($2.10)。
 便利な世の中になったなあ。^^;

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101118/354283/?ST=security
ハッカーもクラウドの計算能力を活用
にも、HSM(Hardware Security Module)が解析できたとか、リバース・ブル
ートフォース攻撃が実際に台頭してきているとか、すごい話が出ている。
 さらに、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101119/354336/?ST=security
SSLでは不十分、クラウド時代の暗号化
もどうぞ。
 Gmail, EverNote(エバーノート), DropBox(ドラップボックス)などクラウド
上のサービスに、無料だからというので、気安く大事なデータを置いている連
中の気がしれないよ。基本的なITリテラシーがなさすぎ。
 加えて、クラウド時代のビジネスパーソンはこれを使えみたいなことをしき
りに煽るビジネス誌や経済学者の野口悠紀雄みたいなのがいるから、レベル、
意識が低いカモリーマンが増殖してどうしようもないよね。
 自業自得だから、カモリーマンらしくていいけど、哀れは哀れ。最後は自己
責任でパーなんだもん。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/12/3815127
野口悠紀雄のトンデモIT論その5

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 米国の“サイバー仮想敵国”は中国
---
 中国、おっとろしかこつばい鮎原さんで、やり放題だな。人民解放軍サイバ
ー部隊みたいなのがあるんだろうね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101118/354300/?ST=security
米国の“サイバー仮想敵国”は中国

 いま、世界が騒然となっているウィキリークスの暴露。そこにも、中国政府
がGoogleなどアメリカのサイトを攻撃する話が出てますね。たとえば、
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101129k0000e030069000c.html
内部告発文書:肉のたるんだ老人 米大使館、各国首脳酷評
には、
--- ここから ---
米紙ニューヨーク・タイムズが報じた「中国共産党政治局の指示」によるとさ
れる今年1月の米インターネット最大手グーグルに対するサイバー攻撃につい
ては、政府工作員、民間の安全対策の専門家、中国政府に募集されたネットの
無法集団の連携活動の一環だったという。彼らは02年以降、米政府や米同盟
国、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世、米企業のコンピューターシ
ステムに侵入していたとされる。
--- ここまで ---

 アメリカも、
--- ここから ---
 また、英紙ガーディアンによると、米国務省は国連幹部や各国首脳らの指紋
や虹彩情報など生体情報のほか、パソコンのパスワードなどを入手するよう秘
密指示を行っていた。
--- ここまで ---
なんてことやってますが。
 日本の情報省も負けずにがんばろう。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 誰も知らないレアアースの現実
---
 レアメタル、レアアースを巡る巷の報道、議論、備蓄戦略には、現実を知ら
ないとんちかんなものがあれこれあるという話。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20101112/105248/
誰も知らないレアアースの現実

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: けいおん!!(第2期)ブルーレイ
---
 予約が入っていた。つよいねえ、けいおん!!
 リスト作ったよなあと思って調べたら、第2期は、1しか出てなかった。
 というわけで、第2期のブルーレイ版のリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FG9L4C/showshotcorne-22/
けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FG9L4M/showshotcorne-22/
けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] 
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FG9L4W/showshotcorne-22/
けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] 
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FG9L56/showshotcorne-22/
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] 
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FG9L5G/showshotcorne-22/
けいおん!!(第2期) 5 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FG9L5Q/showshotcorne-22/
けいおん!!(第2期) 6 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray] 
豊崎愛生 (出演), 日笠陽子 (出演), 山田尚子 (監督) | 形式: Blu-ray

乳の詫び状(2010/11/29)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ソニー、電子書籍リーダー発売
---
 やっと日本でソニーの電子書籍リーダーが出ますね。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201011/10-1125/
軽量・コンパクトなボディで読書が手軽に楽しめる電子書籍リーダー
リーダー ポケット エディション、リーダー タッチ エディション発売
〜“リーダーストア”による書籍販売サービスを12月より開始〜

http://www.sony.jp/reader/
電子書籍リーダー(Reader)

 仕様をみると、OSが、Androidじゃないのは、まあ、いいとして、これ、本
体で3GやWiFiにはつながらないの? ネットがだめ? 必ず、パソコンなどで
ダウンロードしてそこから書籍を転送しないといけないの?
 そうだとしたら、それは、ださいなあ。
 これだと、世界中どこからでも、本体さえあれば電子書籍が買えるAmazonの
Kindleには、勝てないんじゃないか。iPhone, iPadにも勝てないんじゃないか。
 日本語コンテンツじゃ、勝ってるだろうから、日本じゃKindleに勝てるだろ
うけど、世界的には厳しいんじゃないかな。
 製品より、ビジネスモデルで負けていると思うんだけど。

 別エントリの
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/29/5546049
プラネックスの無線LANからロケフリ生産終了、なぜか新選組、調布、日野へ
で書いたが、ソニーはロケフリやめちゃったり、ネットの力を存分に使うこと
ができないね。しがらみが多すぎるのか。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/30/5256211
Kindleの新モデルはWiFiや日本語表示対応
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/11/5078804
iPad分解記事。Kindle2分解も。週刊ダイヤモンドはiPad特集。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: このミステリーがすごい! 2011年版
---
 「このミス」として有名な「このミステリーがすごい!」の2011年版の予約
が入っていた。ありがとうございます。もう今年もそんな季節なんだね。
 やだなあ。今年、何をやったんだろ、おれ。
 あ、ピアノの発表会がんばった。それだけは記憶がまだある。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796679596/showshotcorne-22/
このミステリーがすごい! 2011年版 [単行本] 
『このミステリーがすごい!』編集部 (編集)
 それから、「このミス」大賞シリーズというのがあるのね。海堂尊さんのチ
ーム・バチスタが売れていて初めて知った。ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796661611/showshotcorne-22/
チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599) [文庫] 
海堂 尊 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796661638/showshotcorne-22/
チーム・バチスタの栄光(下) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 600) [文庫] 
海堂 尊 (著)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: プラネックスの無線LANからロケフリ生産終了、なぜか新選組、調布、日野へ
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003WMAZ80/showshotcorne-22/
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 150Mbps WiFi無線LANアクセスポ
イント(親機)FFP-PKA01 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] 
プラネックス
が売れていた。ありがとうございます。
 FFPって何かと思ったら、簡易包装で、安くしているのね。アマゾン限定な
のは、そのせいなのね。
 以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/16/4950138
手のひらサイズ無線LANポケットルータ
で、この手の製品を紹介したときは、値引きがすごくて安いねとびっくりした
が、FFPになるともっと安くなっているのね。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/
をみると、上記、FFP-PKA01に対応する製品は、MZK-SA150Nだ。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa150n/
MZK-SA150N

 アマゾンではまだ売っているが、
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/
をみると、上記で紹介した、MZK-MF150シリーズは、もう生産終了。
 同じく一台三役で代わりの新製品のFFPがこれみたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003WMAZ8K/showshotcorne-22/
[Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbps ハイパワー無線LANルー
タ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR01 [フラストレーションフリーパッ
ケージ(FFP)] 
プラネックス
http://www.planex.co.jp/product/bwave/
をみると、これに対応する製品は、MZK-MF300Nだ。
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n/
MZK-MF300N

 おれ、一応、iPhone 4ユーザだから、これ、買おうかな。
 ちょっと待て。お前、もってても、使ってないだろ。ユーザじゃなくてオー
ナーだろう。
 この前、筒井康隆さんの現代語裏事典ライブで、おれのiPhone 4をみせたら、
最初に張り付けてある保護シールというかプラスチックの透明な薄い板、あれ
をはがさずに使っているから、とーふやさんから笑われたよ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/24/5531769
裏辞典ライブ

 上記で紹介したGW-USMicroNや世界最小(ギネス申請中)だったGW-USMicroN2W
より、もっと小さなGW-USNano2シリーズが発表されている。
http://www.planex.co.jp/news/release/2010/20101112_gw-usnano2.shtml
GW-USNano2シリーズのプレスリリース
 これは、FFPはまだみたいね。これだけのものが、1500円しないんだから、
FFPじゃなくても十分安いけどね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AP8QKM/showshotcorne-22/
PLANEX ゲーム・パソコン・ケータイをかんたんWi-Fi接続! WPSボタン付 
150Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ GW-USNano2
プラネックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AP8QLQ/showshotcorne-22/
PLANEX 11n/g/b対応 150Mbpsハイパワー無線LAN 携帯電話用USBアダプタ
GW-USNano2-M
プラネックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EELOR2/showshotcorne-22/
PLANEX ハイパワー無線LAN ゲーム機用 Wi-Fi USBアダプタ GW-USNano-G
プラネックス

 MZK-MF300Nの説明で
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n/point.shtml#tvmobile
をみると、iPhone, iPadでワンセグを視聴するのに、ソフトバンクのTVモバイ
ルというのを使って視聴する話があるね。
 なんか、仕組みが面倒そうで、そうまでして、ワンセグを観たいのかなと思
ってしまう。
 こんなんだったら、ソニーのロケフリ(ロケーションフリー)やらでネットを
通して飛ばせば、ワンセグなんかに限定されず、家のテレビで観られるものは、
番組もビデオやハードディスクレコーダに録画したものも全部観られるのに。
 と思って、ソニーのロケフリのページ
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html
に行ったら、なんと、生産終了。それも、去年みたい。知らなかった。3歩歩
いて忘れたかと思って、自分のブログを検索したが、生産終了は書いてないみ
たい。
 テレビ局の陰謀に潰されたのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ロケーションフリー
を読むと、ソフトバンクのTVモバイル以外は、類似製品もみんな生産終了。海
外ではまだ生産されているのもあるのに。
 ここでは、これぞ通信と放送の融合、革命的だと思って何度も紹介したのに、
やっぱり、テレビ局の陰謀に潰されたんだろうね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/15/1030157
吉野次郎著「テレビはなぜインターネットが嫌いなのか」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/10/2616646
情報通信法の衝撃
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/05/16/367189
通信と放送の融合。テレビ局の利権構造
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/09/4048300
地デジ普及遅れ、B-CAS社、フリーオ、PT1

 ところで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0047GNGH2/showshotcorne-22/
PLANEX 薄桜鬼デザインWi-Fiアクセスポイント(PS3対応) MZK-SA150HOK 
プラネックス
というのがある。
 プラネックスにある紹介は、
http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa150hok/
MZK-SA150HOK 『薄桜鬼』デザインモデル

 薄桜鬼って何だ、これ。全然、わからん。人気があるのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/薄桜鬼
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
アニメ『薄桜鬼 碧血録』オフィシャルサイト
http://www.otomate.jp/hakuoki/
薄桜鬼

 おお、なるほど、こういう世界か。新選組(新撰組)モノは強いね。新選組は
いろいろ料理されるよね。
 新選組で思い出したが、廃刊になったオースーパージャンプで連載していた
冲方丁、野口賢の「サンクチュアリ-THE幕狼異新」はどうなったんだ。
 せっかくいいところになったのに、廃刊になって、どこかで連載は続いてい
るのか。
 単行本は1巻は出ているが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088598326/showshotcorne-22/

 新選組といえば、多摩地区は縁があって、調布市は近藤勇の出身地であり、
墓もある。日野市には土方歳三資料館があり、高幡不動には両雄の慰霊碑があ
り、土方歳三の銅像もあります。
 何年か前、NHKの大河ドラマで新選組をやったときは、両市は、新選組で市
をPRして、ファンや観光客がたくさん来ました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/新選組!
をみると、2004年なのね。もうそんなに経つのか。3年前くらいと思っていた。
やだなあ。どんどん時が過ぎる。

http://www.csa.gr.jp/new_site/kondoisami.html
新選組 近藤勇のふるさと調布 調布市観光協会
http://makoto.shinsenhino.com/
新選組のふるさと日野 日野市観光協会
http://makoto.shinsenhino.com/archives/place/050501195107.php
高幡不動尊 日野市観光協会
http://www.hijikata-toshizo.jp/
土方歳三資料館

 水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」の水木プロダクションがある調布は、今年は、
朝の連続ドラマ「ゲゲゲの女房」で、大当たりだもんね。おれも久々に調布を
歩いた。その話は、股の機械に。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 加古川のかつめし
---
 将棋の第23期竜王戦第4局が行なわれた兵庫県加古川市。加古川出身や在住
の久保利明二冠、井上慶太八段、神吉宏充七段、稲葉陽四段、船江恒平四段と
いう5人もプロがいて、「棋士のまち」
 府中も負けないようにしないと。^^;
 竜王戦を含め、将棋の書きたい話はいっぱいあるが、時間がないので、今回
は、加古川のご当地グルメ「かつめし」。さらに盛ったごはんに、牛カツを乗
せ、デミグラスソースをかけたもの。
 これ、竜王戦の中継ブログで初めて知った。渡辺明竜王が2日間とも昼食に
食べました。めちゃ、うまそう。
 第4局は、羽生善治名人が勝って、2勝2敗のタイ。かつめしを食った渡辺
竜王の験担ぎもだめでした。いよいよ死闘の様相を呈してきましたね。

http://www.kako-navi.jp/katsu-meshi/
加古川観光協会かつめしマップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/かつめし
http://www.katsumeshi.com/
加古川 かつめし
http://www.hyogonet.com/gm/hyogob.html
加古川の「かつめし」

 東京で加古川のかつめしを食えるところはないかと思って探したが、ないね。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13024675/
にあるかつめしは、全然違う。
 加古川に行くしかないか。将棋の駒の聖地、山形県天童市にも行きたいとは
思っているんだが。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 府中で、とりのなん子「とりぱん」サイン会、土下座マンガ「どげぜん」も府中
---
 今週の週刊コミック「モーニング」2010/12/09号。
 グラビアの欄外に、「とりぱん」の、とりのなん子さんのサイン会があると
いう1行情報が。それがなんと、啓文堂書店府中店で2010/12/04(土) 13:00か
ら。
 とりのなん子さんのサインほしいほしいと思って、木曜日の夕方に、啓文堂
書店府中店に電話したら、もうとっくに先着100名終わっていた(泣)。
 あのマンガ、鳥のギャグで笑わせたあとに、季節の移り変わりをとても詩的
に表現したシーンが描かれることがあるでしょ。おれ、あれが、大好き。

 しかし、なぜ、府中なのか。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/07/5204046
はやぶさDVD、NEC, 古河電池のはやぶさ情報ほかいっぱい。背後に情報省!?
で指摘したように、モーニングは、この前も、はやぶさ関連のグラビアでNEC
府中工場に取材に来て写真を掲載していたぞ。
 府中にモーニングのスパイが潜入しているということか。
 探し出して、締め上げんといかんのぉ。ワシワシで拷問すれば、簡単に吐く
やろう。
 あ、また、こんなのがある。
 どうした、どうした。
 週刊漫画ゴラク2010/12/10号、板垣恵介+RIN「どげせん」をみてください。
 おお、業界騒然という、あの史上初の土下座マンガか。
 そうですそうです。土下座だけでマンガが成立するというすごいマンガです。
今回、立川に使いに行ってこいというセリフがあって、元府中駅という駅が出
てきます。
 元府中なんて駅は実在しないぞ。府中から作った架空の駅か。
 そうですそうです。これでこのマンガの舞台が府中であることが判明しまし
た。
 そうか、ゴラクのスパイも潜伏しておるのか。まさか情報省の足元にこんな
にスパイが潜入しておるとは。油断があったな。各員、気を引き締めるように
通達を出せ。
 ラジャ、ラジャ\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 池上彰の学べるニュースほか
---
 「池上彰の学べるニュース」の本やDVDが売れていた。ありがとうございま
す。
 いま、池上彰さん、引っ張りだこですね。
 NHK時代の池上さんは、それ以前にもちょくちょく番組でみて顔と名前を覚
えたが、おれの中で完璧に定着したのは、なんといっても、週刊こどもニュー
ス。
 この番組でお父さん役をやり、時事問題を、実にわかりやすく解説してくれ
て、NHKの解説委員がやるニュース解説なんかより、よくわかった。毎週観て、
勉強したよ。
 いま、学べるニュースでも解説をやって大人気だが、週刊こどもニュースの
ほうがよかったなと思うことがある。
 いま、解説はCG使った画面だけでやっている。2次元ね。しかし、週刊こど
もニュースでは、いつも模型が作ってあって、それをその場で動かしながら説
明していたんだよね。毎回、あんな模型を作ってすごいなと思っていた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311378/showshotcorne-22/
池上彰の学べるニュース [単行本(ソフトカバー)] 
池上 彰 (著), 「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」スタッフ (著), 
池上彰 (監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311459/showshotcorne-22/
池上彰の学べるニュース2 [単行本(ソフトカバー)]
池上彰+「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース」スタッフ (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311645/showshotcorne-22/
池上彰の学べるニュース3 (国際問題・外交編) [単行本(ソフトカバー)] 
池上彰 (著), 「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」スタッフ (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796679081/showshotcorne-22/
池上彰の学べるニュースDVD BOOK (TJ MOOK) [大型本]

 あ、いまごろ気づいた。
 「池上彰の学べるニュース」はテレビ朝日で、「教えてMr.ニュース池上彰
のそうなんだニッポン」はフジテレビ。違う番組なのか。
 全然、区別がついてなかった。^^;
 テレ朝は毎週やってて、フジは不定期のスペシャルなんだ。道理で、なんか、
今週は変な時間に放送するなあと思っていた。^^;

 2つの番組で、ネタはかぶってないんですかね。かぶっていた気がする。時
事解説だけだと絶対かぶると思う。

乳の詫び状(2010/11/26)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 深町純さん、亡くなる(大泣)
---
 古澤さんから。2010/11/24のメール。
--- ここから ---
前略 中村正三郎さま

こんにちは。
もうご存知かと思いますが、キーボーディストの深町純氏が
11月22日にお亡くなりになりました。64歳でした。
突然でびっくりしました。中学のころから大ファンでアルバム何枚も買ってま
した。
最近になって昔のアルバムがいくつかCD化され、よかったーと思っていたとこ
ろでしたが…
あの超絶技巧の演奏をもう聴けないのかと思うと、とても悲しく、残念です。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
                   草々  古澤英明 拝
--- ここまで ---
 ぼくの返事。2010/11/26のメール。
--- ここから ---
古澤さま
 知りませんでした。お知らせありがとうございます。
 書いている時間がないのですが、深町純さんのことは、近日中に少しは書く
つもりです。
 少々お待ちください。

中村(show)
--- ここまで ---

 大ショック。64歳。若すぎるよね。なんか、またやる気が失せる。
 ぼくの高校から大学の時代には、深町さんは、シンセサイザーの神様だった。
 そして、ピアニスト、キーボードプレイヤーとしてはもちろん、作曲家、アレ
ンジャーとしても超一流。
 アレンジの面白さ、素晴らしさを教えてくれたのは、深町純さん。
 音楽のジャンルとしてフュージョンという言葉が定着する前、クロスオーバ
ーと呼ばれていたときから、すごかった。

 そのすごさ、素晴らしさに触れるために、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002E1HJKC/showshotcorne-22/
オン・ザ・ムーヴ 
深町純 (アーティスト, 演奏), ラニ・グローヴス (アーティスト), フランク・
フロイド (アーティスト), スティーヴ・ガッド (演奏), バリー・フィナティ
 (演奏)他 | 形式: CD
だけでも、聴いてほしい。
 次のアルバムでは、純さんはあまり前面に出てないが、彼がニューヨークの
凄腕ミュージシャンたちからも高く評価されていた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002E1HJKM/showshotcorne-22/
深町純&ニューヨーク・オールスターズ・ライヴ 
深町純&ザ・ニューヨーク・オールスターズ | 形式: CD

 ご冥福をお祈りします。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/24/5366118
さみー、さみー、サミー・デイビス・ジュニア\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: キース・ジャレットが1100円で続々。DVDもバリューパックが。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/15/5504547
キース・ジャレットが1100円で続々。DVDもバリューパックが。
の続き。
 というか訂正と補足。
 WorksというDVDのシリーズは、3部作ではなく4部作だった。
 すでに、上記エントリは書き直した。

乳の詫び状(2010/11/25)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: アマゾンのデータの傑作ミス。消えた量子重力理論
---
 これは、傑作といえるデータのミスだと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002R1OG82/showshotcorne-22/
数理科学2009年10月号別冊 量子動理論 2009年 10月号 [雑誌] [雑誌]

 表紙と見比べて、何がおかしいかわかりますか?
 実は、この別冊タイトルは、「量子重力理論」が正しい。
 ところが、アマゾンが付けたタイトルは、「重力」の2文字が「動」の1文
字になって、「量子動理論」になっている。
 道理で、「量子重力理論」で検索しても見つからないはずだ。
 実は、この本、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/23/4714015
本屋で気になった数学関係の雑誌や本
で
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002R1OG82/showshotcorne-22/
数理科学別冊 量子重力理論
として、名前を出している。
 こういう直接リンクなら出てくるが、アマゾンで「量子重力理論」で検索し
ても見つからないからおかしいなあと思って、よくよく眺めてやっとわかった
次第。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/25/5534940
基幹物理学はどこに消えた?チーズはどこに消えた?かもめのジョナサン
の続きみたいなことが起きたよ。題して、量子重力理論はどこに消えた?

 しかし、実に面白い。
 重力と運動量との関係を示唆しているし、重力によって時空が曲がり2文字
が1文字に圧縮されている。\(^O^)/
 情報省の仕掛けた罠だな。\(^O^)/

 アマゾンだとセドリを狙った値段で3000円になっていた、以前の3745円より
は安くなっているとはいえ、定価1980円(税込み)なのに、高い値段を付けてい
る。
 bk1にはあるね。出荷までには7-21日かかることになっているし、「在庫切
れ等により、手配できない場合がございます」となっているが。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1I964R+3TJ5IQ+10UY+HUD03&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fwww.bk1.jp%2Fproduct%2F03228439%3Fpartnerid%3D02a801

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/14/4812251
物質のすべては光、重力の再発見
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/09/5207156
宇宙の未解明問題、サイクリック宇宙論、質量はどのように生まれるのか

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 基幹物理学はどこに消えた?チーズはどこに消えた?かもめのジョナサン
---
 ピアノの発表会が終わって、自由時間の中で、少しピアノにかける時間を減
らして、ずっとほったからしになっている基幹物理学という物理の基本の勉強
を再開しようとしたら、この前、家の大掃除をした影響で、本がどこに行った
から、わからない。
 1年以上ほったらかしだったから、すねてどこかに隠れたのかもしれない。
 天の岩戸伝説か、お前は。

 一度、今年の2月頃かな。再開しようと思って、ちょっと手を出したのね。
そしたら、微分方程式の立て方を間違っていたから、とんでもない答が出た。
時間 t を無限大にしたら物体のスピードが光速を超えて無限大になったのよ。
アインシュタインもびっくり。\(^O^)/
 ばかー。お前、地球の歴史を一変させる大チャンスを逃したんだぞ。
 えっ、どういうことですか。
 お前の微分方程式は、間違ってなかったんだよ。偶然にも超光速航行を可能
にする方程式だったんだよ。ワープ、ハイパージャンプ、どう呼ぼうが勝手だ
が、地球人が光速を超えて、宇宙を飛び回れるチャンスだったのに。ああ、な
んというバカなのだ、お前は。常識にとらわれて、あれが間違った方程式だと
思い込むとは。
 えっ、それは大変大変変態止まれ。じゃ、あのときの計算のメモ、必死で探
さなきゃ。たしか、基幹物理学にはさんだような気がするんですけど。
 その基幹物理学が見つからないんだろ。あんな分厚い本が。つまりは、お前
が地球人初の超光速航行を達成したという栄誉を受けるチャンス、それが永遠
に失われたということだよ。
 くくく。ま、地球の未来の歴史を知っている人間からすれば、正三郎が超光
速航行の歴史に名を残さないのは、すでに起こった未来ですけれどねえ。
 じゃ、誰が超光速飛行の歴史に名を残すんですか。
 ゼフラム・コクレーンですよ。聞いたことないでしょ。まだ生まれてないか
らね(笑)。彼は、2063年にワープ技術を開発し、超光速航行を初めて成功させ
るんですよ。あなた、残念でしたねえ、せっかくの大チャンスだったのに。
 ほんとなあ。もう一度だけチャンスをやろうと、国立科学博物館の「空と宇
宙展」に行くように仕向けたのに。親の心、子知らず。
 そうそう。あれを観て帰ってきた夜に、基幹物理学を探していれば、見つか
ったかもしれませんねえ。「幸運の女神には前髪しかない」といいますよねえ。
 あのぉ、それについて昔から疑問なのが、前髪しかないということは、それ
より後ろはハゲでしょ。つるつるでしょ。そんな女がいきなり目の前に出てき
て、前髪、つかめますか。女の顔や姿ならまだいいですよ。チョウチンアンコ
ウみたいだったら、どうするんですか。つかめますか、そんなの。
 ばかー。いくらチョウチンアンコウみたいで気色悪くても、勇気をふるって
手を出してつかめ。そうしないと成功はおぼつかないぞ。
 そうそう。必死で手を出さないとだめですね。で、つかもうと思ったら、チ
ョウチンアンコウに食べられるんですよね(笑)。
 普通、そうなるわなあ。つかもうとしても成功する確率はほとんどない。大
半は、食われて終わり。\(^O^)/
 生き残って成功した人のことは、流布しますが、食われて死んだ人たちのこ
とは流布しませんものねえ。成功者の話は聞きたいが、失敗者の話なんか聞き
たくないのが大衆心理ですし。
 それでも、蛮勇をふるうことを奨励すれば、挑戦する人間の数が増えて、希
に成功する。それでイノベーションが起きて、人類の文明・文化が進展すると
いう効果は期待できる。実際問題として、地球人という種族は出来が悪いから、
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」という効率の悪いやり方しかないんだよね。
 ま、あなたは、ご愁傷様でしたねえ。やけ酒でも飲んで寝てください。

 ってなことを考えていたら、かつて大ベストセラーになった「チーズはどこ
へ消えた?」を思い出した。
 大まかには、時代に合わせて変化しろ、チャンスをつかめという本なのね。
 いま思うと、内容を考えれば、よくこんなのが爆発的に売れたなあと。装丁
がよかったのか、時代のムードにマッチしていたのか、カモリーマンはいつも
カモリーマンということなのか。
「IBM、アップル・コンピュータ、メルセデス・ベンツ等、トップ企業が次々
と社員教育に採用」なんて、宣伝文句に引っかかるんだろうね。
 有名大学教授、外資のコンサルタント、公認会計士などいう肩書きをもつ著
者のカモリーマン本が、ひどい内容でも売れるのと同じだね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/459403019X/showshotcorne-22/
チーズはどこへ消えた? [単行本] 
スペンサー ジョンソン (著), Spencer Johnson (原著), 門田 美鈴 (翻訳)
単行本: 96ページ
出版社: 扶桑社 (2000/11)

 知らなかったが、返歌みたいな本があるね。装丁もタイトルもそっくり。
「チーズはどこへ消えた?」とは対照的な生き方を述べているそうな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4944154356/showshotcorne-22/
バターはどこへ溶けた? [単行本] 
ディーン・リップルウッド (著)
単行本: 93ページ
出版社: 道出版 (2001/04)

 この2つのどっちがいいんだという、メタな視点からの本まである。すごい
なあ。チーズの周辺商売。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887186258/showshotcorne-22/
『チーズはどこへ消えた?』『バターはどこへ溶けた?』どちらがよい本か? 
[単行本] 
ダリオ マリネッティ (著)
単行本: 110ページ
出版社: データハウス (2001/06)

 「奴らの斜め上を行け」を実践して失敗したっぽい本もある。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813600182/showshotcorne-22/
ひまわりの種は誰が食べた? [単行本] 
ニック レビー (著), Nick Levi (原著)
単行本: 95ページ
出版社: 中央アート出版社 (2001/06)

 この本、幸運の女神の前髪をつかもうとしてつかめなかったんだね。チョウ
チンアンコウに食われた一例。でも、「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」だから、
出してみたんだね、きっと。

 「チーズはどこへ消えた?」を読むくらいなら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102159010X/showshotcorne-22/
かもめのジョナサン (新潮文庫 ハ 9-1) [文庫] 
リチャード・バック (著), 五木 寛之 (著), Richard Bach (著)
を読んだほうが、よほどマシじゃないか。
 この本、中学のときか、高校のはじめに読んで、大変感動した。感化されや
すい純真なお年頃だった俺は、飛ぶ練習を始めて、超光速航行ができるように
なったもんね。\(^O^)/
 さっきの話だと、正ちゃん、超光速航行の失敗したんじゃないの?
 いやいや、さっきの超光速航行の方程式を発見したのになくしちゃった話は、
普通の人でも超光速航行ができるようにする話。おれ個人は、超光速航行はで
きるの。ジョナサン読んで鍛えたから。だから、はやぶさを救いに小惑星イト
カワに行ってきたことやら、いままでにここで書いたでしょ。
 ああ、そうか。そうか。なるほど。そういうことか。

 原書のペーパーバックも買って読んだ記憶がある。中学英語で読めるような
平易な英語ですぐ読めた記憶がある。
 英語版の文庫もあるね、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040598/showshotcorne-22/
かもめのジョナサン - Jonathan Livingston Seagull【講談社英語文庫】 [文
庫]
リチャード バック (著)

 「かもめのジョナサン」が大ヒットしたから、「にわとりのジョナサン」と
いうパロディも出た。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766901460/showshotcorne-22/
にわとりのジョナサン (ケイブンシャ文庫) [-] 
S.ワインスタイン (著), H.アルブレヒト (著), 青島 幸男 (翻訳)
もしくは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766922956/showshotcorne-22/
にわとりのジョナサン (ケイブンシャノベルス) [新書]
S. ワインスタイン (著), H. アルブレヒト (著), Sol Weinstein (原著), 
Howard Albrecht (原著), 青島 幸男 (翻訳)

 ああ、あれから約40年。いまごろ気づいた。長生きはするもんだねえ。
 「かもめのジョナサン」の翻訳は五木寛之で、「にわとりのジョナサン」の
翻訳は青島幸男だったのか。
 五木寛之や青島幸男の名前を使っているところも、「かもめのジョナサン」
の世界が、「チーズはどこへ消えた?」の世界より、格が上だという扱いを受
けていたことがわかるね。

 おれも、あのころ、パロディのタイトルで、「かもめのドン・レオ・ジョナ
サン」というのも考えたよ。
 ドン・レオ・ジョナサンは、プロレスラー。「人間台風」というキャッチフ
レーズは、おれにはものすごいインパクトだった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ドン・レオ・ジョナサン

 おお、
http://ja.wikipedia.org/wiki/かもめのジョナサン
をみると、「カモメのミナサン」もあったのか。
--- ここから ---
長老チャンから「瞬間移動」を伝授される。
--- ここまで ---
だって。瞬間移動は、超光速移動に関連しているね。
 なんか、話がうまいことつながるわ。やっぱ、おれ、天才や。\(^O^)/

 最後に、ワープエンジンを開発し、地球で最初に超光速航行をしたゼフラム・
コクレーンのことを。
 彼は、実在の人物です。ぼくが勝手に作った人物ではない。少なくともあの
世界とWekipediaには実在している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ゼフラム・コクレーン

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325514
基幹物理学、やっと第1章終了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/13/4507960
基幹物理学、やっと第2章終了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/05/4563915
ニュートン別冊「虚数がよくわかる」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 数学の復習本、リハビリ本、社会人が数学をやり直す本
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806116920/showshotcorne-22/
忘れてしまった高校の数学を復習する本―高校数学ってこんなにやさしかった!? [単行本] 
柳谷 晃 (著)
というのが売れていて、改めて、数学の復習本、社会人が数学をやり直す本と
いうジャンルは活発だなと感じた。
 そこでまたちょっと調べてみた。

 高橋一雄氏は、後述の高校数学リパビリ本を出しているが、これは紹介して
なかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860641280/showshotcorne-22/
語りかける高校数学 数1編 [単行本]
高橋 一雄 (著)
 高校数学だけではなく中学数学にも手を広げているね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860640942/showshotcorne-22/
語りかける中学数学 [単行本]
高橋 一雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860642457/showshotcorne-22/
語りかける中学数学 問題集 [単行本(ソフトカバー)]
高橋 一雄 (著)

 おお、よくばりな本がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756905765/showshotcorne-22/
小学6年分の算数の解き方―解き方のコツ65で学校の算数から私立中入試まで
バンバン解ける!! (アスカカルチャー) [単行本] 
間地 秀三 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860641078/showshotcorne-22/
小・中・高の計算がまるごとできる―足し算・引き算から微分・積分まで [単行本]
間地 秀三 (著)

 中学数学を24時間でマスターする本がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756910998/showshotcorne-22/
中学数学の基本のところが24時間でマスターできる本 (アスカビジネス) [単行本]
西口 正 (著)
 しかし、間地秀三氏は負けてない。14時間で中学3年分をマスターできると
いう本がある。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870305739/showshotcorne-22/
中学3年分の数学が14時間でマスターできる本―きちんとわかる・スラスラ
解ける総復習 通勤・通学電車の60分で頭の体操 [単行本] 
間地 秀三 (著)

 小学校6年分の算数を7時間でわかる本がある!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870306174/showshotcorne-22/
小学校6年分の算数が7時間でわかる本 [単行本]
平山 雅康 (著)
 と思ったら、間地秀三氏は負けてない。なんと、6時間でわかる。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456970848/showshotcorne-22/
小学校6年間の算数が6時間でわかる本 [単行本(ソフトカバー)] 
間地 秀三 (著)

 さらに豪快なのが、加減乗除から微積分まで8時間でわかる本。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870307502/showshotcorne-22/
数学がまるごと8時間でわかる―加減乗除から微積分まで [単行本]
何森 仁 (著), 小沢 健一 (著)

 大丈夫なのかな、この辺。
 2週間で5キロやせるみたいな、なんか、ダイエットの本と似てるよね。
 読むだけなら、数時間で終わるかもしれないが、自分で手を動かして問題を
解かないと身に付かないよね。それが数時間で終わるかな。
 ダイエットも、時間をかけて、カロリー制限と運動をしないと結局だめだも
んね。

 リハビリや基礎固めのために、これまで紹介した主なものは、以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534045840/showshotcorne-22/
数IA・IIB・IIICがこの1冊でいっきにわかる もう一度 高校数学
(単行本(ソフトカバー))
高橋 一雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478820104/showshotcorne-22/
スラスラわかる! スラスラ解ける! 大人のための数学「検定外」教科書
―もう一度やり直したいあなたへ (単行本) 
高橋 一雄 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576775/showshotcorne-22/
新体系・高校数学の教科書 上 (ブルーバックス) (新書) 
芳沢 光雄 (著) 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576783/showshotcorne-22/
新体系・高校数学の教科書 下 (ブルーバックス) (新書) 
芳沢 光雄 (著)
も紹介している。

 人気があるのが、秋山仁さんが手がけるもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812346/showshotcorne-22/
秋山仁 数学センスをみがこう 基礎編 (単行本)
秋山 仁 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812354/showshotcorne-22/
秋山仁 数学センスをみがこう 生活応用編 (単行本)
秋山 仁 (著)
 この本については、折り紙工学との関連で書こうと思ってそのままだ。本を
探さないとね。大掃除で本もずいぶん置き場所が変わったので、もう訳がわか
らんのよね。^^;

 大学初年度レベルをやり直す
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320018087/showshotcorne-22/
やさしく学べる統計学 (単行本) 
石村 園子 (著)
などの、石村園子さんの「やさしく学べる」シリーズ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062576570
高校数学でわかるフーリエ変換 (ブルーバックス) [新書] 
竹内 淳 (著)
などの、竹内淳さんの「高校数学でわかる」シリーズ。

 もっと理系に特化して専門性が高くなっているのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901496530/showshotcorne-22/
科学を志す人のための基礎数学 (単行本) 
クルグラーク (著), ムーア (著), Haym Kruglak (原著),
John T. Moore (原著), 遠山 啓 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0471728977/showshotcorne-22/
Advanced Engineering Mathematics (ペーパーバック) 
Erwin Kreyszig (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/26/4721623
竹内淳著「高校数学でわかるフーリエ変換」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/09/4747806
高校数学基礎、「数学センスをみがこう」など秋山仁の数学入門本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/10/4806223
Re: 高校数学基礎、「数学センスをみがこう」など秋山仁の数学入門本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/27/5045521
芳沢光雄「新体系・高校数学の教科書」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/08/4801441
科学を志す人のための基礎数学、史上最強の実践数学公式123
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/23/4260476
石村園子著「やさしく学べる」シリーズ、「やさしく学べる統計学」を中心に
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/14/4693753
技術者のための高等数学、教員のための数学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/22/4712694
Re: 技術者のための高等数学、教員のための数学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/30/4032909
志賀浩二「大人のための数学」シリーズ

乳の詫び状(2010/11/24)

ASAHIネットのtti/salon(筒井康隆会議室)から。

標題: 裏辞典ライブ
---
 笑犬楼様、関係者のみなさま、お疲れ様でした。

 Wikipediaの筒井康隆の項目に間違いが多いというので、ライブで修正しよ
うという生修正は面白かった。
 短い時間なので、修正しきれないものがいっぱいありました。
 特に年月日、書誌データの類は、めちゃくちゃ間違っているのね。まあ、銀
河最強の平石さん、尾川さんのお二人にかかれば、さもありなん。

 証拠資料をわざわざ持ってきているんだもんね。さすが平石さん、尾川さん。
 中でも、NULLの現物、全巻セットはすごかった。
 終戦後、GHQがかき集めた全国の学級新聞の中に、小学生の筒井さんの文章
が載っているらしいというので、国会図書館でマイクロフィルムまで漁って確
認するお二人には、頭が下がります。というか、おっとろしいわ。

 裏辞典クイズ、ベレー帽の人など、ばりばり当てまくる人がいてびっくり。
 裏辞典に載っていない項目も出て、面白ければ第5刷に追加するという中に、
新潮社がありました。
 一瞬、
筒井康隆が専属契約を結んだことがある唯一の出版社
などと答えようかと思ったけれど、つまらないので手を挙げませんでした。
 3Dは、
バスト(B), ウェスト(W)、ヒップ(H)。Dがなくても3D。
などと思いましたが、時間切れでした。

 朗読は、「壊れかた指南」から「鬼仏交替」でした。
 座ったままでの朗読でしたが、熱演であり、テーブルを叩くシーンで、置か
れていたグラスが砕け散り、一瞬、みな凍りついたものの、我に返って大拍手
というハプニングまであり、あれはもう何十年前なのか。砂防会館で観た、筒
井さんのご出演の舞台「人間狩り」。銃で撃つシーンで銃声が鳴らず、とっさ
の機転で筒井さんが説明をはじめ、その間に銃を調整し直して、再開。見事に
銃声が鳴り響き、満場の拍手喝采だったシーンを思い出しました。

 今回のイベント限定メニューの中から、タイムリープラベンダーを飲み、串
刺し教授を食べました。
 串刺し教授の鶏肉、ジューシーでうまかった。

#22846
 FAT'Nさん、たぶん、それぼくです。
 とーふやさんと並んで座っていました。

 私のいたグループは、裏辞典クイズではふるわず、会場限定バッジをもらえ
ませんでしたが、筒井康隆カルトクイズでは、私、10問正解でバッジをもらい
ました。\(^O^)/

 ふねをさんの写真観ました。打ち上げあったんですね。
 私、その前に失礼してしまい、すみません&残念。
 でも、楽しかった。

 「これが最後の朗読」ではなく、「これがおそらく最後の朗読」とおっしゃ
ったので、また、どこかであるかも。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163248404/showshotcorne-22/
壊れかた指南 [単行本] 
筒井 康隆 (著)

===
標題: Re: 裏辞典ライブ
---
 書き忘れましたが、我々のような古くからの年寄りファンだけではなく、若
いファンが大勢いたのは、心強く思いました。

 すけさん、あや香さん。
 遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます。
 筒井康隆症候群のほうから、下北沢のライブのあとの打ち上げに来てくださ
ったお二人ですよね。
 症候群のウェブに若いファンが集っていて、心強く思っていました。
 いやあ、人生の縁とは面白いものですね。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 声が聞こえる!カエルハンドブック、山ガール必携(笑)山渓ハンディ図鑑
---
 カエルがいま気になっているので、新宿ジュンク堂に行ってみた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829901489/showshotcorne-22/
声が聞こえる!カエルハンドブック [単行本]
前田 憲男 (著)
というのがあった。
 別売の機械(サウンドリーダーまたはユースピーク)で、本に印刷してあるマ
ークを読み取らせると、鳴き声が聞こえるというもの。
 同じ方式の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829910224/showshotcorne-22/
声が聞こえる!野鳥図鑑 増補改訂版 [単行本]
上田 秀雄 (著), 叶内 拓哉 (著)
というのもある。
 でも、買わなかった。^^; 機械が別売だから。
 でもでも、アイデアはいいよね。
 でもでもでも、いまなら、QRコードを印刷してあって、ケータイで認識させ
て、サイトに飛んで、音が聴けるようにするんだろうね。そういうことやって
る本は、とっくにありそうだね。

 野鳥の声で思い出したが、高尾山の山頂にあるゲストセンタ−? あそこに
は高尾山にいる野鳥の声を聴けるコーナーがあったね。

 また思い出した。
 鳴き声が聞きたい動物っていろいろいるよね。
 子供が小さいとき、キリンはどう鳴くの?と訊かれてわからなかった。
 「わからん」と答えたら、「お父さん、だめだな。キリンはキリンキリンと
鳴くよ」という。
 面白いので、「鹿はなんと鳴くんだ」といったら、「シカシカシカ」と鳴く
という。
 「じゃ、猫は?」「ニャオーン」
 「犬は?」「ワンワン」
 「象さん?」(象が鼻を持ち上げる仕草をしながら)「パオーン」
 「サイは?」「サイサイサイサイサイサイサイ」
 なるほど、鳴き声を知ってる動物の鳴き声はそれを答えるが、わからないと
動物の名前を繰り返すのか。うまいこと、対応するなあと思った。
 コンピュータは、プログラムすればこういう対応ができるが、子供は、とっ
さにこういうルールを自発的に生成して(創発して)対応しているんだもんね。
すごいなあと感心した。

 日本のカエルは、知らないのがいっぱいいる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070093/showshotcorne-22/
日本のカエル+サンショウウオ類 (山渓ハンディ図鑑) [単行本]
松橋 利光 (著), 奥山 風太郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569684858/showshotcorne-22/
地球のカエル大集合!世界と日本のカエル大図鑑―世界のカエル156種類・日本
のカエル全43種類 [大型本]
松井 正文 (監修), 関 慎太郎
 これも、面白そうだな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070107/showshotcorne-22/
ハンディ10日本のカメ・トカゲ・ヘビ (山溪ハンディ図鑑) [単行本]
松橋 利光 (著), 富田 京一 (著)

 山と溪谷社は、いまやインプレスグループなんだ。知らなかった。
 ということで、山渓ハンディ図鑑のリスト。

1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070018/showshotcorne-22/
野に咲く花 (山渓ハンディ図鑑) [単行本]
平野 隆久 (著), 菱山 忠三郎 (著), 畔上 能力 (著), 西田 尚道 (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070010
山溪ハンディ図鑑 1 野に咲く花

2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070026/showshotcorne-22/
山に咲く花―写真検索 (山渓ハンディ図鑑) [単行本]
永田 芳男 (著), 西田 尚道 (著), 菱山 忠三郎 (著), 畔上 能力 (編集)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070020
山溪ハンディ図鑑 2 山に咲く花

3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070034/showshotcorne-22/
樹に咲く花―離弁花〈1〉 (山渓ハンディ図鑑) [単行本] 
茂木 透 (著), 勝山 輝男 (著), 太田 和夫 (著), 崎尾 均 (著), 高橋 秀男 
(著), 石井 英美 (著), 城川 四郎 (著), 中川 重年 (著) 

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070030
山溪ハンディ図鑑 3 樹に咲く花 離弁花1

4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070042/showshotcorne-22/
樹に咲く花―離弁花〈2〉 (山渓ハンディ図鑑) [単行本]
茂木 透 (著), 勝山 輝男 (著), 太田 和夫 (著), 城川 四郎 (著), 高橋 秀
男 (著), 吉山 寛 (著), 石井 英美 (著), 崎尾 均 (著), 中川 重年 (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070040
山溪ハンディ図鑑 4 樹に咲く花 離弁花2

5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070050/showshotcorne-22/
樹に咲く花―合弁花・単子葉・裸子植物 (山渓ハンディ図鑑) [単行本] 
茂木 透 (著), 勝山 輝男 (著), 太田 和夫 (著), 崎尾 均 (著), 高橋 秀男 
(著), 石井 英美 (著), 城川 四郎 (著), 中川 重年 (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070050
山溪ハンディ図鑑 5 樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物

6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070069/showshotcorne-22/
日本のスミレ (山渓ハンディ図鑑) [単行本]
いがり まさし (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070060
山溪ハンディ図鑑 6 日本のスミレ

7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070077/showshotcorne-22/
日本の野鳥 (山渓ハンディ図鑑) [単行本] 
叶内 拓哉 (著), 安部 直哉 (著

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070070
山溪ハンディ図鑑 7 日本の野鳥

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=955060
野鳥の声283(CD)※書店経由でのご注文はできません

8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070085/showshotcorne-22/
高山に咲く花 (山渓ハンディ図鑑) [単行本]
木原 浩 (著), 清水 建美 (編集)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070080
山溪ハンディ図鑑 8 高山に咲く花

9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070093/showshotcorne-22/
日本のカエル+サンショウウオ類 (山渓ハンディ図鑑) [単行本] 
松橋 利光 (著), 奥山 風太郎 (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070090
山溪ハンディ図鑑 9 日本のカエル

10
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070107/showshotcorne-22/
ハンディ10日本のカメ・トカゲ・ヘビ (山溪ハンディ図鑑) [単行本]
松橋 利光 (著), 富田 京一 (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070100
山溪ハンディ図鑑 10 日本のカメ・トカゲ・ヘビ

11
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070204/showshotcorne-22/
日本の野菊 (山溪ハンディ図鑑) [単行本]
いがり まさし (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070200
山溪ハンディ図鑑 11 日本の野菊

12
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070247/showshotcorne-22/
落葉樹の葉 (山溪ハンディ図鑑) [単行本]
田中 啓幾 (著)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070240
山溪ハンディ図鑑 12 落葉樹の葉

13
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4635070255/showshotcorne-22/
日本の海水魚 (山溪ハンディ図鑑) [単行本] 
吉野 雄輔 (著), 瀬能 宏 (監修)

http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=070250
山溪ハンディ図鑑 13 日本の海水魚

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 「世界で一番美しい元素図鑑」は、品切れ店続出の大好評だって
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/07/5387975
祝!ノーベル化学賞受賞\(^O^)/。世界で一番美しい元素図鑑
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422420046/showshotcorne-22/
世界で一番美しい元素図鑑 [単行本] 
セオドア・グレイ (著), 若林文高 (監修), ニック・マン (写真), 
武井摩利 (翻訳)
 あちこちの書店で品切れになるほど大好評だって。
 おれもどこかの書店(新宿ジュンク堂? bk1?)で、「増刷分がやっと来まし
た」や「いまご予約いただければ増刷分を優先してお渡しできます」などと書
いてある張り紙かポップをみた。
 アマゾンでも、2週間から4週間待ちになっている。
 ノーベル化学賞受賞の影響も大きいのだろうか。なにはともあれ、ご同慶の
至り。

 英語の勉強と安くて買えるのがいい人は、原書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1579128149/showshotcorne-22/
The Elements: A Visual Exploration of Every Known Atom in the Universe
[ハードカバー] 
Theodore Gray (著), Nick Mann (写真)
をどうぞ。以前紹介したときは、2,357円だったが、いま、2,337円。20円安く
なっている。

 高くて買えない人は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001F4VY4Q/showshotcorne-22/
世界一美しい周期表A4日本語ラミネート版 
仮説社 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001ASEEXU/showshotcorne-22/
世界一美しい周期表プレースマット 
仮説社
をどうぞ。^^;
 無料がいい人は、
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/shuki.htm 
一家に1枚周期表第3版について
をどうぞ。^^;

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/10/5394647
世界で一番美しい元素図鑑の原書、「The Elements」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/22/5360823 
世界一美しい周期表と、ゲノムマップ、周期表など一家に1枚シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/24/5363717
数研出版の化学図録、生物図録、物理図録はコストパフォーマンス最高!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/15/5414077
数研出版のフォトサイエンス化学図録、生物図録、物理図録は素晴らしい! 

ASAHIネットのkick/salonから。

標題: アジア大会、男子7人制ラグビー金メダル、2連覇\(^O^)/
---
 深夜のさっき、NHKで観た。
 元東芝府中の名スクラムハーフだった村田亙監督が率いる7人制ラグビー日
本代表。
 アジア大会決勝で香港を下して、金メダル。2連覇達成。\(^O^)/
 宇薄選手が前半早々ケガで退場。それでも、前半21対7と大きくリードした
ものの、後半に香港にトライされ、1トライ1ゴール差の7点差になる。
 ここで、日本の.築城選手のタックルが危険なタックルとみなされ、イエロ
ーカードのシンビン(一時退場)ではなく、一発レッドで退場。
 7人制で6人になると致命的。絶体絶命のピンチ。
 案の定、香港にトライされ、同点に。
 しかし、ここからが素晴らしかった。
 ボールをキープし続け、相手のディフェンスの一瞬の隙を突いて、長友選手
が抜け出して勝ち越しトライ。あとは必死のディフェンスで逃げ切りました。
 日本代表は、トライした後に、心臓のところに手をやってハートマークを作
るんですね。ハートのこもった熱いプレーをするという意味だそうです。
 いやあ、感動した。

http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2010/id9166.html
男子7人制日本代表 第3日目(23日、最終日)試合結果
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101123/t10015408621000.html
7人制ラグビー男子 2連覇
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010112300548
苦しみ、守ったアジア王座=村田監督「世界への第一歩」−アジア大会・ラグビー
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20101124k0000m050107000c.html
アジア大会:日本男子2連覇 7人制ラグビー
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4583746.html
7人制ラグビー、1人退場も連覇達成

乳の詫び状(2010/11/22)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 大腸菌で数独を解く、粘菌のこと、iGEMのこと
---
http://igem-ut.net/blog/?page_id=2083
大腸菌で数独を解く
が話題になっている、ベさんのつぶやき
http://twitter.com/SnakeHole/statuses/6488093066526720
をみて思ったこと。

 粘菌のこと、iGEMのこともずいぶん前に書いたことがある。どっちも面白い
研究だが、狙っているところ、意義が全然違う。
 中垣俊之先生の粘菌コンピュータは、自然界のものから、知性とは何かを探
る。できればコンピュータにも使う。
 iGEMは、合成生物学、生命コンピュータ、DNAコンピュータ、分子コンピュ
ータという人工の世界。これらに使える標準化した部品を作ることを狙ってい
る。
 いまの電子装置やコンピュータのように、生命や分子コンピュータを標準化
したパーツを組み合わせるだけで作れるようになりたいと思ってやっている。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/20/4766654
粘菌コンピュータ\(^O^)/、スケールフリーネットワーク
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/21/5101105
原色日本新菌類図鑑、「粘菌 その驚くべき知性」、もやしもん
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/23/5106772 
粘菌が日本を救う\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/01/1547352
興味のある基礎研究、合成生物学、iGEM、分子コンピュータなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/28/4030161
日経サイエンスで見つけた注目本

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 水炊き、水炊き、水之江ターキー\(^O^)/
---
 水炊きが恋しい季節になってきました。
 ということで、水之江滝子(水之江ターキー)を知ってる人も知らない人も、
ご一緒に。

水炊き、水炊き、水之江ターキー\(^O^)/

 博多水炊き協会のバイラルマーケティングだったりして。^^;

 水之江滝子(水之江ターキー)を知っているか、Twitterで訊いたら、わざ
わざ返事をしてくれた人が4人か5人いて、水之江ターキーを知っている人ば
かり返事してくれたと思っていたら、一人、きっぱり「知りません」と返して
くれた人がいて、立派と思った。

 さあ、もう一度。

水炊き、水炊き、水之江ターキー\(^O^)/

 博多水炊き協会のバイラルマーケティングだったりして。^^;

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/24/5366118
さみー、さみー、サミー・デイビス・ジュニア\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/27/5309736
再度のお願い。ゆるキャラ選手権準決勝、じーも君に投票お願いします

 そうか。

さみー、さみー、サミー・デイビス・ジュニア\(^O^)/

は、ブログにこのタイトルのエントリーがあるのに、

あぢー、あぢー、アジスアベバ。\(^O^)/

はないのか。書き忘れたんだ。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 人工筋肉のセミナー
---
 九州先端科学技術研究所(ISIT)の第6回ISITナノテク先端セミナーは、
なんと、長田義仁先生(理化学研究所)による人工筋肉だ。\(^O^)/

--- ここから ---
「目指すは人工筋肉」
先生は合成高分子や生体高分子のゲルを用いて、生物組織に近い物性や機能を
発揮するゲルを作り、それを用いて生物のように運動するソフトナノバイオマ
シンや人工筋肉を創製されています。
--- ここまで ---

 詳しくは、
http://www.isit.or.jp/nano/ISIT-Nano-Seminar-6-20101130-4.pdf
をどうぞ。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: PRMLこと「パターン認識と機械学習」の上巻第5刷、交換中
---
 新宿ジュンク堂でうろうろしていたら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/19/4956129
パターン認識、機械学習、データマイニング「朱鷺の杜Wiki」
などで、何度も名前を出したPRMLこと
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/443110013X/showshotcorne-22/
パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測 (単行本) 
C. M. ビショップ (著), 元田 浩 (翻訳), 栗田 多喜夫 (翻訳), 樋口 知之
(翻訳), 松本 裕治 (翻訳), 村田 昇 (翻訳) 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431100318/showshotcorne-22/
パターン認識と機械学習 下 - ベイズ理論による統計的予測 (単行本) 
C. M. ビショップ (著), 元田 浩 (翻訳), 栗田 多喜夫 (翻訳), 樋口 知之
(翻訳), 松本 裕治 (翻訳), 村田 昇 (翻訳)
の棚に、張り紙があった。
 「上巻は問題があって改訂版の入荷待ちです」などと書いてあったのを消し
て、「入荷しました。詳しくは店員にお訊ねください」などと書いてあった。
 何のこっちゃ?
 気になっていたので、調べたら、上巻の第5刷に限って、大きな印刷ミスが
あったみたいですね。それで、上巻第5刷を買った人は、第6刷に交換してくれ
るという話のようです。
 PRMLのサポートページにも出ています。
http://ibisforest.org/index.php?PRML
パターン認識と機械学習 - ベイズ理論による統計的予測
--- ここから ---
2010/07/27発刊の上巻第5刷は印刷ミスがあったためSpringer Japan社さんで
交換を実施しています
--- ここまで ---

http://www.springer.jp/dynamic_files/PDF/9784431100133.pdf
お詫びと交換のご案内

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/19/4956129
パターン認識、機械学習、データマイニング「朱鷺の杜Wiki」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 情報処理学会の「日本のコンピュータ史」「日本のコンピュータ発達史」
---
 日本コンピュータ史最初期からのスーパーハッカーかつLispハッカーである
和田英一先生のつぶやき
http://twitter.com/eiitiwada/statuses/5758234790989824
から、「日本のコンピュータ史」と「情報処理学会50年のあゆみ」が出ている
ことを知った。
 「情報処理学会50年のあゆみ」の目次は、
http://www.ipsj.or.jp/50anv/50ayumi-index.html
50年史の刊行
をどうぞ。しかし、
http://www.ipsj.or.jp/50anv/50ayumi-hanbai.html
をみると、すでに予約販売終了。
 だが、「本あゆみの内容は情報処理学会Webサイトにて一般に公開いたしま
す」とのこと。
 ということで、興味は、「日本のコンピュータ史」に。
 アマゾンにあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274209334/showshotcorne-22/
日本のコンピュータ史 [単行本(ソフトカバー)] 
情報処理学会歴史特別委員会 (編集)
 オーム社にある紹介は、
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-20933-8
日本のコンピュータ史
をどうぞ。
「情報処理学会では1960年頃までのわが国のコンピュータの歴史を「日本のコ
ンピュータの歴史」としてまとめ、出版した。1960年以降1980年頃まで約20年
間のわが国の計算機技術と情報産業の変遷を、公式にまとめたものである」と
いう本もあるね。正史と位置づけられている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274078647/showshotcorne-22/
日本のコンピュータ発達史 [ハードカバー] 
情報処理学会歴史特別委員会 (編集)
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-07864-7
日本のコンピュータ発達史
 上記に出てくる「日本のコンピュータの歴史」は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274072460/showshotcorne-22/
日本のコンピュータの歴史 [単行本]
情報処理学会歴史特別委員会
でしょう。
 残念ながら、オーム社には情報がない。

 トータルとしては、「日本のコンピュータ史」があればよさげ。
 共立出版のbit別冊に日本のコンピュータの黎明期の別冊があったが、もは
や入手不可能。
 おれが最初に勤めた管理工学研究所の吉村社長(当時)の若き日々の話もあっ
た。関根会長は、先日、お亡くなりになったそうで、ご冥福をお祈りいたしま
す。

 アスキーの遠藤さんがまとめた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756146783/showshotcorne-22/
新装版 計算機屋かく戦えり (単行本) 
遠藤 諭 (著)
も大労作です。新装版は特別章が追加されているというから、買うなら、旧版
よりこっちです。新装版はもってないはずだから、買うか。
 サンタさんにお願いするものが、いっぱい出てくるなあ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/28/4659021
大人の科学マガジン4ビットマイコン、TK-80シミュレータ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/03/5134615
僕らのパソコン30年史

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ジャズ、ロックの名盤セット「Original Album Classics」はお買い得!
---
 つい、この前、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UH8BTK/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
が売れていて、こりゃ、すごいコストパフォーマンスだ、紹介しようと思って
忘れていたら、また、売れていた。しかも、このシリーズの他のものと、後述
の「フォアキャスト:トゥモロウ」も。ほんと、最初の方も、大人買いの方も
ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UH8BT0
Original Album Classics [Import, from US] 
ジョン・マクラフリン | 形式: CD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UO7IMY
Original Album Classics [Import, from US] 
ソニー・ロリンズ | 形式: CD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0018BF1IQ
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
JACKSON 5 | 形式: CD

 このシリーズ、どれもお買い得感たっぷり。
 一番売れ筋のアルバムを営業政策的にはずしてある感じだが、そのバンド、
ミュージシャンの音楽を乱読ならぬ乱聴したい人は、よさげ。
 安いから、ライナーノーツやメンバーリストの類はない可能性が大だが、聴
くだけなら、十分だろう。
 よっしゃ、リスト作りと思ったが、アマゾンで「Original Album Classics」
で検索したら、222件も出たので、あきらめた。以下は、おれが若い頃、好き
で聴いていたバンドやミュージシャンのみ。

 まずなんといっても、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UH8BTK/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
 これは、5枚CDで、ブラックマーケットも入っていて、いまたったの1,689円
なので、ほんとにお買い得。
 これに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000584TT/showshotcorne-22/
ヘヴィー・ウェザー [Original recording remastered] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
か、輸入盤の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002AGE/showshotcorne-22/
Heavy Weather [Original recording remastered, Import, from US] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
と、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005BGTH/showshotcorne-22/
8:30 [Limited Edition, Original recording remastered] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
か、輸入盤の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012GMUUY/showshotcorne-22/
8:30 [Import, from US] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
をもっていれば、ウェザー・リポートは十分。
 さらに、好きな人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/25/3709674
ウェザー・リポート「フォアキャスト:トゥモロウ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/08/3750671
Re: ウェザー・リポート「フォアキャスト:トゥモロウ」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HEWGPG/showshotcorne-22/
Forecast: Tomorrow [Best of] [Box set] [Enhanced] [Import] [from US]
Weather Report (アーティスト)
Forecast: Tomorrow + DVD [CD+DVD, Import, from US] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
を持ってれば、完璧。
 アマゾンのデータはあのときは、変わっている。値段も安くなっている。紹
介したときは、6,630円だったが、いま、4,269円。
 日本版の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I6BM4Y/showshotcorne-22/
フォアキャスト:トゥモロウ(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition] 
ウェザー・リポート | 形式: CD
は、いま、29,800円というでたらめな値段なので、相手にしなくていい。
 関連して、思い出した。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/25/2456808
ジョー・ザビヌル、マイケル・ブレッカー、渡辺香津美さんのことも
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000JY6J/showshotcorne-22/
Steps Ahead「Smokin' in the Pit [Live] [from US] [Import] 」
にある素人評で、友人が渡辺香津美さんにギターを習っていたという人が、当日、
本番前の楽屋に行ったときの模様を書いている。
 なんと、あの難曲&名曲「Not Ethiopia」は、本番直前に手書きの汚い楽譜
を渡されて演奏したものなんだったんだ。
--- ここから ---
楽屋のカズミ先生を訪ねると、先生が譜面を必死に練習してた。 
「これ、さっきイキナリ渡されたんだけど、テーマが難しくてね。ハハハ」
「あ、でもこれ先生の得意なDm一発じゃないですか」 

その場で書きなぐったと思われる、汚い手書きの譜面には曲のタイトルさえ書
いてなかった。
それが”Not Ethiopia”だった。
リハなしの本番一発勝負だった。
--- ここまで ---
 いくら得意のDm一発とはいえ、あのソロはすさまじい。香津美さんのあのソ
ロがあったから、ブレッカーのあのたますさまじいソロがあったわけだ。超一
流のミュージシャンは、懐が深い。スポーツや将棋や囲碁と一緒で、最強の相
手と戦うと最高のパフォーマンスを出すのね。
 書いていて、この輸入盤のほうも買いたくなった。また、サンタさんにお願
いするものが増えた。^^;

 アル・ディ・メオラがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ZBX83M/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
Al Di Meola (アーティスト) | 形式: CD
 どのアルバムがセットになっているか、ジャケット写真が小さいのでわかり
にくいが、「白夜の大地(Land of the Midnight Sun)」「エレガント・ジプシ
ー(Elegant Gypsy )」「カジノ(Casino)」は、入っているようにみえる。
 もし、「エレクトリック・ランデブー」が入ってなければ、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000024HHM/showshotcorne-22/
エレクトリック・ランデブー [Original recording remastered] 
アル・ディメオラ | 形式: CD
を買い足せば、アル・ディ・メオラは十分だろう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/09/3999842
パコ・デ・ルシア、アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、タル・ファーロウ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/10/4001261
ラリー・コリエル、ラリー・カールトン、パット・メセニー、リー・リトナー

 ジョン・マクラフリン関係は、前述
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UH8BT0/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
ジョン・マクラフリン | 形式: CD
と、マハビシュヌ・オーケストラがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VWOV3O/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
Mahavishnu Orchestra | 形式: CD

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/05/660155
ジョン・マクラフリン「インダストリアル・ゼン」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/25/3709685
ジョン・マクラフリン「フローティング・ポイント」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/09/3999842
パコ・デ・ルシア、アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、タル・ファーロウ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/02/4220507
チック・コリア&ジョン・マクラフリン「ライヴ・イン・ヨーロッパ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/10/4110920
ライヴ・イン・ヨーロッパ、チック・コリア、ジョン・マクラフリン

 マイルスはさすが帝王。2つある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ZBX82S/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
マイルス・デイビス | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003SS5NIA/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
マイルス・デイビス | 形式: CD

 これで足りない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/01/4731361
マイルス・デイビスとウラジミール・ホロヴィッツの大量CDボックス
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002EOF7U8/showshotcorne-22/
The Complete Columbia Album Collection [Import] [from US] 
マイルス・デイビス
を買うしかない。\(^O^)/

 ブレッカー・ブラザーズがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002JI8MME/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
ザ・ブレッカー・ブラザーズ | 形式: CD
 デビューアルバムから5作分CDセットだから、ブレッカー・ブラザーズは、
これだけでいいんじゃないか。いまはなきマイケル・ブレッカーの若き日の演
奏が聴ける。

 文句があるか。はい、ありますで、セロニアス・モンクがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UO7IM4/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
Thelonious Monk | 形式: CD

 ソニー・ロリンズがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UO7IMY/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
ソニー・ロリンズ | 形式: CD

 ジョージ・ベンソンがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UO7IMO/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
ジョージ・ベンソン | 形式: CD

 スタンリー・クラークがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UH8BTA/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
Stanley Clarke | 形式: CD

 マーカス・ミラーがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002K9C12Y/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
マーカス・ミラー | 形式: CD

 ジェフ・ベックがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018BF1HW/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
ジェフ・ベック | 形式: CD

 キャロル・キングがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018BF1LI/showshotcorne-22/
Original Album Classic [Box set, Import, from US] 
キャロル・キング | 形式: CD

 サイモンとガーファンクルがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030DIP6U/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
Simon & Garfunkel (アーティスト) | 形式: CD

 ボブ・ディランがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003SS5NJ4/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
Bob Dylan (アーティスト) | 形式: CD

 ホール&オーツがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018BF1I6/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
Hall & Oates | 形式: CD

 Toto(トト)がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030DIP74/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
Toto (アーティスト) | 形式: CD

 アース・ウィンド&ファイアー(EW&F)がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018BF1H2/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
アース・ウィンド&ファイアー | 形式: CD
がある。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/30/4032899
Blu-spec CD, ハービー・ハンコック「FLOOD/洪水」

 なんと、サンタナは、3つあるね。帝王マイルスを超えた。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001P5VT72/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
サンタナ | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030FUALQ/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
サンタナ | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018BF1D6/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Import, from US] 
サンタナ | 形式: CD

 デイブ・ブルーベックがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0042FU4IC/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US]
Dave Brubeck (アーティスト) | 形式: CD

 ジョージ・デュークがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ZGM4P0/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US]
George Duke (アーティスト) | 形式: CD 

 ファンク路線が好きならいいけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KMCC/showshotcorne-22/
ブラジリアン・ラヴ・アフェア 
ジョージ・デューク (アーティスト, 演奏)
の路線が好きなら、余分なものが入っていると感じるかも。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/05/4228643
ジョージ・デューク「ブラジリアン・ラブ・アフェア」

 ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ(BS&T)がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001P5VT68/showshotcorne-22/
Original Album Classics [Box set, Import, from US] 
Blood Sweat & Tears | 形式: CD

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/23/966353
純くん、またサプライズ! プログレ回想・買いそう(爆)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/30/4032899
Blu-spec CD, ハービー・ハンコック「FLOOD/洪水」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/05/4228643
ジョージ・デューク「ブラジリアン・ラブ・アフェア」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/08/4291656
レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、グランド・ファンク・レイルロード

 ところで、ブラスロック路線で、BS&Tはあるが、シカゴ(Chicago)がない。
 ブラスロックといっても、BS&Tのほうがジャズ色が強い。シカゴはロック、
R&B色が強い。「愛ある別れ」などの路線がヒットしてからは、いまはソフト
でメローなラブソング、バラードのバンドと認識されているだろうが、おれは、
初期が大好き。
 とそのとき、ジョージ・デュークの関連で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003U7RP5S/showshotcorne-22/
Original Album Series [Import, from US]
George Duke (アーティスト) | 形式: CD 
というのがあるのに気づいた。おわかりですか?
 名前がよく似ているシリーズがある。
 ここまでリストを作ってきたのは、
Original Album Classics
 もう1つのシリーズは、
Original Album Series
 間違いそうだね。"Original Album Series"で検索すると、121件あった。当
然、リスト化は無理。ただ、シカゴを探すと、こちらには、あった。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003U7RP6C/showshotcorne-22/
Original Album Series [Import, from US]
Chicago (アーティスト) | 形式: CD

 シカゴの最初期を知りたい人には、買い。
 田舎侍さんは、田舎者だけあって、このセレクションの意味が何もわかって
ない。
 素人評で、Big Boss "BB" さんは、よくわかってるね。3が入ってないのは
なぜか。名盤の1つだからわざとはずしたのかも。それとも契約上の問題とか?
 4は4枚組のカーネギーホールのライブなのではずしてもいい。ライブは、
ライブ・イン・ジャパン(ライヴ・イン・ジャパン)が一番いい。
 つまり、シカゴ最初期を集めたこのセレクションなら、1,2,3,5,6
があればよかった。1,2,3は、若々しく荒々しい、そしてブラスが前面
に出たサウンドであり、政治性の強い曲も多い。流血のシカゴ民主党大会など、
ベトナム戦争を戦っていたアメリカの苦悩がにじみでている曲もあったしね。
 5は、大ヒット曲「サタデー・イン・ザ・パーク」を含む一番バランスが取
れたアルバム。6は、ポップ路線に大きく転換する契機になった重要なアルバ
ム。
 ここからブラスが後ろに下がって味付けするアレンジが多くなり、ピーター・
セテラの高い歌声を活かしたバラード路線がはっきり出てくる。
 これに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000006XKE/showshotcorne-22/
ライヴ・イン・ジャパン 
シカゴ
 いま、
中古品1点¥ 8,980より コレクター商品1点¥ 12,000より
だって。ああ、さすがに、よっぽど好きじゃないと、この値段は、ばかばかし
い。
 シカゴ3は、まあ、妥当な値段ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000069KE4/showshotcorne-22/
Chicago III [Original recording remastered, Import, from US]
シカゴ | 形式: CD
 お、日本で出したデラックス・エディションというのがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JLK2/showshotcorne-22/
シカゴIII デラックス・エディション
シカゴ | 形式: CD

 デビューアルバム「シカゴの軌跡(Chicago Transit Autority)」(このころ
は、バンド名が、Chicago Transit Autorityだったので、原盤ではそのままア
ルバムタイトルになっている)のデラックス・エディションがあって、曲が試
聴できる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JLK0/showshotcorne-22/
シカゴI シカゴの軌跡~デラックス・エディション
シカゴ | 形式: CD
 さっき書いた、流血のシカゴ民主党大会は、
10. 1968年8月29日シカゴ,民主党大会
11. 流血の日(1968年8月29日)
のところ。
 実際にデモ隊と警官が衝突したときの現場の録音を使って曲を作っている。
 警官の「Get out of here」という言葉で、おお、出て行け!って英語でこ
ういうんだと初めて知った。そして、「The whole world is watching」のシ
ュブレヒコールがあり、それをイントロに、「流血の日」という曲が始まる。
 うぉぉ、こういう曲の作り方があるんだとびっくりした。

 おれは、聴き始めのころ、ヒット曲の作曲が、キーボードのロバート・ラム
が多かったので、シカゴのサウンドを決めているのは、ロバート・ラムかと思
っていたが、聴くにつれ、トロンボーンのジェイムズ・パンコウが鍵を握って
いると思うようになった。
 実際、いま話題にしている初期のサウンドは、ジェイムズ・パンコウの見事
なブラスアレンジが生きている。
 こういうブラスの使い方はなかった。そしてシカゴ5くらいからの一歩引い
たポップなブラスアレンジ。これがその後の日本の歌謡曲やポップスのブラス
アレンジにも、ずいぶん影響を与えたと思っている。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/01/5194477
タッピング超入門DVD, 野村義男のNHKの講座とハッタリギター講座
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/25/5366997
ウィリー長崎さんのお弟子さんがわざわざ。サンタナのことも

乳の詫び状(2010/11/19)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: アマゾン、GPUコンピューティングのサービス開始
---
 アマゾンは、NVIDIAのCPUを使ったGPUコンピューティングのサービスを開始
しましたね。
 2基のクアッドコア「Intel Xeon Processor X5570」、2基のNVIDIA製
「Tesla M2050」GPU、22GBのメモリ、1.69TBのストレージ、10GbpsのEthernet
を提供する。1インスタンスの利用料金は1時間当たり2ドル10セント。
だって、すごいねえ。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/16/108/
Amazon EC2に新インスタンス「クラスターGPUインスタンス」が追加
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/16/088/
NVIDIA、GPUコンピューティングをAmazon Webサービスとして提供
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20422895,00.htm
アマゾン、「EC2」サービスにGPUインスタンスを追加
 NVIDIAがイベントやりますね。無料です。
http://www.nv-event.jp/gpu-computing-winter/
GPUコンピューティング2010 Winter

 こんなのもあるね。アマゾン、ごりごりやりまくりですね。
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20416781,00.htm
アマゾン、スパコンの計算能力をウェブサービスで提供

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/18/2638665
GPUでの物理計算
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/07/4618728
リアルタイム・レンダリング、物理エンジンPhysX、物理ベースCG、計算力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/25/4719827
物理シミュレーション、PhysX, GPUコンピューティング、OpenCL
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/27/4780427
計算力学のハンドブック各種 
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/28/4841176
OpenCL本がまた出た 
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/19/4821717
OpenCL入門 - マルチコアCPU・GPUのための並列プログラミング 
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/01/4790675
CUDA, ParaView, PhysX, Visualization, ビューティフル(Beautifule)シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/29/5455422
CGアニメ、GPU Pro, 並列・並行プログラミング関連 

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 超大規模スーパーコンピュータ向け通信性能シミュレータ「OpenNSIM」
---
 九州先端科学技術研究所ISITがこんなことを始めてます。
--- ここから ---
平成22年11月17日(水)より 「超大規模スーパーコンピュータ向け通
信性能シミュレータOpenNSIM」の実行サービスをウェブサイト上で一般公開し
ます。 詳細は 「OpenNSIMポータルサイト」をご覧ください。プレスリリース
資料(H22.11.17)
--- ここまで ---
 プレスリリース資料(H22.11.17)は、これ。
http://www.isit.or.jp/eventinf/PressRelease-OpenNSIM-20101117.pdf

--- ここから ---
財団法人九州先端科学技術研究所
富士通株式会社
超大規模スーパーコンピュータ向け通信性能シミュレータ「OpenNSIM」を公開
〜HPC コミュニティにおける研究開発活動の進展に貢献〜

本シミュレータにより、数千から数万の計算ノードを持つ超大規模スーパーコ
ンピュータの通信性能の評価が可能となり、スーパーコンピュータの大規模化
がアプリケーションソフトに与える影響を仮想的に確かめることができます。
また、本シミュレータではさまざまな構成のインターコネクトをシミュレーシ
ョンできるため、一般に公開することによって、将来のスーパーコンピュータ
開発のツールとして、研究者の方々に広く利用していただくことが可能となり
ます。

本シミュレータは、九州先端科学技術研究所、富士通、福岡県産業・科学技術
振興財団、九州大学による、文部科学省科学技術振興費次世代IT 基盤構築の
ための研究開発(研究開発領域:将来のスーパーコンピューティングのための
要素技術の研究開発、研究課題:ペタスケール・システムインターコネクト技
術の開発、期間:平成17〜19 年度)、ならびに、九州先端科学技術研究所と
富士通によるプロジェクト(期間:平成20〜22年度)で開発されたものです。
--- ここまで ---

 サイトは、ここ。
https://ngarch.isit.or.jp/taas/opennsim/
OpenNSIMポータルサイト

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 分光エリプソメトリー
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072536/showshotcorne-22/
分光エリプソメトリー [単行本] 
藤原 裕之 (著)
という本が売れていました。ありがとうございます。
 「分光エリプソメトリー」は、初めて聞く言葉。なんだ、これ。
 検索したら、
http://www.jawjapan.com/Tutorial_1.html
エリプソメトリーの基礎
http://www.jawjapan.com/tutorial_faq.html
エリプソメトリー FAQ
が出ました。
 ほぉ、頭いいねえ。よくこんなこと考えますよねえ。
 Excelで計算するワークシートもありますね。
http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~kondoh/ellips.html
ELLIPSHEET: Spreadsheet Ellipsometry

乳の詫び状(2010/11/18)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: はやぶさの新作DVD、本、グッズなど
---
 はやぶさのDVD、本、グッズなどが続々出ますね。早くも年末商戦突入状態。
クリスマスプレゼントにどうぞ商法ですね。
 おれ、ばりばり買っちゃいそう。
 あ、違った。サンタさんにお願いしそう。

 まず、次の2つのDVD。アマゾンで予約してくださった人がいて気づいた。
ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004A6KE2Y/showshotcorne-22/
NHK-DVD 小惑星探査機“はやぶさ”の軌跡
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AAUEDY/showshotcorne-22/
おかえりなさい、はやぶさ [DVD]
形式: DVD

 本は、なんといってもプロジェクトリーダーの川口淳一郎さんの本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796678913/showshotcorne-22/
はやぶさ、そうまでして君は〜生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話[単行本]
川口 淳一郎 (著)

 そして、プロデューサー的存在である。的川泰宣さんの本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140883308/showshotcorne-22/
小惑星探査機 はやぶさ物語 (生活人新書 330) [新書]
的川 泰宣 (著)

 筒井康隆さんの甥が宇宙飛行士を目指していて、それもあって、筒井さんの
東京の家に、的川さんが来て対談した話が、
http://shokenro.jp/00000466
「笑犬楼大通り 偽文士日碌」2010/09/01
に出ていましたね。

 日経サイエンスにこれまで掲載された記事を集めたのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511755/showshotcorne-22/
宇宙大航海 日本の天文学と惑星探査のいま (別冊日経サイエンス 175) [大型本]
日経サイエンス編集部 (編集)
 目次などは、
http://www.nikkei-science.com/page/sci_book/bessatsu/51175/51175-mokuji.html
宇宙大航海
日本の天文学と惑星探査のいま
日経サイエンス編集部 編

 記事のいくつかは、これまで紹介しています。上の検索窓に、記事タイトル
を入れて検索してみてください。
 あ、まえがき
http://www.nikkei-science.com/page/sci_book/bessatsu/51175/51175-maegaki.html
をみると、
--- ここから ---
紹介されているプロジェクトの多くは現在,進行中のものなので,再録にあた
っては,内容をできるだけ最新の情報に差し替えた。また,著者と本文中の人
物の肩書きなどは2010年10月時点のものに改めた。
--- ここまで ---
だって。あちゃー、買わないといけなくなった。^^;

 はやぶさだけではなく、人工衛星の紹介本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797358726/showshotcorne-22/
宇宙と地球を視る人工衛星100 スプートニク1号からひまわり、ハッブル、
COBE、WMAP、はやぶさ、みちびきまで (サイエンス・アイ新書) [新書] 
中西 貴之 (著)

 はやぶさを擬人化したキャラ「はやぶさ君」も人気があって、ギャラクター
商品があれこれありますが、これは、ぬいぐるみ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0044AGBLO/showshotcorne-22/
はやぶさ君 ぬいぐるみ
WiZ

 おれは、この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/06/5474403
国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5481445
Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日ま
で
で紹介した「国立科学博物館、空と宇宙展」で、たしか会場限定となっていた、
はやぶさ君のケータイ用ストラップ買って、いま、付けてる。じーも君のスト
ラップもつけているから、じーも君とはやぶさ君がなかよししてるよ。マンモ
ス、うれP。\(^O^)/

 はやぶさチームのワッペンもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0043XYYAC/showshotcorne-22/
はやぶさ プロジェクトチーム ワッペン 
青島文化教材社

 ワッペンで3000円近くするんだから、よほど大きく立派なものなのでしょう
か。

 はやぶさのフィギュアというか、プラモも何度か紹介しているが、また出た。
今度は、夜光バージョンだって。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4197203195/showshotcorne-22/
大人のプラモランドVOL.3小惑星探査機はやぶさ(夜光バージョン)(ロマンア
ルバム) [ムック] [ムック]
COMICリュウ編集部 (編集)

 以下、紹介したことがあるもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980158/showshotcorne-22/
吉田武著「はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語」(幻冬舎新書)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483872103X/showshotcorne-22/
小惑星探査機 はやぶさの大冒険 (単行本) 
山根 一眞 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569792340/showshotcorne-22/
小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡 [単行本(ソフトカバー)] 
的川 泰宣 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511674/showshotcorne-22/
見えてきた 太陽系の起源と進化(別冊日経サイエンス167)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518859/showshotcorne-22/
探査機はやぶさ7年の全軌跡 [大型本]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862486185/showshotcorne-22/
はやぶさと宇宙の果てを探る (洋泉社MOOK) [ムック]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003YXYX2Q/showshotcorne-22/
1/32 スペースクラフトシリーズ No.SP 小惑星探査機 はやぶさ 特別メッキ版
 【Amazon.co.jp限定販売】
青島文化教材社

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003HC8DH0/showshotcorne-22/
惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01) 
青島文化教材社 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003R7JUEK/showshotcorne-22/
擬人化フィギュア はやぶさたん イトカワ台座ver. (PVC着彩済みキャラクタ
ーフィギュア) 
青島文化教材社 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003R7JUF4/showshotcorne-22/
擬人化フィギュア はやぶさたん オカエリナサイ台座ver. (PVC着彩済みキャ
ラクターフィギュア) 
青島文化教材社

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/11/27/156713
「はやぶさ」、イトカワのサンプル採取成功!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/22/1042009
吉田武「はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/19/1123371
吉田武著「はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語」その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ〜バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/02/5134280
ニュートン2010年7月号、宇宙を織りなすもの、はやぶさ情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/15/5163933
おかえり、はやぶさ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/18/5225765
ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」、はやぶさの大冒険
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/07/5204046
はやぶさDVD、NEC, 古河電池のはやぶさ情報ほかいっぱい。背後に情報省!?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5262703
日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はや
ぶさ7年の全軌跡」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266594
はやぶさ-TRONネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/09/5274922
はやぶさ関連情報
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/18/5294070
はやぶさ本。はやぶさ関連情報
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/28/5372845
的川泰宣「小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡」、特別メッキ版「はやぶさ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/06/5474403
国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5481445
Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 続:JAXA はやぶさの持ち帰った粒子はイトカワのものと断定
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/16/5508877
JAXA はやぶさの持ち帰った粒子はイトカワのものと断定
の続き。
 ニュースがいっぱい出てる。\(^O^)/
 ウォールストリートジャーナルにも出てる。

http://www.news24.jp/articles/2010/11/16/07170668.html
はやぶさから小惑星・イトカワの微粒子発見
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00187988.html
「はやぶさ」が回収した微粒子、小惑星「イトカワ」のものと確認 世界初の快挙
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/11/17/はやぶさが持ち帰った貴重な宇宙の塵/
はやぶさが持ち帰った貴重な宇宙の塵
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2775477/6470491
「はやぶさ」から回収の微粒子、小惑星のものと断定 JAXA
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101116-OYT1T00208.htm
「はやぶさ」見事、小惑星の粒子1500個
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101116-OYT1T01159.htm?from=nwla
大きめ粒子もイトカワ産?観察精度の向上期待
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111600243
続く快挙「夢のまた夢」=地球外物質に「ガッツポーズ」−はやぶさチーム、喜び爆発
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010111602000180.html
イトカワの石と断定 「はやぶさ」持ち帰りの微粒子
http://mainichi.jp/select/science/news/20101117ddm012040004000c.html
小惑星探査機:イトカワ微粒子採取 迫る「太陽系の起源」 「はやぶさ2」実現に期待
http://mainichi.jp/select/science/news/20101116dde001040018000c.html
小惑星探査機:はやぶさ採取、イトカワ微粒子と確認 1500個、小惑星から世界初
http://mainichi.jp/select/science/news/20101116k0000e040005000c.html
はやぶさ:快挙 微粒子は小惑星「イトカワ」のものと確認
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/2010hyabusa/
「はやぶさ」地球帰還 微粒子は小惑星「イトカワ」のものと確認
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/11/16hayabusa-particles/index-j.shtml
「はやぶさ」の微粒子はイトカワ由来と判明
 サンプルリターンで、地球に持ち帰ると、技術の進歩で深く分析できますね。

 ま、しかし、マスコミは取材力ないね。特に科学関係は。経済関係も。
 あるのは、記者が政治家と飲み食いして餌付けされ、政治家に飼われている、
そしてネタを餌のようにもらっている政治関係。それも国内政治関係だけじゃないか。
 とにかく、取材力、洞察力、分析力がない。
 なぜならば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011 
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ〜バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/11/5078812
「はやぶさ」特設サイト、宇宙の電池屋
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/15/5163933
おかえり、はやぶさ
などで、何度も書いたように、我が輩は、宇宙を飛んでいって、地球に向かう
「はやぶさ」にいつでもアクセスでき、しかもカプセルに何でも仕込むことがで
きたのだよ。そして、地球の全人類をフォースすることもできた。
 さらに、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5481445
Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
では、
--- ここから ---
 サンプラーホーンに頭を突っ込みたくなって突っ込んだら抜けなくなって、 
大騒ぎになりました。\(^O^)/
--- ここまで ---
とまで、大きなヒントを与えているのに、マスコミ諸君は気づかないのだからな。
 バカなマスコミとは違って、ここをお読みの賢明なる読者のみなさんは、
すでにカプセルに入っていた微粒子の正体にお気づきであろう。
 そうです。あれは、おれの頭のフケです。\(^O^)/

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/26/5113823
はやぶさ迎え酒、はやぶさのCG映画、ついにDVD、BDに\(^O^)/
で紹介したCG映画「ハヤブサ〜 バック・トゥー・ジ・アース」のDVD/BDが売
れているそうで、ご同慶の至り。
 オンラインショップを久々に見たら、いつの間にか、クリアファイルが出て
いる。
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/hayabusa-special/index-j.shtml
「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - クリアファイル セット」
 この前、行った「国立科学博物館、空と宇宙展」で買ったのとは、違うっぽい。
 やっぱ、買わんとだめか。

 プラネタリウムでの上映もまだあちこちでやっています。
 上映館情報は、公式サイト
http://hayabusa-movie.jp/
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- はやぶさ・バックトゥジアース
をどうぞ。
 お近くの人は、見逃すな。
 そういえば、サイエンスドーム八王子は、行ったことない。今度、行ってみよう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/06/5474403
国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5481445
Re: 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/12/5493788
はやぶさ帰還の衝撃
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/28/5372845
的川泰宣「小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡」、特別メッキ版「はやぶさ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266594
はやぶさ-TRONネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/11/27/156713
「はやぶさ」、イトカワのサンプル採取成功!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/02/5134280
ニュートン2010年7月号、宇宙を織りなすもの、はやぶさ情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/11/5078812
「はやぶさ」特設サイト、宇宙の電池屋

乳の詫び状(2010/11/17)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: いきものがかり、いきものばかり メンバーズBESTセレクション
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0040IN3OI/showshotcorne-22/
いきものばかり メンバーズBESTセレクション 
いきものがかり | 形式: CD

 おれ、「いきものがかり」という名前を知ったのは、ほんの数週間前。曲は、
あ、あの曲かと思うくらい、いつの間にか聴いていたわけだが。
 最初に、名前をみたとき、「いきがかり」や「いいがかり」にみえて、すご
い名前のバンドが出てきたなあと思った。
 目をこすり、老眼鏡をかけて、よくみても、「いきものがかり」。
 意味がわからん。
 生き物が狩り?
 自然を破壊された生き物が復讐のために人間狩りをする?
などなど、あれこれ想像していたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/いきものがかり
によれば、
生き物係(金魚の世話係)だったことに由来する
なのね。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 東大の柏キャンパス。シンドラー製エレベータで負傷
---
 昨日、東大の柏キャンパスで、むごい死亡事故を起こしたシンドラー製エレ
ベータに学生が乗っていて負傷したというニュースが流れた。
 おれ、東大の柏キャンパスにちょくちょく行くので、食いついた。

 何年か前、初めて行ったときに、エレベータの周囲や中に張り紙があった。
 曰く「なるべくエレベータは使わず、階段を使ってください」
 曰く「何か異音、異常を感じたら、すぐどこそこに連絡してください」
などなど。
 最初のは、エコでなるべく歩きましょうということかと思ったが、2つ目は、
なんで?と思った。エレベータの中に入ってどこ製か確認して納得。
 シンドラー製だった。\(^O^)/

 で、今回の事故。疑問に思うことがある。
 学生が18人乗って事故が起きたという報道だった。
 テレ朝と日テレのニュース映像を見たが、もしあれが事故を起こしたエレベ
ータなら、あれに18人はそもそも無理だろう。大きなエレベータではないので、
おれの記憶、感覚では、せいぜい10人乗れるかどうかじゃないか。それに18人
も乗るほうが悪いだろうと思ったよ。警報が鳴らなかったのか。それともかま
わず乗って事故ったのか。その辺がはっきりしないと、

エレベータ事故 => 場所は? => 東大=> お、話題性があるな
どこ製だ? => シンドラー製 => じゃ、叩いても問題ないな

という流れで流したニュースにも思える。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 週刊ダイヤモンド「宗教とカネ」特集は、めちゃ、面白かった。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/10/5488017
日本は200兆円の資源が眠る世界4位の海洋大国\(^O^)/、ドラッカーもおまけ
の最後に出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0049B6G36/showshotcorne-22/
週刊 ダイヤモンド 2010年 11/13号 [雑誌] [雑誌]

 これ、読み応えもあり、めちゃ、面白かった。
 週刊ダイヤモンドは、ずいぶん前にもこういう特集をやっていて、そのとき
は創価学会がメインだった記憶がある。信濃町が創価学会の町になっている様
子のリポートや、タダ同然で仕入れた土地に墓地を作って高く売って大儲けの
ビジネス。それから、3大メガバンクの頭取が、新年の挨拶にまずかけつける
のが、創価学会とかね。
 それに比べると、今回、創価学会は、3位扱い。
 創価学会の会員の伸びがないことや会員の高齢化など、集金力が伸びてない
現状が描かれていた。池田大作後がどうなるかは、創価学会ウォーチャーのみ
ならず、多くの人が注目しているが、一番、熱い視線を送っているのが、やは
り、天敵である週刊新潮だろう。もうね、北朝鮮の世襲以上に注目しているよ
ね。
 2位は、真如苑。これ、府中の近く立川にある。芸能界、スポーツ界には創
価学会会員が多いというのはよく知られた話だが、真如苑も芸能人のあの人、
この人が会員だとよくいわれるね。そんな効果もあってか、信者数は毎年1万
人の純増というから、すごいね。
 おれ、真如苑のことで初めて知ったことがいっぱい。
 日産の跡地を買ったのは、真如苑だったのね。739億円。
 真如苑関連企業を調べ上げて、そのビジネスモデルを詳細に図解してある。
立川のタウン誌「えくてびあん」も所有。そして、開祖が立飛企業(旧立川飛
行機)の社員だった関係で、立飛企業に5.57%も出資(たしか、真如苑以外にも、
どの宗教がどの企業に出資しているかの表もあった)。
 真如苑のお寺、応現寺の土地は立飛企業からの借地で年間22億円も払って
いて、これ、立飛企業の売り上げの3割だって。すごいね。
 多摩モノレールに立飛という駅がある。真如苑はあの辺なんだね。立飛は、
まだ行ったことがない。大体、多摩モノレールは立川より北に行ったことがな
い。
 昔は子供の春休みや夏休みに、朝一番で立川で映画を観て、モノレールに乗
って多摩川を渡って多摩動物公園に行ったりしたけどね。今度、立飛で降りて
みよう。信者になって帰ってきたりして。\(^O^)/

 話は飛ぶが、立飛といえば、ドラムの岩瀬立飛。立川の立飛と関係あるかと
思ったら、愛知県出身で立川とは関係ないみたいね。
 岩瀬立飛の存在を知ったのは、松岡直也グループのDVDを買って観たとき。
うまくてパワフルで、すごかった。ってな話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/22/3534675
NHK趣味悠々、国府弘子の今日からあなたもジャズピアニスト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/22/3534765
松岡直也その1
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/27/4780436
ジャズやポピュラー音楽のピアニスト、ギタリスト向け教則本、理論書あれこれ
で書いてましたね。^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/岩瀬立飛
http://tappy.applet.jp/
岩瀬立飛 公式サイト

 話を戻して、1位は、幸福の科学。とにかく金がうなってる。
 全国で不動産を買い漁っている。姉が小倉のチャチャタウンのそばに、幸福
の科学のビルができたなどといっていた。都内もすごいよ。
 選挙でたくさん候補を出すのに、全然、当選せず。大川隆法が「うちは、創
価学会より集票力がある」などと雑誌で吠えていたが、全然だめ。でもね、当
選しなくても宣伝になるから、選挙で使う金なんか大したことないんだって。
すごいねえ。
 幸福の科学といえば、出版やセミナー。
 大川隆法が、チャネリングで死んだ有名人、生きている有名人、誰でも好き
勝手に霊を呼んで、言いたい放題なんだから、最強。その降霊術、チャネリン
グによるセミナーの模様も取材してある。
 大金持ちになる方法やら経営術のセミナーや本もばんばん。まるっきり、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/27/4394314
大前研一と大川隆法、区別がつかん\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/23/4021634
オバマの守護霊に単独独占インタビュー\(^O^)/
で書いた、カモリーマン向けの
--- ここから ---
 勝間和代、神田昌典、中谷彰宏などの、マーケティングテクニックを駆使し
て売りまくる、中身がないビジネス本と同じ。
--- ここまで ---
のそのまま。
 嗤うのは、ジャック・ウェルチ、ビル・ゲイツ、ピーター・ドラッカーなど
ビジネス界の有名人の守護霊を呼んで、こうやれば大金持ちになれる、経営は
こうやれなどと、あれこれ言いたい放題なこと。
 おれは、昔、電脳騒乱節で、大川隆法ならぬ「大川UFO」というのをやった
が、さすが本家本元は違うね。
 ジャック・ウェルチ、ビル・ゲイツ、あるいはピーター・ドラッカーの遺族
から文句は来ないのか。極東の島国でやってることだから、知らないのか、目
くじら立てるほどでもないってことか。
 そんな本をありがたがって全部買い、他人に薦めるためにまた買い、セミナ
ーに1回3万円も払って何回も通うんだから、信者はありがたいね。つまり、
いいカモ。
 金が集まるはずだ。

 ライトな宗教としてのスピリチュアルの話もある。いわゆる宗教が怖いとか
嫌いとかいってる人も、簡単に引っかかってるもんね。
 それに輪をかけるように、パワースポットという迷信を民放テレビは垂れ流
している。どうしようもないね、テレビのバカは。

 少子高齢化の日本にいては、発展しないというので、いろんな宗教が海外布
教を目指している。その辺は、企業と変わらない。
 後継者問題に悩まされているのも、企業と変わらない。

 その他、上記3大新興宗教が都内持っている施設を調べていたり、伝統宗教
や他の新興宗教の経済力や驚愕のビジネスモデルを調べ上げていて、いやはや、
大変な労作と思った。取材・執筆した記者を賞賛したいが、執筆したのは「本
誌・新宗教特別取材班」になっている。仕方ないね。
 ウワシン(噂の真相、噂の眞相)が、ヤバいネタを記事にするときに、本紙特
別取材班としていたのと同じだね。
 とにかく、おれ的には、この号は、保存版。

http://www.uwashin.com/
ポスト噂の真相

 話は前後するが、この「宗教とカネ」特集の冒頭のエピソードは、つかみは
OK(Copyrigh (c) ダチョウ倶楽部)。
 こんな話。幸福の科学と東京国税局が、課税できるかどうか、ガチバトルで
争った。調査官の家に無言電話とかビラばらまきとかいろいろあったという。
1年ほどそんな状態だったが、突然、調査打ち切り。課税できずで幸福の科学
の勝ち。
 その後、調査を指揮して、幸福の科学と直接交渉していた幹部が国税を辞め、
税理士事務所を開いたと。その顧問先に幸福の科学があったという。
 いい話だね。\(^O^)/
 役人として勤め上げるより、金を流すから国税を辞めて開業しませんかとい
われて、転んだんだろう。
 国税の幹部、いくら金を積めば転ぶのか。
 毎年2千万円くらい流してやればいいのかな。もっと少なくていい? 多く
ないとだめ?
 どっちにしても、金がうなっている宗教法人からすれば、毎年数千万程度の
金で、課税を免れるなら、安いよね。はした金だもんね。

 宗教マネーには、銀行や証券が群がっているのは周知の事実だが、この特集
でもいろいろ売りつけているのがわかる。
 そうそう、冒頭で、3大メガバンクの頭取が、新年に何よりまず創価学会に
挨拶に行くという話があったと書いたが、今回も三井住友銀行が存亡の危機に
あって、ゴールドマン・サックスに優先株1500億円などという時期に、創価学
会に苦境を相談に行ったら、快諾してポンと数百億円預金してくれたそうな。
 創価学会は、資金が5兆円とかいわれているそうで、ほんまかいなと思うが、
とにかく金がうなっているのは間違いない。

 金融商品に手を出して、リーマンショックと金融危機で、かなりの損を出し
ている宗教法人もあるそうだが、宗教マネーのファンドマネージャは、損を出
しても殺されないのかな。ヤクザマネーのファンドマネージャは、損を出した
ら殺されるからね。
 ヤクザマネーと宗教マネー。これを抜きに日本経済は語れませんよ。
 経済学部の学生さん、特に金融に進む人は、ヤクザマネーと宗教マネーは、
しっかり勉強しとかないと、出世どころか命にかかわる。
 大学の経済学部で教えている? 特論とか特別講義で、ヤクザマネーや宗教
マネーの実態、その金を扱うとどういう問題があって、対応を誤るとどうなる
かなどといった講義はある?
 ないなら、そんな経済学部、使い物にならないよ。\(^O^)/

 ヤクザマネーは、詳しい感想はいつか書ければと思うが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101283524/showshotcorne-22/
ブラックマネー―「20兆円闇経済」が日本を蝕む (新潮文庫) [文庫]
須田 慎一郎 (著)
がお薦め。
 単行本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410459704X/showshotcorne-22/
ブラックマネー―「20兆円闇経済」が日本を蝕む [単行本]
須田 慎一郎 (著)
だが、文庫は、単行本のその後を加筆してあるので、文庫をお薦めする。
 ほぉ、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062147785/showshotcorne-22/
ヤクザマネー [単行本]
NHK「ヤクザマネー」取材班 (著)
というのがあるね。
 おれ、この番組、観てない。DVDはない。NHK オンデマンドにはある?
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090711120030101/
NHKスペシャル
ヤクザマネー 社会を蝕(むしば)む闇の資金
はあるが、番組はないみたいだね。
 あ、「NHK オンデマンド ヤクザマネー」で、ぐぐったら、上位に
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/20/4313705
NHKスペシャル、マネー資本主義
が出た。
 このときもNHKオンデマンドを探して、空振りだったのか。
 1年半前にこんなこと書いていたのを、すっかり忘れている。

乳の詫び状(2010/11/16)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: JAXA はやぶさの持ち帰った粒子はイトカワのものと断定
---
 いま、テレ朝スーパーモーニングで、いま入ったニュースといってた。
 JAXAがはやぶさが持ち帰った微粒子がイトカワ由来のものと断定したと。
 やったー。\(^O^)/ 世界初の大快挙。\(^O^)/
 相変わらず鳥越俊太郎がバカで、それがどうしたの?だって。
 こんな科学リテラシーの低い奴がジャーナリストを名乗り、キャスターをや
るのが科学立国日本。教養がなさすぎ。失われた20年になるのも当然。
 九州人として恥ずかしいよ、こんながいて。九州・山口・沖縄のみなさん、
すみません。

 あ、日経にはもう出てる。9:33更新だって。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E7E2E3948DE3E4E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
小惑星イトカワの微粒子と確認 はやぶさカプセル

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/09/20/1810407
日本の新聞はなくなるの?

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 中央大学、東京大学、世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」\(^O^)/
---
 ogochanがつぶやいていたから、ネタかと思ったわ。
 「Linux歴20年以上の方優遇!」とつぶいていた。ネタだったのに、おれは、
「おれは30年以上」などとマジレスして、計算が合ってないこと、計算できない
ことがバレた。
 で、これもネタかと思ったのが、
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?topics=12513
世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」
 発表資料
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/pressrelease_files/kouho_926d762ef5d729c7544d1276739468c5_1289788403.pdf
より
--- ここから ---
微細加工技術とサブミクロンスケールのリアルタイム制御システムを組み合わ
せることで、“マックスウェルの悪魔”と呼ばれる科学史上の重要な概念を実
験で初めて実現し、情報をエネルギーに変換することに成功した。情報を媒介
して駆動する新規ナノデバイスの実現の可能性を示した。
--- ここまで ---

 これ、ほんとなのか。ネタっぽい。でも、ほんとならすごいよね。今後の検
証がどうなるか。
 地球人もやっとこれくらいのことができるようになったということじゃない
かしら。
 しかし、ナノデバイスの実現の可能性を述べている程度だから、まだまだ道
は遠いぞ、地球人。
 そうねえ。私たち、おとめ座銀河団の科学者は、ここから、生命とは何か、
生命発生、意識とは何か、なぜ意識が発生するか、これらのメカニズムの解明
にまでたどり着いたものね。
 それにさ、ナノスケールも大事だが、超マクロスケールも大事だよ。地球人
も、早くブラックホールでピザを作れるようにならないとね。\(^O^)/

 発表資料に出てくる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573849/showshotcorne-22/
新装版 マックスウェルの悪魔 (ブルーバックス) [新書] 
都筑 卓司 (著)
は、旧版を中学か高校の最初のころに読んで、とても感激した。
 すでに書いたことだが、いまは亡き都筑卓司さんのブルーバックスは、むさ
ぼり読んだ。
 講談社が新装版を出すのもわかる。どれも、時の風雪を乗り越えて読み継が
れている名著。
 アインシュタインの特殊相対性理論や超光速粒子タキオンを知ったのも、都
筑さんのおかげ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573881/showshotcorne-22/
新装版 タイムマシンの話 (ブルーバックス) [新書] 
都筑 卓司 (著)
 次の「不確定性原理」もたしか読んだ。商品説明にある星飛馬の消える魔球
で思い出した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573857/showshotcorne-22/
新装版 不確定性原理 (ブルーバックス) [新書]
都筑 卓司 (著)
 次も読んだ。マグリッドの表紙で思い出した。思えば、マグリッドを知った
のは、あのころ読んだ、この本だったのか。錯視、だまし絵、トリックアート
などを知るきっかけの1つだったかも。
 非ユークリッド幾何というのがあるのを知ったのも、たしか、これだね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573806/showshotcorne-22/
新装版 四次元の世界―超空間から相対性理論へ (ブルーバックス) [新書] 
都筑 卓司 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/26/1681607
タイムマシンもの
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/01/21/220708
ちくま学芸文庫 Math & Science

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 市民団体「食品と暮らしの安全基金」の悪質商法
---
 久々に松永和紀blogをみたら、すごい話が出ていた。
http://blog.goo.ne.jp/wakilab/e/439d8114a0e5a646e2bcd4429589d4ea
小若順一氏らの薬事法違反(? )を日本消費者連盟が明らかに?

 市民団体「食品と暮らしの安全基金」が悪質な商法をやっていると。
たとえば、
--- ここから ---
アスペルガー症候群が「『無添加白だし(三合わせ)』(天然ダシ)で劇的に回復
する」
--- ここまで ---
とか
--- ここから ---
躁うつ症状がかなりよくなりました。 
--- ここまで ---
とか。
--- ここから ---
 市民団体で不安を煽り、会社で買わせる。この“つくり”の問題点は、「食
の安全・市民ホットライン」が掲載した情報が指摘する通り。
 「安全すたいるオンラインショップ」店主は、「(株)食品と暮らしの安全
 代表取締役 小若順一」氏で、小若氏は、月刊誌「食品と暮らしの安全」を
発行する「食品と暮らしの安全基金」の代表でもある。実に巧妙な足掛けだ。
そして、ここからが興味深いのだが、小若氏の出身は日本消費者連盟である。
--- ここまで ---

 以下も面白いね。
http://blog.goo.ne.jp/wakilab/e/72df7d58ef8b061a1de005b7f40a62da
2010-09-02
エコナ問題を伝えるのは難しい1〜共同通信の報道への疑問
http://blog.goo.ne.jp/wakilab/e/424ae7d11fdef0148acf355fb7b72f01
2010-09-04
エコナ問題を伝えるのは難しい2〜もし私が現役の新聞記者だったら
http://blog.goo.ne.jp/wakilab/e/30e6ea772de5ebb631ae14dbcf3bbc9d
2010-05-17
GM“事件”1 遺伝子組換え技術サイトが休止中
http://blog.goo.ne.jp/wakilab/e/21c9e0cece91832ccdeea52ee8d76bee
2010-06-01
消費者委員会の暗闘、新聞誤報〜どうなる? 遺伝子組換えパパイヤ

 さらに関連、
http://d.hatena.ne.jp/usagi-snowrabbit/20100612/1276350018
【番外編・バイブル商法】「食品と暮らしの安全基金」小若順一代表の講演会
http://d.hatena.ne.jp/usagi-snowrabbit/20101112/1289559808
【番外編】日消連のマッチポンプ(?)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: お米からパンを作る三洋電機のGOPAN\(^O^)/
---
 米粉じゃなくて、家庭でお米からパンを作るGOPANというのがあるそうな。
 その開発秘話。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20101112_406131.html
そこが知りたい家電の新技術 
GOPAN開発秘話「飯炊きおじさん」が挑んだ最後の挑戦 
〜なぜ米をペースト状にするという発想が生まれたのか 
by 大河原 克行

 すごいのぉ。これ。
 最初は米を米粉にしようとして砥石が入った。^^;
 それで発想の大転換で、ペースト状にするようになったのか。
 一度、実演、みてみたい。焼きあがったパンも食べてみたい。
 黒米入りで焼いたパンとか、うまそう。

http://jp.sanyo.com/gopan/
ライスブレッドクッカー GOPAN(ゴパン) | 三洋電機
http://b.hatena.ne.jp/articles/201011/1995
米粒からパンを作るホームベーカリー「GOPAN」 食べてみた感想まとめ

 近所にも、知らないうちにパン屋さんができていた。そこの食パンもおいし
いよ。

 日本はやはり米の国やのぉ。
 韓国には、白菜や材料を入れるとキムチができる冷蔵庫があったと思ったけ
ど、気のせい?

 おお、アマゾン、何でもあるのぉ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0046ZS42Q/showshotcorne-22/
SANYO ライスブレッドクッカー Gopan プレミアムホワイト SPM-RB1000(W) 
三洋電機
 でも、三洋電機じゃなくて、どこかの業者。
¥ 78,000 
+ ¥ 1,150(配送料)
だって。
 価格.comの
http://kakaku.com/item/K0000126946/
GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
でみたら、49800円からあるよ。
 ボリまくり商法やのぉ。

 それにしても、出品者のアップルストアとは何?
 まさか、本物のアップルのアップルストア?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/13/news053.html
世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から
の関連。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/02/news009.html
14万7000円のハイエンド炊飯器 三洋「匠純銅 おどり炊き」新機種
 すごい値段。15万円じゃん。
 これ、GOPAN開発秘話で出てくる「飯炊きおじさん」下澤理如さんのノウハ
ウと三洋電機の技術力がぶち込まれた最高級機種なんでしょうね。
 あ、アマゾンだと半額。\(^O^)/ それでも7万円以上。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003X0L044/showshotcorne-22/
SANYO おどり炊き 圧力IHジャー炊飯器 プレミアムホワイト ECJ-XP2000(W) 
三洋電機

 これで、炊くとどんなにうまいご飯なんだろうか。ああ、食べてみたい。
 いくらうまく炊けてても、お前、味覚鈍いからだめ。
 いやーん。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: もしドラ、宇宙戦艦ヤマトのパロディ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/10/5488017
日本は200兆円の資源が眠る世界4位の海洋大国\(^O^)/、ドラッカーもおまけ
と
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/14/5500981
時にみかける処女、そして、おっぱいちゅー対決
関連。
 ogochanは、よー調べて、よー知っとるわ。「時にみかける処女」からのお
れとのやりとりで、つぶやいていたのが、これ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/4/f/4f25b83f.jpg
もし高校野球の女子マネージャがみんな健気な「ヤリマン」だったら
 本物は、これ。クリソツだね。よーやるわ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478012032/showshotcorne-22/
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら [単行本] 
岩崎 夏海 (著)

http://twitter.com/shownakamura/statuses/3522216700411904
もしドラのパロディね。きっとやってると思ったら、やっぱりちゃんとあるね。
http://twitter.com/ogochan/statuses/3522590937194496
http://twitter.com/ogochan/statuses/3522982664216576
http://twitter.com/shownakamura/statuses/3523361980293120
その前に、実写の3Dでしょ。\(^O^)/ 3Dの次はリアル。風俗店は、すでに、
「もしドラ、マネージャ」プレイがあるかもね。\(^O^)/
http://twitter.com/ogochan/statuses/3523669343080448
http://twitter.com/shownakamura/statuses/3524508807864321
渋谷に実在しとったんか。それは知らんわ。新妻直子は、たしか池袋に実在し
たはず。歌舞伎町かな。歌舞伎町は、夢中性感ヤマトだったか。
http://twitter.com/ogochan/statuses/3525046681214976

 最後に褒められた。\(^O^)/
 あきれられてるんだろ。
 えっ、そうなの?

 キムタク主演の実写版宇宙戦艦ヤマト。府中のくるるの壁にある大きなテレ
ビで予告を流していたが、キムタクが軽い感じがした。CGは迫力ありそうだっ
たが。
 富山県は、宇宙戦艦トヤマを建造しないのか。

乳の詫び状(2010/11/15)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 政治家も評論家もマスコミもみんな2ちゃんネタに踊らされてバカばっかw
---
 ベさんのつぶやき。
http://twitter.com/SnakeHole/statuses/3961299952209921
もうね,政治家も評論家もマスコミもみんな2ちゃんネタに踊らされてバカば
っかw

 何かといえば、尖閣諸島の事件。ぶつかってきた中国漁船に乗り込んで船長
を逮捕する際、海上保安庁の人間が殺されたなどというデマが広がり、それを
石原慎太郎や佐々淳行といった中国憎しの右翼タカ派の人物たちが真に受けて
(あるいは意図的に)、テレビでさらに広めているという話。
 草野君のつぶやきでも、とうとう殉職した人の実名が出ましたねなどと書い
ているバカのページを紹介していた。
 お、「出ました=>デマした」か。
 一般には、と学会で有名な山本弘が、まとめをやっている。
http://hirorin.otaden.jp/e135038.html
山本弘のSF秘密基地BLOG
「谷岡敏行氏殉職事件」の拡散過程【都市伝説】

 新聞もテレビもほんとにバカ。使い物にならない。新聞やテレビだけだとバ
カになるよ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452888
民主党の弱腰外交批判は、日本だけ? アメリカや中国では評判がいい?
で書いたような視点を考えないのか。いい大人がみんな視野狭窄。戦前と変わ
らない営みだよね。
 中国の苦境、アメリカの喜びようを考えたら、尖閣の問題にどう対応するか
は、アメリカから指示があったと考えてもいいくらい。
 でも、国民の7割以上が、菅内閣の外交がだめだと思ってるんでしょ。そう
考える奴こそバカだという話なんだけどね。

 おれ的には、あのビデオの流出が国家機密かどうかとか、どの経路で流出し
たとかどうでもいい。
 ちなみに、あれは、おれが念写してYouTubeに流したもの。\(^O^)/
 静止画を念写する超能力者、霊能力者はいたが(みんなインチキ)、おれのよ
うに動画を念写できる人間はいなかったから、これは、あなた、大変なブレー
クスルーですよ。\(^O^)/
 それと、出頭して調べられている海保の人間は、ダミー。\(^O^)/
 ヤクザの世界でよくあるでしょ。ほんとの実行犯とは別に下っ端を出頭させ
るのが。あれと同じ。\(^O^)/
 そういう偽の餌に張り付いているんだから、日本のマスコミってバカばっか
でしょ。

 真面目な話。
 あんなビデオの流出より、おれが気になっているのが、公安の機密情報流出
事件。ウィニーでパソコンから流れたといわれてるもの。
 そんな事件あったの、憶えてる?
 たとえば、
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201010300292.html
警察内部資料?ネットに流出 国際テロの情報含む可能性
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/08/news013.html
警視庁公安情報ネット流出は「情報テロ」 仕掛けたのは誰?

 公安の協力者の名前や外事3課がマークしていたイスラム系の人間たちの名
前やらあれやこれやが、「チンチン出したまま!」だったんでしょ。
 機密管理の杜撰さ、ICTのリテラシーの低さ、警察や公安の癖にセキュリテ
ィ意識、対策のなさなど、おれには、こっちのほうが、よっぽど国家的重大事
件で、責任を問われて、警察トップの首が飛んでも当然のレベルだと思えるの
だが。公安警察の存在意義だって、問われるよ。
 国会やマスコミはこれを追求すべきなのに、国会では小泉進次郎が尖閣ビデ
オを追求するママゴトみたいなパフォーマンスをやってるだけだし、それをま
たバカなマスコミが垂れ流す有様。
 取材力、洞察力、分析力、あれこれやがないないづくし。
 ベさんじゃないけど、バカばっかw

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452888
民主党の弱腰外交批判は、日本だけ? アメリカや中国では評判がいい?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485275
日本とは何としたたかで悪辣な外交を仕掛けてくるんだろう・・・・
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/30/5378280 
細野訪中のどこが極秘なの?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/01/5379327
Re: 細野訪中のどこが極秘なの?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5482291
尖閣諸島の激突ビデオ流出事件について

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 無縁社会
---
 NHKスペシャルで放送された大反響を呼んだ「無縁社会」。
 さっそく本になりました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163733809/showshotcorne-22/
無縁社会 [単行本]
NHK「無縁社会プロジェクト」取材班 (著)
 番組の紹介は
http://www.nhk.or.jp/special/onair/100131.html
無縁社会 〜“無縁死”3万2千人の衝撃〜
 おれも録画してあるが、まだ、ハードディスクに入ったまま。DVDに焼いて
保存しようと思って面倒でそのまま。^^;

 週刊ダイヤモンドも2010/04/03号で特集していたんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003BQRUEY/showshotcorne-22/
週刊 ダイヤモンド 2010年 4/3号
 もう1つNHKスペシャルがあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448407219X/showshotcorne-22/
ひとり誰にも看取られず 激増する孤独死とその防止策 [ハードカバー]
NHKスペシャル取材班&佐々木とく子 (著)
 週刊東洋経済も2010/04/10号で、週刊ダイヤモンドに負けず、こんなのを出
している。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CPX24G/showshotcorne-22/
週刊 東洋経済 2010年 4/10号
 お、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478004455/showshotcorne-22/
孤独死ゼロの町づくり―緊急通報システムが実現する高齢化社会のセーフティ
ネット [単行本] 
元木 昌彦 (著)
の元木昌彦は、週刊現代の名物編集長だった元木昌彦さんと同一人物なんだろ
うか。たぶん、そうだと思うが。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/29/4328383
遺品整理人が語る、孤独死の現実

 ああ、浅草橋、蔵前のことを書くといって、結局、2年になるのか。
 以前、前の会社の人に聞いたとき、ずいぶん店が変わったらしい。店の紹介
は、もうほとんど無意味だろうね。
 書くとしたら、猫のことでも書くしかないか。^^;

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: キース・ジャレットが1100円で続々。DVDもバリューパックが。
---
 1ヵ月以上前になるが、久々に渋谷のタワーレコードでうろうろしてたら、
キース・ジャレットのCDが1100円で出ていた。
 えっ、キース・ジャレットの名盤がそんなに安くていいの? とてもお買い
得と思った。
 さっそく、ゲイリー・ピーコック(b)とジャック・ディジョネット(ds)と組
んだスーパーピアノトリオであるスタンダーズ(STANDARDS)のライブ盤があっ
たので買った。
 日本だと、これ、アルバムタイトルが「星影のステラ」という名前になって
いる。人気曲だからなのか。
 聴きながら、「生と死の幻想」も買ってくればよかったと思ったことを、さ
っき急に思い出して、調べたらほかにも今年1100円で続々出ている。さっそく
リスト。これで全部かどうかはわからないが。
 キース・ジャレット入門としては、「ケルン・コンサート」「生と死の幻想」
「マイソング」「星影のステラ」あたりから聴けばいいのではないか。
 ピアノソロで全編フル即興(インプロヴィゼーション)であり、音もメロディ
も美しいというので、日本では「ケルン・コンサート」が一番人気のようだが、
おれ、「ケルン・コンサート」は全曲はちょっと飽きる。イントロ付近とイン
テンポになってキースらしいカントリー風の曲調になる付近は大好き。
 おれ、ジャック・ディジョネットが好き。だから、スタンダーズのトリオが
いいなあと思う。
 でも、「マイ・ソング」もいいよね。「カントリー」とか、アマゾンの視聴
だけで懐かしくて泣いちゃうよ。

 1100円のシリーズは、まだアマゾンには素人評がないが、アマゾンでアルバ
ムタイトルで検索すれば、他のバージョンのCDの素人評がいっぱい出てくるの
でそれをみればいい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79X8A/showshotcorne-22/
星影のステラ [Limited Edition]
キース・ジャレット・トリオ (アーティスト), キース・ジャレット (演奏), 
ゲイリー・ピーコック (演奏), ジャック・ディジョネット (演奏) | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79X6W/showshotcorne-22/
生と死の幻想 [Limited Edition]
キース・ジャレット | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79XA8/showshotcorne-22/
ザ・ケルン・コンサート [Limited Edition]
キース・ジャレット | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79X9O/showshotcorne-22/
マイ・ソング [Limited Edition]
キース・ジャレット・クァルテット (アーティスト), キース・ジャレット 
(演奏), ヤン・ガルバレク (演奏), パレ・ダニエルソン (演奏),
ヨン・クリステンセン (演奏) | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79X7Q/showshotcorne-22/
スタンダーズ Vol.1 [Limited Edition]
キース・ジャレット・トリオ (アーティスト), キース・ジャレット (演奏), 
ゲイリー・ピーコック (演奏), ジャック・ディジョネット (演奏) | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79XBW/showshotcorne-22/
スタンダーズ Vol.2 [Limited Edition]
キース・ジャレット・トリオ (アーティスト), キース・ジャレット (演奏), 
ゲイリー・ピーコック (演奏), ジャック・ディジョネット (演奏) | 形式: CD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003P79XBC/showshotcorne-22/
フェイシング・ユー [Limited Edition]
キース・ジャレット | 形式: CD

 今回、図に乗ってDVDも探したら、やはり、手をかえ品をかえでいろんなバ
ージョンがある。訳がわからんなりにあれこれ検討してみると、現時点でのお
まとめ総集編バリューパックっぽい4部作がある。
2010/11/26 注:
 3部作ではなく4部作であることが判明したので、修正。

 キース・ジャレット・ワークス(Keith Jarrett Works)というシリーズ。
 おれが買うなら、これかと思っている。たとえば、Works 1のライブ Vol.1
は、スタンダーズトリオのDVD2つをパックにして、半額くらいにしてある。
 「ラスト・ソロ」はアマゾンでは買えず、bk1では2625円だが、Works 3の
「東京ソロ」の1枚目は、「ラスト・ソロ」だもんね。

Works 1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003GYCNAW/showshotcorne-22/
ライヴ Vol.1(スタンダーズI、II) [DVD]
キース・ジャレット・トリオ (出演) | 形式: DVD

Works 2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003M72BEG/showshotcorne-22/
LIVE AT OPEN THEATRE EAST 1993 & CONCERT 96 [DVD]
キース・ジャレット・トリオ (出演) | 形式: DVD

Works 3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003GYCNB6/showshotcorne-22/
東京ソロ 1984/87 [DVD]
キース・ジャレット (出演) | 形式: DVD

Works 4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003M72BDW/showshotcorne-22/
TOKYO SOLO 2002 & THE ART OF IMPROVISATION [DVD]
キース・ジャレット (出演) | 形式: DVD

 DVDで異色で気になるのは、キースのドキュメンタリー。どうもインプロヴ
ィゼーションの秘密を追ったものみたいだ。これは買いそう。
 どっか、お金、落ちてないですか。^^;

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001D49AY4/showshotcorne-22/
アート・オブ・インプロヴィゼーション
キース・ジャレット・ザ・ドキュメンタリー [DVD]
キース・ジャレット (出演・声の出演),
ゲイリー・ピーコック (出演・声の出演) | 形式: DVD

2010/11/26 注:
 Works 4に、アート・オブ・インプロヴィゼーションが入っている。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/05/660155
ジョン・マクラフリン「インダストリアル・ゼン」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/27/4141043
JavaVM上新Lisp Clojure, Scalaのこと、なぜかキース・ジャレットも。^^; 

 うへー、ジョン・マクラフリン「インダストリアル・ゼン」を書いたのは、
もう丸4年も前。おっとろしかこつばい、鮎原さん。\(^O^)/

乳の詫び状(2010/11/14)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 時にみかける処女、そして、おっぱいちゅー対決
---
 ogochanのつぶやき。
http://twitter.com/ogochan/statuses/3514209874747393
時にみかける処女

 うまいのぉ。
 人妻風俗店の名前、飯島直子ならぬ「新妻直子」を思い出す。
 おれは、「おっぱいちゅー」対「1対10」くらいしか思いつかんわ。
 この勝負。やっぱ、「おっぱいちゅー」の勝ち。\(^O^)/
 「おっぱいちゅー」対 荒井注。
 この勝負。「何だ、ばかやろー」で、荒井注の勝ち。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 巷に増殖中の「Free Public WiFi」にご注意を
---
 草野君がつぶやいていた。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/freepublic/freepublic.html
巷に増殖中の「Free Public WiFi」にご注意を
―― 「Free Public WiFi」問題への理解と対処 ――

 一般人、無料の無線LANというとすぐ引っかかるのね。
 「怪しい無線LANには接続しない」といっても、怪しいより無料の魅力が勝
っちゃうんだよね、きっと。
 技術的なリテラシーよりももっと基礎的な、怪しいかどうか見極める社会常
識がないのではないか。
 ひょっとして「タダほど怖いものはない」という言葉も知らないのかも。^^;

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: カラスは人間の男女を見分けられる?
---
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101030/scn1010300943001-n1.htm
カラスは人間の男女を見分けられる? 宇都宮大など発表
 これ、イグ・ノーベル賞候補になるんじゃないか。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/12/4938872
技術評論社「ノーベル賞の科学」シリーズ、イグ・ノーベル賞もの

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 食の崩壊。家族の勝手でしょ
---
 ベさんのつぶやき。
http://twitter.com/SnakeHole/statuses/26926557388
岩村暢子著「家族の勝手でしょ!」を戦慄とともに読書中。日本はもうだめか
もしれません。

 これ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/26/4972571
食育。お弁当の日。弁当力。九大弁当の日。北九大に弁当部がある!\(^O^)/
で紹介した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103058528/showshotcorne-22/
家族の勝手でしょ!写真274枚で見る食卓の喜劇 (単行本)
岩村 暢子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410305851X/showshotcorne-22/
普通の家族がいちばん怖い―徹底調査!破滅する日本の食卓 (単行本)
岩村 暢子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/412205219X/showshotcorne-22/
変わる家族 変わる食卓 - 真実に破壊されるマーケティング常識 (中公文庫)
(文庫)
岩村 暢子 (著)

 あの本を知ったのが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/25/4138573
西健一郎「日本のおかず」、おつまみ横丁
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001BXBG3U/showshotcorne-22/
週刊ダイヤモンド2008/07/21号
だったはず。
 目次は、
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20244072608
週刊ダイヤモンド 08年7月26日号
「食」を知れば経済がわかる!
にある。

ASAHIネットのkick/salonから。

標題: ラグビー日本代表カーワンジャパン、ロシアに圧勝\(^O^)/
---
 書くのが遅くなったが、ラグビー日本代表カーワンジャパンは、75−3で
ロシアに圧勝しました。ロシアに主力3人がいないとはいえ、予想外の大差。
得点もすごいが、相手をノートライに抑えたのがいい。
 日テレが、夜中というか朝の3時か4時ごろに録画放送してくれていて、夜
中に起き出して観てた。といっても寝坊して後半からだが。^^;
 後半、ロシアにシンビンが出たときに一気に3トライして独走でした。
 解説は元サントリーサンゴリアス監督の清宮さん。
 ラインアウトや攻撃のオプションについて、「これは世界相手でもかなり武
器になりますね」などという話をしていた。
 日本代表監督というかヘッドコーチのカーワンさん。試合後のインタビュー
をみたが、日本語、相当に上手ですね。
 この前のサモア戦から大幅に先発を入れ替えて、若い選手を出したので、代
表デビューの選手も何人もいて、中でも田邊(田辺)は素晴らしかった。キック
決めまくりでした。
 マッチサマリーは、
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/11russia.html#1106pc
11.6 マッチサマリー(日本代表 75-3 ロシア代表)
 サモア戦のマッチサマリーもあった。
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/10samoa.html#1030mr
10.30 マッチサマリー(日本代表 10-13 サモア代表)
 これも面白いよ。
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8975.html
「リポビタンDチャレンジ2010」日本代表レポート‥‥1
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id9007.html
「リポビタンDチャレンジ2010」日本代表レポート‥‥2
 日本代表スタッフの紹介もある! いいよね。縁の下の力持ちを紹介するのは。
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8328.html
日本代表チームスタッフ紹介コーナー

 ラグビーに力を入れてくれているサンスポは相変わらず熱いぜ。
http://www.sanspo.com/rugby/news/101107/rgd1011070502001-n1.htm
日本75点爆勝!飛び道具でロシア粉砕
http://www.sanspo.com/rugby/news/101106/rga1011061935000-n1.htm
初キャップの田辺が20得点「ほっとした」
http://www.sanspo.com/rugby/news/101106/rgd1011061630002-n1.htm
カーワン日本、ロシアに大勝!猛攻11トライ
http://www.sanspo.com/rugby/news/101106/rgd1011060502000-n1.htm
ロシア、主力3人欠場も今季最終戦に意欲
http://www.sanspo.com/rugby/news/101104/rgd1011042013000-n1.htm
田辺が初キャップ、ロシア戦メンバー発表

 日刊スポーツもこんな記事があった。
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/p-sp-tp0-20101107-699295.html
田辺 初キャップいきなり10G/ラグビー

 これからの季節、トップリーグ、大学ラグビー、高校ラグビーと白熱した試
合がいっぱいになります。楽しみ。
 来年は、ワールドカップなので、サッカーだけじゃなくてラグビーもみんな
で応援しましょう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/01/5460244
ラグビー日本代表、リポビタンDチャレンジ2010

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 安田亨の入試数学の本
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/14/5500945
東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ、名人の授業シリーズ
で、受験シーズンだと思ったと書いたが、これもそう。
 安田亨という人の入試数学の本。有名な予備校の講師なんですね。
 何冊かが売れていて、受験シーズンだなあと思いました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574071/showshotcorne-22/
入試数学 伝説の良問100 (ブルーバックス) [新書]
安田 亨 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010332476/showshotcorne-22/
安田亨が選ぶセンスをみがく良問54数学1・A [単行本]
安田 亨 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887420447/showshotcorne-22/
ハッとめざめる確率―数A中心 [単行本]
安田 亨 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887421524/showshotcorne-22/
東大数学で1点でも多く取る方法 理系編 [単行本]
安田 亨 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887421532/showshotcorne-22/
東大数学で1点でも多く取る方法 文系編 [単行本]
安田 亨 (著)

 「伝説の良問100」は、読んでみたい気がする。円周率が3だかなんだかよ
り大きいことを証明せよというのが東大で出たと話題になりましたよね。良問
だということで。ああいうのが集めてあるのかなと。
 その話は、たしか日経サイエンスにあったな。
 さっそく、日経サイエンスの記事DVDで検索したら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000TESRSE/showshotcorne-22/
日経サイエンス2007年9月号
の茂木健一郎対談。相手は国立情報学研究所の新井紀子さん。
 目次は、
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.php?did=55709
 この話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/08/16/1727476
百マス計算、インド式九九では数学力は育たない
で書いていた。
 東大の入試問題は「円周率は3.05より大きいことを証明せよ」だった。
 新井先生によれば、「日常的に、論理的に考える訓練をしていないと難しい
問題」。
 百マス計算、インド式九九、公式暗記については、「公式の暗記と反復練習
で解かせる学習法は、成績を上げるにはいいかもしれないけれど、論理で解か
なければならない問題ではお手上げです」。国際的な知の時代には通用しない
と。
 百マス計算の反復練習は、基礎体力作りだからね。それをいつまでもやって
もしょうがない。といって基礎体力がないのに高度なことはできない。その辺
の見極めがわかってない先生や親、特に母親が多い気がする。
 暗記と反復練習をいつまでも繰り返すのは、いわゆる学校秀才が社会に出る
と役立たずの原因。「頭はいいがバカだ」といわれる原因。ブルペンエース。
勝間和代がこのタイプでそれを崇める連中、カツマーなんてバカの群れができ
たが、当然ながら通用しない。
 論理力をつけるのに、初等幾何学がとてもいいという話は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4006000073/showshotcorne-22/
幾何への誘い (岩波現代文庫―学術) [文庫]
小平 邦彦 (著)
の感想を述べた
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/15/4880032
数学の広場、手を動かす幾何学、小平邦彦「幾何への誘い」
で書いていた。

 「東大数学で1点でも多く取る方法」は、理系編と文系編で分かれているが、
そんなにテクニックが違うということ?
 あ、出題範囲が違うということか。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ、名人の授業シリーズ
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853855/showshotcorne-22/
沖田の数学1・Aをはじめからていねいに 方程式と不等式2次関―数学
 (東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本]
沖田 一希 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853219/showshotcorne-22/
橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (力学編) (東進ブックス
―名人の授業) [単行本] 
橋元 淳一郎 (著)
が売れていた。
 そうか、受験が近づいてますね。
 おお、橋元淳一郎さんだ。
 ってなわけで、リスト猿。
 「東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ」のリスト。
 と思って作ったら、橋元さんの本が出てこない。おっかしいなあ。また、ア
マゾンのデータ間違いかと思ったら、「大学受験 気鋭の講師シリーズ」では
なく、「名人の授業」シリーズだ。このシリーズを検索したら94冊も出たので、
リストは、断念。「名人の授業」シリーズは、橋元さんのだけにする。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853219/showshotcorne-22/
橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (力学編)
(東進ブックス―名人の授業) [単行本] 
橋元 淳一郎 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853227/showshotcorne-22/
橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (熱・波動・電磁気編) 
(東進ブックス―名人の授業) [単行本] 
橋元 淳一郎 (著)

 ついでに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087203735/showshotcorne-22/
橋元淳一郎著「時間はどこで生まれるのか」

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/11/1389249
橋元淳一郎著「時間はどこで生まれるのか」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/15/1405586
Re: 橋元淳一郎著「時間はどこで生まれるのか」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/17/4248741
科学雑誌「ニュートン」2009年5月号は、時間論特集

 「東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ」のリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853855/showshotcorne-22/
沖田の数学1・Aをはじめからていねいに 方程式と不等式2次関―数学
(東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本]
沖田 一希 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890854061/showshotcorne-22/
沖田の数学1・Aをはじめからていねいに 三角比平面図形編―数学
(東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
沖田 一希 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852670/showshotcorne-22/
沖田の数I・Aはじめての場合の数・確率―大学受験数学
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
沖田 一希 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489085228X/showshotcorne-22/
沖田の数Iはじめての2次関数―大学受験数学
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
沖田 一希 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852646/showshotcorne-22/
富井の古典文法をはじめからていねいに―大学受験古文
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
富井 健二 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890854258/showshotcorne-22/
原田の数学2・Bをはじめからていねいに 図形と方程式微分・積
(東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
原田 知也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890855009/showshotcorne-22/
原田の数学2・Bをはじめからていねいに 三角関数・指数・対数
(東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
原田 知也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890854142/showshotcorne-22/
原田の数学2・Bをはじめからていねいに 式と証明複素数と方程
(東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本]
原田 知也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853324/showshotcorne-22/
大岩のいちばんはじめの英文法―大学受験英語
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
大岩 秀樹 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853464/showshotcorne-22/
大岩のいちばんはじめの英語長文―大学受験英語
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
大岩 秀樹 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853162/showshotcorne-22/
富井の古文読解をはじめからていねいに―大学受験古文
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
富井 健二 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890854215/showshotcorne-22/
相澤のセンター試験倫理をはじめからていねいに
(東進ブックス 大学受験 気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
相澤 理 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852395/showshotcorne-22/
山岡の地理B教室―大学受験地理 (Part1)
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
山岡 信幸 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852409/showshotcorne-22/
山岡の地理B教室―大学受験地理 (Part2)
(東進ブックス―気鋭の講師シリーズ) [単行本] 
山岡 信幸 (著) 

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853235/showshotcorne-22/
岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)
(東進ブックス―気鋭の講師) [単行本] 
岡野 雅司 (著)

乳の詫び状(2010/11/12)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Quicklisp
---
 Quicklispというプロジェクトが始まってますね。

http://www.quicklisp.org/
Quicklisp
http://www.quicklisp.org/beta/
Quicklisp beta

Quicklisp is a library manager for Common Lisp. It can download, 
install, and load any of over 300 libraries with a few simple commands.

 Javaでいうmavenみたいな感じですね。

 その他、
http://www.franz.com/support/tech_corner/compswitch092310.lhtml
New Compiler Switches in Allegro CL 8.2
http://www.franz.com/support/tech_corner/
Tech Corner

 そして、もうすぐあるのが、
http://jp.franz.com/base/seminar-2010-11-19.html
2010年11月18日〜11月19日開催
特別イベントのご案内
2日間みっちり!Lispチュートリアル & 事例紹介セミナー
 2日目なら、少しは顔を出せるかも。

 それと、Shibuya.lisp.
http://shibuya.lisp-users.org/2010/09/25/sltt6-0-2/
11/27日(土)開催 Shibuya.lisp テクニカルトーク#6 発表者募集!
http://shibuya.lisp-users.org/
Shibuya.lisp

 だめぽ。orz

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: はやぶさ帰還の衝撃
---
 第69回 ISIT 定期交流会は、「はやぶさ帰還の衝撃」
 そして、参加者の中から抽選で10名に、なんと「はやぶさ」のプラモデル
が当たる! 九州日本電気ソフトウェア、偉い! 太っ腹!
 詳しくは、
http://www.isit.or.jp/kouryuu.html
の第69回 ISIT 定期交流会をどうぞ。
 小笠原雅弘さんは、
--- ここから ---
航法誘導系、特にイトカワへの着陸に使われたターゲットマーカやフラッシュ
ランプを手がけるとともに、軌道姿勢系部門の長として、チームのまとめ役を
つとめた。
--- ここまで ---
だって。面白い話が聴けそうだ。でも、行けない(泣)。
 あ、コーディネータは福田先生だ。じゃ、いつか話が聴けるかも。
 それこそ、ネットで中継すればいいのに。SRPホールには、いくらなんでも
まともな回線は来てるだろうから。
 九工大(九州工業大学)は、創立100周年記念衛星「鳳龍」というのを作って
たのか。全然、知らなかった。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Android携帯電話の課題とセキュリティ技術
---
 第11回九州IT-Officeセキュリティ検討会は、
「Android携帯電話の課題とセキュリティ技術」
 詳しくは、
http://www.isit.or.jp/lab2/itoffice/2010/1207_11/index.html
第11回九州IT-Officeセキュリティ検討会

 これをみて、とってもとっても懐かしい名前があった。
 吉井システムリサーチ株式会社。
 おれが学生のころ、九大の当時は助手だったと思うが、吉井さんという人が
作った会社。そのまま大学にいれば将来教授になれるだろうに、会社なんか作
ってバカなどと悪口をいう人もいたが、おれは吉井さん、すごいと思った。
 たしか一度だけ、せいぜい2回だけしかお会いしてない。どういう会話があ
ったかも憶えてないが、天神で別れたことだけは憶えている。天神の交差点に
ある地下街への入り口で別れて、吉井さんが地下街への階段を下りていくのを
見送った記憶が、いま、鮮明に甦ってきた。吉井さん、コートを着ていたから、
冬だったのかな。
 あれからざっと30年。まだ、ちゃんと会社があるんだね。
 ということで、さっそく検索してみた。
http://www.yos.co.jp/
吉井システムリサーチ株式会社。
http://www.yos.co.jp/company/index.html
で沿革をみると、
昭和53年4月
福岡ソフトウェア開発として個人営業を開始
昭和54年5月
吉井システムリサーチ株式会社として中呉服町6-1に設立
(資本金200万円)
だから、お会いしたのは、このころだ。
 いま、社長は違う人ですね。
従業員数 118名(男性69・女性49)  2010年4月現在
売上高 796,826千円(平成21年9月期
だから、大きくなってますね。
 あ、でも、吉井さん、会社を売ったんだ。
http://www.ackg.jp/ir/report/pdf-news/news0704021.pdf
吉井システムリサーチ株式会社の株式取得(子会社化)について
 そうそう。吉井彰さんだ。会社を売って悠々自適になれたのかな。そうだっ
たらいいね。なによりお元気であればいいね。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: コンピュータによる流体力学、計算力学レクチャーシリーズほか流体力学関係
---
 また、高い本をお買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431708421/showshotcorne-22/
コンピュータによる流体力学 [単行本] 
J.H. ファーツィガー (著), M. ペリッチ (著), Joel H. Ferziger (原著), 
Milovan Peri´c (原著), 小林 敏雄 (翻訳), 坪倉 誠 (翻訳), 谷口 伸行 
(翻訳)
 同じ日に売れていたかどうかは確認できないけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573377/showshotcorne-22/
矢川元基編著「パソコンで見る流れの科学―数値流体力学入門 (ブルーバック
ス)
も売れていたから、同じ人による大人買い?

 流体力学の関連本で、個人的には名前からして気になって仕方がないのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4842599103/showshotcorne-22/
乱流の数値シミュレーション [単行本]
梶島 岳夫 (著)
 数値流体力学という言葉も気を引くね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563035610/showshotcorne-22/
数値流体力学 (インテリジェント・エンジニアリング・シリーズ) [単行本]
越塚 誠一 (著), 山川 宏 (監修), 矢川 元基

 土木学会が、こんなのを出している。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621080229/showshotcorne-22/
いまさら聞けない 計算力学の常識 [単行本]
土木学会 応用力学委員会 計算力学小委員会 (著, 編集)

 理論的な本は、定番があるらしい。門外漢だからわかっていないが、今井功
という先生が世界的権威で、古い本だが名著だという。残念ながら後編は書か
れることはなかったらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785323140/showshotcorne-22/
流体力学 (前編) (物理学選書 (14)) [単行本] 
今井 功 (著)
 素人評の中に気になる言葉があって、
--- ここから ---
(後編で,境界層,乱流,高速気流,電磁流体力学扱う予定だったが残念なが
ら後編は出版されていない.)
--- ここまで ---
とあるが、電磁流体力学は、簡単にいうとプラズマを扱う? そうだとすると、
気になるなあ。
 同じく今井功でもっと安いのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400007749/showshotcorne-22/
流体力学 (物理テキストシリーズ) [単行本] 
今井 功 (著)

 以前、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621075225/showshotcorne-22/
粒子法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本] 
越塚 誠一 (著), 日本計算工学会 (編集)
は、名前を出したが、この際だ。前からリストを作りたいと思っていた丸善の
計算力学レクチャーシリーズのリスト。

1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072560/showshotcorne-22/
均質化法入門 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
寺田 賢二郎 (著), 菊池 昇 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、発見できず。

2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072579/showshotcorne-22/
アダプティブ有限要素法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
手塚 明 (著), 土田 英二 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、発見できず。

3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072587/showshotcorne-22/
並列計算法入門 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
樫山 和男 (著), 牛島 省 (著), 西村 直志 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621072587.html
計算力学レクチャーシリーズ3
並列計算法入門

4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072595/showshotcorne-22/
メッシュフリー解析法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
鈴木 克幸 (著), 萩原 世也 (著), 長嶋 利夫 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621072595.html
計算力学レクチャーシリーズ4
メッシュフリー解析法

5
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431708421/showshotcorne-22/
粒子法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本] 

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621075225.html
計算力学レクチャーシリーズ5
粒子法 CD-ROM付

6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621075918/showshotcorne-22/
不連続変形法(DDA) (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
大西 有三 (著), Shi Gen‐Hua (著), 佐々木 猛 (著), 不連続性岩盤解析実
用化研究会 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621075918.html
計算力学レクチャーシリーズ6
不連続変形法 (DDA) CD-ROM付 Javaプログラム収録

7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621075934/showshotcorne-22/
鉄筋コンクリート構造の離散化極限解析法 (計算力学レクチャーシリーズ) 
[単行本]
竹内 則雄 (著), 上林 厚志 (

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621075934.html
計算力学レクチャーシリーズ7
鉄筋コンクリート構造の離散化極限解析法 CD-ROM付 

8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621076116/showshotcorne-22/
知的可視化 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
白山 晋 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621076116.html
算力学レクチャーシリーズ8
知的可視化

9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621078100/showshotcorne-22/
高性能有限要素法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
山田 貴博 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/9784621078105.html
計算力学レクチャーシリーズ9
高性能有限要素法

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/30/2536973
矢川元基編著「パソコンで見る流れの科学―数値流体力学入門 (ブルーバックス) 
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/07/4618728
リアルタイム・レンダリング、物理エンジンPhysX、物理ベースCG、計算力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/25/4719827
物理シミュレーション、PhysX, GPUコンピューティング、OpenCL
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/07/5387955
熊本でMultiphysics 2010の国際会議がある。Multiphysicsとは。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/10/5487983
Fundamental Methods of Mathematical Economics, 現代経済学の数学基礎、新装版 経済学数学
の続き。

===
標題: Re: Fundamental Methods of Mathematical Economics, 現代経済学の数学基礎、新装版 経済学数学
---
show様,お久しぶりです。

Fundamental Methods of Mathematical Economics [ペーパーバック] 
Alpha C. Chiang (著), Kevin Wainwright (著)
アマゾンで中身が読めるのはThird editionです。
翻訳は現在第4版のものが半分(上巻)出ていて,上下揃っているのは
第2版のものです。第4版では線形計画法はカットされていたはずです。
代わりに別著の動的最適化への橋渡し的な最適制御の話が加わりました。
Elements of Dynamic Optimization [ハードカバー] 
Alpha C. Chiang
こちらは翻訳の方が安いですね。

Edward Dowlingの著書については
Schaum’s Outline of Introduction to Mathematical Economics
のほうがレベルが高いです。一応,動的最適化(変分法,最適制御)まで
扱っています。この本はアンチョコ例題集です(悪い意味ではありません)。
Schaum's Easy Outline of Introduction to Mathematical Economics (Schaum's Easy O
utlines) [ペーパーバック] 
というのもあってこれにいたってはワンポイント講座です。

取り上げられてなくて割と有名なものとしては

Foundations of Mathematical Economics [ペーパーバック] 
Michael Carter
本の中で取り扱われていない動的最適化についてはwebで読むことができます。

Essential Mathematics for Economic Analysis (3rd Edition) (Financial Times (Pren
tice Hall)) [ペーパーバック] 
Knut Sydsaeter (著), Peter Hammond (著) 
Further Mathematics for Economic Analysis (2nd Edition) (Financial Times) [ペー
パーバック] 
Knut Sydsaeter (著), Peter Hammond (著), Atle Seierstad (著), Arne Strom (著) 
この2冊が合体したパッケージもあります。

Mathematical Methods and Models for Economists [ペーパーバック] 
Angel de la Fuente

あたりかな。寒さが厳しくなってまいりました。お身体にはお気をつけて。

まあおじ

===
標題: Re: Fundamental Methods of Mathematical Economics, 現代経済学の数学基礎、新装版 経済学数学
---
 まあおじさん、詳しいフォローありがとうございます。

>アマゾンで中身が読めるのはThird editionです。
 えっ、そうですか。
 あ、ほんとだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071238239/showshotcorne-22/
にある表紙イメージと、中身検索でみる表紙が全然違う。
 中身検索の表紙は、3rd editionだ。すぐ、目次を見に行ったから気づかな
かった。
 アマゾンお得意のデータでたらめですね。^^;

 Edward Dowlingの本については、introductionが付いている方が付いてない
方よりレベルが高いんですね。見事にフォースされとるわ。
>一応,動的最適化(変分法,最適制御)まで扱っています。
というのは、興味つんつんですね。
 興味津々(きょうみしんしん)だよ。津々は「しんしん」と読むことは、天津
甘栗(てんしんあまぐり)で思い出せ!
 おれ、天津甘栗というと、ベさんが面白い話を書いていたことしか思い出せ
ん。しかも内容は思い出せず、面白い話を書いていたということだけ。
 終わっとるのぉ。

 教えてくださったものをリスト。
 現在、第4版の上だけ出ているというものは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092880/showshotcorne-22/
現代経済学の数学基礎〈上〉 [単行本] 
A.C. チャン (著), K. ウエインライト (著), Alpha C. Chiang (原著), 
Kevin Wainwright (原著), 小田 正雄 (翻訳), 高森 寛 (翻訳), 森崎 初男 
(翻訳), 森平 爽一郎 (翻訳)

2012/03/01 追記:
 原書第4版の翻訳、上下巻揃ったことについては、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/01/6355098
基礎からの経済数学。「現代経済学の数学基礎」の新版。高橋洋一「数学を知らずに経済を語るな」
を参照。

>第4版では線形計画法はカットされていたはずです。
>代わりに別著の動的最適化への橋渡し的な最適制御の話が加わりました。
というのが、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/157766096X/showshotcorne-22/
Elements of Dynamic Optimization [ハードカバー] 
Alpha C. Chiang (著)
¥ 6,823
ハードカバー: 327ページ
出版社: Waveland Pr Inc (1999/12/23)

 翻訳がこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092775/showshotcorne-22/
動学的最適化の基礎 [単行本] 
A.C. チャン (著), Alpha C. Chiang (原著), 小田 正雄 (翻訳), 高森 寛 
(翻訳), 仙波 憲一 (翻訳), 平澤 典男 (翻訳)
¥ 4,200
単行本: 373ページ
出版社: シーエーピー出版 (2006/02)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/10/5487983
Fundamental Methods of Mathematical Economics, 現代経済学の数学基礎、
新装版 経済学数学
に書いたのとは逆で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/007135896X/showshotcorne-22/
Schaum’s Outline of Introduction to Mathematical Economics (Schaum's 
Outline Series) [ペーパーバック] 
Edward Dowling (著) 
McGraw-Hill; 3版 (2000/8/30) 
のほうが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071635327/showshotcorne-22/
Schaum's Outline of Mathematical Methods for Business and Economics 
(Schaum's Outline Series) [ペーパーバック] 
Edward Dowling (著) 
McGraw-Hill; 1版 (2009/8/20)
より、レベルが高いと。
 ワンポイント講座というのは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071455345/showshotcorne-22/
Schaum's Easy Outline of Introduction to Mathematical Economics 
(Schaum's Easy Outlines) [ペーパーバック] 
Edward Dowling (著)

>取り上げられてなくて割と有名なもの
というのが、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262531925/showshotcorne-22/
Foundations of Mathematical Economics [ペーパーバック] 
Michael Carter (著)
ペーパーバック: 365ページ
出版社: The MIT Press (2001/10/1)

 補足資料や解答集などがあるこの本のサイトは、
http://michaelcarteronline.com/FOME/
ですね。
>本の中で取り扱われていない動的最適化についてはwebで読むことができま
す。
は、たぶん、ここ↓にあるChapter 7。
http://michaelcarteronline.com/FOME/additional.html

 他の有名どころは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0273713248/showshotcorne-22/
Essential Mathematics for Economic Analysis (3rd Edition) (Financial 
Times (Prentice Hall)) [ペーパーバック] 
Knut Sydsaeter (著), Peter Hammond (著)
¥ 7,136
ペーパーバック: 736ページ
出版社: Prentice Hall; 3版 (2008/9/8)
ISBN-13: 978-0273713241

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0273713280/showshotcorne-22/
Further Mathematics for Economic Analysis (2nd Edition) (Financial 
Times) [ペーパーバック] 
Knut Sydsaeter (著), Peter Hammond (著), Atle Seierstad (著), Arne 
Strom (著)
¥ 7,433
ペーパーバック: 632ページ
出版社: Prentice Hall; 2版 (2008/12/14)
ISBN-13: 978-0273713289

>この2冊が合体したパッケージもあります。
は、これみたい。なるほど、バリューパックだけあってたしかに2冊別々に買
うより安い。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1408200996/showshotcorne-22/
Essential Mathematics for Economic Analysis/Further Mathematics for 
Economic Analysis [ペーパーバック] 
Knut Sydsaeter (著), Peter J. Hammond (著), Atle Seierstad (著), Arne 
Strom (著)
¥ 11,552

This valuepack consists of Essential Mathematics for Economic Analysis,
 3/e by Sydsaeter/Hammond (ISBN: 9780273713241) plus Further 
Mathematics for Economic Analysis, 2/e by Sydsaeter/Hammond (ISBN: 
9780273713289) 
出版社: Financial Times Prentice Hall; Coursepack版 (2008/8/12)
発売日: 2008/8/12

 さらに他の有名どころは、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521585295/showshotcorne-22/
Mathematical Methods and Models for Economists [ペーパーバック]
Angel de la Fuente (著)

>寒さが厳しくなってまいりました。お身体にはお気をつけて。
>まあおじ

 ありがとうございます。まあおじさんも、お気をつけて。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 岩波「現代生物科学入門」その3
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/21/5101102
岩波「現代生物科学入門」その2
の続き。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/10/5488017
日本は200兆円の資源が眠る世界4位の海洋大国\(^O^)/、ドラッカーもおまけ
で、
「前回、紹介してから、だいぶ出てるね。このあと、リスト作ってみようっと」
と書いたが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/12/4628613
岩波「現代生物科学入門」
のあとに、半年前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/21/5101102
岩波「現代生物科学入門」その2
でリストを作ってた。^^; 
 今回は、第10巻の追加だけ。
 全体の構成は、
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/006961+/top.html
をどうぞ。
 岩波の紹介ページにあるmoreinfoボタンで、目次などが出ます。

1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069616/showshotcorne-22/
現代生物科学入門 (全10巻) 第1回 第1巻 ゲノム科学の基礎
(現代生物科学入門 1) (単行本)
浅島 誠 (著), 黒岩 常祥 (著), 小原 雄治 (編集)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/6/0069610.html
第1巻 ゲノム科学の基礎

2
 まだない。

3
 まだない。

4
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069640/showshotcorne-22/
脳神経生物学 (現代生物科学入門) (単行本)
岡本 仁 (著), 坂井 克之 (著), 石浦 章一 (著), 井ノ口 馨 (著)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/0/0069640.html
第4巻 脳神経生物学

5
 まだない。

6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069667/showshotcorne-22/
地球環境と保全生物学 (現代生物科学入門 第6巻) (単行本)
鷲谷 いづみ (著), 夏原 由博 (著), 松田 裕之 (著), 椿 宣高 (著)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/7/0069660.html
第6巻 地球環境と保全生物学

7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069675/showshotcorne-22/
再生医療生物学 (現代生物科学入門) (単行本)
阿形 清和 (著), 山中 伸弥 (著), 岡野 栄之 (著), 大和 雅之 (著), 中内
啓光 (著)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/5/0069670.html
第7巻 再生医療生物学

8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069683/showshotcorne-22/
システムバイオロジー (現代生物科学入門 第8巻) (単行本)
北野 宏明 (著), 近藤 滋 (著), 黒田 真也 (著), 金子 邦彦 (著)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/0069680.html
第8巻 システムバイオロジー

9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069691/showshotcorne-22/
合成生物学 (現代生物科学入門 第9巻) (単行本)
土居 信英 (著), 柳川 弘志 (著), 浅島 誠 (著), 板谷 光泰 (著), 菅原 正
(著), 四方 哲也 (著)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/0069690.html
第9巻 合成生物学

10
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069705/showshotcorne-22/
極限環境生物学 (現代生物科学入門 第10巻) [単行本]
黒岩 常祥 (著, 編集), 山岸 明彦 (著), 長沼 毅 (著), 高見 英人 (著), 馬
場 昭次 (著), 山下 雅道 (著), 浅島 誠 (編集), 小原 雄治 (編集)
 岩波の紹介ページは、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/5/0069700.html
第10巻 極限環境生物学

乳の詫び状(2010/11/11)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: IBMのeX5はx86で物理メモリ3TBサポート\(^O^)/
---
 おれのブログに「x86の限界はeX5が超える」というIBMの広告が入っていた。
 クリックしたら、
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/itsolutions/solutions/adv/ex5/index.html
に行った。
 「業界最大の3TBのメモリーを搭載可能」だって。
 一瞬ほんとかよと思うけど、目指すところはよくわかる。
 ハイパフォーマンスが要求される場合、ディスクを使ったらアウト。全部、
オンメモリ。2次記憶もシリコンじゃないと。
 そのシリコンディスクが、eXFlashなのかな。

http://www-06.ibm.com/systems/jp/x/rex/architecture.html
eX5: IBM 第5世代エンタープライズ X-Architecture
もありますね。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 「住民税還付」メールに注意、国内ユーザーを狙ったゼロデイ攻撃
---
 みなさん、ご注意ください。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101109/353942/?ST=security
「住民税還付」メールに注意、国内ユーザーを狙ったゼロデイ攻撃
添付のPDFファイルを開くと被害、パソコンを乗っ取られる

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 普天間問題で思い出したこと
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485286
守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/10/5488236
渡辺豪「アメとムチ」の構図、誰が日本を支配するのか!?
の関連。

 あるところで佐藤優から聞いた話。
 鳩山由紀夫前首相が普天間問題で立ち往生し、最後に「沖縄の安全保障上の
重要性をやっと理解した」などといって、県外移転を断念し、首相を辞めたが、
あのときに、新聞やテレビ、キャスターやコメンテーターや自民党の政治家な
どは、
「一国の首相が、いまごろ沖縄の安全保障上の重要性をわかったなんて、あき
れてものが言えない」
という大合唱が起こったと。
 おれ的には、これ、日本人(だけじゃないけど)お得意の思考停止ね。
 鳩山由紀夫は、名前は鳩でハト派のように思えるが、実は昔から大変なタカ
派であることは、政治家、政治記者や政治に関心がある者は、
「ハトはハトでもタカ派のハト」
といって、みんな知っていると。
 そんなタカ派の鳩山由紀夫は、当然、沖縄の安全保障上の重要性は昔からよ
く知っている。
 鳩山由紀夫が沖縄の安全保障上の重要性を昔からよく知っていることを知ら
ないとしたら、そんな政治家、政治記者はちょっとねと(おれの言い方だとそ
んな奴はバカ。そんなバカばかりなら、日本はもう終わっているから、それは
それで仕方ない)。
 知っていて、「あきれてものが言えない」という発言をし、大報道を繰り返
したと仮定するなら、一体どういう勢力がどういう意図でなぜ鳩山にああ言わ
せるまでにしたのか。そこを追求して考えないと本質は見えてこないと。
 おれ的には、そこを追求して報道するのがジャーナリズムだが、残念ながら
日本の新聞、特にテレビにはそんなものは皆無。たとえば、軍事利権を牛耳る
防衛省マファアのことは出てこない。
 そんな低レベルの報道だから、国民もほんとのことはわからずじまい。本質
を考えることもなく、連日の上滑り報道を刷り込まれて、オウムのようになる。
すなわち、上滑り報道を、さも自分の意見のようにしゃべるようになる。
 情報省の愚民政策はうまくいってるわけですね。
 愚民は、毎日、都合よく情報操作、印象操作され、ああだこうだで一喜一憂。
 尖閣諸島のビデオ流出問題や北方領土問題で大騒ぎだが、みなさん、検察が
証拠を改竄・捏造した事件は、まだ憶えてる? もう忘れたよね。
 小沢一郎という人がいたのは、知ってる? あなたが、小沢一郎って悪い奴
だと人に吹聴したのは、いつ? もう忘れたよね。
 圧倒的有利だとマスコミが事前予想していた民主党代表選挙で、小沢一郎が
菅直人に敗れたのはなぜかを考えたことある?
 東北人の小沢一郎が長州人の菅直人に敗れるシナリオを書いて、新聞やマス
コミを使って情報操作、印象操作した情報省って知ってる?\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ブルーバックスのマンガ路線
---
 1つ前のエントリ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/11/5491260
ホーキング「宇宙と人間を語る」
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574993/showshotcorne-22/
マンガ ホーキング入門 (ブルーバックス) [新書] 
ヨセフ・マッケヴォイ (著), オスカー・サラーティ (著), 杉山 直 (翻訳)

 イラスト担当のオスカー・サラーティさんの名前が気になって検索したら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062572958/showshotcorne-22/
マンガ量子論入門 (ブルーバックス) [新書] 
ヨセフ・マッケヴォイ (著), オスカー・サラーティ (著), 治部 眞里 (翻訳)
が出た。
 ブログを検索したら、オスカー・サラーティさんの名前は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/26/4838631
ブルーバックスの新刊から
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576686/showshotcorne-22/
マンガ 精神分析学入門 (ブルーバックス) (新書)
アイヴァン・ワード (著), オスカー・サラーティ (イラスト), 小林 司 (翻
訳)
にもありますね。
 何度か感想を書かないとなあと書いた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576813/showshotcorne-22/
マンガ 統計学入門 (ブルーバックス) (新書) 
アイリーン・マグネロ (著), ボリン.ファン・ルーン (著), 
神永 正博 (編集), 井口 耕二 (翻訳)
のほうかと思ったら、違ってた。
 でも、今回、「ボリン・ファン・ルーン」や「ボリン・V・ルーン」で調べ
たら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574608/showshotcorne-22/
マンガ サイコセラピー入門 (ブルーバックス) [新書] 
C.N. ベンソン (著), V.B. ルーン (著), 清水 佳苗 (著), 大前 泰彦 (著), 
小林 司 (著)
も出てきた。

 オーム社の萌え系イラストのマンガ路線は有名だが(少なくともおれの中で
は)、ブルーバックスのマンガ路線もいろいろあるね。ついでだからリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573512/showshotcorne-22/
マンガ脳科学入門 (ブルーバックス) [新書] 
ゲラトゥリ・アングス (著), サラーティ・オスカー (著), 小林 司 (翻訳)
 このイラスト担当は、オスカー・サラーティではなく、サラーティ・オスカ
ーになってる。^^;

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573237/showshotcorne-22/
マンガ 心理学入門 (ブルーバックス) [新書] 
ナイジェル.C・ベンソン (著), 清水 佳苗 (翻訳), 大前 泰彦 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062577038/showshotcorne-22/
マンガ ユング心理学入門 (ブルーバックス) [新書] 
マギー・ハイド (著), マイケル・マクギネス (著), 小林 司 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575639/showshotcorne-22/
マンガ フロイト入門 (ブルーバックス) [新書] 
R. アッピグナネッセイ (著), O. サラーティ (イラスト), 小林 司 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062571412/showshotcorne-22/
マンガ幾何入門 (ブルーバックス) [新書] 
岡部 恒治 (著), 藤岡 文世 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062570033/showshotcorne-22/
マンガ・微積分入門 (ブルーバックス) [新書]
岡部 恒治 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406132716X/showshotcorne-22/
マンガ・数学小事典 (ブルーバックス) [新書] 
岡部 恒治 (著), おやまだ祥子 (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573121/showshotcorne-22/
マンガ おはなし数学史 (ブルーバックス) [新書] 
佐々木 ケン (著), 仲田 紀夫 (クリエイター)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573342/showshotcorne-22/
マンガ 化学式に強くなる (ブルーバックス) [新書] 
鈴木 みそ (著), 高松 正勝 (クリエイター)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576058/showshotcorne-22/
マンガ 物理に強くなる (ブルーバックス) [新書] 
関口 知彦 (原作) (著), 鈴木 みそ (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062570025/showshotcorne-22/
マンガ・動物たちの仁義なき戦い―外来種VS土着種 (ブルーバックス) [新書]
佐藤 晴美 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062571374/showshotcorne-22/
マンガ パソコン通信入門―笑って体験、はじめの一歩 (ブルーバックス) [新書] 
荻窪 圭 (著), 永野 のりこ
 おお、なんと、荻窪圭ちゃんは、ブルーバックスで出してたんだ。すげえ。
うらやましい。
 おれは岩波とブルーバックスで本を出すのが夢だった。
 岩波は出してもらったけど、ブルーバックスはまだなんだよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4005003915/showshotcorne-22/
インターネットを使いこなそう (岩波ジュニア新書) [新書] 
中村 正三郎 (著)
 うぉぉ、いま、
中古品7点¥ 353より コレクター商品1点¥ 6,300より
だって。6300円なんて、どういうことだ。おれのサイン入り?\(^O^)/
 これも改訂しないとまずいんだろうけど、岩波としてはもういいやという感
じだろうか。わからん。
 福武書店さんや三省堂書店さんが、これで学習教材作ってくれているんだけ
ど。
 福武書店じゃなくて、ベネッセコーポレーションでしょうが。
 すみません。昔の刷り込みで、つい、福武書店になっちゃう。ベネッセって
出てこない。
 福武書店というと岡山を連想するが、ベネッセというと多摩センターを連想
する。ベネッセのビルにあるプラネタリウム。ずいぶん行ってないなあ。

http://www.star-dome.com/
スタードーム
をみると、いまは「しまじろう」の番組やってるね。12月になると、
http://www.star-dome.com/Resources/hoshi.htm
ほしあかり 満天の星空を求めて
があるね。すばる望遠鏡やハワイのマウナケア山にある世界の巨大望遠鏡群の
番組みたいだね。観に行きたいな。

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ホーキング「宇宙と人間を語る」
---
 車椅子の天才物理学者といわれる、また、世界的ベストセラーを書いたステ
ィーヴン・ホーキング博士の新作
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767810442/showshotcorne-22/
ホーキング、宇宙と人間を語る [単行本] 
スティーヴン ホーキング (著), レナード ムロディナウ (著), 佐藤 勝彦 
(翻訳)
が出ますね。
 じゃ、おれも昔懐かしい電脳騒乱節のノリで、
スペース・ホーキング「府中と人間を語る」
を出すかな。\(^O^)/
 ほんと、ホーキングの本は、ほとんど「宇宙」がタイトルに入るから、昔、
電脳騒乱節でやったように、府中在住の身としてはパロディがやりやすいんだ
よね。「宇宙」を「府中」にすればいいんだから。

スペース・ホーキング「府中を語る」
スペース・ホーキング「府中のすべてを語る」
スペース・ホーキング「府中の始まりと終わり―私たちの未来」
スペース・ホーキング「府中への秘密の鍵」
スペース・ホーキング「府中に秘められた謎」
スペース・ホーキング「府中と人間を語る」

 こうやって並べると、壮観だな。\(^O^)/
 最後の「府中と人間を語る」なんか、池田大作の本みたいだな。\(^O^)/

 以下、ホーキング本のリスト。文庫があるのはそちらを入れました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150501904/showshotcorne-22/
ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで (ハヤカワ文庫
NF) [文庫] 
スティーヴン・W. ホーキング (著), Stephen W. Hawking (原著), 林 一 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479733634X/showshotcorne-22/
ホーキング、未来を語る (SB文庫) [文庫] 
スティーヴン・ホーキング (著), 佐藤 勝彦 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427000097X/showshotcorne-22/
ホーキング、宇宙のすべてを語る [単行本] 
スティーヴン・ホーキング (著), レナード・ムロディナウ (著), 佐藤 勝彦 
(翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903853373/showshotcorne-22/
ホーキング宇宙の始まりと終わり―私たちの未来 [単行本] 
スティーブン・W. ホーキング (著), Stephen W. Hawking (原著), 向井 国昭
 (翻訳), 倉田 真木 (翻訳)

 娘さん、ルーシー・ホーキングとの共著。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265820115/showshotcorne-22/
宇宙への秘密の鍵 [単行本] 
スティーヴン ホーキング (著), ルーシー ホーキング (著), さくま ゆみこ 
(翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265820123/showshotcorne-22/
宇宙に秘められた謎 (ホーキング博士のスペース・アドベンチャー 2) [単行本]
ルーシー&スティーヴン・ホーキング (著), 佐藤勝彦 (監修), さくまゆみこ 
(翻訳)

 関連本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406257487X/showshotcorne-22/
ホーキング 虚時間の宇宙 (ブルーバックス) [新書] 
竹内 薫 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574993/showshotcorne-22/
マンガ ホーキング入門 (ブルーバックス) [新書] 
ヨセフ・マッケヴォイ (著), オスカー・サラーティ (著), 杉山 直 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/13/2623389
ルーシー・ホーキング「宇宙への秘密の鍵」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/19/4190504
ブライアン・グリーン「宇宙を織りなすもの」、その他宇宙の謎関連

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 日本のケータイウェブは作ってる連中もユーザもバカばっか!? ケータイID問題
---
 秋山監督が率いる福岡ソフトバンクホークスの応援のために、iPhone4を買
ったことは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/17/5421691
iPhone 4を買っちゃった\(^O^)/ 
で書いた。
 でも、クライマックスシリーズで千葉ロッテマリーンズに負けたし(千葉ロ
ッテマリーンズは、シーズン3位からとうとう日本一まで上り詰めた。中日ド
ラゴンズとの死闘はすごかったね)、それとPHSと2台持ちなので、ずっと充電
状態で使ってなかった。
 音声電話は当然使わないし、メールは物理キーボードがあるAdvanced/W-
ZERO3[es](アドエス) のほうが圧倒的に打ちやすい。アプリはいまだに1本も
ダウンロードしてない。
 この前、大学の同期の志摩君が東京に来て、フィジーに赴任する送別会をや
ったときに、店の地図をみるのに、久々にブラウザSafariを使ったくらい。ブ
ラウザの操作感は、Advanced/W-ZERO3[es](アドエス) のOperaよりはるかに気
持ちいい。
 ブラウザのためだけに持ち歩いてもいいなと思って、iPhone 4関係で、あれ
これ検索していたら、セキュリティ専門家の高木浩光さんが孤軍奮闘している
すごいものがあった。

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100619.html
2010年06月19日
今こそケータイID問題の解決に向けて
ソフトバンクモバイル製のiPhoneアプリがUDIDを認証に使用していた件

 簡単にまとめると、携帯電話のいわゆる「契約者固有ID」が「簡単ログイン
機能」なる認証に使われ、セキュリティ上の欠陥やプライバシー問題を引き起
こしていると。この日本の携帯特有のやり方しか知らないウェブ技術者が多く
て、技術水準がどんどん劣化していると。
 契約者固有ID、ケータイIDの問題は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/25/3846081
行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/20/3965641
問題山積、Googleカレンダー、ストリートビュー、マイマップ、携帯の契約者
固有ID・個体識別番号
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/03/3990873
行動ターゲティング広告が示唆する未来は?
で紹介したことがあるが、世の中、悪い方向にどんどん進んでいたのね。
 携帯ウェブサイトを作っている連中だけではなく、NTTドコモ、KDDI/au, ソ
フトバンク、イー・モバイル、Google、ニコニコ動画、ヤマダ電機、日本ユニ
シス、そしてケータイ評論家の神尾寿をはじめ、IT系のライターなどなど、み
んなバカばっかり。
 これじゃ、PC, iPhone, Androidにも有害なガラパゴスケータイ的な手法が
蔓延する、そりゃ、まずいと。

関連:
http://togetter.com/li/30508
UDID他についてソフトバンクモバイルCTOとのやりとり

 なるほど、推測可能なメルセンヌ・ツイスタは使えないのね。メモメモ。^^;
参考:
Cryptographically secure pseudorandom number generator
http://ja.wikipedia.org/wiki/暗号論的擬似乱数生成器
http://en.wikipedia.org/wiki/Mersenne_twister
http://ja.wikipedia.org/wiki/メルセンヌ・ツイスタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/誕生日のパラドックス

参考:
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/06/07/wasforum/index.html
"かんたんログイン"のセキュリティ問題とは何なのか? - WASForum 2010

 セキュリティのことは、おれ程度の人間が他人を笑いものにすると、天に唾
することになることが多いが、それでも、やっぱ、お笑いの世界だね。ぞっと
するけどね。
 我が情報省としては、こんなにバカばっかりで、仕事がやりやすいわ。\(^O^)/

 高木さん、よくもまあ、昔からずっと、辛抱強く丁寧にセキュリティのこと
をこんなに書き続けているよね。頭が下がる。でも、なかなか世の中、よくな
らないんだよ。
 この世は、悪貨は良貨を駆逐するという、エントロピー増大の法則に支配さ
れてるからね。それも知っててなお、ずっと書き続けているんだから、ほんと、
すごいよ。
 とにかく、体調を崩さい程度に続けてほしいと願うばかり。

 高木さんのページを読むような技術者は、気をつけるようになるだろうが、
ケータイをやってる奴は、きっと読まない奴が多いわけですよね。徒労感があ
ると思うなあ。それでもやり続けるんだから、高木さん、偉いね。
 一般人だともっとすごいよ。以前
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3147269
ソフトな大量監視社会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/12/3815127
野口悠紀雄のトンデモIT論その5
書いた状態、すなわち、特定業者に全部個人情報を握られても、タダで便利な
らいいじゃんというソフトな監視社会大好き人間が、どんどん増えている。
 それもそのはず、日本は、勝間和代や野口悠紀雄がITの達人のように扱われ
る猿の惑星だからね。
 これ、もう少し突き進むと「プライバシー、そんなもの要りません。銀行口
座、だだ漏れ? いいよいいよ。金、全部勝手に使っていいよ」で、原始共産
制ができるね。すばらしいね。\(^O^)/
 こんなのもあるよ。
http://twitter.com/komatak/status/13537044346
--- ここから ---
女子大生「コンピューティングの授業て皆ネットしてるだけだよねー」「mixi
してるよね皆」「でもあたしパスワードわかんないから入れない」「あたしわ
かるよ」「うそ!」「だって全部おんなじにしてるもん」「頭いいー!」「で
もやっぱかんたんログインだよねー」「あれ作った人マジ神」「だよね」
--- ここまで ---
だもんね。

 以下、上記からの主要リンクと興味深い部分。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080727.html
2008年07月27日
無責任なキャリア様に群がるIDクレクレ乞食 ―― 退化してゆく日本のWeb開
発者
--- ここから ---
では逆に、このアドレスがいつまでGoogleに所有され続けるかということにつ
いて考えたことはあるだろうか。IPv4アドレスが枯渇しつつある今、アドレス
割当が整理されて、このアドレスがGoogleから回収され、中国に割り当てられ
るかもしれないわけだが、ケータイWebの運営者達は、そういう可能性をちゃ
んと想定しているのか。
--- ここまで ---
--- ここから ---
そもそもIPアドレスで何かを制御しようとするのが誤りなんだが、ここまで常
態化してしまった。
--- ここまで ---
--- ここから ---
契約者固有IDがないとどうやって会員登録システムを作ったらいいのかわから
ないんじゃないのか……というのはさすがに穿ち過ぎだと思いたい。 
NAVITIMEからソフトバンクモバイルに対して、契約者固有ID送信用プロキシサ
ーバの用意を要請している……なんてことがなければいいのだが……。
--- ここまで ---

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080710.html
2008年07月10日
日本のインターネットが終了する日

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080722.html
2008年07月22日「日本のインターネットが終了する日」あとがき

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090802.html
2009年08月02日
やはり退化していた日本のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合
--- ここから ---
「セッションID」という概念を知らない人々
契約者固有IDがないとWebアプリが作れない人々
--- ここまで ---

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100411.html
2010年04月11日
ユニークIDがあれば認証ができるという幻想
--- ここから ---
2008年のNTTドコモによるiモードID送信開始以降、ケータイWebの世界に「か
んたんログイン」なるエセ認証方式が急速に広がり、その実態は「はてなのか
んたんログインがオッピロゲだった件」のように惨憺たるものになっている。
--- ここまで ---
--- ここから ---
その点、日本は、そういう危険をちゃんと想定して、住民基本台帳法第30条の
43(住民票コードの利用制限等)で、「市町村長等以外の者は、何人も、(略)
住民票コードを告知することを求めてはならない。」と定めている。愚かな事
業者がユニークIDの入力を認証代わりに使ってしまう危険を、国が防いでいる。

IDだけで認証にならないのは真っ当な技術者からすれば肌感覚でわかる当然の
ことで、だからこそ、様々なセキュアプロトコルが開発されて工夫されてきた
歴史がある。PKIを使った方法では、公開鍵暗号の力を借りて、クライアント
側の秘密情報を送信せずに認証するプロトコルが実現されている(VPNやSSLの
クライアント認証等)。
--- ここまで ---
--- ここから ---
それに対しケータイWebが決定的に違うのは、ユニークIDが常に送信される点
にある。パスワードなら、利用者が意識して送信先を選ぶことになるが、ケー
タイのユニークIDは、本人が制御できないところで勝手にどこにでも送ってし
まうわけで、それではまったく本人確認の役割を果たさない。
--- ここまで ---
--- ここから ---
IPv6アドレスが各携帯端末にも 付与されれば、従来の電話番号等をベースと
したユーザーIDに替わって、IPv6アドレスを携帯端末の識別子とする新たな移
動通信の認証基盤を構築すること等も考えられる。

これが典型的な通信レイヤ屋の陥る危険思想で、これに対しては、複数の反対
意見が寄せられ、最終報告書ではこの部分を削除する措置がとられている。
--- ここまで ---

 だめな連中。バカばっかとされたのは、
NTTドコモの辻村清行(代表取締役副社長)
ケータイ評論家の神尾寿
本田雅一
菊池隆裕
西田宗千佳
木暮祐一

 本田君もバカ扱いだね。でも、しょうがないね、これじゃ。みんな、セキュ
リティのプロからみれば幼稚園、小学生レベル。それが評論家を名乗っている
んだから、お笑いってことね。勝間和代や野口悠紀雄を知的生産やITの達人と
崇めるカモリーマンの世界と一緒。

--- ここから ---
Buzzurlからのお知らせ: Buzzurlモバイル向け、「かんたんログイン」機能終
了のお知らせ, 2010年3月5日

ECナビはちゃんとわかっている技術者がやっているらしいということがわかる。
--- ここまで ---
 ECナビは、Shibuya.lispの会場を提供してくれたりしてますね。
 Lisperは、まともということか。\(^O^)/

 いやあ、すごい世界の毒気に当てられてもう疲れたので、以下はリンクのみ。
 とにかく、人間破綻、マンハッタン連発の世界。\(^O^)/
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100417.html
2010年04月17日
ケータイ脳が大手SI屋にまで侵蝕、SI屋のセキュリティ部隊は自社の統率を

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100425.html
2010年04月25日
ここまで破綻しているケータイID認証(簡単ログイン)

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100427.html
2010年04月27日
まだまだ他でも破綻しているケータイID認証

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100428.html
2010年04月28日
EMOBILEのX-EM-UID、はじめから破綻

 繰り返しになるが、高木さん、根を詰めすぎないように、ほんと健康に気を
つけてね。

乳の詫び状(2010/11/10)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: モランボンのキムチチゲ鍋スープ中辛
---
 Twitterから。
昨夜の晩ご飯は、牡蠣鍋。モランボンのキムチチゲ鍋スープ中辛だったなう。
うまうま。\(^O^)/
食後のデザートは、山形産ラ・フランスだったなう。やっと柔らかくなった。
うまうま。\(^O^)/

 数年前からキムチ鍋のスープはあれこれ試したが、府中の地元モランボンの
中辛スープが一番うまいと思う。
 去年もこの商品名だったか忘れたが、今年のパッケージには、
モランボンのキムチチゲ鍋スープ中辛
と書いてある。スーパーには辛口も甘口もあったよ。
 そういえば、今年は、トマト鍋やカルボラーナ鍋もあったよ。

http://www.moranbong.co.jp/product/?mode=new
モランボン 新製品情報

http://twitter.com/shownakamura/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 渡辺豪「アメとムチ」の構図、誰が日本を支配するのか!?
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485286
守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
の関連。
 上記エントリのコメントで、かくたさんから、守屋武昌の本より、こっちの
本がまともだという紹介がありました。
 アマゾンにはありません。bk1のリンク。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1I964R+3TJ5IQ+10UY+HUKPU&
a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fwww.bk1.jp%2Fproduct%2F3057887%2F%3Fpartnerid%3D02a801
渡辺豪「「アメとムチ」の構図 普天間移設の内幕」

 その他の話は、上記エントリのコメントをどうぞ。

 佐藤優と魚住昭の責任編集で、こういう本もありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721579/showshotcorne-22/
誰が日本を支配するのか!?沖縄と国家統合の巻 [単行本(ソフトカバー)]
佐藤 優責任 (編集), 魚住 昭責任 (編集)

 シリーズの他の本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721560/showshotcorne-22/
誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 [単行本(ソフトカバー)] 
佐藤 優責任 (編集), 魚住 昭責任 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721587/showshotcorne-22/
誰が日本を支配するのか!?検察と正義の巻 [単行本(ソフトカバー)] 
佐藤 優責任 (編集), 魚住 昭責任 (編集)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 日本は200兆円の資源が眠る世界4位の海洋大国\(^O^)/、ドラッカーもおまけ
---
 久々に週刊ダイヤモンドを買った。先週号(2010/11/06号)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0047VO2ZC/showshotcorne-22/
週刊 ダイヤモンド 2010年 11/6号 [雑誌] [雑誌]
 ドラッカー、目当て?
 ばかー。ドラッカーはおれの弟子だ。いまさら学ぶことはない。\(^O^)/
 「ドラッカーも論語も一緒よ、結局」などといって、論語の本を紹介すると
かいってたのは、どうなったんだ。
 忘れてた。\(^O^)/

 おれがこれを買ったのは、中吊りで、
200兆円の資源が眠る海洋大国、日本の潜在力
などという文字をみたから。
 ダイヤモンド社にあった目次から。
--- ここから ---
200兆円の資源が眠る 
海洋大国、日本の潜在力 
日本の海の恵みは無尽蔵 資源の完全自給に現実味
四つの海流が生む豊富な漁場 抗ガン剤も生む世界一の多様性
制度、技術、環境、領土が課題 地熱発電の失敗を繰り返すな
--- ここまで ---
 書いたのは、編集部の鈴木豪という記者。ほぉと思う記事だった。
 運良く記事通りになれば、もうね、中国がレアアースで脅しをかけてきても、
何の問題もないね。
 海を考えると、日本は世界4位の面積になるのね。知らなかった。国土は狭
い狭いと精子・卵子の頃から刷り込まれているからね。
 将来は、我が情報省のもつ、おとめ座銀河団の技術を使って、島を少しずつ
動かして、領海を広げていけばいいね。\(^O^)/
 すでに、マイクロブラックホールでマントルの動きは制御しているんだから。
 その話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/30/4661435
力士、若戸大橋。\(^O^)/ 関門橋の下で自衛艦「くらま」炎上\(^O^)/
のときに、書く予定だっただろ。
 あ、もう1年経ってる。^^;

 じわじわ動かす話で思い出した。
 おれが高校のときかな。
 記憶が正しければ、あの頃、北九州市の門司のバス停、西鉄バスのバス停は、
地面に固定されていなかった。下部はずんぐりした円柱形のコンクリートの重
しがついてはいた。
 地学部で天体観測するのに必要だったのかな。望遠鏡のバランスを取るため
だったか、何かの重しにするのにちょうどいいといって、夜中にバス停をもっ
てきたことがあった。朝までに元に戻せばいいだろうと。
 そのうち、バス停が地面に固定されるようになった。
 おれらのせいではない。
 どこかで、こっそり夜中に少しずつ、自分の家に近い方にバス停を動かした
奴がいたらしい。それで固定することになったと聞いたが、あれは都市伝説な
んでしょうか。
 あれ? おれらが部室に持ってきたのは、バス停じゃなくて、市が置いてい
た円筒形のゴミ箱で、下にさっき書いたような重しがついている奴だったかな。
もう、忘れた。

 話を戻すと、深海や熱水のところにいる極限環境生物から、いろいろ有用な
遺伝子が取り出せそうだという話もあったね。
 極限環境生物や日本が誇る大深度有人潜水調査船「しんかい6500」について
は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/02/1551137
エネルギー問題のひとつの解決策、メタルカラー、極限環境生物、チーム★アメリカ
や
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/443171104X/showshotcorne-22/
極限環境の生命―生物のすみかのひろがり [単行本] 
D.A. ワートン (著), David A. Wharton (原著), 掘越 弘毅 (翻訳), 浜本 哲郎 (翻訳)
を読んでください。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/12/4628613
岩波「現代生物科学入門」
で紹介したときにはまだ出ていなかったが、いまは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069705/showshotcorne-22/
極限環境生物学 (現代生物科学入門 第10巻) [単行本] 
黒岩 常祥 (著, 編集), 山岸 明彦 (著), 長沼 毅 (著), 高見 英人 (著), 馬
場 昭次 (著), 山下 雅道 (著), 浅島 誠 (編集), 小原 雄治 (編集)
が、ちょうど出たばかり。
 おれ、これ、買おうかな。
 前回、紹介してから、だいぶ出てるね。このあと、リスト作ってみようっと。

 日本近海の資源探査や断層を調べたりするのにも活躍しているのが、日本が
世界に誇る、世界最先端の深海掘削船「ちきゅう」。
 日本近海を掘る話や「ちきゅう」の話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/21/2449903
平朝彦, 徐垣, 末廣潔, 木下肇著「地球の内部で何が起こっているのか?」
や
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033148/showshotcorne-22/
地球の内部で何が起こっているのか? (光文社新書) [新書] 
平 朝彦 (著), 徐 垣 (著), 末廣 潔 (著), 木下 肇 (著)
を読んでください。

 これ、いま、読んでも爆笑だな。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/04/2471392
NHKスペシャル「地球大進化」

 ドラッカーもざっとみたが、「もしドラ」は150万部突破だって。ご同慶の
至り。アニメ化もされるのね。
 「もしドラ」を読んで、実践して成果を上げている人たちの話があれこれ出
ていた。実践して成果を上げている人は立派。
 論語だろうがドラッカーだろうが、読んで知識を得るだけなら誰でもできる。
自分の状況に落とし込んで実践するのが大事。実践するのが難しい。成果を上
げるのはもっと難しい。
 それでね。ダイヤモンド社としては、「もしドラ」で入門した連中に、ドラ
ッカーの原典を読もうと呼びかけて、ドラッカー本に誘い込もうとしている。
特集の後半はそういう記事の作り。鉱脈は、もうとことん掘るってことですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478012032/showshotcorne-22/
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 [単行本] 
岩崎 夏海 (著)
 原典で一冊だけなら、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478410232/showshotcorne-22/
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版] [単行本] 
P・F. ドラッカー (著), 上田 惇生 (著)
 ドラッカーの名言集、金言集で1冊だけなら、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478300739/showshotcorne-22/
ドラッカー 365の金言 [単行本] 
P.F.ドラッカー (著), 上田 惇生 (著)

 せっかく、365個、揃えているのに、昔のパルコで出ていた御教訓カレンダ
ーみたいな日めくりは、ダイヤモンド社、出してないの?
 出してないなら、ばかー。トイレ用に絶対売れるって。ドラッカー大先生の
言葉をトイレになんて失礼などと思うのはバカ。そういう先入観は捨てなさい。
 ダイヤモンド社は、愛蔵版というパッケージングにして高くして所有欲をく
すぐろうとしているが、真にドラッカーの教えがわかっているなら、そんなの
はバカらしいと思うはず。愛蔵版でありがたがるもんじゃない。宗教が偶像崇
拝禁止するのも同じ理由。教えを実践するより、モノをありがたがるような奴
はだめ。いつまで経ってもカモリーマン。
 愛蔵版なんかより、日めくりにしてあって、トイレに掲げて一日一言、その
意味が何かを考える方がよほどいい。で、考えてもわからない人、すぐ答を見
たがる人向けに、愛蔵版を売ると。相乗効果で売り上げ倍増じゃん。ダイヤモ
ンド社、すぐ、やれ!\(^O^)/
 あ、原書がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060742445/showshotcorne-22/
The Daily Drucker: 366 Days of Insight and Motivation for Getting the 
Right Things Done [ハードカバー] 
Peter F. Drucker (著)
 日本語版は、¥ 2,940だが、こっちは、いま、¥ 1,532。倍も値段が違うか
ら、こっちのほうが安くていいね。英語の勉強にもなるし。

 あ、御教訓カレンダー、まだ出ているのね。久々に買ってみようかな。トイ
レにちょうどいいんだよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003YJFEE6/showshotcorne-22/
御教訓 2011年 カレンダー [カレンダー] 

 あ、そうそう。今週の週刊ダイヤモンド(2010/11/13号)は、宗教と金が大特
集。買ってみようと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0049B6G36/showshotcorne-22/
週刊 ダイヤモンド 2010年 11/13号 [雑誌] [雑誌]

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Fundamental Methods of Mathematical Economics, 現代経済学の数学基礎、新装版 経済学数学
---
 この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/01/5460245
アートのための数学、デザインのための数学
で紹介したのは、アートやデザインのための数学だったが、今回は、ジャンル
に特化した数学の第2弾(笑)。経済学のための数学。
 経済学に必要な基礎的な数学の洋書。お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071238239/showshotcorne-22/
Fundamental Methods of Mathematical Economics [ペーパーバック] 
Alpha C. Chiang (著), Kevin Wainwright (著)
¥ 7,433
4th Revised edition版 (2005/5/5)
 目次をみると、線形代数や微積分の初歩といった感じか。最後に線形計画法
があるね。
 翻訳を探したらあった。でも、原書は2005年に第4版なのに、1995年だから、
相当に古い。数学ならそんなに変わらないからOKか。

2012/03/01 追記:
 原書第4版の翻訳が出ています。
 上巻だけがあったことについては、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/12/5493779
Re: Fundamental Methods of Mathematical Economics, 現代経済学の数学基礎、新装版 経済学数学
を参照。
 上下巻揃ったことについては、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/01/6355098
基礎からの経済数学。「現代経済学の数学基礎」の新版。高橋洋一「数学を知らずに経済を語るな」
を参照。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092023/showshotcorne-22/
現代経済学の数学基礎〈上〉 [単行本]
A.C. チャン (著), Alpha C. Chiang (原著), 大住 栄治 (翻訳), 高森 寛 
(翻訳), 小田 正雄 (翻訳), 堀江 義 (翻訳)
¥ 3,364
シーエーピー出版 (1995/12)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092031/showshotcorne-22/
現代経済学の数学基礎〈下〉 [単行本] 
A.C. チャン (著), Alpha C. Chiang (原著), 大住 栄治 (翻訳), 高森 寛 
(翻訳), 小田 正雄 (翻訳), 堀江 義 (翻訳)
¥ 3,161
シーエーピー出版 (1996/04)
 シーエーピー出版にある紹介は、
http://www.cap-shuppan.co.jp/kikan_keizaisugaku.html
経済数学

 関連で出てくるのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/491609204X/showshotcorne-22/
例題で学ぶ入門・経済数学〈上〉 [単行本] 
エドワード・T. ドウリング (著), 大住 栄治 (原著), 川島 康男 (著), 
Edward T. Dowling (著)
シーエーピー出版 (1995/12)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092058/showshotcorne-22/
例題で学ぶ入門経済数学〈下〉 [単行本]
エドワード・T. ドウリング (著), Edward T. Dowling (著), 大住 栄治 (著),
 川島 康男 (著)
シーエーピー出版 (1996/09)

 原書は、たぶん、これ。2000年時点で第3版だから、翻訳はもっと前の版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/007135896X/showshotcorne-22/
Schaum’s Outline of Introduction to Mathematical Economics (Schaum's 
Outline Series) [ペーパーバック] 
Edward Dowling (著)
McGraw-Hill; 3版 (2000/8/30)
 同じ著者で、もう少しレベルが高い?のが、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0071635327/showshotcorne-22/
Schaum's Outline of Mathematical Methods for Business and Economics 
(Schaum's Outline Series) [ペーパーバック] 
Edward Dowling (著)
McGraw-Hill; 1版 (2009/8/20)

2010/11/11 追記:
 「まあおじ」さんによれば、前者の
Schaum’s Outline of Introduction to Mathematical Economics
のほうが、レベルが高いそうです。

 高い教科書で勉強するのがためらわれる人は、まずは、この辺?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532110823/showshotcorne-22/
経済数学入門―経済学入門シリーズ (日経文庫) [新書]
佐々木 宏夫 (著)

 こういうのがありますね。
http://okwave.jp/qa/q577466.html
経済学の勉強の基礎になる高校数学
 この中の一人が、投稿日時 - 2003-06-17 19:02:50に
--- ここから ---
最近では、Carl P. SimonとLawrence Blume著の「Mathematics for 
Economists」という本が抜群に良いです。おそらくチャンに取って代わる本だ
と思います。が、残念ながら翻訳がありません。それでもいいならどうぞ。
--- ここまで ---
といってるのは、たぶん、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0393957330/showshotcorne-22/
Mathematics for Economists [ハードカバー] 
Carl P. Simon (著), Lawrence Blume (著)
¥ 16,485
 W Norton & Co Inc (Np) (1994/04)
  最近といっても、1994年だから15年以上前。
 ペーパーバックは、今年になって出ている。前述の投稿は2003年だから、こ
のペーパーバックのことではない。とはいえ、ペーパーバックで安くなってよ
かったね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0393117529/showshotcorne-22/
Mathematics for Economists [ペーパーバック] 
Lawrence E. Blume (著), Carl P. Simon (著)
WW Norton & Co; International student edition版 (2010/7/13)
¥ 6,540

 こういうのがあるね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1320819.html
済学の勉強はどの程度必要ですか?(長文ですみません)

 社会人で大学に入り勉強し直して、起業を目指しているんだから、がんばっ
てほしいですね。投稿時からは5年経っているが、この人、いま、どうしてい
るのか。順調に起業して軌道に乗っていることを願う。
 回答の中に、
--- ここから ---
アメリカでは経済学は理系という扱いになっております
--- ここまで ---
とあるね。ほんとなら、日本の大学の経済学部は、入試に数学を入れてないと
ころがほとんどだから、それじゃ、アメリカの経済学にかなうわけがない。
 経済学者の野口悠紀雄は、貿易の理論や国際分業の観点から、日本は、モノ
づくり大国の幻想を捨てて製造業はやめて金融立国や高度なサービスに産業構
造を転換しろというが、その理屈が通るのなら、まず、日本の経済学を捨てろ
よと思う。
 税金も投入していながら、勝ち目ゼロ。人材を無駄なところに縛り付けて、
無駄な金を使っているといわれて反論できるのか。
 他人には構造改革をいうが、自分たちは構造改革ができない。説得力ゼロ。
お気楽な商売だよ。理屈でいえば、こうなるよね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/21/5173788
ビジネス書は、どうしていつまでもこうなの? カモリーマンはほんとカモだ
ね
でも書いたが、池田信夫もそういうレベル。
 失われた20年は、こういうレベルの連中がビジネス書やビジネス週刊誌の世
界でのさばっているのも原因の1つ、それもかなり大きな原因だと思えて仕方
ない。
 回答の中に、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535555133/showshotcorne-22/
入門マクロ経済学 [単行本] 
中谷 巌 (著)
が出ているね。
 おれ、この本(の前のバージョンだと思うが)は、本屋で15分くらいで読み終
わった気になった記憶がある。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/27/4206274
ウェークアップ!ぷらす、中谷巌の転向、ユダヤ人差別、小出シンバル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/01/4218771
Re: ウェークアップ!ぷらす、中谷巌の転向、ユダヤ人差別、小出シンバル
で書いているね。

 岩波が、経済数学教室というシリーズを新装版として出している。中身は同
じなのかな。これ、環境関係か地球科学関係でもやっていて、アマゾンで憤慨
している人がいたと思ったが。環境関係の話と違って、経済学に使う数学はそ
んなに大きな変化はないだろうから、まあ、いいのか。
 オリジナルは、もう絶版(版元品切れ)。全9巻。岩波の紹介は、
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/6/004191+.html
小山昭雄 経済数学教室
 新装版の紹介は、ここ。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/028401+/top.html
新装版 経済数学教室
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/028401+/top2.html
新装版 経済数学教室 全巻構成

 新装版も全9巻で、現在、4巻出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000284010/showshotcorne-22/
線型代数の基礎(上) (新装版 経済数学教室 1) [単行本(ソフトカバー)] 
小山 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000284029/showshotcorne-22/
線型代数の基礎(下) (新装版 経済数学教室 2) [単行本(ソフトカバー)] 
小山 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000284037/showshotcorne-22/
線型代数と位相〈上〉 (新装版 経済数学教室) [単行本(ソフトカバー)] 
小山 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000284045/showshotcorne-22/
線型代数と位相〈下〉 (新装版 経済数学教室) [単行本(ソフトカバー)] 
小山 昭雄 (著)

 こういうのがあるね。
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/lecture/ingakushu.htm
大阪大学大学院での学習に備えて(経済学専攻)
大阪大学社会経済研究所 池田新介・大竹文雄

 大学入試、大学院入試、みなさん、がんばって。
 何よりもまず、インフルエンザの予防接種を受けたほうがいいよ。入試は年
に1回一発なので、体調不良で受験できないが一番バカらしい。
 おれも今年は受けようかなと思っている。
 え、入試?
 ばかー。予防接種だ。新型と香港A型とあと何かの型の3つが1つになって
るのが今年の予防接種らしい。

乳の詫び状(2010/11/09)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
---
 「普天間」交渉秘録」という本が出ているのね。知らなかった。
 著者の守屋武昌という人は、防衛省の天皇とまで呼ばれ、でも、この前、捕
まった元防衛事務次官。交渉の裏側をよく知っている彼が、全部ぶちまけた本
だそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103266317/showshotcorne-22/
「普天間」交渉秘録 [単行本]
守屋 武昌 (著)

 沖縄の基地問題が二転三転迷走するのは、安全保障や沖縄の住民の安全確保
うんぬんといった表向きの理由とは違って、根っこは利権でしょう?
 沖縄の新聞などはどういう報道をしているか知らないが、東京の新聞やテレ
ビは、基地があることの危険とか安全保障とかそういうことは、かっこつける
のにちょうどいいからよく言うけれど、沖縄の人を悪くいうこともないし、利
権がらみで暗躍している連中のことを実名報道することもない。
 そこに風穴を開ける一冊ということなんでしょうね。

 こういうのがありますね。
http://www.videonews.com/on-demand/0471480/001417.php
マル激トーク・オン・ディマンド
交渉の全てを知る守屋元次官が語る普天間移設問題の深淵
ゲスト:守屋武昌氏(元防衛事務次官)

 関連書は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311327/showshotcorne-22/
普天間の謎―基地返還問題迷走15年の総て [単行本]
森本 敏 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828415742/showshotcorne-22/
この1冊ですべてがわかる 普天間問題 [単行本(ソフトカバー)]
小川 和久 (著)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言仮名手本忠臣蔵 DVD BOX [DVD]
---
 こりゃ、また、渋くて高いものが売れていました。お買い上げありがとうご
ざいます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041G52W0/showshotcorne-22/
人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言仮名手本忠臣蔵 DVD BOX [DVD]
形式: DVD

 文楽三大名作のラストなのか。あと2つは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00327OZM2/showshotcorne-22/
人形浄瑠璃文楽名演集 義経千本桜 DVD-BOX
古典芸能 (出演) | 形式: DVD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001QU81MW/showshotcorne-22/
人形浄瑠璃文楽名演集 通し狂言 菅原伝授手習鑑 DVD-BOX 
古典芸能 (出演) | 形式: DVD

 いくら教養がないおれでも、仮名手本忠臣蔵、義経千本桜の名前くらいは知
っとるわ。菅原伝授手習鑑は知らんかったけど。^^;
 NHKの教育テレビで観たことはあっても、せっかく東京にいるのに、文楽ど
ころか、歌舞伎も生で観たことないのよね。一度、行こうと思っているうちに、
歌舞伎座が休館したし。

 以下、関連。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167753308/showshotcorne-22/
文楽のこころを語る (文春文庫) [文庫] 
竹本 住大夫 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00120QKG0/showshotcorne-22/
NHKスペシャル 人間国宝ふたり ~吉田玉男・竹本住大夫~ [DVD] 
吉田玉男 (出演), 竹本住大夫 (出演) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00120QKFQ/showshotcorne-22/
闘う三味線 人間国宝に挑む ~鶴澤清治~ [DVD] 
鶴澤清治 (出演), 竹本住大夫 (出演) | 形式: DVD

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: トイ・ストーリー3 スーパー・セット、モンスターズ・インクも
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030IM8NG/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー3 スーパー・セット [Blu-ray]
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray
 これで、子供たちは大喜びでしょうね。大人もかな。

 公式サイトは、
http://www.disney.co.jp/toystory/
Disney.jp | トイ・ストーリー | ディズニー・オフィシャル・ホームページ

 1を観たときは、びっくりしたよね。全編CGのアニメだったこともそうだが、
こんなにこなれたCGの使い方をしているんだと思った。感情移入しやすいおも
ちゃの世界を選んでるし、ストーリーもいいしね。一流プロの仕事。
 人間の役者じゃなくてCGでやってるんだから、本来、演技の失敗はないのに、
わざわざNG集まで作ってあって、お洒落だったよね。
 1,2は映画館で観たが、ここんとこ忙しかったから、3は映画館はおろか、
家でもいまだに観てないから、気になるなあ、これ。
 デジタルコピーディスクというのが付いてるのね。
 アマゾンの素人評で、「なんだこのセットは!」と怒っているものは、
--- ここから ---
楽しみにしていたコピーディスクなるものはコピーの期限1年のもの。 
これは予約を受け付けた発売1ヶ月前にはディズニーのHPには書かれていなか
った。 
コピーディスクは1年経つとゴミになります。 
--- ここまで ---
とあるが、
http://disney-studio.jp/digitalcopy/faq.jsp
デジタルコピーのFAQ
を読むと、そうじゃないみたいね。
 QuickTimeであることも怒ってるが、しょうがないじゃん、Pixar(ピクサー)
は元々ジョブズの会社なんだし。\(^O^)/
 これを買うと、やっと、iPhone 4が役に立つか。
 でも、画面が小さすぎるだろう。
 じゃ、iPadも買うか。来年のホークス日本一を祈願して。\(^O^)/
 お前、タガがはずれて、ドコモのGalaxy Sも買うとか言ってなかった?
 言ったかも。^^;

 内容は一緒でもケースが違う商品があるのが面白いね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I631C/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray] 
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I633U/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー3 DVD+ブルーレイセット(DVDケース) 
ディズニー (出演) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041RQQD8/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー3 [DVD]
ディズニー (出演) | 形式: DVD

 DVD屋お得意の商売、コレクターズ・ボックスがある。かの有名なランプが
付くのね。あれ、ルクソー・ジュニアという名前のランプなのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I632Q/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー3 コレクターズ・ボックス (数量限定) [Blu-ray] 
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray

 あれはもう20年以上前? あのランプのCGが、たしかACMのSIGRAPHで公開さ
れて、みんなびっくりしたのは。
 親子のランプが登場するCGで、大きい方はお母さんにみえるし、小さい方は、
やんちゃな子供にみえる。CG技術もだが、そのストーリー性や生き物感も際だ
っていた。
 探した探した。おお、探せばあるねえ。さすがはYouTube。いま観てもすご
い。1986年か。ほぼ25年前だ。

In 1986 Pixar Animation Studios produced it's first animation film.
This is why we have a hopping lamp in our logo.

だって。

http://www.youtube.com/watch?v=46mcpqOVN08&feature=related
Luxor Jr - Pixar

 Wikipediaにも説明がある。やっぱ、SIGGRAPHだったね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Luxo_Jr.

 Pixarの成功で、Appleを追われ、Pixarのお偉いさんだったジョブズが息を
吹き返して、Appleに復帰する流れになり、いまのApple万歳、ジョブズ万歳状
態につながっているんだから、その意味でもこのCGは、歴史に残るCGですね。

 3部作をパックしたのが、トリロジー・セット。これには、デジタルコピー
がついてないのね。残念。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I6330/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット (期間限定) [Blu-ray] 
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray

 バラ売りは以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003BHRPCA/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray] 
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003BHRPD4/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー2 ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray] 
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003BHRPF2/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー スペシャル・エディション [DVD] 
ディズニー (出演) | 形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003BHRPDE/showshotcorne-22/
トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション [DVD] 
ディズニー (出演) | 形式: DVD

 1と2は、microSD版もあるのか。ケースの件といい、いろいろ試行錯誤し
てるのね。

http://www.pixar.com/jp/companyinfo/history/1986.html
をみると、ジョブズは10億円でLucasfilm(ルーカスフィルム)から買ってPixar
にしたのか。いま思えば、超安い買い物だったね。

 こなれたCGにびっくりしたという意味では、モンスターズ・インクもインパ
クトが大きかった。あの、毛の表現ね。
 そうそう、そこ、読点大事よ。読点がないと、「あの毛の表現ね」になって、
陰毛を想像する人がいるからね。
 お前だけだよ。

 あれ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041I631M/showshotcorne-22/
モンスターズ・インク [Blu-ray] 
ディズニー (出演) | 形式: Blu-ray
は、一時的に在庫切れ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000OPPTMU/showshotcorne-22/
モンスターズ・インク [DVD] 
ビリー・クリスタル (出演), ジョン・グッドマン (出演), ピート・ドクター
 (監督), リー・アンクリッチ (監督) | 形式: DVD

 出たあ。やっぱ、コレクターズボックスもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006G8RS/showshotcorne-22/
モンスターズ・インク DVDリミテッド・コレクターズ・ボックス 
トーマス・ポーター (出演), ティア・クラッター (出演), リー・アンクリッ
チ (監督), デヴィッド・シルヴァーマン (監督) | 形式: DVD

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 10の実験、10の方程式、10の理論
---
 このところ、売れていた本で、タイトルに10が付くものが目に付いたので、
まとめてみた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309252400/showshotcorne-22/
宇宙を解く壮大な10の実験 [単行本] 
アニル・アナンサスワーミー (著), 松浦 俊輔 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822282872/showshotcorne-22/
世界でもっとも美しい10の科学実験 [単行本] 
ロバート・P・クリース (著), 青木 薫 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822284026/showshotcorne-22/
もうひとつの「世界でもっとも美しい10の科学実験」 [単行本] 
ジョージ・ジョンソン (著), 吉田 三知世 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822284247/showshotcorne-22/
世界でもっとも美しい10の物理方程式 [単行本] 
ロバート・P・クリース (著), 吉田 三知世 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086122/showshotcorne-22/
ガリレオの指―現代科学を動かす10大理論 [単行本] 
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 斉藤 隆央 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479176255X/showshotcorne-22/
世界でもっとも美しい10の数学パズル (単行本) 
マーセル ダネージ (著), Marcel Danesi (原著), 寺嶋 英志 (翻訳)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ
---
 これまで何度か、「ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ」の本を紹介し
たことがあるが、また新刊やらが売れていたので、改めて、まとめてみた。全
部じゃないとは思うが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503710/showshotcorne-22/
E=mc2――世界一有名な方程式の「伝記」 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむ
シリーズ) [文庫] 
ディヴィッド・ボダニス (著), David Bodanis (著), 伊藤 文英 (翻訳), 高
橋 知子 (翻訳), 吉田 三知世 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415050363X/showshotcorne-22/
リスク・リテラシーが身につく統計的思考法―初歩からベイズ推定まで
(ハヤカワ文庫 NF 363 〈数理を愉しむ〉シリーズ) (ハヤカワ文庫NF―
数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
ゲルト・ギーゲレンツァー (著), 吉田 利子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415050346X/showshotcorne-22/
はじめての現代数学 (数理を愉しむ)シリーズ (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむ
シリーズ) [文庫] 
瀬山 士郎 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503613/showshotcorne-22/
量子コンピュータとは何か (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
ジョージ・ジョンソン (著), George Johnson (著), 水谷 淳 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503494/showshotcorne-22/
異端の数ゼロ――数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念 (ハヤカワ文庫NF
―数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
チャールズ・サイフェ (著), 林 大 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503583/showshotcorne-22/
歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学
(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
マーク・ブキャナン (著), Mark Buchanan (著), 水谷 淳 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503702/showshotcorne-22/
美の幾何学―天のたくらみ、人のたくみ (ハヤカワ文庫 NF 370〈数理を愉しむ〉
シリーズ) [文庫] 
伏見 康治 (著), 安野 光雅 (著), 中村 義作 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502870/showshotcorne-22/
キリンのまだら―自然界の統計現象をめぐるエッセイ (ハヤカワ文庫NF―数理
を愉しむシリーズ) [文庫] 
平田 森三 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503648/showshotcorne-22/
カオスの紡ぐ夢の中で (〈数理を愉しむ〉シリーズ) (ハヤカワ文庫NF―数理
を愉しむシリーズ) [文庫] 
金子 邦彦 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502951/showshotcorne-22/
物理と数学の不思議な関係―遠くて近い二つの「科学」 (ハヤカワ文庫NF―
数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
マルコム・E. ラインズ (著), Malcolm E. Lines (原著), 青木 薫 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503478/showshotcorne-22/
素粒子物理学をつくった人びと〈上〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
[単行本] 
ロバート・P. クリース (著), チャールズ・C. マン (著), Robert P. Crease
 (原著), Charles C. Mann (原著), 鎮目 恭夫 (翻訳), 林 一 (翻訳),
小原 洋二 (翻訳), 岡村 浩 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503486/showshotcorne-22/
素粒子物理学をつくった人びと〈下〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
[単行本] 
ロバート・P. クリース (著), チャールズ・C. マン (著), Robert P. Crease
 (原著), Charles C. Mann (原著), 鎮目 恭夫 (翻訳), 林 一 (翻訳),
小原 洋二 (翻訳), 岡村 浩 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503214/showshotcorne-22/
相対論がもたらした時空の奇妙な幾何学―アインシュタインと膨張する宇宙
(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
アミール・D. アクゼル (著), Amir D. Aczel (原著), 林 一 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503230/showshotcorne-22/
黒体と量子猫〈1〉ワンダフルな物理史 古典篇 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむ
シリーズ) [文庫] 
ジェニファー ウーレット (著), Jennifer Ouellette (原著),
尾之上 俊彦 (翻訳), 飯泉 恵美子 (翻訳), 福田 実 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503249/showshotcorne-22/
黒体と量子猫〈2〉ワンダフルな物理史 現代篇 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむ
シリーズ) [文庫] 
ジェニファー ウーレット (著), Jennifer Ouellette (原著), 金子 浩 (翻訳)
, 小野木 明恵 (翻訳), 大山 晶子 (翻訳), 野中 香方子 (翻訳), 水谷 淳 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502935/showshotcorne-22/
数学は科学の女王にして奴隷 1 《数理を愉しむ》シリーズ (ハヤカワ文庫 NF)
 [文庫] 
E・T・ベル (著), 河野 繁雄 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502943/showshotcorne-22/
数学は科学の女王にして奴隷〈2〉科学の下働きもまた楽しからずや
(ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
E.T. ベル (著), Eric Temple Bell (原著), 河野 繁雄 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502838/showshotcorne-22/
数学をつくった人びと〈1〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
E.T. ベル (著), Eric Temple Bell (原著), 田中 勇 (翻訳), 銀林 浩 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502846/showshotcorne-22/
数学をつくった人びと〈2〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫]
E.T. ベル (著), Eric Temple Bell (原著), 田中 勇 (翻訳), 銀林 浩 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502854/showshotcorne-22/
数学をつくった人びと 3 (ハヤカワ文庫 NF285) [文庫] 
E・T・ベル (著), 田中 勇 (翻訳), 銀林 浩 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415050282X/showshotcorne-22/
天才数学者たちが挑んだ最大の難問―フェルマーの最終定理が解けるまで (ハ
ヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) [文庫] 
アミール・D. アクゼル (著), Amir D. Aczel (原著), 吉永 良正 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/01/4470442
はじめての現代数学、ハヤカワ文庫NF数理を愉しむシリーズ、じーもくん情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/22/4383735
脳を鍛え、脳力アップのパズル、数学パズル、論理パズル

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 日本とは何としたたかで悪辣な外交を仕掛けてくるんだろう・・・・
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5482291
尖閣諸島の激突ビデオ流出事件について
の関連。
 草野君がTwitterで流してた。

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/11/post-b6cb.html
尖閣ビデオ流出で溜飲を下げる水戸黄門様心情は中国には通じない

http://tameike.net/comments.htm
かんべえの不規則発言 <11月5日>(金)
それにしても、日本とは何としたたかで悪辣な外交を仕掛けてくるんだろう・・・・

 ほんとの評価は、どうなのかな。
 明らかなのは、スパイがいっぱいいないとだめなこと。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452888
民主党の弱腰外交批判は、日本だけ? アメリカや中国では評判がいい?

乳の詫び状(2010/11/08)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 尖閣諸島の激突ビデオ流出事件について
---
 どこから流出したんだ。誰が流したんだ。国家の機密管理はどうなってるん
だ。
 大騒ぎしているが、みんな、バカなんじゃないの。
 流したのは、情報省に決まってるだろ。\(^O^)/

 まあ、日本のテレビ、新聞が腐ってるからね。我が情報省が国民のために流
したんだよ。
 そして、これは対中国作戦の1つ。
 森永卓郎なんて、意図しないタイミングで流れて政府が困っている、せっか
くの外交カードを使ってしまったなどとコメントしていたが、バカじゃないか。
 APEC前の最高のタイミング。これ以上、がたがたいうと、次は政府が正式に
公開するぞというシグナル。対日強硬路線を取って困るのは、中国だからね。
 機密管理がまずいというが、菅直人首相と仙石官房長官が、正ちゃん、なん
とかしてくれと泣きついてきたから、情報省が日本国の将来を考えて、わざわ
ざ流したんだからね。\(^O^)/
 その日本国の将来って何だ。
 何度も書いただろ。日中戦争。\(^O^)/
 あ、そうだったね。北京オリンピック、上海万博が終われば、日中戦争に突
入するのが、すでに書かれている未来の歴史だっていってたね。
 そろそろ極東でも戦争がないと、視聴率が取れないんだよね。おとめ座銀河
団の視聴者も、他人の不幸は大好物。密の味だからね。\(^O^)/

 嗤ったこと。
 テレビでは、「YouTubeに映像が流れて、それはいまは削除されているが、
その後もあちこちにコピーされている。インターネットは怖い」などといって
いた。
 お前ら、テレビは各局、連日、朝から晩まで激突シーンを流しっぱなし。
 自分らは垂れ流していいが、ネットはだめだとでも言いたいわけ?
 思い上がりも甚だしい。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452888
民主党の弱腰外交批判は、日本だけ? アメリカや中国では評判がいい?

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/06/5474403
国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
の続き。

 開場場前に並んでいるとき、カップルの男性が女性にイオンエンジンのこと
を説明していたら、その前にいたファミリーの男性が、「すみません。いまの
説明、ちょっと違うんですけど」だって。
 うひー、濃いーーーーーーーーーーーーーーい人ばっかり来てる。\(^O^)/

 入ってすぐは、明治時代の日本人と飛行機との関わりから始まっていた。雑
誌「ニュートン」に載っていたような人たちが出ていた。なんとか次郎とかい
た。もう忘れた。
 あ、伊藤音次郎か。
http://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/cl-pln11/1910/Nippon-Avi.html
日本・民間航空の曙 1910年から1920年、民間のパイオニア達
伊藤音次郎の挑戦
 戦闘機の模型や設計図もいろいろ出ていた。戦争に負けて、航空機開発が中
止させられて、やがて再開してという流れに沿って展示があったね。

 ロケットのほうは、日本初のロケットであるペンシルロケット(実物大の複
製?)があった。これ、初めて見た。23cmと書いてあったが、ほんと小さい。
これで、水平に10メートル飛ばしたのが最初だって。1955年のこと。それを開
発したのが、日本のロケット、宇宙開発の父である糸川英夫博士。それから55
年経った今日、その糸川さんの名前がついた小惑星イトカワまで、はやぶさが
往復するようになったんだから、すごいもんですね。
 ファミリーのお母さんという感じではなく、一人で来ている女性もけっこう
いた。帰還カプセル以外は撮影OKなので、写真やビデオを撮っていた女性もい
た。
 男より詳しく知ってる女性もいた。中には、日本の最新鋭ロケットのH-IIB
と関係している人なのか、連れの男性に説明していた女性がいた。種子島に運
ぶまでが大変でとかね。
 森ガール、山ガール、歴女の次は、空ガールか宙女か。

 はやぶさの実物大モデルも展示してあった。けっこうでかいね。
 サンプラーホーンに頭を突っ込みたくなって突っ込んだら抜けなくなって、
大騒ぎになりました。\(^O^)/
 イオンエンジン運用日誌があった。いろいろ手書きで書き込んである。リエ
ントリーなどと書いてあったよ。
 はやぶさ2のCGも作ってあって、流していたよ。
 今度は小惑星で衝突体を爆発させてクレーターを作るんだけど、衝突体を落
としたら、はやぶさ2は、爆発の影響を受けない小惑星の影に、逃げるのね。
そして、おもむろに舞い戻って、採取するのね。その様子がCGにしてあった。
うまくいくといいね。
 イオンエンジン、プラズマエンジンの展示もあった。
 イカロスの展示もあった。イカロスのでかい帆の4分の1が展示してあった
が、天井まで使ってぎりぎり。ほんとにでかい。こんなのをうまく折りたたむ
のも大変だし、展開するのも大変なのが実感できる。

 人工の月の砂が面白かった。アメリカやロシアが分析した月の砂の資料から、
人工で同じような物を作ってるのね。こすれて角が丸くなっている地球の砂と
違って、角があるままの砂なのね。それを使って、月面探査車のテストをやっ
たりするんだって。
 ほんでさ、一番、すごかった話が、月太陽電池。
 月の赤道部分に、太陽電池を帯状に敷き詰めて発電して、それをマイクロ波
やレーザーで地球に送って、エネルギー問題を解決する。\(^O^)/
 そんなSF的世界を考えているのは、清水建設だったかな。
 あ、やっぱりそうだ。これね。そうそう、ルナリングというんだった。
http://www.shimz.co.jp/theme/dream/lunaring.html
月太陽発電 -LUNA RING-

 グッズ売場も盛況。YS-11のプラモやら飛行機のプロモがあれこれあった。
 はやぶさグッズは人気。「限定はやぶさプラモデル」は、売り切れ。予約受
付中だった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483872103X/showshotcorne-22/ 
小惑星探査機 はやぶさの大冒険 (単行本) 
山根 一眞 (著)
の最終章に、はやぶさ大気圏再突入の素晴らしい写真があると書いたが、なん
と、その写真を使ったクリアファイルがあったので、おれは、2つ買った。1
つは彼女にプレゼント。
 なんじゃ、それ。
 ほかにもいくつかグッズ買った。
 スルーかよ。

 あ、山根さんの本で思い出した。
 カプセルが戻ってきたウーメラって、かつて核実験場だったのね。やたら広
い。一番近い村から落下地点まで片道300キロメートルくらいある。山根さん
たちは、そういうところを走り回って取材していたのね。
 それにしても、恐ろしい精度の制御ですよね。計算通りのところにどんぴし
ゃで落下しているんだもんね。誤差数キロもないんでしょ?
 あ、そうそう。もうひとつ思い出した。
 はやぶさが大気圏で燃え尽きながらもカプセルを発射するあの世紀の瞬間。
史上初の偉業が達成される瞬間なのに、なぜ日本のテレビ局は中継しないんだ
って、現地の人から、山根さん質問されて、答に窮したことが書いてあった。
 日本のテレビ局は、ワイドショーとお笑い番組ばかり作ってるからなんて、
言いたいけど言えなかったなどとね。
 テレビ中継以前の問題として、日本から取材に来ている記者やジャーナリス
トがほとんどいないんだもん。さすが科学立国日本。
 これで経済関係、ビジネス関係の雑誌や番組で、日本の失われた20年とか、
日本再生の道は?なんてほざいているんだもんね。

 お前、肝心の帰還カプセルの話はどうなった。
 あ、あれ。いま、手元にあるよ。
 えっ!?
 もらってきちゃった。\(^O^)/
 どうやって。
 おれくらいの超一流マジシャンになると、警備員がみてても、すり替えるく
らい簡単よ。
 じゃ、お前、日曜までしか展示がないといってあわてて土曜日に行ったのは、
観に行ったんじゃなくて、盗みに行ったのか。
 人聞きの悪いことをいうな。おとめ座銀河団に送る資料を採集しに行ったん
だよ。
 あ、そうか。それなら、いいよね。教育のためだもんね。\(^O^)/
 ばかー。だから、お前らはカモリーマンなんだよ。JAXAは、そんなこととっ
くにお見通し。お前がすり替えた本物と思っている物は、影武者だったぞ。
 えーっ。じゃ、本物は、どこ?
 ふふふ。こんなこともあろうかと。
 出たあ。はやぶさ得意の真田運用。\(^O^)/
 本物はおれがすり替えておいた。
 で、どこにあるんですか?
 やっぱ、元に戻しておかないとね。
 えーっ、相模原のJAXAに戻したんですか。
 ばかー。元に戻すといえば。
 あ、わかったわ。オーストラリアのウーメラ砂漠でしょ。
 ばかー。イトカワだよ。\(^O^)/

 そうそう。日本の航空機開発、宇宙開発のことが一度にわかるので、中国、
ロシア、韓国、北朝鮮のスパイが来てたね。\(^O^)/
 そうそう。女スパイもいたよね。日本人っぽくないきれいな人。一人で来て
た。写真も撮ってた。絶対、女スパイだよね。\(^O^)/

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2010/sora-uchu/index.html 
国立科学博物館、空と宇宙展

http://ja.wikipedia.org/wiki/はやぶさ2
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html
はやぶさ2

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/23/5434010
宇宙ヨット「イカロス」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/28/5372845
的川泰宣「小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡」、特別メッキ版「はやぶさ」

中村(show)

===
標題: Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
---
はやぶさの燃え尽きる炎の前を行くカプセルの光、感動でした。
映画2010年宇宙の旅で、ブースター動作の後、
切り離されて残ることを了解したHAL9000のように思えました。
初めてスペースシャトルが帰還したとき、NHKの中継だったか解説の人が
「ああ、物理法則通りですね。」重力落下運動のように加速がつくことを
言っていたような気がします。(間違ってたらすみません)

ペンシルロケットは科学博物館の常設展示か何かで見たような記憶が
ありましたが、10連発の花火の筒みたいな印象でした。
最初は秋田の海岸で実験していたけど、だんだん飛距離が伸びてきたので
太平洋側へむかってということで、大隅や種子島へ移っていったんでしたっけ。

                          五九郎

乳の詫び状(2010/11/07)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 銭湯準備完了。湯煙ウォークマン、出動せよ。\(^O^)/
---
 ラジャ、ラジャ。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 大陸から飛来するトビイロウンカで九州大被害。中国の生物兵器か\(^O^)/
---
 録画していたサイエンスZEROをみたら、すごい話が出てた。
 2005年から、トビイロウンカというウンカで稲の被害が九州で続出。
 中国南部から飛来して来るというから、てっきり中国の人民解放軍が開発し
た生物兵器かと思ったら、そうじゃないのね。^^;
 このトビイロウンカってすごい。1000km以上飛んでくる。普通は無理なんだ
けど、下層ジェットという気流に乗ってくるんだって。
 しかも、こいつら、殺虫剤が効かない。昔の200倍の濃度でもだめ。アジア
各国での殺虫剤の使いすぎ。タイは1000倍の濃度でも生きているウンカがいる
んだって。
 なぜ昔と比較できるかといえば、熊本にある九州沖縄農業総合研究センター
の松村正哉さんによれば、1966年という40年以上前に採取したウンカをいまも
育てているからだって。数年おきに採取しては、それらをいまだに育て続けて
いる。地味だけど重要な作業だね。素晴らしい。
 それと環境によって、羽が長くて飛ぶタイプ(長翅型)と、飛べないが卵を産
みまくるタイプ(短翅型)があって、世代毎にうまく使い分けて広域で大繁殖す
るのね。こいつら、なかなかやるのぉ。
 いまは、遺伝子レベルで対策を開発中。
 bph11というウンカに対して防御機能を起動する遺伝子(抵抗遺伝子)がある
んだって。それを遺伝マーカ育種(MAS, Marker Assisted Selection)という技
術で、遺伝子導入することでウンカに対抗しようとしている。
 MASが遺伝子組み換えとどう違うのかは、詳しく説明した。
 従来やっていた自然に掛け合わせる技術を洗練させたものですね。
 従来なら、かなり育つまで導入した遺伝子がちゃんと伝わっているかどうか
わからなかったが、いまはイネのゲノムが解読されているので、遺伝子が伝わ
っているものだけ選ぶことがすぐできるということだった。
 イネゲノム解読、役に立ってるね。よかったよかった。
 お前がイノゲノムを解読したみたいにいうな。
 はい、すみません。

 自然に掛け合わせるのと基本は同じものなので安全性に問題ないよというこ
とも強調していた。遺伝子組み換え技術に対して本能的、感情的に反発、嫌悪
する人が多いから、その辺、一緒くたに誤解されないように、よく説明してお
きたいということなのだろう。
 温暖化が進めば、植物はばんばん繁殖するから、いろんな害虫もばんばん繁
殖するだろうし、食料になる植物だけをうまく育てようと思うと、いずれ遺伝
子組み換え技術がないと食料危機になるかもしれないが、飽食の日本じゃ、そ
んな危機感を抱いているのは、研究者だけなんだろうね。

 それから、名古屋大学の芦刈基行教授が発見したスノーケル遺伝子がすごか
った。アジアの雨期に洪水になる地域に育つ稲が持っている遺伝子で、水の中
でみるみる稲を成長させる遺伝子。こんな遺伝子を隠し持ってやがるのか。
 植物は動物と違って、逃げて移動できないから、どんな環境にも対応できる
ようにいろんな遺伝子をいっぱいもってるんだという話が納得できるね。
 ここに説明がありますね。
http://www.shigen.nig.ac.jp/shigen/news/n_letter/2010/newsletter_v6_n1.html
洪水に適応したイネの分子メカニズム
 MASについては、こういう話もありますね。
http://domon.air-nifty.com/dog_years_blues_/2006/10/mas_3e63.html
MASは遺伝子組換え技術の代わりにはならない。

番組紹介ページ
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp324.html
NHK サイエンスZERO
海を渡る害虫ウンカ 日本の稲は守れるか?

中村(show)

===
標題: Re: 大陸から飛来するトビイロウンカで九州大被害。中国の生物兵器か\(^O^)/
---
今、海外出張ですが、
NHKワールド(アジア地域向け)が見られるので、
つけっぱなしにしていたら、このサイエンスZEROが
流れたので、見入ってしまいました。

ウンカの長翅型と短翅型の話と、稲のスノーケル遺伝子の話は
面白かったですね。
昆虫も植物も、おそろしい能力を秘めていますね。

                       五九郎

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: がぽーん。上野で東大寺展をやってて、正倉院宝物特別公開中だったんだ(泣)
---
 お前、ほんと、ばかやのぉ。
 ほんとほんと。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/06/5474403
国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで 
で書いたように、朝から上野に突入したのに、すぐそばにある平成館で東大寺
展をやってるのに気づかず。国宝やらごろごろ来ているじゃん。しかも、いま、
期間限定で正倉院宝物特別公開中だったんだ。
 もう、だめぽ。orz

http://todaiji2010.jp/
特別展「東大寺大仏 ― 天平の至宝 ―」

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 初めて食べた「もってのほか」
---
 お魚教室で、イナダをさばいた。
 お造りと焼き魚用にさばいた。アラは大根とあら炊きするためにもって帰っ
た。
 これまでお造りのツマに、普通の黄色い食用菊は使っていたが、今回、初め
て紫色のものがあった。これは何ですか?と先生に質問したら、食用菊の一種
で「もってのほか」という品種だという。「もって菊」ともいうそうだ。
 東北地方では、おひたしにしたりして、よく食べるとのこと。
 紫が入るとお造りも高級感が増しますね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/食用菊
http://mutumin.blog.so-net.ne.jp/2010-10-07
食用菊(もってのほか)初収穫 [趣味(畑・花)]
http://www.acoop-shonai.co.jp/shop_kiku/
食用菊〜もってのほか…彩り鮮やか!しゃきしゃきの歯ごたえ 通信販売
http://www6.ocn.ne.jp/~rujiie/mottenohoka/index.html
食用菊もってのほかの紹介・販売

 黄色い食用菊は、阿房宮菊という品種が有名なんですね。
 なんと、アマゾンで売っている。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001EQE0TQ/showshotcorne-22/
菊花漬 (国産・醤油漬)
青森屋 たまり漬

中村(show)

===
標題: Re: 初めて食べた「もってのほか」
---
新潟の食用菊は「かきのもと」という品種です。
いまひとつ押しが弱いため、もってのほかに比べると
全国的な知名度が低いのが残念。
色は紫と黄色が主流です。彩りを楽しむようなものですが。

-- 
ryo

乳の詫び状(2010/11/06)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで
---
 さっき、上野から朝帰り。\(^O^)/
 あとで詳しいこと書くかもしれないが、とりあえず。
 今週、知って、今朝9時前から上野の国立科学博物館「空と宇宙展」に突入
した。はやぶさの帰還カプセルの特別展示が明日までだったから(展覧会自体
は、来年2月まである)。

 朝8時40分で100人弱いたかな。そのせいか9時前に開場になった。でも、
10時半くらいには、ほとんど並んでなかった。だから、そんなに混まないの
かも。でもでも明日は日曜日で特別展示の最終日だからね。行くなら早くから
行った方がいいと思う。

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2010/sora-uchu/index.html
国立科学博物館、空と宇宙展

乳の詫び状(2010/11/05)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 菊池早江子ピアノグループ演奏会の結果
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/01/5460248
菊池早江子ピアノグループ演奏会 直前情報
の続き。

 いやあ、こじんまりした発表会であっても、やっぱめちゃめちゃ緊張した。
 大ミス、小ミス、いっぱい。
 練習ではもっとうまく弾けても、本番で出るのが実力だから、仕方ない。テ
クニックも感覚も全然足りないということです。
 ショパンは、やっぱり不安なところで、間違えましたね。
 ドビュッシーは、ふだん、絶対間違えないところで、左手が完全に飛んで、
もうパニック。たらればでいえば、あれがなければ、もっとよかったと思う。
 菊池先生が、間違ったり、忘れても、先に進みなさい。前に戻ってやり直し
ても、また間違ったり、思い出せなかったりするから。できるなら、自分の中
で区切りのいいところまで先に進んで、そこから弾きなさいという話を、以前、
教えてくださったので、なんとか、前に進んで、最後までたどり着くことを目
標しました。

 弾いたのは、この前、弾さんところでみんなの前で練習させてもらったと同
じで、ショパンの「ノクターン第2番」と「子犬のワルツ」、ドビュッシーの
「アラベスク第1番」。
 打ち上げの席になって、菊池先生が、「中村さんが、この曲を弾きたいとい
ったときはびっくりした。知らないということは恐ろしい。無知は強いと思っ
た」だって。それ、先に言ってくれよ。
 習って2年かそこらで弾いちゃいけない曲だったらしい。10年くらいやって
弾く曲らしいです。そういうお約束なんか知らないもんね。
 曲を決めるときに、「あなたは、どういう曲を弾きたいの? バロックはど
う? ロマン派は好きなの?」などと先生から質問されたが、おれ、弾けそう
なクラシックのピアノ曲、知らないんですよ。
 ピアノといえば、ショパン。思いつくのは、「幻想即興曲」「エチュード」?
 無理無理無理無理無理。大体、名前だけでよく知らないし。「ノクターン」
や「子犬のワルツ」なら、聴き馴染みがあるから、これにするか。\(^O^)/
 モーツァルト? ピアノ曲は、思いつかん。^^;
 ベートーベンは、「悲愴」「月光」くらい? 無理無理無理無理無理。
 あ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/17/4818633
2010年ニューイヤー、山下洋輔、スタニスラフ・ブーニンの頂上決戦で幕開け
で書いた、今年の山下洋輔ニューイヤーコンサートでは、ドビュッシーを弾い
てたよ。ドビュッシーは、あのきれいな曲があったね。なんだっけ。「アラベ
スク」か。あれ、弾きたい。たしか、あやむらさんの追悼リサイタルで、菊池
先生も弾いたよね。じゃ、そうしよう、そうしよう。\(^O^)/
 こういう決め方だもんね。
 今回、みなさんの演奏を聴いて、弾きたい、弾けたらいいなあと思う曲がい
くつもあった。中でも「クープランの墓」。
 おいおいおい。お前、反省の色、全然ないね。
 いやなに、この曲、この前、買ってくださった人がいて、おれも実はその前
に買っていた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003AL7PHM/showshotcorne-22/
ヴァーチュオーシ
Gary Burton, ゲイリー・バートン&小曽根真 | 形式: CD
の1曲目なんですよ。いい曲だなあと。このアルバムも、いいよ、これ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/26/5184866
小曽根真&ゲイリー・バートン(Gary Burton)のデュオ
で書いたコンサートの後、LPはまだ持っているが、CDは持ってなかった
デビューアルバム、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000T2ICEA/showshotcorne-22/
Ozone
小曽根真
を買い直し、さらに上記「ヴァーチュオーシ」と
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009N2U24/showshotcorne-22/
フェイス・トゥ・フェイス 
ゲイリー・バートン&小曽根真 | 形式: CD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0036G4CFE/showshotcorne-22/
ロード・トゥ・ショパン 
小曽根真 | 形式: CD
を買ったんです。
 ばかー。どうせ買うなら、なぜ、コンサート会場で買わなかったんだ。あの
とき買えば、小曽根さんがその場でサインしてくれたのに。
 ほんとだよね。ミーハーなおれとしては、いまでも、後悔してる。
 別に書こうと思っていたが、もう流れで書いちゃうが、デビューアルバム
「Ozone」にLPにはなかったボーナストラックがある。
 「コリア-グラフィ」という曲で、チック・コリア的な曲。タイトルは、チ
ック・コリアのCoreaと、choreography((バレエなどの)舞踊術[法]; 振りつけ)
をかけたもの。この曲がすごい。30年近く前にこの完成度。なんで、1983年の
デビューアルバム発売時には、収録されなかったのか。時間の問題? 契約の
問題?
 いや、なんにせよ、新たにこの1曲を聴けたので、CDを買ってよかったと思
いました。

 ところで、大変、楽しくうれしいことがあった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/01/5460248
菊池早江子ピアノグループ演奏会 直前情報
のコメントに、hajimaさんが、コメントを書いてくださっている。
 このhajimaさん、初めてお会いしたが、あの人だった。
 あの人とは、こういう話。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/11/08/134783
菊池早江子 あやむらさん追悼リサイタル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/11/09/136083
Re: 菊池早江子 あやむらさん追悼リサイタル
で書いた、菊池先生の息子さんである「菊池あやむら」さんの追悼リサイタル
のあと、菊池先生から「今日、中村さんのブログを読んだといって、東京から
駆けつけてくださった人がいる。あなた、心当たりはない?」と。
 そのときは、さすがにわからなかった。あやむらさんとネット関係でいろい
ろやってた人の中の一人かなあと思うくらい。その人が、このhajimaさんだっ
たのだ。
 おれにとっては、5年間の謎が解けた瞬間だった。喉に刺さった小骨がひと
つ取れたね。
 そして、名刺を頂戴して(あ、おれ、名刺、渡してないね。もう、終わった
開放感と興奮で忘れちゃってる。すみません)、ガンマ線を使って、原子をい
ろいろ調べる研究をやっていると知ってびっくり。 東海村のJ-PARCとか、あ
の辺なんだ。すげえ!
 hajimaさんから聞いた説明では、X線を使って、原子を調べるのは、Spring-
8が有名ですが、X線だと原子の違いはわかっても同位体の区別まではできない
そうです。でも、ガンマ線なら、同位体の区別までできるので、それで、ウラ
ンやプルトニウムの同位体がどれくらいの割合で含まれているかなどを調べる
研究をしているそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SPring-8
http://www.spring8.or.jp/ja/
SPring-8
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本原子力研究開発機構
http://www.jaea.go.jp/
日本原子力研究開発機構(JAEA)
 あ、まさにその説明があった。
http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/aprc/app-unit/gamma/
ガンマ線核種分析研究グループ
 hajimaさんからもらった名刺の住所は、東海村だけど、ウェブでみる限り、
機構的には、関西になるのね。そういえば、hajimaさん、神戸出身だといって
たね。
 あ、グループを見ると、
羽島良一 グループリーダー
だって。hajimaさん、偉い人じゃん。やったー。これで日本の原子力は情報省
のものだな。\(^O^)/
 名前が出たところで、hajimaさんから羽島さんにするが、打ち上げにも来て
くださって、わかったこと。
 羽島さん。ギター小僧。しかもハードロック小僧だったんだって。またびっ
くり。ディープ・パープルのリッチー・ブラックモアにしびれたと。
 そして、ヘヴィメタ(ヘヴィメタル)に走ったと。そして、スラッシュメタル
のメタリカにも、ハマったと。この辺でまたまたびっくり。
 羽島さん、いまでも、ギターは、いつでも弾けるように準備してあるが、弾
いてないそうです。^^;
おれ「じゃ、エフェクターとか、いっぱい持ってるでしょ」
羽島「はい」
おれ「で、昔、エフェクターを自作したことあるでしょ」
羽島「はい。でも、いまはもうデジタルになって安いから買った方がいいです
よね」
 エフェクター自作なんて、もう典型的なギター小僧ですね。\(^O^)/
 次回、飲む機会があれば、カラオケでヘヴィメタを歌ってもらうことになり
ました。\(^O^)/
 羽島さんのコメントには、
--- ここから ---
プログラムで中村さんの演目を見たときは、「えっ?2年のキャリアでこの曲
を弾くの?」と驚きましたが、本当に2年であそこまで弾けるようになるんで
すね。たいしたものです。
--- ここまで ---
とありますが、これは表向きの優しいお言葉。
 打ち上げでは、「あのドビュッシーでいいんだったら、ぼくも弾ける気がし
てきた」だって。
 ばかー。それこそ、褒め言葉だぞ。お前の演奏が、素人に希望を与えること
になり、音楽に引きつける力になったんだから。
 じゃ、ニュートンが発見したのは、万有引力。おれが発見したのは、蛮勇引
力だな。\(^O^)/

 学生時代、グループで人前で演奏したことは、今回はソロだからね。心臓バ
クバクの度合いが全然違う。
 ってなわけで、あの緊張感と終わった後の開放感。病みつきになりますね。
 芝居は一度やったら止められないというけど、わかるわ、それ。
 昨日は、打ち上げで飲んだ酒の影響と、おれの中での一大イベントが終わっ
てほっとして力が抜けた影響で、ぼーっとしていた。一方で、アドレナリンが
まだ残っていて興奮気味でもあって、なんか、不思議な感覚だった。後悔と達
成感が混ざり合った複雑な気持ちもあった。
 お前、脳内麻薬エンドルフィンの中毒になったんやないか。
 自分の脳の中で麻薬を作って消費する分には、警察に捕まらんから、まあ、
ええわ。\(^O^)/

 山下洋輔さんの名言「過ぎてしまえば、みな、いい思い出」。

 なんとか最後まで弾けたのは、菊池先生のご指導・ご鞭撻の賜物です。あり
がとうございました。これからもよろしくお願いします。

http://www.pianocadenza.com/
ピアノ空間・カデンツァ(菊池早江子ピアノ教室)

追伸:
 スラッシュメタルで思い出した。メガデスで活躍したギタリストのマーティ・
フリードマンさん。日本大好きで、日本在住なんだよね。テレビでも、ギター
弾きまくったりしてた。もっとテレビに出てほしい。以前、テレビ東京の音楽
番組や深夜番組でよく見たけど、彼を使う番組、どこかの局でやってほしいで
す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/マーティ・フリードマン

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 山下洋輔「ピアノ弾き即興人生」
---
 世界的ジャズピアニストでありながら、日本有数の名エッセイストとしても
名高い洋輔さんの最新作。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198630399/showshotcorne-22/
ピアノ弾き即興人生 [単行本(ソフトカバー)] 
山下洋輔 (著)
 まだ注文したばかりで、読んでない。洋輔さん自身が、ASAHIネットで、今
度出ますのでよろしくという書き込みをしてくださったのに、ピアノの発表会
と仕事でテンパっていて、うっかり出ているのを忘れていた。

 最近の本は、以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094083995/showshotcorne-22/
山下洋輔の文字化け日記 (小学館文庫) [文庫] 
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093878412/showshotcorne-22/
蕎麦処 山下庵 [単行本]
山下 洋輔 (著)

 かつての爆笑名エッセイをまとめたものが、山下洋輔エッセイ・コレクショ
ンとして出ている。
 博多の夜に起きたタモリとの遭遇。この夜、洋輔さんがタモリを発掘したこ
とで、東京に呼ぶことになり、タモリさんは、あれよあれよという間に、スタ
ーになっていく。その辺の話も昔のエッセイには出てきて、衝撃、笑劇の出会
いだったことがわかる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479495154X/showshotcorne-22/
山下洋輔著「ジャズ武芸帳(山下洋輔エッセイ・コレクション)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794951558/showshotcorne-22/
山下洋輔著「洋輔旅日記(山下洋輔エッセイ・コレクション)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794951566/showshotcorne-22/
山下洋輔著「へらさけ犯科帳(山下洋輔エッセイ・コレクション)」

 個別に買うなら、昔の文庫が中古で安く出ている。ありすぎて全部はリスト
できないので、ぱっと思い出せるものだけで失礼。
 10代後半から20代にかけて、筒井康隆、山下洋輔、平岡正明の3氏の文
章を読んで、
「文章修行は、発想の修行である」
と思い至った。その意味でも、おれの中の何かを築いてくれたエッセイの数々
である。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4195973120/showshotcorne-22/
風雲ジャズ帖 (徳間文庫) [文庫]
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101233012/showshotcorne-22/
ピアニストを笑え (新潮文庫 や 12-1) [文庫] 
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101233047/showshotcorne-22/
ピアニストを二度笑え! (新潮文庫) [文庫]
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101233055/showshotcorne-22/
ピアニストに手を出すな! (新潮文庫) [文庫]
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101233020/showshotcorne-22/
ピアニストに御用心! (新潮文庫) [文庫]
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4195971322/showshotcorne-22/
ピアノ弾きよじれ旅 (徳間文庫 405-1) [文庫]
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4195972000/showshotcorne-22/
ピアノ弾き翔んだ (徳間文庫 405-2) [文庫] 
山下 洋輔 (著)

 ドバラダ門は、山下洋輔のルーツをたどる旅。爆笑でもあり内省的でもあり、
ファンにとっては、山下洋輔文学の巨峰、頂点をなす大傑作。山下洋輔ファン
なら、絶対に押さえておくべき。それも、できれば、単行本・ハードカバーで。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101233063/showshotcorne-22/
ドバラダ門 (新潮文庫) [文庫]
山下 洋輔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103437030/showshotcorne-22/
ドバラダ門 [単行本] 
山下 洋輔 (著)

 山下洋輔トリオの復活祭のときに発売された、山下洋輔を深く知りたい人の
ためのムックが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861710553/showshotcorne-22/
CDジャーナルムック 山下洋輔読本 [ムック]

 音楽の深い深い話がいっぱい出てくるのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103437049/showshotcorne-22/
音楽マル秘講座 [単行本] 
山下 洋輔 (著), 仙波 清彦 (著), 茂木 大輔 (著), 徳丸 吉彦 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/09/05/1772711
完全なる音楽家、音楽マル秘講座
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/17/2761890
平岡正明「ジャズと落語についての10のエッセイ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/26/3332628
「クラシックなジャズナイト」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/21/1863129
タモリ、坂田明、中村誠一、山下洋輔、ハナモゲラ語

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 小松正之「クジラと日本人」、シー・シェパード、環境テロ
---
 なるほど、小松正之さんは、あの人か。
 テレビのニュースで見たことがある。捕鯨の問題で日本側のタフ・ネゴシエ
ーターとして有名な人ですね。その小松さんが、こういう本を出していたのね。
 お買い上げありがとうございました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413040163/showshotcorne-22/
クジラと日本人―食べてこそ共存できる人間と海の関係 (プレイブックス・
インテリジェンス) [新書]
小松 正之 (著)

 関連本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569775861/showshotcorne-22/
世界クジラ戦争 [単行本]
小松 正之 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4425852117/showshotcorne-22/
よくわかるクジラ論争―捕鯨の未来をひらく (ベルソーブックス) [単行本] 
小松 正之 (著), 日本水産学会 (監修)

 小田島隆さんの「ア・ピース・オブ・警句」に、クジラのネタがある。横浜
ベイスターズというか、大洋ホエールズの話だが、この中で、西洋人は、家畜
と野生動物を厳密に区別しているという話が出てくる。日本人にはわからない
感覚だと。だから、クジラを食うなという彼らに、お前らだって牛や豚を食っ
てるじゃないかといっても彼らには理解できないと。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20101028/216859/
日本の野球には「窓が足りないんじゃないですか?」
 ツイッター(Twitter)の話もうまいね。フラワームーブメントのフラワーピ
ープルの思想なんて、懐かしいね。

 反捕鯨といえば、日本の調査捕鯨船に攻撃を仕掛けるシー・シェパードの悪
名が高いが、ああいうのは、環境テロ、エコ・テロリズムとして、一種の商売
になっている。その方面の本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862483038/showshotcorne-22/
エコ・テロリズム―過激化する環境運動とアメリカの内なるテロ (新書y) [新書]
浜野 喬士 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594062148/showshotcorne-22/
シー・シェパードの正体 (扶桑社新書) [新書]
佐々木 正明 (著)

 環境テロの話を拡大してアクション巨編として描いたのが、マイクル・クラ
イトンの「恐怖の存在」。いまは、文庫も出ているが、中古だとハードカバー
のほうが安いね。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086688/showshotcorne-22/
恐怖の存在 (上) (ハヤカワ・ノヴェルズ) [単行本] 
マイクル・クライトン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086696/showshotcorne-22/
恐怖の存在 (下) (ハヤカワ・ノヴェルズ) [単行本] 
マイクル・クライトン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150411468/showshotcorne-22/
恐怖の存在 上 (1) (ハヤカワ文庫 NV ク 10-25) [文庫]
マイクル・クライトン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150411476/showshotcorne-22/
恐怖の存在 下 (3) (ハヤカワ文庫 NV ク 10-26) [文庫]
マイクル・クライトン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/17/180279
マイクル・クライトン「恐怖の存在」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/21/184445
Re: マイクル・クライトン「恐怖の存在」

乳の詫び状(2010/11/01)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 菊池早江子ピアノグループ演奏会 直前情報
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/20/5427299
菊池早江子ピアノグループ演奏会
の続き。

 いよいよ、直前なので、もう一度。
 お暇の方は、聴きに来てください。もちろん、無料です。
 最初と最後に菊池先生の演奏があります。

 13:00までは、会場でリハーサルをやっているので、入場はご遠慮ください。
 ということを、強調しておいてとのことでした。
 ということで、13:00過ぎてから、赤星ビルに来てください。

日時
 2010/11/03(水曜日)の「文化の日」。
 13:00開場、13:00開演予定
 13:00までは、リハーサルをやっているので、入場はご遠慮ください。
場所
 原宿のアコスタディオ
 住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目23−27赤星ビルB1F
 電話番号 03-3408-4541
 詳しくは、
http://nttbj.itp.ne.jp/0334084541/index.html?Media_cate=populer&svc=1303
をどうぞ。
 地図も上記にあります。
 JR原宿駅の竹下口から出て左に行って、少し行って、右に曲がって少し行く
とあるそうです。

 ところで、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/20/5427299
菊池早江子ピアノグループ演奏会
に、5963bさんからのコメントがありますが、中継は無理です。すみません。
 許諾が得られるかどうかは、菊池先生がいうには、みんなネット中継される
のはOKと思うよなどと軽くおっしゃいました。^^;
 しかし、設備がない。
 お前、iPhone 4を買っただろ。ustreamで流せばいいじゃないか。
 高速回線がなくて、3Gの回線じゃ、つらいでしょう。それに、Twitterで書
いたかな。おれのiPhone 4、全然、使われてない。充電状態になったまま。^^;
アプリも1つもダウンロードしてない。ホークス秋山監督応援のために買った
が、負けちゃったので、もうやる気ゼロ。iPhoneに関する何もかもが面倒臭く
なってる。^^;

 この前、最後のレッスンがありましたが、もうやっぱりぼろぼろ。
 いっぱい注意されたけど、3歩歩いたら、忘れた。\(^O^)/
 熱心に指導してくださるのはありがたいが、テクニックも感覚もないのに、
いっぱいいわれても、頭も体も無理。生理できん。音楽以前、間違えずにどれ
だけ弾けるかかどうかの状態なのに、音楽になってないといわれても、はい、
そうですとしか、いいようがないです。菊池先生、すみません。
 ピアノが、ベーゼンドルファーなんです。初めてで、弾けるかな、ベーゼン
ドルファー。
 先生のところでは、普段は、ヤマハのグランド、この前のリハーサルっぽい
練習では、スタインウェイでやりましたが、感覚が全然違って、とまどったも
ん。
 っていうか、家では、電子ピアノだからね。
 大体、こうやって書いてるだけで、本番を想像してきて、体がこわばってく
る。
 いまから、それじゃ、だめやろ。
 ばかー。50の手習いで始めた2年間の成果をできるだけ出せるように玉砕
します。\(^O^)/
 九州人は、すぐ玉砕したがるからなあ。
 そうそう。前も書いたよね。高校のとき、地理の木村先生が、お前ら、戦争
に行ったら、東北人を見習えよと。九州人は、プレッシャーがかかると我慢で
きずに、すぐ玉砕すると。太平洋戦争ではそれが多かったと。その点、東北人
は、生き延びるために、じっと辛抱できると。
 この言葉は、重みがあるなあ。特に若者や血の気の多い者には。
 なぜ?
 もうすぐ、日中戦争なので。\(^O^)/

http://www.pianocadenza.com/
ピアノ空間・カデンツァ(菊池早江子ピアノ教室)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ソフトウェア品質技術者資格認定
---
 ソフトウェア品質技術者資格なんてのがあるのね。よー、いろいろ作るね。

http://www.juse.or.jp/software/35/?id101-1
ソフトウェア品質技術者資格認定

第1回中級ソフトウェア品質技術者資格試験は、東京だけですが、第5回初級ソ
フトウェア品質技術者資格試験は、東京、大阪、愛知、福岡でありますね。

●試験概要
 日程:2010年11月27日(土) 14:00〜15:00(実施時間)
 開催地域:東京、大阪、愛知、福岡
 試験料:10,500円(税込み)
 受験申し込み:以下からお申込ください。
 http://www.juse.or.jp/software/35/?id101-1
 主催:財団法人 日本科学技術連盟
 募集期間:9/24(金)〜10/29(金) 15:00

 問題みたら、初級は簡単だけど、中級は、さっぱり、わからんわ。\(^O^)/

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: てにをは辞典
---
 これは、すごい辞典ですね。文章がうまくなりたい人は、必携でしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385136467/showshotcorne-22/
てにをは辞典 [単行本]
小内 一 (編集)
 bk1にある紹介は、
http://www.bk1.jp/books/contents/booklist/1011_tenioha?s=pm10102901
三省堂『てにをは辞典』好評発売中!
 三省堂にある詳しい紹介は、
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/tenioha/
てにをは辞典
をどうぞ。

 アマゾンでは、関連で、筒井康隆「現代語裏辞典」が出ますね。
 2010/11/23は、現代語裏辞典のイベントがあります。チケット、ゲットしま
した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163727906/showshotcorne-22/
現代語裏辞典 [単行本(ソフトカバー)]
筒井 康隆 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062812525/showshotcorne-22/
筒井版 悪魔の辞典〈完全補注〉上 (講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
アンブローズ・ビアス (著), 筒井 康隆 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062812533/showshotcorne-22/
筒井版 悪魔の辞典〈完全補注〉下 (講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
アンブローズ・ビアス (著), 筒井 康隆 (翻訳)

ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: アートのための数学、デザインのための数学
---
 面白い切り口の数学の本が売れていました。文系のアーティスト、デザイナー
のための数学の本です。お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274067238/showshotcorne-22/
アートのための数学 [単行本]
牟田 淳 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068250/showshotcorne-22/
デザインのための数学 [単行本(ソフトカバー)]
牟田 淳 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/441013826X/showshotcorne-22/
数学の隠された能力―デザインの数理学 (チャートBOOKS SPECIAL ISSUE) [単行本]
石田 恭嗣 (著)

ASAHIネットのkick/salonから。

標題: ラグビー日本代表、リポビタンDチャレンジ2010
---
 大正製薬が日本ラグビーを応援してくれているリポビタンDチャレンジ2010。
 10月30日(土)の日本代表対サモア代表。10-13で惜しくも、サモア代表に敗
れました。
 前半は10点差でリードしたけど、格上相手に勝ちきるのはやっぱり大変です
ね。

 リポビタンDチャレンジ2010は、
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/
リポビタンDチャレンジ2010
をどうぞ。
 試合の内容は、
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/10samoa.html#1030mr
マッチサマリー
をどうぞ。

 ところで、大正製薬にご祝儀じゃ、リポビタンDを飲もうと思って、
http://www.taisho.co.jp/lipovitan/
リポビタンD ステーション
に行って、
http://www.taisho.co.jp/lipovitan/challenge/chichibu.html
をみたら、大正製薬オリジナルiPhoneアプリだって。
 リポビダンD AR(拡張現実)アプリなんだ。これをもって秩父宮ラグビー場
に行けば、巨大リポビタンDが出現だって。いろいろ、考えるねえ。
 でも、おれのiPhone 4, ずっと充電中のままで、出動せずだからなあ。^^;

ホットコーナーのトップページへ