ComNiftyの情報
[ Back | Home | ASAHIネット会員Home Page一覧 | ASAHIネットHome Page ]

MacでNIFTY-ServeをオートパイロットするComNifty(私もいつもお世話になっています)についての情報をいくつか紹介します。ComNiftyは山田文雄(yFumi)さん(TAE00727@niftyserve.or.jp)作のフリーウェアです。


  • モデム関係の設定は?
  • ROAD5, ROAD7のアクセス方法は?
  • MREAD中に「OK」や「NO CARRIER」を表示して切れる
  • 通信速度が遅い
  • 遅いモデムで速いアクセスポイントはメリットがある?
  • 大きなテキストメールをエイリアスにせずに送信したい
  • その他の問題が起きたら?
  • ComNifty 1.4.0
  • ComNiftyのパッチ

  • ちょっとお遊び



  • モデム関係の設定は? [ 項目一覧へ ]



    ROAD5, ROAD7のアクセス方法は? [ 項目一覧へ ]



    MREAD中に「OK」や「NO CARRIER」を表示して切れる [ 項目一覧へ ]

    会議室を読み出し中に「OK」と表示して回線が切れてしまうのは,「モデム関係の設定は?」に示した「&D0」の設定がないためです。「NO CARRIER」と表示される場合も同じ原因の場合があります。「&D0」の設定漏れの場合,マイクロコム,アイワ,パナソニックなどのモデムは「OK」と表示しますが,オムロンは「NO CARRIER」と出る様です。サン電子では機種により両方のパターンがある様です。

    「&D0」の設定漏れ以外で「NO CARRIER」になる原因としては,回線の状態が悪い場合があります。この場合は回線速度を落として繋ぐと安定することがあります。モデムのマニュアルで回線速度を抑える設定を調べて試すと良いかも知れません。V.34モデムでは「+MS=」コマンドで設定出来るものが多いです(24000bpsにするなら「+MS=,,,24000」の様に)。

    回線品質が悪い方も,電話局がISDN対応の交換機に交換したとたんに良くなることがあります(私の実家は4800bpsでさえ不安定だったのが,28800bpsでも安定して通信出来る様になりました)。当面の対策としては,電話局に回線状態を調べてもらったり,NIFTYのSMODEMVAステーション(アイワ,オムロン,サン電子,メガソフト,TDKのサポート会議室があります)やメーカーのサポートに相談してみて下さい。



    通信速度が遅い [ 項目一覧へ ]

    33600bpsや56000bpsモデムでNIFTYのROAD7をアクセスすると,回線品質やNIFTYの状況が良い場合にはMREAD中の速度が6KB/secとか8KB/sとか出ることもある様です。しかし,次の様なことが原因でComNiftyが十分な速度で動作できないことがあります。


    私がPB540cでROAD5を使用していたとき,上記の対策を行ってもPB540cがNIFTYより遅いことに気が付きました。PB2400cにしてからも,他機種のフォーラムなどで報告されるNIFTYの速度よりもPB2400c+ComNiftyが遅いのが気になりました。その後,自分で色々試した結果やNIFTYのFMACBGでの情報などから以下の様なことが分かりました。


    遅いモデムで速いアクセスポイントはメリットがある? [ 項目一覧へ ]

    モデムにはデータ圧縮(MNP5,V.42bis)の機能がありますので,9600bpsのモデムならROAD3(実際の速度は9600bpsモデムの圧縮機能をフルに使うほど速くない)よりもROAD4やROAD5に繋ぐとだいぶ速く通信できます。14400bpsのモデムでROAD5へ繋いだり,28800bpsのモデムでROAD7やHyperROAD(56k)へ繋ぐのも同様に効果がある場合があります(NIFTYが混雑していて遅いときはさほど効果を感じませんが)。

    ただし,ライブラリから圧縮されているファイルをダウンロードする場合は,モデムの圧縮機能の効果はありません。それでも,9600bpsモデムならROAD3よりROAD4,14400bpsモデムならROAD4よりROAD5の方が少し速くなるはずです。

    モデムのデータ圧縮の効果は,NIFTYの会議室に書き込まれている様なテキストデータの場合,V.42bisでは圧縮なし(14400bpsモデムでは,MREADの様な状態で1700バイト/秒前後が限界)の1.5〜2倍位の速度が得られる程度のものです。MNP5ですとV.42bisより若干効果が落ちます。


    大きなテキストメールをエイリアスにせず送信したい [ 項目一覧へ ]

    ComNiftyで32KB以上のテキストメールを送信する場合,メールファイルのエイリアスをポストフォルダに入れないと無視しますが,パッチによりこの制限を拡張できます。BinHex4.0,uuencode,MIME/Base64などの形式にエンコードした大きなテキストメールをインターネットのユーザへ送る様な方は便利かも知れません。

    ファイルサイズの上限を256KBに拡張するパッチを「ComNiftyのパッチ」の所に置いてあります。大きなメールをオートパイロットで送信する場合,SettingsメニューのProceedingで「Send at TOP」をチェックし,その下の欄に「MEXP」を入れると良いです。

    この改造箇所は,会議室などへアップする発言ファイルの場合にも実行されます。改造後は,間違って巨大な発言を書いてしまったときもサイズチェックに掛からずアップしようとしてしまう様になります。


    その他の問題が起きたら? [ 項目一覧へ ]

    設定,環境,使用機種,他のソフトの影響などによってその他色々な問題が起こるかも知れません。そういうときは先ずComNiftyに付いている「ComNifty FAQs」を読んでみましょう。そこに載っていない場合は,可能ならNIFTYのFMACBGフォーラムの12番会議室や11番会議室を覗いてみて下さい。質問されるときは,Macの機種とOSのバージョン,モデムの機種,使用しているアクセスポイント,ComNiftyの主な設定やどの様におかしいのか出来るだけ具体的に書くと解決が早いです。以前は問題なかった場合は,最近変更したことなども見直して下さい。

    モデム関連の技術的なことは,NIFTYのFMODEM(DOS,Winの部屋などが書き込みが多いです)なども色々と参考になります。


    ComNifty 1.4.0 [ 項目一覧へ ]

    かつてNIFTYのFMACPROのライブラリに登録され,その後不具合があるためライブラリから削除された「ComNifty 1.4.0」を置いてあります。(現在ComNifty 1.4.0にメリットを感じる方はほとんどいないと思います)


    ComNiftyのパッチ [ 項目一覧へ ]

    私がこれまでに作ったComNiftyのパッチです(パッチを当てるプログラムになっていますので,ResEditなどは不要です)。詳しい説明書などは付けていませんが,解凍後実行すると,パッチを当てる前にちょっとした説明が表示されます。関連した話が「通信速度が遅い」と「大きなテキストメールをエイリアスにせずに送信したい」に有りますので併せてお読み下さい。

    なお,自分の環境でしか確認していませんので,うまく行かなかったときは御容赦下さい。パッチにより問題が起きた場合を想定して,予めオリジナルのComNiftyや今まで当てていた別のパッチ,およびComNiftyの設定ファイルなどをバックアップして置くと安心です。

    [ Back | Home | ASAHIネット会員Home Page一覧 | ASAHIネットHome Page ]