CameRadiOyaji
             
カメラジおやじ
Use & Collection ● カメラ好き、写真好き
FM Radio-Mania ● Sunday Song-Book、あ安部礼司、 DAY BREAK
Record・CD ● 70-80年代洋楽・邦楽好き

| top | asa-blog | link |

Record & CD  吉田拓郎 その1  
 吉田拓郎、今はまだ人生を語らず、高校1年生の時に同級生の女子からこのLPを借りました。そして、そのレコードはそまま私のモノになりました。彼女には新品を買い直して返却しました。変ですか? それほどに大切なモノだったのです。その借り受けたレコードから受けた感情は・・・
"結婚しようよ"だって"旅の宿"だって知ってましたけど、その時までの拓郎、その他大勢の歌手と大差なくて、"人間なんて"も、あの"イメージの詩"も"マークII"も実は知りませんでしたこの時までは、この後の私の拓郎への傾倒ぶりは周囲の人なら知る人ぞ知るの状態でした。
 間違いなく、陽水派ではなく拓郎派の私なのです。その1、ということで、まずはとっかかりから始めて行きたいと思ってます。

1974年12月10日
今はまだ人生を語らず
よしだたくろう
1. ペニーレインでバーボン
作詞:吉田拓郎/作曲:吉田拓郎
2. 人生を語らず
作詞:吉田拓郎/作曲:吉田拓郎
3. 世捨人唄
作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎
4. おはよう
作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎
5. シンシア
作詞:吉田拓郎/作曲:吉田拓郎
6. 三軒目の店ごと
作詞:吉田拓郎/作曲:吉田拓郎
7. 襟裳岬
作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎
8. 知識
作詞:吉田拓郎/作曲:吉田拓郎
9. 暮らし
作詞:吉田拓郎 /作曲:吉田拓郎
10. 戻ってきた恋人
作詞:安井かずみ /作曲:吉田拓郎
11. 僕の唄はサヨナラだけ
作詞:吉田拓郎 /作曲:吉田拓郎
12. 贈り物
作詞:吉田拓郎/作曲:吉田拓郎
1986年
CD今はまだ人生を語らず/よしだたくろう

 1986年にCD化、1990年にCD選書で再発、その後1曲目の "ペニーレーンでバーボン" に「つんぼ桟敷」という差別用語とされる言葉が含まれる事により生産中止となったらしい。
CDは発売当時に購入。CD選書での再発分こそ実購入ですが、LPはその後程度の良い中古も購入して数枚あるはずです。上の写真もその中の1枚。

次に聴いたのは、たぶん"よしだたくろう・オンステージ・ともだち"だったと思われます。これで、マークIIやイメージの詩の歌詞をまずは覚えました。

1971年6月27日
よしだたくろう・オンステージ
ともだち

1. おろかなるひとり言
2. マークII
3. もう寝ます
4. 老人の詩
5. 私は狂っている
6. 何もないのです
7. やせっぽちのブルース
8. されど私の人生
9. わっちゃいせい
10. 夏休み
11. 面影橋
12. イメージの詩
13. ともだち

1973年6月1日
伽草子 / よしだたくろう

1. からっ風のブルース
2. 伽草子
3. 蒼い夏
4. 風邪
5. 長い雨の後に
6. 春の風が吹いていたら
7. 暑中見舞い
8. ビートルズが教えてくれた
9. 制服
10. 話してはいけない
11. 夕立ち
12. 新しい朝(あした)

1. 明日に向って走れ
2. 一つの出来事
3. 水無し川
4. 僕の車
5. 我が身可愛いく
6. どうしてこんなに
悲しいんだろう
7. 我が家
8. 風の街
9. 午前0時の街
10. ひとり想えば
11. 明日の前に
12. 悲しいのは

1976年5月25日
明日に向かって走れ
吉田拓郎

この頁は未完成です。
時々更新します、たぶん。


copyright (C)2010 Takeshi Tamura
e-mail : tam@net.email.ne.jp