planB


plan B 98年4月の公演日程及びメッセージ

4 SAT・5 SUN
AQUATONE公演「コンクリートブロック氏の絵心」
AQUATONE PERFORMANCE:Yoichi Kimuro(Dance), Miwako Mori(Shinobue,Noukan),
Yasuo Akai(Voice,Synthesizer)         
出演:木室陽一(ダンス 他)、森美和子(篠笛、能管 他)、赤井康男(声、シンセ
サイザー、マルチトラックレコーダー 他)
 親密な空間にそれぞれが描くありったけのありあわせのしあわせ。
開場18:30 開演19:30(5日、開場13:00  開演14:00あり)
予約¥1300 当日¥1500 学生割引¥800(学生証持参) 
問合せ・予約 エ/FAX 042-566-5117、040-95-44965(AQUATONE)

6 MON
ミシェル・クレイフィ監督
「マアルール村はその破壊を祝う」
 ──パレスチナを視る/聴く/語る [vol.2]
Palestine Film "Ma' loul fete sa destruction" by Michel Khleifi
監督:ミシェル・クレイフィ
撮影:イヴ・ヴァンデルメーレン、マルク・アンドレ・バティーニュ
16mm/カラー/30分/アラビア語/1984年
併映「土地の日」"The Day of Land" 
構成・演出:ガーレブ・シャース
制作:PLO/16mm/カラー/48分/日本語版
 毎年妖精たちは祭りのために帰ってくる。そして生者のなかにも、寄せ集めで創ら
れた村もどきの真ん中で、妖精たちの歌や笑いや冗談のなかに、いくつかの単語や文
全体をさえ聞き分けて恐れおののく者もいる。このように、厳然と存在するイスラエ
ル国家は、ある亡霊のごときものがおのれの背後で死後の生を営んでいることを知っ
ているのだ。この話はある日、シャヒド嬢がしてくれたものだ。一人の若いパレスチ
ナ人が、この村と祭りについて映画を作った。彼の名はミシェル・クレイフィという
。(ジャン・ジュネ「恋する虜」より)
[クレイフィ監督主要作品]
「豊穣な記憶」(1980)、「ガリレアの婚礼」(1987)、「石の賛美歌」(1989)ほか
報告:「土地の日」からイラク危機へ 豊田直巳(フォト・ジャーナリスト)
主催:plan B、パレスチナ交流センター、DeMusik Inter.(音楽運動集団)
開場18:30 開演19:00
予約¥1200 当日¥1500
問合せ・予約 エ03-3202-0544(パレスチナ交流センター)、03-3384-2051(plan B) 

7 TUE
ミルヴィア・マルチネス独舞「OCRE」
MILVIA MARTINEZ Solo Dance "OCRE"
70年生、アメリカ、パナマ、チリ、NYにてダンス修業。97年、「ダンス・白州」参加、田中泯演出「ザ・ポー・プロジェクト─粘膜の嵐」出演。98年、同演出「A Conquista 征服」出演。今回が東京での初めてのソロ・ダンスとなる。
開場19:30 開演20:00
予約¥1500 当日¥1800
問合せ・予約 エ03-5340-3860(舞踊資源研究所)、03-3384-2051(plan B)

9 THU
「土方巽 '98」参加
「シリーズ 初舞台」"Seriese First Stage"
「福は内、鬼は外」 出場=永井 諒 コーチ=ケイ タケイ
"Good in, Bad out"  Dancer:Ryo Nagai Coach:Kei Takei
 どういうオドリになるのか想像できません。もし動きそのものがダンスのようであ
っても、見ている人には、東洋医学の治療を受けた後のような感覚をおぼえてもらえ
たら幸いです。(永井 諒)
 私達の目に触れえぬところに本当の生があるのではないか。東洋医学(鍼灸)をと
おして身体の動き、世界に向かい合っている諒に注目して、内なる福と身体中から出
ていく鬼というテーマを考えています。目の不自由な人のもつするどい指からの感性
も動きその中に引き出していきたい。(ケイ タケイ)

永井 諒…幼いころから目が悪く、中学から盲学校に通う。鍼灸・気功などの東洋医
学を研究、治療をおこなっている。
ケイ タケイ…東京生まれ。NY留学後、クラーク・センターでデビュー。69年から代
表作「LIGHT」シリーズを開始。ムービングアースを結成し世界各地で公演。91年集
大成「LIGHT 24時間」で全30作品上演。その後活動の場を日本に移し、ケイ タケイ'Sムービングアース・オリエンツスフィーアを結成、活発な公演活動を展開している。

10 FRI 
「宇宙的野人家族」 出場=MASH, JOJI, AYA, AKI コーチ=元藤あき子
"Primitive Family of Universe"
Dancer:MASH, JOJI, AYA, AKI Coach:Akiko Motofuji
 「シリーズ 初舞台」への参加依頼がplan B、田中泯H.Cからあった時、先ず現在私
がポーランドの彫刻家、アヴァカノヴィッチ女史と続けているコラボレーションのテ
ーマについて進行中の作業と重ね合わせて考え、このテーマと同一だったので、承諾
をさせて頂いた。
 我々が共通に持っている"からだ"というのは、方法論の以前に、胎内にいる時から
持っている自然のものであって、果たして"表現"することが可能だろうか。出来るの
だろうか。
 私たちが生きてきた課程のなかで、現実の日常性とか、常識等の雑多なものをむし
ろ剥ぎ取る作業こそが、"舞台芸術"として、いま必要なのではないか。
 私が今回出演を依頼したMASH君は1年3ヶ月、JOJI君は8ヶ月、彼らの肉体の中に私は、真実の人の生き様を見、本質的なダンスへの問い掛けを教えられた。(元藤あき子)
MASH(真洲)…1歳3ヶ月。こども。無邪気。言語は話さないが、音を発する。
JOJI(丞治)…8ヶ月。こども。無心。立つことはできないが、たまにトンでいる。
AYA(綾)…母。妻。暗黒舞踏を好む。妊娠により変容し、出産後アスベスト館に復活。
AKI(昭)…父。会社員。絵、音、運動を好む。8年前腹の中にいた異生物を除去した
ことにより再生。 
元藤あき子…コーチ。土方巽記念アスベスト館館長。
開場19:30 開演20:00
予約¥1500 当日¥1700 フリーパス¥7000
問合せ・予約 エ03-3384-2051(plan B)

11 SAT 
Dance Battle「DOUBLE HEADER」
ウネモトユキ「尽地無 玄々」 石丸魚「鳥居龍蔵博士の見解」
Yuki Unemoto solo Dance/Sakana Ishimaru Solo Dance
 一人で踊り始めた十数年前からずっとひっかかっている言葉がある──自分を表現
する──という言葉だ。老若男女国籍人種を問はずこの事を云う。なんか気持ち悪い
。物を創ろうとすれば、どうしたってその人間の個性というか体験思想が反映される
ものだろうけど、そのことをそのまま表現の目的のように云うなんてどういうつもり
だろう?時々朝一番のトイレで本人もほれぼれするほど立派なものを生産することが
あり、それをそのまま流すのも惜しい感じがして家人を呼び公開におよぶのだがあの
時の意識に近いのだろうか?(石丸魚)
 *15時より前田海(書家・画家)の作品展「黒い雨」あり。入場無料。
開場19:00(15:00〜) 開演19:30
前売予約¥2200 当日¥2500 二日券¥4000
問合せ・予約 エ03-3396-3350(古書ゴゴシマヤ 正午〜深夜1時)

12 SUN Dance Battle「DOUBLE HEADER」
宮下倫彦「ぶん・ぶん・ぶん」
国江徹VS松下正己(1ラウンド3分のマッチプレイ形式10ラウンド)  
Michihiko Miyasihita Solo Dance/Toru Kunie VS Masami Matsushita Battle Dance
 *15時より前田海(書家・画家)の作品展「黒い雨」あり。入場無料。
開場17:00(15:00〜) 開演17:30
前売予約¥2200 当日¥2500 二日券¥4000
問合せ・予約 エ03-3396-3350(古書ゴゴシマヤ 正午〜深夜1時)

16 THU
「土方巽 '98」参加
「シリーズ 初舞台」"Seriese First Stage"
「音」 出場=西脇匡子 コーチ=池宮中夫
"OTO"  Dancer:Kyoko Nishiwaki Coach:Nakao Ikemiya
 美術やバンド演奏という表現は、モノを媒介にする分どこかもどかしさを感じてい
た。仏像修復という座業をやっていると、身体を動かしたい、ダイレクトに表現した
い気持ちに駆り立てられる。踊りと出会えた幸せ、踊らずにはいられない衝動を、ま
たひとりで踊ることの大切さをおもう。(西脇匡子)
 ワークショップでの彼女を2年間見ていると、とても癖のある人だと思う。と同時
にどこか外部に向かって開いている、つながりを求めている、何かを聞いている身体
を感じる。コーチという役は私にとっても初舞台だ。間で揺らいでいるものを掘り下
げながら、踊る愉しみ、つくる歓びを感じつつ、もうひとりの自分と選手と3人で併
走していきたい。いつの間にか選手に追い抜かれている瞬間があったら最高だ。(池
宮中夫)
西脇匡子…28才。大学で美術を専攻。95年、美術館で池宮中夫のワークショップに出
会い、身体表現に目覚める。以降ノマドのWSに参加。現在、仏像修復の見習いを続け
ながら、ノマドの舞台美術も担当、初舞台を夢見る。
池宮中夫…美術活動をへて、83年からダンサー・振付家として活動を開始。多数の作
品に出演するほか、衣装、音楽、照明、小道具の創作も。92年よりNomade~sと活動を
共にする。ソロを含め、国内外で活発に活動中。最新作、98年3月「プリ」(シアタ
ートラム)。
  
17 FRI
「正午」 出場=玉内公一  コーチ=深谷正子
"AT NOON"  Dancer:Koichi Tamauchi Coach:Masako Fukaya
 実験ですから、特別な意気込み、戸惑いはありませんが。作品になるのかどうか、
まったくわかりません。日頃人前での講演はよく経験いたしますが、体を見せること
は初めてです。スポーツとして試合など人前でプレイすることと、踊りとしての舞台
とどう違うのかわかりません。(玉内公一) 
 踊りとして立ち上がる、その境界あたりをうろうろする、その時間を見逃さず楽し
みたい。(深谷正子)
玉内公一  48才、会社員。写真用品メーカー勤務。銀塩、デジタルの両業界の写真業
界で活動中。日本写真学会、日本芸術写真学会、日本医学写真学会会員。埋蔵文化財
写真技術研究会写真技術講師。コーチ深谷正子の夫。
深谷正子 深谷正子ダンスカンパニー主宰。独自のダンススタイルで作品発表を続け
ている。1995年「骨」(草月ホール) 1996年「残」(湯島聖堂) 1997年「胸が騒
ぐ」(アサヒスクエアA)
開場19:30 開演20:00
予約¥1500 当日¥1700 フリーパス¥7000
問合せ・予約 エ03-3384-2051(plan B)

19 SUN
映画「山谷─やられたらやりかえせ」
(上映後ミニ講演あり。「<新宿段ボール村>の闘い、その後」新宿連絡会)
監督 佐藤満夫・山岡強一
ドキュメンタリー/16mm/カラー/1時間50分
Documentary Film "Yama─Attack to Attack"
Direction by Mitsuo Satoh, Kyoichi Yamaoka
 この映画は、1984年12月22日、天皇主義右翼・日本国粋会金町一家西戸組組員の凶刃によって虐殺された佐藤満夫監督の意志を引き継ぎ、結成された「山谷」制作上映委員会を中心とした多くの人たちが協力し完成させたものである。だが、映画完成直後の86年1月13日、実質的な監督として現場をリードした山岡強一が同じく金町一家の組員に狙撃・射殺された。私たちは、この二つの「死」に「この時代の暗黒」を見ざるをえない──。
開場18:30      開演19:00
予約¥1000 当日¥1200 
問合せ・予約 エ048-865-7650(池内)

20 MON 
相倉久人パフォーマンス・ジョッキー
「重力の復権」
Performance jocky/Hisato Aikura
 "Restoration of Gravity"         
 ビデオアーティストのナムジュン・パイクはテレビの上に強力な磁石を置き画像を
歪めて見せた。「重力の復権」では毎月様々なテレビ番組や映画の断片を集め、相倉
さんのおしゃべりを縦糸に、時間の編み物をつくる。われわれを取り囲む情報環境を
歪めて見せるのだ。その歪みの中から時代の相貌が浮かび上がってくる。
開演19:30
予約¥800 当日¥1000  
問合せ・予約 エ03-3384-2051(plan B)

21 TUE
月に一度の大誤算!?
「plan B コメディー・ナイト」
 "plan B Comedy Night"         
出演:ENOSUN(ディアブロ)、サンキュー手塚(コメディ)、ハンガーマン(チェア
ーマン)、三雲いおり(障子破りコンサート)、ナナナ(クラウニング・マイム)、
丸チャン&ケッチ(ジョリジョリ・コント)
 plan B コメディー劇場の幕は上がった。幸いにも満場の熱気のなか、芸人もお客
さんも笑いとの距離、カンケイを幸福に感じた1時間だった。よその場所ではできな
い芸を、奔放に精魂こめて演じる様は爽快だった。まだまだ未熟は十分承知。ただ"
笑い"にこめられた夢と飛沫を見ることはできます。将来の独演家、本格的キャバレ
ー小屋立ち上げの夢も描きつつ。また名物バーも出ます。新しい芸人さん、新ネタも
登場します。ぜひご来場のほどを。
開場19:00      開演19:30
予約¥1000 当日¥1200  
問合せ・予約 エ03-3403-0561(ACC)、03-3384-2051(plan B)

23 THU 
「土方巽 '98」参加
「シリーズ 初舞台」"Seriese First Stage""
「和民」 出場=黒木靖子  コーチ=藤井 公
"WATAMI" Dancer:Yasuko Kuroki Coach:Ko Fujii
 徐々に加速していく。散歩する犬と私の足音と心拍にリズムを聴く。焦点は犬の背
中のうねりに落とされ、風景は目尻をかわして流れ、これが視界のすべてとなる。犬
と私の距離を飛び超えたい─。<衝動>。 視界は遠ざかり、犬のひもの端が地べたを
打っている。(黒木靖子)
 日常的な、自然な動きから踊りを考えてみたい。あまり踊り踊りしているのではな
く。自分のジャンルをとびこえて、これが踊りか、と思えるような問い掛けを共同作
業を通じて行いたい。(藤井 公)
黒木靖子…25才。大学で建築を専攻。96年夏、田中泯主宰「身体の夏・学校」に参加
。現在、次のステップに向けて準備中。
藤井 公…60年、東京創作舞踊団結成、毎年公演。芸術祭優秀賞を幾度となく受賞す
るなど、数々の賞を受賞、日本の現代舞踊界を代表する振付家のひとり。今年1月に
は、新国立劇場のオープニングで新作「風市」を上演。

24 FRI
「まさか‥‥!」 出場=岩本裕之(ぷよぷよ)  コーチ=五木田勲 
"Masaka‥‥!"  Dancer:Hiroyuki Iwamoto Coach:Iso Gokida
 「うっ うごめいていればいいんですか?…。僕は何をされるんですか?…」(岩
本裕之)
 岩本君は慎重なひとだと思う。そういうの全部取っぱらっちゃって、思いっきりで
きれば面白いのにね。僕らみたいな者こそオモテを気にせずに堂々とやればいいんだ
、地下で。<地下の大物>、なんていいね。舞台に立った時、日常とは全く違う気配を
感じさせなくちゃいけない。マルセ太郎さんのように。時間かかるけどね。(五木田勲)
岩本裕之…28才。愛媛県出身。本格的なボードヴィリアンを目指して活動中。plan B
では、昨年までぷよぷよ名で月一独演会。一人芝居の公演と山手線や野外で路上パフ
ォーマンスを敢行中。目標はイッセー尾形とマルセ太郎。 
五木田勲…1944年ハルピン生まれ。おどり、現代舞踊をやっていると便宜上答えている。

25 SAT
舞人 五井輝独舞「蠱房に水は流れている--捨石--」
Teru Goi Solo Dance "SUTEISHI"
 きみの役はない。物語もないし、もう映画もない。(フェリーニ「8 2/1」より)

 生まれ育った自然や風土のなかで紡がれ、肉体に蓄積された欲望と自我の闘い。純
粋に希求する夢と現実のなか、皮膚の下では小児病のような原因不明の微熱が、未だ
続いている。いつまでも未解決な気分が、より肉体の不条理へと導くのだろうか。
隆盛に向かう、エネルギーに満ちあふれた肉体の形成も、衰弱に向かう衰退する力の
肉体の形跡も、激痛をもった罪と罰が、報復の名のもとに肉体から肉体へと寄贈され
る。それは濁流のようでもあり、岩石をも穿つ水滴のようでもある。
この瞬時とも永遠ともなる痛覚のもどかしさに、肉体が解かれ、明滅する微少な光を
覚える。(五井輝)
開場19:30 開演20:00
予約¥1000 当日¥1200
問合せ・予約 エ03-3384-2051(plan B)、0429-77-1658(舞人蠱房)

27 MON
須崎美純(ダンス)+樋口敬子(音・声との動き)
ザイ・クーニン ほか
Misumi Suzaki(dance)+Keiko Higuchi(sound,voice)+Zai Kuning etc.
息苦しくも恍惚感にひたり
生きながらえぬ 笑みが弾けて
そして飛ぶ

一瞬のささやきが/こだまして/耳鳴りとなるまで(樋口敬子)
開場19:00      開演19:30
予約¥1300 当日¥1500
問合せ・予約 エ0424-74-0518(樋口)、03-3384-2051(plan B)

28 TUE
若松政太夫説経節の会 第11回 
「傾城阿波の鳴門」「三勝判七(上)」
SEKKYO-BUSHI "Keisei Awa no Naruto""Sansho Hansichi" by Wakamatsu Masadayu
 説経節には義太夫節の物語を取り入れた語り物が多くあります。関取千両のぼり、
八百屋お七、加賀見山等がそうです。多くは義太夫の本をそのまま節を説経になおし
て語られました。今回の阿波の鳴門もその一つです。
 三勝判七は義太夫と共演した時に、現在、義太夫節では廃曲となった前段を説経節
に直して、物語全体が解るようにした曲です。説経節の原点は物語ることであると思
います。
 これからの説経節の一つの方向として演奏してみたいと思います。
開場19:00      開演19:30
予約¥1700  当日¥2000 
問合せ・予約 エ080-316-1606(説経楽舎)、03-3384-2051(plan B)

30 THU  
「土方巽 '98」参加
「シリーズ 初舞台」"Seriese First Stage"
「その朝、意識の隅で"月が湿っている"ということについて考えていた。」    
出場=中島慎治  コーチ=石丸 魚
"One morning,on the edge of my mind,I pouderd about [The moon being huwid.]"
 Dancer:Shinji Nakashima Coach:Sakana Ishimaru
 全く意識していないのにある行為をしてしまう、ということがよくある。例えば、
お風呂からあがるときとか。例えば、まどろみから覚めるときとか。気がつくと体が
うごいていた、という感覚は本当に不思議だ。(中島慎冶)
 踊る動機なんて誰のからだにも十万個や二十万個はへばり着いているもんだ。わた
しなんかコーチするくらい偉いひとだから八千億万個ぐらいついているのだよエッヘ
ン。(石丸 魚)
中島慎治…29才、サラリーマン。68年愛知県生まれ山梨の大学を卒業したあと東京に
て就職現在サラリーマンにしてパンク・バンドのドラマー。 
石丸 魚…37才、舞踏家、古書籍業者。60年滋賀県生まれ京都の大学を中退した後上
京演劇やショウダンスを体験した後テルプシコール舞踏新人シリーズにて舞踏家とな
り現在にいたる。

以上はplanB企画委員会様からの許可をいただいて転載したものです。転載をご快諾いただいた同委員会様には心より感謝いたします。以下、planBの連絡先です。

所在:planB 〒164 東京都中野区弥生町4-26-20 モナークナカノB1
電話:03-3384-2051





planBにメールを出す

サイバー梁山泊のwhat's newへ

サイバー梁山泊の目次へ

サイバー梁山泊のホームページへ