佐々木 純一
風薫る新緑の季節 スプリングエフェメラルの仲間たちから晩秋の全てがセピア色に染まる湿原 わずか5ヶ月たらずで湿原の1年は終わります。短い季節にたくさんの花が咲きます。みんな自分の城を持ちその季節を待っています。
雨竜沼湿原散策は3つの出会いがあります。南暑寒荘〜湿原〜展望台に分けて 今まで見つけた花の紹介をします。
i)登山路(南暑寒荘から湿原入り口まで)
南暑寒荘は標高540m 湿原までのアプローチはペンケペタン川に沿って登山路が続き横切る沢もたくさんあり、広葉樹林帯からダケカンバ帯を経て林床植物、湿生植物などが生育する、変化に富むコースです。
ii)雨竜沼湿原
標高850m付近に広がる湿原で中央部をペンケペタン川が蛇行し、低層湿原、中間湿原、そして高層湿原が形成されており、池塘も多く多様な植物相が見られます。
iii)展望台(南暑寒岳登り口〜展望台周辺)
湿原出口より20分ぐらいで標高890m付近にある展望台につき、湿原を一望でき、遠くは大雪山連峰も眺望できます。
尚、植物リストですが、私は単なる花好きですので“咲いている植物”しかわかりません。イネ科、カヤツリグサ科、羊歯植物、蘚苔植物、樹木類などたくさん生育していますが識別・同定できませんので、自分で確認しただけの種類です。(調査期間;1994/6/7〜10/10、1995/5/27〜9/10)
登山路(南暑寒荘〜湿原入り口)
| 科 名 | 植 物 名 |
|---|---|
| キク | ヤマハハコ コウゾリナ カセンソウ エゾゴマナ ハンゴンソウ コモチミミコウモリ ナガバキタアザミ シロバナニガナ ハナニガナ アキタブキ アサギリソウ コガネギク ヨツバヒヨドリ エゾノコンギク チシマアザミ ヨブスマソウ アキノキリンソウ ヒヨドリバナ (オオハンゴンソウ ヨモギ類 ヒメジョオン セイタカアワダチソウ ブタナ セイヨウタンポポ) |
| キキョウ | タニギキョウ ツルニンジン |
| オミナエシ | マルバキンレイカ |
| レンプクソウ | レンプクソウ |
| スイカズラ | オオカメノキ チシマヒョウタンボク エゾニワトコ タニウツギ ウコンウツギ |
| ゴマノハグサ | シオガマギク オオバミゾホオズキ |
| シソ | ミヤマトウバナ |
| ムラサキ | タチカメバソウ |
| アカネ | クルマバソウ ミヤマキヌタソウ エゾノヨツバムグラ オククルマムグラ オオバノヨツバムグラ |
| ガガイモ | イケマ |
| キョウチクトウ | クサキョウチクトウ |
| サクラソウ | ツマトリソウ クサレダマ |
| リンドウ | ツルリンドウ |
| ツツジ | ムラサキヤシオ クロウスゴ ミヤマホツツジ オオバスノキ コヨウラクツツジ ハナヒリノキ |
| イチヤクソウ | イチヤクソウ ギンリョウソウ |
| セリ | シャク ハクサンボウフウ ミヤマセンキュウ オオハナウド オオカサモチ アマニュウ エゾニュウ イブキゼリ オオバセンキュウ エゾボウフウ |
| ウコギ | ウド トチバニンジン |
| ウマノスズクサ | オクエゾサイシン |
| ウリ | アマチャヅル |
| スミレ | ツボスミレ タチツボスミレ オオバタチツボスミレ オオタチツボスミレ ミヤマスミレ フイリミヤマスミレ オオバキスミレ アイヌタチツボスミレ |
| ウルシ | ヤマウルシ ツタウルシ |
| モチノキ | ハイイヌツゲ |
| モクセイ | ミヤマイボタ |
| シナノキ | シナノキ |
| ニシキギ | オオツリバナ クロツリバナ |
| カエデ | ミネカエデ オガラバナ |
| ブドウ | ヤマブドウ |
| ツリフネソウ | キツリフネ |
| ミカン | ツルシキミ |
| カタバミ | コミヤマカタバミ |
| マメ | モメンヅル (シロツメクサ ムラサキツメクサ) |
| バラ | ノウゴウイチゴ ヒメゴヨウイチゴ エビガライチゴ ウラジロエゾイチゴ キジムシロ エゾヤマザクラ ミヤマザクラ ミネザクラ チシマザクラ オオタカネイバラ ナナカマド タカネナナカマド ホザキナナカマド オニシモツケ ヤマブキショウマ |
| ユキノシタ | ツルアジサイ イワガラミ エゾノチャルメルソウ フキユキノシタ ツルネコノメソウ ダイモンジソウ トリアシショウマ ノリウツギ シロバナエゾアジサイ エゾアジサイ |
| ベンケイソウ | ミツバベンケイソウ |
| アブラナ | エゾワサビ モイワナズナ オオバタネツケバナ コンロンソウ |
| アカバナ | アカバナ イワアカバナ ミヤマタニタデ |
| シラネアオイ | シラネアオイ シロバナシラネアオイ |
| オトギリソウ | ハイオトギリ |
| マタタビ | ミヤママタタビ |
| センリョウ | ヒトリシズカ |
| メギ | サンカヨウ キバナイカリソウ ルイヨウボタン |
| ケシ | エゾエンゴサク |
| キンポウゲ | エゾノリュウキンカ ヒメイチゲ エゾイチゲ ニリンソウ ミドリニリンソウ ルイヨウショウマ シナノキンバイ カラマツソウ サラシナショウマ エゾノレイジンソウ エゾトリカブト |
| タデ | オオイタドリ |
| イラクサ | エゾイラクサ ムカゴイラクサ ヤマトキホコリ アカソ |
| カバノキ | ミヤマハンノキ ダケカンバ |
| クルミ | オニグルミ |
| ナデシコ | シラオイハコベ |
| ラン | ノビネチドリ |
| カヤツリグサ | オクノカンスゲ ヒラギシスゲ |
| イネ | チシマザサ イワノガリヤス ヤマアワ ヌカボシソウ |
| サトイモ | ミズバショウ ザゼンソウ |
| アヤメ | ヒオウギアヤメ |
| ユリ | ユキザサ エンレイソウ オオバナエンレイソウ オオアマドコロ ホウチャクソウ ツクバネソウ クルマバツクバネソウ オオウバユリ オオバタケシマラン ヒメタケシマラン ギョウジャニンニク ミヤマバイケイソウ ショウジョウバカマ カタクリ マイヅルソウ ツバメオモト チシマゼキショウ |
雨竜沼湿原
| 科 名 | 植 物 名 |
|---|---|
| キク | ハンゴンソウ エゾゴマナ シロバナニガナ コガネギク チシマアザミ エゾノサワアザミ |
| キキョウ | サワギキョウ |
| スイカズラ | チシマヒョウタンボク |
| タヌキモ | コタヌキモ |
| ゴマノハグサ | シオガマギク オオバミゾホオズキ エゾクガイソウ |
| シソ | エゾイヌゴマ エゾシロネ |
| アカネ | ホソバヨツバムグラ |
| サクラソウ | ツマトリソウ コツマトリソウ クサレダマ ヤナギトラノオ |
| ミツガシワ | イワイチョウ ミツガシワ |
| リンドウ | エゾリンドウ エゾオヤマリンドウ |
| ツツジ | ツルコケモモ ヒメシャクナゲ |
| セリ | ハクサンボウフウ ミヤマセンキュウ シラネニンジン エゾボウフウ エゾノヨロイグサ アマニュウ |
| ウマノスズクサ | オクエゾサイシン |
| スミレ | オオバタチツボスミレ エゾノタチツボスミレ |
| モチノキ | ハイイヌツゲ |
| スギナモ | スギナモ |
| フウロソウ | チシマフウロ |
| バラ | ホロムイイチゴ チングルマ オニシモツケ チシマザクラ エゾノシモツケソウ ナガボノシロワレモコウ オオタカネイバラ |
| ユキノシタ | ウメバチソウ エゾウメバチソウ |
| モウセンゴケ | モウセンゴケ |
| アカバナ | アカバナ |
| オトギリソウ | ハイオトギリ |
| スイレン | オゼコオホネ エゾノヒツジグサ |
| キンポウゲ | エゾノリュウキンカ ヒメイチゲ エゾイチゲ クロバナハンショウヅル シナノキンバイ ミヤマキンポウゲ ミツバオウレン カラマツソウ アキカラマツ エゾトリカブト エゾノホソバトリカブト |
| タデ | オオイタドリ タカネスイバ |
| ヤナギ | ミネヤナギ |
| ラン | ホソバノキソチドリ コアニチドリ ハクサンチドリ トキソウ |
| カヤツリグサ | ワタスゲ ヤチスゲ ミタケスゲ オクノカンスゲ ショウジョウスゲ カワズスゲ オオカサスゲ ミカヅキグサ キンチャクスゲ ヒラギシスゲ ヤラメスゲ ホロムイスゲ |
| イネ | チシマザサ ヌマガヤ ヨシ イワノガリヤス ヤマアワ |
| ミクリ | ホソバウキミクリ |
| サトイモ | ミズバショウ ザゼンソウ |
| イグサ | イ ミクリゼキショウ |
| アヤメ | カキツバタ ノハナショウブ ヒオウギアヤメ |
| ユリ | ユキザサ エンレイソウ オオバナエンレイソウ ギョウジャニンニク コバイケイソウ エゾカンゾウ ショウジョウバカマ マイヅルソウ タチギボウシ シロバナタチギボウシ クルマユリ ヒメタケシマラン |
| ヒルムシロ | フトヒルムシロ |
| ホロムイソウ | ホロムイソウ |
| ヒメシダ | ヒメシダ |
| ホウライシダ | クジャクシダ |
| ゼンマイ | ヤマドリゼンマイ |
| トクサ | ミズドクサ |
| ヒカゲノカズラ | マンネンスギ |
展望台(標高890m、南暑寒岳登り口〜展望台)
| 科 名 | 植 物 名 |
|---|---|
| キク | ヤマハハコ カセンソウ ハンゴンソウ ミミコウモリ コモチミミコウモリ エゾゴマナ シロバナニガナ ハナニガナ アキタブキ コガネギク チシマアザミ ヨブスマソウ |
| キキョウ | タニギキョウ ツルニンジン |
| スイカズラ | チシマヒョウタンボク ウコンウツギ |
| ゴマノハグサ | シオガマギク オオバミゾホオズキ |
| シソ | ミヤマトウバナ |
| アカネ | クルマバソウ ミヤマキヌタソウ エゾノヨツバムグラ |
| サクラソウ | ツマトリソウ |
| ミツガシワ | イワイチョウ |
| リンドウ | ツルリンドウ エゾオヤマリンドウ |
| ツツジ | イワナシ クロウスゴ ミヤマホツツジ イワツツジ コヨウラクツツジ オオバスノキ ハナヒリノキ |
| セリ | ハクサンボウフウ エゾボウフウ ミヤマセンキュウ シラネニンジン イブキゼリ |
| ウコギ | ウド |
| ウマノスズクサ | オクエゾサイシン |
| スミレ | タチツボスミレ ミヤマスミレ フイリミヤマスミレ |
| ウルシ | ツタウルシ |
| カエデ | ミネカエデ オガラバナ |
| カバノキ | ダケカンバ ミヤマハンノキ |
| ミカン | ツルシキミ |
| カタバミ | コミヤマカタバミ |
| バラ | ノウゴウイチゴ ヒメゴヨウイチゴ ウラジロエゾイチゴ ミネザクラ チシマザクラ ウラジロナナカマド タカネナナカマド オニシモツケ ヤマブキショウマ |
| ユキノシタ | トリアシショウマ ノリウツギ |
| シラネアオイ | シラネアオイ シロバナシラネアオイ |
| オトギリソウ | イワオトギリ ハイオトギリ |
| センリョウ | ヒトリシズカ |
| メギ | サンカヨウ |
| ケシ | エゾエンゴサク |
| キンポウゲ | エゾノリュウキンカ ヒメイチゲ エゾイチゲ ニリンソウ シナノキンバイ ミヤマキンポウゲ エゾノホソバトリカブト エゾノレイジンソウ エゾトリカブト カラマツソウ |
| タデ | オオイタドリ |
| ナデシコ | シラオイハコベ |
| カヤツリグサ | ショウジョウスゲ オオカサスゲ ヒラギシスゲ |
| イネ | チシマザサ ヨシ イワノガリヤス タカネノガリヤス ヌカボシソウ |
| サトイモ | ミズバショウ ザゼンソウ |
| アヤメ | ヒオウギアヤメ |
| ユリ | ユキザサ エンレイソウ オオバナエンレイソウ ツクバネソウ オオバタケシマラン ヒメタケシマラン ギョウジャニンニク ショウジョウバカマ カタクリ マイヅルソウ ツバメオモト |
| ヒカゲノカズラ | ヒカゲノカズラ ホソバトウゲシバ |