大衡北四番丁線工事
大衡北四番丁線の工事の進捗を写真でアップしていきます。
宮城県の土木課の計画によると完成は平成21年度となっています。
まだまだ、先のことですが、この道路ができると通勤がとても楽になります。
4月29日
石倉から宮城大学方向を望んで撮影した、工事中の橋脚の様子です。
側道ができて少し便利になりました。しかしこの辺には蛍が生息しているので、
今年も見られるのか心配です。
泉パークタウン側から橋脚を見た風景です。遠くの右上に見えるのは
もみじがヶ丘にある小野小学校の校舎です。
6月16日
橋脚の周りに大分土が盛られていて、トラックが通るための鉄板も敷かれています。
一番上の写真と同じ位置から撮影したものです。
左側を撮影したものが、以下の写真です。ここも随分と土が盛られてなだらかな
傾斜が付いています。