| 冊数 | タイトル | 出版社 | 
| 読了日 | 著者 | 初版 | 
| 評価 | コメント | |
<ジャンル分け>
| 理工系 | 人文系 | 文学 | 社会・実用書 | 未分類 | 
| No. 21 2017/06/13 ○ | アレゴリーの織物 | 講談社 | 
| 川村 二郎 | 1991/10/25 | |
| (コメント) | ||
| No. 20 2017/06/05 ○ | Letters from Lighthouse Cottage (原書) | Sphere | 
| Ali McNamara | 2016 | |
| (コメント) | ||
| No. 19 2017/05/30 ○ | Echopraxia and the Colonel エコープラクシア 反響動作 下 | 創元SF文庫 | 
| Peter Watts ピーター・ワッツ | 2017/01/27 | |
| (コメント) | ||
| No. 18 2017/05/23 ○ | Echopraxia and the Colonel エコープラクシア 反響動作 上 | 創元SF文庫 | 
| Peter Watts ピーター・ワッツ | 2017/01/27 | |
| (コメント) | ||
| No. 17 2017/05/13 ○ | Three Moments of an Explosion 爆発の三つの欠片 | 創元SF文庫 | 
| China Miéville チャイナ・ミエヴィル | 20176/12/15 | |
| (コメント) | ||
| No. 16 2017/04/24 ○ | Afterparty 迷宮の天使 下 | 創元SF文庫 | 
| Daryl Gregory ダリル・グレゴリイ | 2017/03/10 | |
| (コメント) | ||
| No. 15 2017/04/19 ○ | Afterparty 迷宮の天使 上 | 創元SF文庫 | 
| Daryl Gregory ダリル・グレゴリイ | 2017/03/10 | |
| (コメント) | ||
| No. 14 2017/04/12 ◎ | Our Mathematical Universe: My Quest for the Ultimate Nature of Reality 数学的な宇宙 究極の実在の姿を求めて | 講談社 | 
| Max Tegmark マックス・テグマーク | 2016/09/20 | |
| (コメント) | ||
| No. 13 2017/03/29 ○ | 偏微分方程式キャンパス・ゼミ 改訂1 | マセマ出版社 | 
| 馬場 敬之 | 2015/02/23 | |
| (コメント) | ||
| No. 12 2017/03/19 ○ | ゲオルゲ詩集 | 岩波文庫 | 
| ゲオルゲ、手塚 富雄 訳 | 1972/06/16 | |
| (コメント) | ||
| No. 11 2017/03/14 ※ | Blindsight (Firefall) ブラインド・サイト 下 | 創元SF文庫 | 
| Peter Watts ピーター・ワッツ | 2013/10/31 | |
| 
 
数学・物理の本を読んでいて、途中でわからなくなって、日本語の文のみを読み続けていくようなことがよくあるが、 | ||
| No. 10 2017/03/03 ○ | Blindsight (Firefall) ブラインド・サイト 上 | 創元SF文庫 | 
| Peter Watts ピーター・ワッツ | 2013/10/31 | |
| (コメント) | ||
| No. 9 2017/02/28 ○ | Wired for Story: The Writer's Guide to Using Brain Science to Hook Readers from the Very First Sentence 脳が読みたくなるストーリーの書き方 | フィルム・ア−ト社 | 
| Lisa Cron リサ・クロン | 2016/09/30 | |
| (コメント) | ||
| No. 8 2017/02/22 ○ | 薔薇園(グリスターン)― イラン中世の教養物語 | 平凡社 東洋文庫 | 
| サアディー | 1964/03/10 | |
| (コメント) | ||
| No. 7 2017/02/18 ○ | 量子力学 岩波基礎物理シリーズ5 | 岩波書店 | 
| 原 康夫 | 1994/06/06 | |
| (コメント) | ||
| No. 6 2017/02/06 ○ | How to Find Love in a BOOK SHOP (原書) | The Orion Publishing Group Ltd. | 
| Veronica Henry | 2016 | |
| (コメント) | ||
| No. 5 2017/01/31 ○ | 果樹園(ブースターン)−中世イランの実践道徳詩集 | 平凡社 東洋文庫 | 
| サアディー | 2010/07/09 | |
| (コメント) | ||
| No. 4 2017/01/28 ○ | Der Schwarm 深海のYrr〔下〕 | ハヤカワ文庫NV | 
| Frank Schatzing フランク・シェッツィング | 2008/04/25 | |
| (コメント) | ||
| No. 3 2017/01/19 ○ | Der Schwarm 深海のYrr〔中〕 | ハヤカワ文庫NV | 
| Frank Schatzing フランク・シェッツィング | 2008/04/25 | |
| (コメント) | ||
| No. 2 2017/01/15 ○ | Der Schwarm 深海のYrr〔上〕 | ハヤカワ文庫NV | 
| Frank Schatzing フランク・シェッツィング | 2008/04/25 | |
| (コメント) | ||
| No. 01 2017/01/02 ○ | 単位が取れる 物理化学ノート | 講談社サイエンティフィク | 
| 吉田 隆弘 | 2014/12/01 | |
| (コメント) | ||
| 読書記録  2016 (平成28年)7月〜12月 | 『枕草子*砂の本』 | 読書記録  2017 (平成29年)7月〜12月 | 
|---|