SHOH's LIVE REPORTS

Sting ( December 25, 2000, Budokan, Kudan, Tokyo )



ょうのスティングはサービス精神いっぱいでした。TBSの録画が入っていたせいかしら。16日とセットリストは同じでしたが、ノリが違いました。声はちょっと出にくそうでしたけれど、どの曲でも見せ場を作ろうという意識が働いていて、メリハリがついていたと思います。アレンジが変わっていた曲もあったし。どの曲も少しずつ長めになってました。

しかし、途中のMCで 「ありがとう、どういたしまして」 と言っていたのには大笑い。いったい誰があんな組み合わせで教えたんだ? 英語だって 「Thank you! You're welcome!」 とは言わないでしょうに。本人はどういうつもりで言っていたのかしら。

それにしてもTBSは最初から最後まで録画していましたが、一体いつ放映するのでしょうか。12月からデジタル放送が本格的に始まるそうですので、もしかしたらそっちで放映するのかもしれません。花(?)を添えるためか、私の席の隣りのブロックには叶姉妹が来ていました。TVを見ないので友人に教えられるまで知らなかったのですが、男性がお化粧したみたいな感じですね。いつもは露出度の高い服を着ているそうなんですが、さすがに開演前はみんな上着を着ていますからわかりませんでした。ライヴが始まってからはステージしか見ていませんし。まあ放映があればそのへんのこともわかるでしょう。

それよりも気になったのは、彼女たちのいたあたりの2列はみんな招待客だったらしく、本編が終わるなり全員帰ってしまったことです。アンコールも見ないで帰るなんて、ファンだったら絶対に出来ませんよね。本当に好きなファンが2階で見ていて、ああいう連中がいい席で見るっていうの納得できないです。


2000 I INDEX I Sの目次へ I TOP PAGE