コメントは、””内が同梱ドキュメントからの引用でishiDACoがつけています。
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| COLOR AND MARKS | 16 | 羽月 瞭さん | 00/09/29 |
|
"前の”COLOR”よりも少しはましになったと思いますので、どうか楽しんでやって下さい。 初心者マーク、一方通行、その他の危険、車両進入禁止、卍、禁煙、などの、マークも書いてみました。"とあります。後半ステージがマーク中心です。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| T stage | 16 | TAMさん | 00/09/27 |
|
起爆ブロックがあるものの、壊れないブロックが前に立ちはだかっているステージが
多いです。 それと、某ポ○モンキャラらしきステージもあります。僕はポ○モンはよくわからんですが、 そんな感じです。マル○インってやつ? | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| urban D | 16 | ゆうひさん | 00/09/27 |
|
"urban D のDはdarknessのつもりでしてその名に沿って黒いブロックを惜しげもなく使った シックなステージがあなたを都会の安らぎへと導きます。"とあります。 fantasyとは逆に黒ブロックが多いので難易度は高いです。同梱テキストに詳細あり。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| fantasy | 16 | ゆうひさん | 00/09/27 |
|
"Fantasyの名の通りパステルカラーを基調とした カラフルでポップなステージが繰り広げられるはずです。多分。"とあります。 難易度は低めです。同梱テキストに詳細あり。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| hachi SP1 | 10 | はちさん | 00/09/27 |
|
"なんともいえない簡単な面からなんやこれ〜イラツク〜!!なんて面もあります。 特に偽ドラ○もんなんて面なんて...(笑)"とあります。 ニセドラがなんとも...。同梱テキストに詳細あり。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| COLOR | 14 | 羽月 瞭さん | 00/09/27 |
|
"今回はいろいろな色を使ってグラデーションぽい面もあります。 あと、多少絵なんかも入れてみました。"とあります。 たくさんの色、グラデーションがキレイです。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| Power Attack | 16 | はやしっちさん | 00/09/20 |
|
"アイテムの力で「すかっ」とやっちゃって下さい。なお、アイテムはガバガバ入りますが、 調子に乗っているとあっという間になくなります。"とあります。 同梱テキストに詳細あり。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| Technical Attack | 16 | はやしっちさん | 00/09/20 |
|
"コントロールテクニックを追求するので、アイテムは少ないです。 弾をコントロール仕切れないと、クリアは難しいです。"とあります。 同梱テキストに詳細あり。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| glaring | 16 | 羽月 瞭さん | 00/09/20 |
|
"簡単な面もあり、難しい面もありです。"とあります。 いろいろなタイプのステージで構成されてます。同梱テキストに詳細あり。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| HELL2 | 16 | M.Mさん | 00/09/20 |
|
"最初は難しいけど最後は簡単かも"とあります。 でも、やっぱり難しいといえます。頑張ってチャレンジしてください。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| Stress Break | 10 | 昆布さん | 00/09/18 |
|
"特殊玉は使わなくてもクリアできます。 て、言うか、爆発するブロックに玉をあてると、連鎖で勝手に消えてくれます。 気分転換・ストレス解消などにどうぞ・・・。"とあります。 起爆ブロックもしくは導火線には目がないんだよ〜という方にはうってつけです。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| Gradation | 10 | KEIさん | 00/09/18 |
|
祝!20000ヒット記念ということで送っていただきました。 "前作の“ Symmetry ”からつづく、幾何学的模様に逃げた(?!)第二弾であります。 しかし、結構、戦略性に富んでいる(と思う・・・)ので、まあまあ楽しめると思います。"とあります。 個人的にはステージ4のグラデ具合がイケてると思います。 | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| Symmetry | 16 | KEIさん | 00/09/02 |
|
祝!6000ヒット記念ということで送っていただきました。 "文字通り、「対称性」にこだわってつくりました。難易度は、それほどでもないと思います。 アイテムをタイミング、効率よく駆使して、高得点を目指してください。"とあります。 これをプレイしたら「リモコン」のありがたみがわかった(笑) | |||
| テーマ名 | ステージ数 | 作ったひと | 公開日 |
|---|---|---|---|
| HELL | 16 | M.Mさん | 00/09/02 |
|
"このステージはHELL〔地獄〕と言う名のとうり激難なステージばかりです。 少し救いのステージガ有りますが・・・。 なにかと時間がかかるので時間のあるときにやるべきです。"とあります。 甘っちょろいステージばっかりでアレな方はぜひ挑戦してみよう。 | |||