2005年の北海道植物友の会の行事
2005年度総会
:4月2日(土)かでる2・7にて
総会
第41回講演会
「春植物の開花戦略ー複数の花をつける意味ー」西川洋子氏
観察会
第118回:5月15日(日)
札幌市 手稲山乙女の滝
案内:木野田君公氏
第119回:6月5日(日)
北広島市 シラスゲの沢
案内:八木さん 加藤さん
第120回:7月3日(日)
穂別町 坊主山大崩
(貸し切りバス利用)
案内:黒田シヅ氏
第121回:8月7日(日)
札幌市 モエレ沼
案内:山崎真実氏
第122回:9月4日(日)
札幌市 手稲山ロープウェー周辺
案内:長野満氏
第123回:10月2日(日)
札幌市 山部川
案内:金上由紀氏
第40回講演会
:12月3日(土)かでる2・7にて
第42回講演会
「今年見た食虫植物」笈田一子氏
「雪が作り出す高山植物の生物多様性」工藤岳氏(北大地球環境研)
忘年会
北海道植物友の会