平成13年度第1回総合種 技術科目



第1問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)デジタルPBXが有するサービス機能のうち、外線からの着信を複数の内線に順次接続したい場合、中継台の操作により、通話の終了した内線が送受器をかけても、外線を復旧させずに自動的に中継台に戻す機能は( ア )といわれる。
@内線リセットコール Aコールピックアップ Bコールバック C扱者リセットコール Dシリーズコール


(2)図は、デジタル式PBXの内線回路を示したものである。図中のWは( イ )であり、Xは( ウ )を表す。
@平衡−不平衡変換回路 A変調器 B符号器 Cループ電流監視回路 Dリングトリップ回路 E過電圧保護回路
Fハイインピーダンス回路 G通話電流供給回路 H復号器 I復調器
   


(3)デジタルPBXの空間スイッチにおける制御メモリには、各タイムスロット番号に対応して( エ )番号が記録されている。
@フレーム A出ハイウェイ B空間スイッチ C入ハイウェイ Dゲート


(4)デジタル式PBXの多機能電話機は、データ通信を行いながら通話を行うことも可能である。このためデジタル多機能電話機には、パーソナルコンピュータなどのデータ端末装置を接続するインタフェースとして、ITU−T勧告V.24(JIS X 5101)やV.24と互換性のある( オ )インタフェースを持つものがある。
@CRC ATCP/IP BRS−232C CX.PC DKermit EXMODEM


第2問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)電子式ボタン電話装置のサービス機能の一つである電話機の内臓スピーカや外部スピーカを用いて音声で構内呼び出しできる機能は、( ア )機能といわれる。
@アッドオン Aリセットコール Bキャンプオン Cページング Dピックアップ


(2)電子式ボタン電話装置の電話機取付け・取外し処理プログラムは、一般に、電話機を取付けたときには、電話機の( イ )を行い、また、電話機を取外したときには、捕そく中の外線及び内線切断処理等を行う。
@エディット Aシステムリセット Bタイミング Cポーズ Dイニシャライズ


(3)アナログ伝送路に接続するデジタルボタン電話装置の外線対応部には、外線からのアナログ信号をデジタル信号に変換するための( ウ )、及び内線からのデジタル信号をアナログ信号に変換して外線に送出するための( エ )が必要である。
@符号器 A光分波器 B復号器 C変調器 D量子化 E光合波器 F標本化 G復調器


(4)図に示す電子式ボタン電話装置の衝突防止回路において、ツェナーダイオードは、電圧変動時における( オ )を防止している。
@漏話 APCの故障 B回線の切断 C雑音 D着信の誤検出
   


第3問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)出回線数が20回線の交換線群に12.5アーランの呼量が加わったとき、呼損率を( ア )とするならば、回線の平均使用率は61.25パーセントである。
@0.01 A0.02 B0.03 C0.04 D0.05


(2)呼を1回線の待時交換方式でそ通する場合、回線使用率をρ、呼の平均回線保留時間をhとすると、呼の平均待ち時間は、( イ )。
@ρが小さいときはρ×hに比例し、ρが1に近づくと急増する。
Aρが小さいときはh(1−ρ)に比例し、ρが1に近づくとρ×hに比例する。
Bρが小さいときはh÷ρに比例し、ρが1に近づくとh(1−ρ)に比例する。
Chのみに比例し、ρには関係ない。


(3)ある回線群の午前9時00分から午前9時30分まで及び午前9時30分から午前10時00分までの各30分間に運んだ呼量並びに平均回線保留時間を調査したところ、表に示す結果が得られた。この回線群が午前9時00分から午前10時00分までの1時間に運んだ呼数は、( ウ )呼である。
@214 A440 B487 C495 D1,242
   


(4)入回線数及び出回線数の等しい即時式完全線群と即時式不完全線群とに、等しい呼量が加わった場合、呼損率は、( エ )。
@等しい A即時式完全線群の方が大きい B出回線の平均使用率に比例する C即時式不完全線群方が大きい


(5)即時式完全線群のトラヒック論理式として最も広く用いられているアーランB式は、入線数無限、出線数有限のモデルに( オ )呼が加わり、呼の回線保留時間分布が指数分布に従い、損失呼は消滅するという前提に基づき、確率的に導かれたものである。
@保留 Aノンランダム Bランダム C再 D待ち合わせ


第4問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)デジタル式電話交換機の加入者回路において、アナログ信号とデジタル信号の変換を行う機能は、BORSCHT機能の中の( ア )機能といわれる。
@B AC BH CO DR ES FT

(2)集中制御方式を採る電話用交換機の交換処理のプログラムは、呼の処理過程を実時間性の要求度合に応じて優先順序をつけ、幾つかの( イ )に分割して時分割的に処理している。
@状態分析プログラム A数字分析プログラム Bレベル Cメッセージ Dトランク


(3)デジタル式電話交換機の通話路は、ハイウェイ上において多重化された信号の順序入替えを行う時間スイッチ、又はこの時間スイッチとハイウェイ相互の接続をする( ウ )スイッチとを組み合わせたもので構成される。
@切替え A空間 Bライン Cネットワーク Dトランク


(4)商用電源装置のうち、( エ )は、直流電力を交流電力に変換する装置である。
@レギュレータ A整流装置 Bコンバータ Cインバータ D変成器


(5)加入者への配線用線路として架空線路を設置する場合、一般に、配線ケーブルとして、( オ )ケーブルを架渉し、接続端子かん等を取り付けて直接加入者への配線を行う。
@構内 A同軸 BCCP CPEC


第5問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)保安装置は、その接地抵抗が大きいと、端末装置の( ア )が低くならないこと等により、機能しない場合がある。
@動作電圧 A対地電圧 Bループ抵抗 C耐電圧 D絶縁抵抗


(2)モデムに内臓する伝送エラー訂正手順を規定したITU−T勧告V.42では、エラー検出方法として( イ )方式を採用しており、誤りを検出したフレームを再送することにより、エラーフリー伝送を実現している。
@パリティチェック Aチェックサム Bハミング Cスクランブル DCRC


(3)国内ISDNの一次群速度インタフェースでは、情報は( ウ )ビットで構成されるフレーム単位で送受信され、繰り返し周期は125マイクロ秒である。
@97 A129 B161 C193 D225


(4)ISDN基本ユーザ・網インタフェースの参照構成におけるNT1は、( エ )機能を含んでいる。
@レイヤ1の多重化 Aレイヤ2のプロトコル B交換 Cレイヤ2の多重化 D集線


(5)ITU−T勧告I.430によると,ISDN基本ユーザ・網インタフェースのレイヤ1は、192キロビット/秒の物理的インタフェース速度で双方向伝送を可能とする伝送媒体として( オ )が使用される。
@平衡型メタリックケーブル A不平衡型メタリックケーブル B細心同軸ケーブル C標準同軸ケーブル D光ファイバケーブル


第6問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)バイポーラ伝送路符号方式は、パルスの平均電力スペクトルに( ア )がないこと及び電力スペクトル分布の中心周波数がほぼパルスの繰り返し周波数の1/2になることから長距離・高速伝送に適している。
@インパルス性雑音 Aバブル雑音 B干渉雑音 C直流成分 D瞬断


(2)OSI参照モデルにおけるネットワーク層には、開放型システム相互が複数の通信網を介してデータ転送を行うために( イ )機能がある。
@ビット列の伝送 A中継 Bデータの圧縮・解凍 C同期伝送 D時分割多重


(3)フレームリレー交換網に関する次の記述は、( ウ )
A: ネットワーク内におけるデータの到達確認やエラー発生時の再送制御を行い、品質の悪い回線においても、高品質のデータ伝送を実現している。
B: フレームの多重化により、一つの物理回線を用いて複数対地と同時に通信することができる。
@Aのみ正しい ABのみ正しい BAもBも正しい CAもBも正しくない


(4)コネクションレス形通信に関する次の記述は、( エ )。
A: あて先端末に到達するデータは、送信端末の送信順序通りとは限らない。
B: データ転送時には、フロー制御を行ってふくそう等の発生を防いでいる。
@Aのみ正しい ABのみ正しい BAもBも正しい CAもBも正しくない


(5)コンピュータネットワーク構成のうち、( オ )形では、あるノードから送られた信号は通信路を両方向に送信され、全ノードに伝送した後、終端で消滅するのが特徴である。
@バス Aツリー Bスター Cリング Dメッシュ


第7問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)パケット多重化装置は、( ア )を行う機能だけでなく、非パケット形態端末に対するPAD機能を持つものがある。
@誤り制御 Aフロー制御 Bトラヒック集束 Cルーチング


(2)ISDN一次群速度インタフェース(1.5Mbps方式)におけるHチャネルインタフェースに関する次の記述は、( イ )。
A: 4H0チャネルインタフェースには、信号転送用のDチャネルは含まれていない。
B: H11チャネルインタフェースには、信号転送用のDチャネルを同じユーザ・網アクセス構成内の他のインタフェースと共用している。
@Aのみ正しい ABのみ正しい BAもBも正しい CAもBも正しくない


(3)公衆データパケット交換方式において、( ウ )レベルプロトコルは、論理チャネルの設定・開放の制御を行う接続制御手順及びデータ送受信において順序制御等を行うデータ転送手順から構成されている。
@プレゼンテーション Aトランスポート B物理 Cパケット Dユーザ


(4)公衆データパケット交換方式における( エ )は、発信端末から着信端末を選択でき、端末間に呼ごとに仮想的な回線を設定して、データ伝送を行う方式である。
@VC Aキャンプオン Bダイレクトコール CPVC Dデータグラム


(5)同期式Xシリーズインタフェースを有する端末と公衆データ回線交換網間の制御情報の送受は、網から端末への方向では、相互接続回路( オ )を使って行われる。
@T,C AR,I BSD,RD CC,I


第8問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)HDLC手順を用いて通信を行うときは、一次局又はデータ送信側の複合局は、回線接続後に相手局に( ア )のために動作モード設定コマンドを送信する。
@初期化 Aタイマー起動 B同期の確立 Cデータリンクの設定 Dコードインデペンデント伝送


(2)HDLC手順の動作モードの一つである( イ )モードにある局は、一次局の許可のあるときだけ、レスポンスを送信することができる。
@正規応答 A同期応答 B同期平衡 C非同期応答 D非同期平衡


(3)ISDN基本ユーザ・網インタフェースにおける非確認形情報転送に関する次の記述のうち、誤っているものは( ウ )である。
@データリンクは、ポイント・ツー・マルチポイントリンクが使われる。
A上位レイヤからの情報は、Iフレームを使用して転送される。
BTEIの値は、127が使われる。
Cフロー制御は行わない。
D転送誤りが発生しても、再送は行わない。


(4)ISDN基本ユーザ・網インタフェースのレイヤ2のLAPDにある( エ )の機能は、X.25のレイヤ2のLAPBにはない機能である。
@モジュロ8の順序番号の使用 Aポイント・ツー・ポイントの情報転送 Bマルチリンク手順
Cポイント・ツー・マルチポイントの情報転送 DCRC方式による誤り検出


(5)ISDN基本ユーザ・網インタフェースにおいて、同一バス上の複数の端末は、Dチャネルの競合を監視しており、Dチャネルに( オ )が検出されたとき、Dチャネルが空きであると判断している。
@トークン A「01111110」のフラグパターン Bフレームビット Cキャリア D7ビット以上連続した「1」


第9問

次の各文章の(   )内に、それぞれの解答群の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

(1)HDLC手順を用いたパケット形態端末相互間の通信において、発信端末の発呼要求を受けた網は、着信端末に着呼を通知する。着信端末は、着信できる状態であれば、( ア )パケットを網に送出する。
@CC ACN(IC) BCA CCQ DCF

(2)ITU−T勧告X.25において、発着呼のパケットの衝突が発生した場合、パケット交換網は、発呼要求パケットを優先的に受付け、( イ )パケットを無効とする。
@RR ACN(IC) BRNR CCR DREJ


(3)公衆データパケット交換網は、パケット形態端末からの発呼要求に対し、呼設定が不可能な場合には、発呼端末へ( ウ )パケットを返送する。
@CF ACR BCQ CCI DCN(IC)


(4)ISDNレイヤ3のメッセージは、共通部と個別部から成る。この共通部は、すべてのメッセージに共通に含まれており、( エ )、呼番号、メッセージ種別の3要素から構成されている。
@FCS A伝達能力 B監視 Cアドレス Dプロトコル識別子


(5)ISDNのDチャネルについて、次の記述で誤っているものは、( オ )である。
@回線交換通信、パケット通信それぞれの呼制御用チャネルとして使用する。
A基本インタフェースのDチャネルパケットの最大パケットサイズは4,096オクテットである。
Bパケット通信に使用できる。
Cチャネル速度は、一次群速度インタフェースは64キロビット/秒である。
D基本インタフェースのDチャネルパケットの場合、バス上に接続された複数の端末が見かけ上同時に通信できる(端末多重)。


Ans.


問1(ア)D (イ)E (ウ)G (エ)C (オ)B
問2(ア)C (イ)D (ウ)@ (エ)B (オ)D
問3(ア)A (イ)@ (ウ)C (エ)C (オ)B
問4(ア)A (イ)B (ウ)A (エ)C (オ)B
問5(ア)A (イ)D (ウ)C (エ)@ (オ)@
問6(ア)C (イ)A (ウ)A (エ)@ (オ)@
問7(ア)B (イ)B (ウ)C (エ)@ (オ)A
問8(ア)C (イ)@ (ウ)A (エ)C (オ)D
問9(ア)B (イ)A (ウ)C (エ)D (オ)A




copyright(C) 1998 mori! all rights reserved.