20090122 新年会&大散財 |
昨日は仕事の顔合わせ兼新年会でした。 本当に美味しく楽しかったです。 ごちそうさまでした! その分も仕事で頑張りたいと思います、よろしくお願いします。 新年会は横浜方面だったのですが、せっかくなので…と先に新宿の某イベントに寄って これを買い込んできました。→■ 道順としては全く逆なのに 加え、判る方には判る散財具合。 でも前々から一度は行ってみたいイベントだったので念願かなって満足しました。 ノリとしては初めてコミケや大バーゲンに行った浮かれテンションの大人買いみたいな? ちまちま食べつつ(流石に全部自分で食べはしませんが) 年度末修羅場を頑張りたいと思います。 |
20090118 強いのか弱いのか |
■現在発売中の電撃PlayStation vol.438付録小冊子『電撃4コマ vol.70』の表紙を描かせて頂いています。 どうぞよろしくお願いします。 週末に美容院に行ったのですが、傷んでいた部分をばっさり切ったせいか後ろ髪のパーマが上手くかかっておらず二度かけなおす破目になりました。 しかし夜に髪を洗った後には既に後ろ髪部分のみ微妙に伸びかけているような気が。 これがパーマ液に負けない 強靭な髪質になってきたためなのか、あるいは逆に弱くなってきたせいなのかが悩みどころ。 地肌は弱いので(カラーをかけると猛烈にかぶれる)ちょっとおっかないです。 |
20090114 『コンチェルトゲート』移管リニューアル |
2009年春より『コンチェルトゲート』の運営がハンゲームからゲームポットへ受け継がれる事になりました。 春以降もハンゲームからのログインは
そのまま可能+これまでのほぼ全てのデータは引継ぎ有りということで、ハンコインをチャージ済の方も安心とのことです。 そして移管までの約三ヶ月間、キャラ数や銀行などの有料メニューが
無料で全オープンしてますので新規で始めてみようかという方、休止中の方もこの機会にどうぞよろしくお願いします。 そしてもう一つのキャンペーンとしてこれまでにハンゲーム内で描いたコンチェ関連のイラスト集のプレゼント企画が始まりました。→ ■ 応募条件は「コンチェルトゲートのアカウントを持っている(これから持つ)こと」「期間内にある程度以上の回数ゲーム内にログインすること」です。 当選数大量&無料ですのでこの機会にぜひ!(二回目) リニューアル関連の方でも色々作業中です。 これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。 |
20090113 がらんどう |
三連休の間、画材を仕入れるついでに『WALL・E』を観てきました。 ピクサー映画は基本的に毎回超ツボヒットで
大好きなのですが今回もよかったです。 純粋に楽しみつつ高い技術に口を開けてきました。 もう公開終了間近なのですがもしお気が向かれましたら
ぜひぜひ。 他の映画は『ヘルボーイ2』が楽しみでなりません。 でも東宝系でしかやってくれないのがちょっとしょんぼり。
(会員カード的な意味で) しかし外出のメイン目的であった画材買い物なのですが、行った店がたまたま改装セール終盤でめぼしい物はすっかりなくなっていて唖然としました。 例えるならパニック映画内のスーパーマーケットの棚のような。 周辺では他の画材屋を知らず、 しかし買って帰らないとその夜の仕事も早速ままならないので散々探し回りました。 結果としてはどうにか見つかったのですが、必需品はもっと 早めに補充しておかないとと反省。 |
20090108 ノベルティ |
気付けば早速日記も空きまくりですみません。 三が日はそれらしく初売りに行って来ました。 友人が買った店でノベルティのカレンダーをもらっていたので、後で 入ったカフェの席で早速中を見せてもらったところ絵柄は「そのマスコット動物+花+フルーツ」でフルーツが毎月違うというものでした。 折角なので「8月は絶対スイカ」などとクイズ感覚でめくっていたのですが最後の一枚(12月)は「冬らしく、まだ出ていない果物」と 頭を捻ったのですがどうにも適当な候補が出てこず。 そしてその結果は「ダイヤ」でした。(万が一同じカレンダーを持っていて先を楽しみにしている方がいると 申し訳ないなので念のため伏字) 二人で猛烈にツッコミを入れまくりましたが、こういう遊び心があるノベルティは面白いなあと。 今はもう世間でも通常業務に戻り、そして年末年始に少しゆっくりできた分今は早速色々と追い込まれています。 でもやりがいもありますので 今年も頑張りますー。 |
20090101 あけましておめでとうございます |
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 |