雛人形
↑Home Top <Back Next>

雛人形
   
(雛人形)

 国道16号線を柏から千葉方面に向かっていくと、小室で千葉ニュータウンを横切ります。
 そのとき右側に見えてくるのが新京葉変電所。そして、その一段下側から立っているのがこの2体の雛人形鉄塔「新京葉線−126」「印旛線−99」です。この写真の右手前に変電所の敷地があります。鉄塔の番号からして、おそらく変電所が終点になるのでしょう。
 仲良く並んでじっとしている姿は、最初に発見したときから「雛人形」だと感じていました。それに、その後ろに控えている三人官女や五人囃子も華やかな、あるいは落ち着いた色に衣装をまとっています。
(紅白鉄塔の後ろには紅白鉄塔が、灰色鉄塔の後ろには灰色鉄塔が、ずっと続いているのです)

千葉県印旛郡白井町にて

近くて遠い微妙な距離
(近くて遠い微妙な距離)

 さすがに、普通(笑)の雛人形とは違って、この鉄塔の間隔は数十メートルあります。これではどこかの貴族の古城かなにかじゃないと飾れませんよね。

年代物風の雛人形
(年代物風の雛人形)

 日が落ちる頃。
 きらびやかだった衣装が、夕暮れの色に染まって、年代物風の感じが出てきましたね。

 さて。
 雛人形とはいっても、一年中見ることが出来ますよ(笑)

↑Home Top <Back Next>