基礎科目 練習問題(第8回)



抵抗RとコンデンサCの直列回路において、Rの値を2倍にし、Cの静電容量の値を( ア )倍にすると、回路の時定数τは、6倍になる。
 @1/3 A2 B3 C9 D27


静電容量Cファラドのコンデンサに蓄えられている電荷をQクーロンとすると、このときコンデンサの端子電圧は、( イ )ボルトになる。
 @ C/Q A2C/Q B2CQ CQ/2C DQ/C


トランジスタ増幅回路のバイアス回路では、信号の損失を防ぐため、交流抵抗の小さな( ウ )を用いることが多い。
 @ サーミスタ Aバリスタ B負抵抗 Cコイル Dコンデンサ


半導体の( エ )キャリアを電界によって制御する( オ )形のトランジスタをFETという。
 @抵抗 Aイオン B電流制御 C容量 D電圧制御 E多数 F少数


半導体中でキャリアの濃度に変化があると、キャリアは、( カ )により全体として一様な濃度になろうとする。
 @ 科学反応 A熱伝送 B電気伝導 C拡散 D熱じょう乱


電力線から誘導作用によって通信回線へ誘起される誘導電圧のうち静電誘導電圧は、一般に、電力線の( キ )に比例して大きくなる。
 @電圧 A電流 Bインダクタンス C抵抗


平衡対ケーブルにおいて、対を構成する2本の心線が対角線上に位置するように、4本の心線を平等により合わせたものを( ク )ケーブルという。
 @ 星形カッドより A対より Bバス Cフラット


同軸ケーブルは、外部導体の働きにより、( ケ )において誘導等の妨害を受けにくい。
 @ 高い周波数 Aアナログ伝送 B低い周波数 C電力伝送


光ファイバは、極度に透明度を高めた石英ガラスを用い、中心層と( コ )と呼ばれる外層の二つの層で構成される。
 @クラッド Aスリーブ Bダクト Cコア







  Ans.

第8回 解答
(ア)B (イ)D (ウ)D (エ)E (オ)D
(カ)C (キ)@ (ク)@ (ケ)@ (コ)@



copyright(C) 1998 mori! all rights reserved.