
ベランダ農園通信その1.
小松菜 その2.
  - 11月4日
 種蒔き後22日目。
 
 ベタがけ資材として、実は「タイの尾頭付き」をくるんでいる
 ふろしきを使っていました。(爆)
  
 
 この朝、すごく冷え込みました。
 さて、この中は・・・
 
  
 この通り、みんな元気でした。(^^)
 
 
 
- 11月13日
 種撒きから1ヶ月
 こんなに大きくなりました。\(^o^)/
 これまでに間引きは3回ほど。間引き菜もおいしくいただいています。
 大分丈が伸びてきたので、ベタがけにワイヤーを使うことにしました。
 同時に、ベタがけ資材を見栄えのいいビニールに替えました。
  
 
 
 
- 11月19日
 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、小松菜達は元気です。
 おかげで私も元気に朝を迎えられます。
  
 
 (続く・・・)
 前のページへ戻る  
   次のページへ
 次のページへ
  「ベランダ農園通信」トップページに戻る
 「ベランダ農園通信」トップページに戻る
  ホームページに戻る (Back to Homepage)
 ホームページに戻る (Back to Homepage)