SHOH's LIVE REPORTS

Bon Jovi ( July 13, 2000, Tokyo Dome, Suidobashi, Tokyo )



て2日目。セットリストが大幅チェンジです。1曲目から変わってしまい、しかもなんとこれがカヴァー! NEIL YOUNG の"Rockin' In The Free World" だったのですが、ほとんどのファンは曲を知らず、いかにもオープニングにふさわしいノリのいいイントロに「ワ〜ッ!」と歓声は上がったものの、その後棒立ち状態に。 私も知りませんでした(^^;)。

私としてはやはり前日の "Livin' On A Prayer" で始まるセットを予想(希望?)していたので、あちらのほうが好きなんですが、結果的には東京初日、名古屋、福岡が "Livin' On A Prayer"、東京2日目、大阪が "Rockin' In The Free World" でした。彼等もまだ決めかねているみたいですね。

新譜からの曲もきのうは6曲でしたが、そのうち2曲が入れ替わりました。結局新譜からはすでに8曲も演奏してしまったことになります。ひょっとしたら今回の来日で全曲やってみて、今後のワールドツアーでの完全セットリストを決めるつもりなのかもしれません。わしらはモルモットか(^^;)?

正直言って、きのうはひさびさのライヴとあって、ジョンもバンドも勘がとりもどせていない、という印象が強かったです。ジョンの歌もパフォーマンスもリッチーのギターも、中途半端な感じでした。本人たちも手探り状態、というふうで。

が、さすが BON JOVI ですねえ。たった1晩で信じられないくらいよくなっていました。多分、きょうのサウンドチェック、かなり長かったんじゃないかと思います。おかげでの夢のように素敵なアコースティック・ヴァージョンが登場しました。デイヴィッドが低く弾くキーボードの調べに乗ってジョンの長い長いMCが続き、「すっ」と歌いだしたのが "Runaway" だとわかったときに上がったため息とも悲鳴ともつかない声がオーディエンスの感動を表していたと思います。正直言って毎回ライヴで "Runaway"を聴くたびに、「今のBON JOVIには音がチープすぎて合わないな。もうやらなくてもいいのに」 と思っていた私なんですが、多分メンバーにもそういう気持ちがあったんでしょうね。でも、曲そのものに対する思い入れがああいう形で救ったのかも。ミュージシャンというのは素晴らしいです。

デイヴィッドのキーボードも情緒があったし、ジョンの囁くような歌い方はとにかく素敵で、会場からも盛大な嬌声が上がってました。歌い終わったときのジョンの満足そうな顔から察するに、この後も続けてやっていくのではないかと思いましたが、その後のセットリストを見ると、この "Runaway"はずっと続けられたようです。大阪だけはアコースティック・セットではなく、立ったままだったようですが、同じヴァージョンではあったみたい。きっとあれは今回のワールドツアーの目玉になるんじゃないでしょうか。"Livin' On A Prayer" の2000年ヴァージョンとして "It's My Life" が生まれ、そのツアーで "Runaway" の新ヴァージョンを披露するなんて、考えてみるとすごく物持ちのいいバンドですね。今度からリサイクル・バンドと呼んであげよう。

音響も前日よりはるかによくなっていました。ただ、スタンドに当たって返るエコー音がものすごいのはドームでは仕方のないこととはいえ、今回は特にすごくて驚きました。手拍子もコーラスも2度聞こえてくるので、どこに合わせたらいいのかわからず、どれも途中でうやむやになってしまうのが口惜しかったです。

初日はやっていたのかどうか気づかなかったんですが、"Wanted Dead Or Alive" のとき、スクリーンがモノクロになるですよね。で、例の帽子をかぶったリッチーの姿が現れたので、昔のビデオクリップだろうと思っていたら、隣りに立つジョンが今と同じ服装と髪型をしている。あれ?っと思ってよく見たらステージを写したものでした。あの演出はすごく効果的でよかったです。

アコースティック・セットに入る前には全員でステージ中央の前に出てきて、ジョンが左前方を指しながら 「きのうはあのへんに降りたんだよね」 と言ったので 「嘘だ〜」 と叫んでしまいました。でも、その声も届かず(^^;)「じゃあ、きょうはこっちにしよう」 とまたもや右端に。まあ、ライヴが始まる前からライトもしっかり設置されていたようですし、仕方のないことなんでしょう。でも、2日目にはジョンも大分勘を取り戻してきたのか、左端のほうにも走ってきてくれたので許します。

2日目はプレスリーのカヴァーが登場しましたが、これがまた前にやったときと同様、カラオケ親父の域を出ない仕上がり。プレスリーの曲は難しいからやめればいいのになあ。1日目の自分たちの曲である "Bed Of Roses" でさえも、高音が出なくてフェイクしてたのに・・・。さすがにこの曲はその後やってませんね。見られた人はラッキーだったのかも。

私はカヴァーを否定するわけじゃないんですが、BON JOVI みたいに自分たちの曲でいいものをいっぱい持ってるバンドには、できるだけオリジナルだけのセットリストでやってほしいと思います。もちろん、予定外のアンコールなんかでいきなり驚かすカヴァーなんてのだったら楽しくていいんですが。でも、これもみんなが知ってる曲じゃないとキツイですよねえ。彼等の場合はドーム・ツアーですから、観客の数も多くて、その全員が知ってる曲となるとかなり 限られてしまうような気がします。

  1. Rockin' In The Free World
  2. Just Older
  3. Livin' On A Prayer
  4. You Give Love A Bad Name
  5. Two Story Town
  6. It's My Life
  7. Next 100 Years
    - Acoustic Set -
  8. Love For Sale
  9. That's All Right (Mama)
  10. Runaway
  11. Someday I'll Be Saturday Night
    - - -
  12. One Wild Night
  13. Lay Your Hands On Me
  14. I'll Sleep When I'm Dead 〜 Rockin' All Over The World
  15. Bad Medicine 〜 Shout
    - Encore 1 -
  16. Captain Crush And Beautiful Queen From Mars
  17. Mystery Train
  18. Wanted Dead Or Alive
    - Encore 2 -
  19. Lean On Me
  20. Keep The Faith

私は今回、東京2日しか行きませんでしたが、友人たちが行った日のセットリストも合わせて、下に書きます。比べてみると、いろいろと面白いです。

今回一度しかやらなかった曲 : Livin' In Sin、Bed Of Roses、Never Say Goodbye、Letting You Go、Wild In The Streets、Damned

新譜からの曲 : It's My Life、Say It Isn't So、Just Older、Next 100 Years、Mystery Train、One Wild Night、Two Story Town、Captain Crush And Beautiful Queen From Mars、I Got The Girl 計9曲

7/15 名古屋ドーム

  1. Livin' On A Prayer
  2. You Give Love A Bad Name
  3. Just Older
  4. Two Story Town
  5. It's My Life
  6. Someday I'll Be Saturday Night
  7. I Got The Girl
  8. Next 100 Years
    - Acoustic Set -
  9. Love For Sale
  10. That's All Right (Mama)
  11. Runaway
    - - -
  12. One Wild Night
  13. Lay Your Hands On Me I'll Sleep When I'm Dead 〜 Rockin' All Over The World
  14. Bad Medicine 〜 Shout
    - Encore 1 -
  15. Captain Crush And Beautiful Queen From Mars
  16. Mystery Train
  17. Wanted Dead Or Alive
    - Encore 2 -
  18. Keep The Faith


7/18 福岡ドーム

  1. Livin' On A Prayer
  2. You Give Love A Bad Name
  3. It's My Life
  4. Say It Isn't So
  5. Wild In The Streets
  6. Just Older
  7. Two Story Town
  8. Next 100 Years
    - Acoustic Set -
  9. Love For Sale
  10. Someday I'll Be Saturday Night
  11. Runaway
    - - -
  12. I Got The Girl
  13. Lay Your Hands On Me
  14. I'll Sleep When I'm Dead 〜 Rockin' All Over The World
  15. Bad Medicine 〜 Shout
  16. Letting You Go
  17. Damned
    - Encore 1 -
  18. Captain Crush And Beautiful Queen From Mars
  19. Mystery Train
  20. Wanted Dead Or Alive
    - Encore 2 -
  21. Lean On Me
  22. Keep The Faith


7/20 大阪ドーム

  1. Rockin' In The Free World
  2. Just Older
  3. Livin' On A Prayer
  4. You Give Love A Bad Name
  5. It's My Life
  6. Say It Isn't So
  7. Next 100 Years
  8. Runaway (acoustic version)
  9. Mystery Train
  10. One Wild Night
  11. Lay Your Hands On Me
  12. I'll Sleep When I'm Dead 〜 Rockin' All Over The World
  13. Bad Medicine 〜 Shout
    - Encore 1 -
  14. Lean On Me
  15. Keep The Faith
    - Encore 2 -
  16. I Got The Girl
  17. Two Story Town
  18. Someday I'll Be Saturday Night
    - Encore 3 -
  19. Captain Crush And Beautiful Queen From Mars
  20. Wanted Dead Or Alive
    - Encore 4 -
  21. Blood On Blood

2000 I INDEX I Bの目次へ I TOP PAGE