| ★ドット絵★ | 
| 《1997年〜》(24作品・・・251人+6匹) (シスターズは1人と数えています(^_^;)) | 
| ファイル名をクリックすると拡大されます |  |  |  |  | 
|  |  |  |  | |
|  | ||||
|  |  | (68ドット) | 68.5 | 2018.1.25修正 | 
| 大道寺 知世 ケロちゃん | (CLAMP) | 16k | 68X68 | |
| 「カードキャプターさくら クリアカード編」放送記念です(^_^)/ 68ドットに広くし、色などを修正しました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  | '13.1.28追加 | 
| 他42人 | (キャラクター原案: 島田フミカネ) |  |  | |
| MacG4のハードディスクの調子が悪いため、今回は、iMac(OS10.5.8)
で、GIMPというフリーソフトで描きました。「Photoshop」よりも使い易いです(慣れの問題かもしれませんが)。MacOSXでは、旧バージョ
ンのソフトが使えなくなり、買い直さなければなりません。「ColorIt!」が一番使い易かったのですが、OSX用のはありません(T_T;)。残念で
すね。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
| 他11人 | (TYPE-MOON) | セイバー=3k | 128X128 | |
| 「Fate/zero」第1シーズン放送中から少しずつ描いていましたが、いっこうに進まず、第2シーズンも終了まぎわ、ようやく全員完成。「stay night」キャラを中心に、「zero」で登場のキャラも描きました(切嗣と綺礼は、若いときのほう(^_^;))。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
| 他9人 |  | 撫子=3k | 128X128 | |
| 「化物語」アイコンです。「偽物語」では、髪をショートにしたり、伸ばしたりと、キャラのイメージが違ってきているので、とりあえず前作のほうから。 | ||||
|  |  |  |  |  | 
| シスターズ スフィンクス(猫) 御坂美琴、 白井黒子 | とある科学の超電磁砲 (鎌池和馬+灰村キヨタカ +有馬啓太郎) | 6k | 200X220 | |
| 組体操のシスターズ・フィギュアの第2弾が発売されるということで、また描いてみました。前作と比較して、組み合わさっているシスターズの顔の間隔を詰めて実物(ネットショップのサンプル画像)の配置に近くしました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
| 他13人 |  |  |  | |
| こ のドット絵のほうは、今まで64ドットの大きさで頭頂部を上ギリギリまで描いていましたが、ぼさぼさの髪型やアホ毛(はねた髪型)は入らなくて、カットす るか顔全体を低くしたりしていました。肩の高さも低くなるので、特に「イナズマイレブン」ではキャラごとに高さがまちまちになっています。もともと頭でっ かち気味だったので、目の位置を変えず2〜3ドット低くしても印象はさほど変わらず、アホ毛などできる限り髪型の特徴を描くようにしました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
| 他5人 | 僕達はまだ知らない。 |  |  | |
| 「あの花」アイコンです。鳴子は、ピアスを付けてますが、1ドットでは耳たぶの余裕がなくなってしまうので描きませんでした。画像が小さいと少ない線や色で表現しなければなりません。どこまで省略するか難しいところ。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
| 他13人 |  |  |  | |
| アニメ放送は去年で時期外れの上、季節に合わせるなら水着姿のリアルな体型描けばいいのに、相変わらずのアイコンです(^_^;)ゞ。飛羽愛歌のような個性ある髪型は描き易いし、夕月琉璃子の角度のある顔は難しいけど、挑戦のしがいがありますね。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン | No.140 | 2011.7.5 | 
| 他5人と3匹 | (キャラデザ・蒼樹うめ) |  |  | |
| 4
月になって、ようやくAT−Xで「魔法少女まどか☆マギカ」の放送が始まり(まだ5話)、アイコンにしました(キャラデザの蒼樹うめ先生のなら、ゆのっち
達も描こうということで、『ひだまり』を先に完成させた)。事前にストーリー展開は知りたくないのですが、アニメ雑誌の資料も参考にしました。ほむほむが
眼鏡をかけてるようなキャラもいたので(内容は読んでない)、へちょ絵にしてみました(^_^;)。放送見て名前など正体がわかったら記載します。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン・改 | No.117.5 | 2011.5.13 | 
|  |  |  |  | |
| 「ス
トライクウィッチーズ」ブルーレイ再販記念というわけではありませんが、以前描いた64ドットアイコンがあまりに似ていなかったので描き直しました。キャ
ラによっては全然違ってる。改めて見返すと、明らかに両目がくっつきすぎていたのが一番の相違。え、それでも似てない? それは、リンゲルマン効果です。
人数増えると一人当たりのかわいさに手を抜いてる感じしますよね(^_^;)(by さよなら絶望先生)。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  |  |  |  | |
| 「ひだまり」キャラのアイコンです。この作品も、アニメのほうから入って、原作本を今さらながら買って読みました。 | ||||
|  |  |  |  |  | 
| シスターズ | (鎌池和馬+灰村キヨタカ +有馬啓太郎) |  |  | |
| フィ ギュアマニアックス乙女組vol.37の組体操のシスターズのイラストが、まさかの立体化。迷わず買いました。再販もしますね。イラストは5段でシスター ズは14人ですが、このCGではフィギュアのボックス売りどおり、4段、9人です。前に描いたドット絵を元に修正。前髪や目の描き直し、体全体のバランス などで、思ったより時間がかかりました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | (氏家ト全) |  |  | |
| 放送が終わったあと、何度か録画を見たりして、だんだんムラムラ、いやメラメラ燃え上がって、描きました。「とあるアイコンII」より先に9割方キャラを作成していましたが、放送中の「とある」を先に完成させるまで、しばらく止まっていました。第2期、やらないかな。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | とある魔術の禁書目録II とある科学の超電磁砲 (鎌池和馬+灰村キヨタカ+冬川基) |  |  | |
| いよいよ「とある魔術の禁書目録II」もラストスパート(なんとか間に合った)。前回UPした【とあるアイコン】で描ききれなかった「禁書目録」第1期と「超電磁砲」キャラも加えました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | (レベルファイブ) |  |  | |
| アイコンにした人選は、イナイレ女子部の春夏秋冬(このネーミング、そうだったのか!)、イナズマジャパンの人気選手(BLで?)と、髪型が個性的なキャラ(^-^)。スペースを取るので、肩まで入るようになんとか64ドット内に収めました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | (伏見つかさ+かんざきひろ) |  |  | |
| 放
送が終わってしまってからの今さらです。小説は3巻の途中まで読んでいますが、正直、桐乃は、妹にしたくないキャラの一人です(もう一人は、春日野穹。
ファンの方、ごめんなさい)。18禁妹ゲームが好きな女子中学生。しかも勉強もできてスポーツ万能、スーパーモデル・・・って、ありえない設定。お兄さん
は、大変だ。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | (安部真弘) |  |  | |
| AT−Xでの放送が11月からだったため、遅ればせながら、ようやく原作も購入してハマっています。おもしろいじゃなイカ! テレビ東京系深夜の1クールだけなんて、もったいない。せめてBSジャパンでも放送してほしいなー。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | とある科学の超電磁砲 (鎌池和馬+灰村キヨタカ+冬川基) |  |  | |
| 「と
ある科学の超電磁砲」放送時に主役4人や木山せんせいを描いてましたが、放送も終わり、アップする時期を逸していました。今回「禁書目録II」が始まり、
第1期のキャラも加えました。ゲコ太先生(カエル医者さんの本名は何?)やアクセラレータなど、やはり特徴あるキャラは描き易いですね。ステイルの綴りは
『stale』でいいんでしょうか? 意味は『新鮮でない、元気がない』と否定的で、キャラクターには似合ってないけど。『stalemate』は、
『(チェスの)引き分け』や『行き詰まり、膠着状態』で、『一方通行』と対比して意味のありそうな感じですが(原作小説は読んでません)。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | (かきふらい) |  |  | |
| 「け
いおん!」原作を元にしたキャラです。アニメ版を参考にした前回より、可愛さ30%アップ(当者比(^_^;))。アニメのほうは、キャラの頭身は高く、
動きがあって、声、演奏が付き、楽器もリアルだったので、シリアス気味のストーリーでしたね(だから、日頃お茶会ばかりで練習してないのに演奏は上手いと
いうのが、納得いかなかった)。原作は、もちろん4コマギャグの基本を押さえていて、オーソドックスにギャグ顔も満載。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  | (かきふらい) |  |  | |
| レ ギュラー8人に百面相的に2人加えました。ぽよよんとした垂れ目の唯ちゃんとか、(>_<;)顔の律ちゃんとかも描いてましたが、上段に『放 課後ティータイム』の5人、下段に泣き澪&あずにゃんにしました。あずにゃんは高校の制服ですが、同級生の憂ちゃんは、中学のセーラー服のままです(差別 化で、いや、自分の趣味でヾ(^_^;))。顔の輪郭は、以前(ストライクウィッチーズ、大正野球娘。など)は肌色の濃い色(オレンジ色)で描いて完成絵 にしていましたが、メリハリがないので黒にしました。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
|  |  |  |  | |
| 「ストライクウィッチーズ2」放送記念\(^-^)/64ドットアイコン。1枚絵と各キャラを分けてアップします。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  | 2013.5.28 | 
|  | (神楽坂 淳) |  |  | |
| 世の中、オリンピックだってのに、季節はずれの野球ネタです(^_^;)。今回は、肩から上で、髪の長さや服装で描きわけしてみました。この作品のキャラク
ターは、かわいい丸顔と美人系の大人顔に大別され、その基本一人描くと、あとは少しずつ変えていくだけで、描きやすいですね。どれだけデフォルメして、似
させることができるかが問題。ドット絵にハマりそうです。 | ||||
|  |  | 64ドットアイコン |  |  | 
| 村雨純夏、風間 汐 | (いけだたかし) |  | 64X68 | |
| 久々の64ドットアイコンです。顔は32ドットの2等身。村雨さんは縦68ドット。Mac用のドット絵作成ソフトがないので、輪郭のギザギザのジャギはそのままです。 | ||||
|  |  |  |  |  | 
| 他7人と1匹 |  |  |  | |
| こ の「ウテナ」は、64ドット。「エヴァ」のときは、「迷路クイズ」のキャラの大きさに合わせて88ドットの枠内で描きましたが、さらに小さくしました。8 の倍数の似顔絵としては、たぶん最小の表現で、これ以上小さくしたらデフォルメするしかないでしょう。正面ばかりでは変化がないので、アングルの変わった ものも描きました。 | ||||
|  |  |  |  |  | 
| 大道寺知世 ケロちゃん | (CLAMP) |  |  | |
| 64ドットシリーズ、その3です。(2018.1.27、修正追加) | ||||
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  | |
| 今回は、一ちゃんだけです。幹、さくらを描いていて、久川綾キャラということで、一緒に描いたのです。そのうち、時間があれば、あかりちゃんたちも描きたい。 | ||||
|  |  |  |  |  | 
| 他8人 | (武内直子) |  |  | |
| 32ドットで描くと、かなり省略してしまいますね。髪型と色で区別するしかありません。 | ||||
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  | |
| 「いたいけな瞳」で描いた、レイ、ゲンドウおやじさんの大きさで、他のキャラも描いてみました。似せて描くのは、この88X88の大きさが限度でしょうね。 | ||||
|  | このページの先頭に |  | 前のページに戻ります | 
|  | 最初のページに戻ります |  | リンクページに行きます |